注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「聞かせてください城南建設」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 聞かせてください城南建設
うし [更新日時] 2012-10-27 01:25:03

城南建設で家を建てようと思ってます。建てた方いますか?いろいろ体験談聞かせてください!

[スレ作成日時]2006-01-09 22:18:00

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

聞かせてください城南建設

  1. 45 匿名さん 2009/07/05 06:52:00

    私は城南さんでマック券じゃなくて、グルメ券5000円分貰いましたよ。
    8時間位連れ回されましたけど・・・
    営業さん、とても親切丁寧で、候補の土地周辺のスーパー、幼稚園、学校、病院等の地図を手作りで分かりやすく作成してくれました。
    城南さんのお陰で、とても良い土地を手に入れることが出来ました!
    とは言っても城南さんから土地情報を貰って、裏であの手この手を使い、
    売り主さんが直接依頼した不動産屋を探して、そこで購入しました。
    某都市銀系不動産屋の方が信用あるし、仲介手数料は倍だけど、
    それ以上の値引きをして貰えたので、ラッキーでした。(250万引き!)
    不動産屋さんと仲良くなり、売り主さんと不動産屋さんも長い付き合いらしく、
    すんなりと値引き交渉が付きました。
    上手いこと利用すれば、城南さんは便利ですよ!!

  2. 46 匿名 2009/07/05 08:30:00

    火の車だからな

  3. 47 入居済み住民さん 2009/07/05 10:07:00

    城南は最悪です。購入を考えている方がいましたら考え直した方が良いと思います。
    中古を買ったのですが、不都合がありました。保障は無い物件なのであらためて代金をはらうので直してほしいと問い合わせをし、建築の方がお見えになったのですが、後日見積もりを出し電話しますと言ってもう一ヶ月何の音沙汰もありません。クレームの電話をしたのですが担当者不在とのこと。折り返し連絡しますって何にも連絡きのせん。どうして?

  4. 48 ダンボ 2009/07/06 21:58:00

    45さん

    自分がやられたら怒るでしょうが、城南にそれをやってやったならナイスプレイですw

    ホントに馬鹿しか育まれない労働環境なので、
    業界内での評判は最悪の一言に尽きます。

    うちの物件に***を客つけて担当即辞めたときもありましたし。
    (辞めたのは城南の嘘かも知れませんが。)

    値引きの件は、

    都市銀行系列の業者だから出来た・・・というわけでもないかも知れませんが、城南ではまず無理でしょう。
    普通の売主であれば城南の客と真っ向から交渉しません。

    やつらが何故、山の上へ無理矢理にでも連れてって自社分譲地見せるか分かりますか?

    他社取り扱いの物件が、自分たちでは扱えないことも多いからですよ。
    それだけ悪くても未だ一向に改善の余地なし。社風でしょうね。

    ま、貴方が私のお客でなくて良かったですw

    47さん

    それって城南の仲介で中古戸建を買ったのでしょうか?

    だったら、街のリフォーム業者と「直接」やり取りした方が早いですよ。
    城南経由で来る業者に頼もうとすること事態が根本的なミスです。

    どこでどんなピンはね行われるか想像してください。

    いい加減なのは昔からです。社風です。彼らの仕事意識など、そんなものです。

  5. 49 匿名 2009/07/07 01:10:00

    そぅだね 関わった事あるけど 確かに良いとは 言えない

  6. 50 入居済み住民さん 2009/07/31 15:48:00

    すでに城南で家を購入、入居四年目になります。
    工事代金に実際は支払う必要のない項目があり(ガス配管工事)それについて営業に問い合わせたところ、当時の見積もりや、決済計算書などを確認もせず、業者のほうの間違いだとか、言い逃れをする始末。
    土地の売買契約、建物の売買契約の際にもおかしいと思い、引っかかっていて、そのときは集中プロパンの配管工事分担金でみんな支払うものだ、といっていた。
    営業では話にならない、と、お客様相談室に持っていっても、言うことが二転三転する始末。
    結局城南のミスで、工事代金にお詫びの金額を載せて勘弁してくれというのですが、対応も、何もかも悪すぎて、怒りも収まるどころか最後にやってきた役員だかなんだかの言った台詞ひどすぎ!!
    あんまり人を馬鹿にしているので追い返した。
    結局消費者は弱い立場なのかな、と。

    消費者センターでも、弁護士でも相談したらわかるだろう、この金額は妥当だ、城南は誠意を見せているのに、こっちがごちゃごちゃ難癖をつけているだけだ、どこぞにでも相談したらいい、と、こんな風だ。

  7. 51 販売関係者 D 2009/08/11 22:33:00

    必死にCM流してますね。アーバンエステートを彷彿とさせます。

  8. 52 契約済みさん 2009/08/18 14:46:00

    皆さん、悪いことばかり書かれていますが、良い営業マンさんに出会えていないのですね。
    私はたまたま運が良かっただけなのか、とっても信頼できる営業マンさんに出会えたお陰で、安心してお任せできていますよ。

    最初は建て売りを探していましたが、裏事情のある物件は「買わせまい」と、決して見せてくれず、「ここの地域には他にこんなに予算内の物件があるようですが、どうして紹介してくれないのですか?」と質問すると、買わないほうがよい裏事情をすべて正直に話してくれました。

    ・見た目はきれいだが、目に見えない構造部分が弱い物件(築数年なのに全面リフォームされている物件など)
    ・広告などで安さをアピールしているが、購入後に想定外の出費が発生する可能性が高い物件 など

    予算オーバーの物件も一度見てしまうと、つい無理して買いたくなってしまい、後に苦しいローン生活を送ってはいけないからと、見せようとはしませんでした。

    一度買いかけた建て売り物件を契約前日にドタキャンしましたが、私の代わりに売主様に謝罪に行って丸く治めてくださり、「一生の買い物ですから、納得行くまで落ち着いて考えましょう!」と気持ちを落ち着かせてくださいました。

    結局営業マンさんを信頼して注文住宅にしましたが、打ち合わせもとことん付き合ってくださり、「今のところ自信をもって紹介できる設計士さんはこの方だけです。」と、とっても評判の良い設計士さんを紹介してくださいました。
    「こういう作り方をすると見た目はカッコ良くなるけど構造が弱くなるから。なるべく予算内で希望に近い形にできるように考えてみるからちょっと待ってて。」と、真剣に悩んでくださり、休日にも関わらず相談にのるために出てきてくださったり、永く安心して暮らせる提案をしてくださいます。

    予算の組み立て方も絶妙で、実際にかかる費用よりだいぶ高めに計上し、「ちょっと予算ギリギリですよ!その設備は本当に必要ですか?会社としては買ってくれたほうが助かりますけどね。」と私にブレーキをかけてくださり、無駄使いをさせない。

    その後、本当に必要なオプションが発生したときに、「そこまで必要だと言うのならば、実はそういうときのためにと残しておいた予算がここに計上されているんです。」と言って、種あかしをしてくださいました。
    「もうありませんから。」とおっしゃっていたのですが、本当はまだありました。

    最後の最後に「引越し費用もないようでは困るでしょ?」と、引越し代を残しておいてくださいました。

    この営業マンさんのお陰で、苦しいローンも組まずに、構造の強い家に必要なオプションはしっかり入れて、引越ししてもまだ予算が残り、家財道具もちゃんと買える余力を残したプランを立ててくださいました。

    追加工事をお願いしたら、「この工事はうちの会社に頼むと高いですよ。社内の規定では全部当社で工事しなければならないことになっているので、家の引渡し後に安い業者をこっそり紹介しますから、城南でやるのはやめましょう。こんなことバレたら会社に叱られますがね。。」というご親切まで。

    家も対応も大満足!

    なかにはこんな営業マンさんもいます。

  9. 53 匿名さん 2009/08/19 03:52:00

    『三毒』に犯された輩が悪口雑言を吐いているが
    おそらく大部分の人たちは満足しているのではないだろうか。
    特に構造躯体は特筆ものだと思う。

    ここに悪口を書いている人
    何か自分に原因はなかったの?
    と、言いたいほど
    私は満足していますよ。

  10. 54 匿名さん 2009/08/19 08:45:00

    他業者の僻み

  11. 55 匿名さん 2009/08/19 08:47:00

    >折り返し連絡しますって何にも連絡きのせん
    本当ですか?
    すぐに連絡くれますけど・・・・

  12. 56 匿名さん 2009/08/19 08:50:00

    >>46
    >火の車だからな
    風説の流布ということで責任持てますね

  13. 57 入居済み住民さん 2009/08/21 04:11:40

    52さん同様、拙宅も同じでしたよ。
    常に資金計画を気にしてくれてました。
    私は買い替えだったのですが、その後の確定申告の際にも譲渡損失等の相談に乗ってくれました。わからないところは営業さん自身がお付き合いされてる税理士さんに直接確認してくれたりして大変助かりました。

    55さんがおっしゃるように、アフターサービスも分業化されておりアフターサービスの方からすぐ電話がはいり、対応してくれます。こちらの過ちで裂いてしまった壁紙等も、無償で気持ちよく補修してくれました。
    とにかく当方が納得するまで、徹底してメンテも対応してくれます。

    とても感謝してますよ。イトーさんありがとう!

  14. 58 入居済み住民さん 2009/08/21 12:55:47

    我が家も昨年新築しましたが
    担当の営業、設計士、大工、現場監督、サイディング屋、電気屋
    皆さん一生懸命良い仕事をしてくれました。
    希望どうりの家を造っていただいて、とても感謝しています。

  15. 59 匿名 2010/04/28 13:25:53

     私の場合は、契約時にトラブルがあり、非常に嫌な思いをしています。アフターサービスも悪いです。HPの「お客様第一主義」と書かれたバーがイラつきます。
     嫌だったことを全て書くと、長~い文章になっちゃうので、最近のアフターサービスであった「嫌なこと」を紹介します。
     この会社のアフターサービス員は特に何も資格を持っていないとのことで、住宅に関しては「多少、一般の人より多く診たことがある」程度の人です。具体的な例では、新築間もない頃、ふすまが斜めに付いていることに気づきました。ふすま上側は閉まっているのに、下の部分は7mmも空いています。すぐにアフターの人が来たのですが、「まだ新築間もないので、木材が充分に水分を放出していないから、今直しても、また歪みが出てしまいますよ」とのことでした。しかし、5年経過しても1mmも変化が無く、クレームを入れましたが、「直します」とはなかなか言わず、「保証切れ」を言い訳に逃げられそうになり、何度も電話を入れて、「口コミサイトに書き込むよ!」、「訴訟をおこす」と言って、やっとのことで直させることになりました。

     また、フローリング床暖房ですが、床暖房部分と普通のフローリング部の板が5年ほどで全て剥がれてしまいました。これも「保証外」を主張してきて担当では話しにならないので、現在、アフター部の部長なる人物と交渉中です。一応、城南側負担で直すことになったのですが、修理後の保証を付けてくれず、もめている最中です。当方としては1,2か所の床板剥がれなら経年劣化と思いますが、全て剥がれたのだから、瑕疵があったものと考えています。(接着材が元々、耐用年数の短いもの or 施工者のミス) 一時しのぎの修理をされたのでは、困るので、「今回、修理した部分の保証をしてください」と申し出たところ、交渉中の部長は、「家電製品でも修理した製品の保証は無い。自分(この部長)の経験で言うと、三菱の冷蔵庫を修理したが、保証が無かった」と言ってきました。
     自分の経験では、家電品を修理したら、修理した部分に同じ症状が発生したら、修理後3カ月程だったら無償で修理してくれるのが普通だと思い、三菱電機のカスタマサポートに聞いてみたところ、私の認識とおりの回答が来ました。明日、このことを交渉相手に伝えるつもりです。

     という訳で、曲がりなりにも「部長」を名乗る人物が、いい加減なことを客に対して言うという信じられない対応の会社です。

     できることなら、他の会社の建物に買い替えたいです(+_+)

  16. 60 購入経験者さん 2010/06/29 05:23:40

    城南建設の住宅情報館で不動産を購入しました。
    契約まではものすごく愛想が良い営業マンでしたが、それにだまされました。
    契約が終わったら知らん振りです。
    全然お客様第一主義ではないです!

  17. 61 匿名さん 2010/06/29 13:22:35

    ↑契約済んだらあとはかかわってこないって事ですか?
    自分も一度このHM検討しようかと思いましたが、同様の営業評判を聞き、やめました

  18. 62 匿名さん 2012/07/27 00:47:36

    知り合いが城南建設で家を購入しましたが、ありえない金額で買わされたようです。
    土地は畑だったところで路線価平米8万円のところを120平米1500万超で購入。
    家は「これがいいですよ、あれがいいですよ」と言われオプションを付けさせられいた様子。

    高い買い物だから、100万程度の金額の増は気にもならないんでしょうけど、
    事前審査でローンが組めると思うと、ギリギリまで攻めてくるようです。
    骨の髄までしゃぶりつくす営業手法に陥らないためにも、城南での購入はお勧めしません。

  19. 63 入居済み住民さん 2012/10/26 16:25:03

    4年前に入居しました。
    お勧めしません。

    床一部傾いてました。

    直させましたが
    アフター最悪
    質悪すぎ態度悪すぎ

    営業が友達紹介してくれと来ますが
    恥ずかしくて紹介できません。

    他のHMで買えばよかったと後悔してます。。。
    城南建設での購入は絶対にやめたほうがいいですよ。

  20. 64 管理担当 2012/11/16 09:44:53

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。

    今後につきましては、恐れ入りますが、
    以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/82712/

    ブックマークされている場合につきましては、お手数ですが、
    新しいURLをご登録いただけますようお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
プレミアムレジデンス武蔵浦和

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円~5158万円

3LDK

69.61m2~70.5m2

総戸数 191戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

[PR] 千葉県の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸