横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【8】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【8】
物件比較中さん [更新日時] 2011-01-12 00:10:46

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERについての情報を希望しています。
ブリリアタワーやエクラスタワーなどの情報も少しずつ明らかになってきました。
また、リエトの完売もマジかに迫っています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
交通:
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 (西口)
南武線 「向河原」駅 徒歩8分 (改札口)
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
間取:3LDK
面積:89.45平米~103.59平米
売主:住友商事
売主:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
販売代理:住商建物

施工会社:鹿島建設
管理会社:住商建物



こちらは過去スレです。
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-10 19:14:41

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 666 匿名

    うちも結露ないですねー。
    向きはどちらですか?

  2. 668 匿名さん

    事務所利用とはいえ43階の南向きで坪235万は随分と安いね。

  3. 669 匿名さん

    Pちゃんと遊ぶの、もう飽きた。

    だって、あいつ、引き出し少ないから、
    展開かワンパターンでつまらないもん。

    計算も苦手みたいだし。

    奴の恥ずかしいレスは、そのまま
    晒しときましよ。

  4. 670 匿名さん

    651の正しい情報提供に対して
    リエト住人のパトロール隊と考えられる655・656の
    情報弱者ぶりや盲目的擁護目的の欺瞞に満ちた投稿はいかがでしたか?
    こうして事実を突きつけられてみると
    彼らの姿が浮かびあがってくるでしょう。

    本当の姿は隠せないものです。



    No.651 by 匿名さん 2010-12-27 13:43

    >価格改定された部屋は43階の南向きで坪あたり233万円だね。
    >なんでここまで下げないとダメなんだろうね。
    >すでに買った人がかわいそう。

    No.655 by 匿名さん 2010-12-27 14:59
    >>651

    >HP上の価格では、265万円/坪だが、
    >何か未公開情報を知ってるの?

    >それとも計算間違い?

    No.656 by 匿名 2010-12-27 19:30
    >はい、計算間違いました。

  5. 671 匿名

    うちは南東の部屋に住んでますが、加湿器を利用している東側の部屋(寝室)が結露してます。

  6. 672 匿名

    >>655 の「HP上の価格では、265万円/坪」というのは7200/89.45*3.3で265.6万/坪。
    >>659 のメ-ルでは6990/89.45*3.3で257.9万/坪。
    >>651 の「43階の南向きで坪あたり233万円」というのはどういう計算?

  7. 675 匿名さん

    ホンマ感謝して~な。
    だんさんら、いまや注目の的やで。

    こんなしょ~ぼいMSに住んで
    注目されるんやで。
    このスレに感謝せな~。

  8. 676 匿名

    662です、北向き日が入らないせいかな?結露出来るのに、部屋事態は乾燥する

  9. 677 匿名さん

    坪単価はプロは3掛けだよ。3.3はあまり使わない。

  10. 678 匿名

    ムチャクチャ言うたらあきまへん。
    坪単価は3.3にきまっとるがな。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  12. 679 匿名さん

    ここに住んで1年以上になりますが、結露は見たことがありません。南向きです。

  13. 680 購入検討中さん

    北向きで暖房を使うと確かに結露している。それよりも部屋の乾燥が気になる。高層マンションはみんなそうなの? 熱交換式じゃないから、冬場は二十四時間換気システムは使っていない。

  14. 681 匿名さん

    「使わない」って言うけど、二十四時間換気システムを切れるマンションってあるの?
    本当にあるんだったら不勉強で申し訳ない。

  15. 682 匿名さん

    >>681

    「使わない」というのは、システム自体を切るんじゃなくて、
    部屋の換気口パネルを閉めているんだと思う。

  16. 683 匿名

    スイッチを長押しすれば切れるでしょ。

  17. 685 匿名さん

    ま、単版サッシのよさは長いスパンでみればわかるよ。
    複層ガラスは割れやすいから、10年もたないかもね。

  18. 686 匿名さん

    耐震のよさも大地震が来ればわかるだろう
    (構造面で貧弱な耐震性能+免震との比較で)けど、
    もちろん大地震は100年くらいはこないと願っている。

  19. 687 匿名さん

    >>660
    コンクリの強度が耐震性能を決めると思ってる
    ぱか発見。
    構造計算に関わったことないど素人が。

  20. 689 匿名

    多分壁窓の密封製がいいから湿気が入ってこなく乾燥するんだと思う、前に住んでたとこは古くて湿気があった

  21. 690 匿名さん

    日照ではなく風です。冬の冷たい北風が窓ガラスの熱を奪うのです。

  22. 691 匿名さん

    ま、事実として再開発地域のマンションで制震装置も免震装置もついてないのはリエトコートだけだけどね。

    耐震基準に長周期地震に対する対策が加わったらきっとアウトでしょ。

    なんか対策打ってあるなら教えてちょ。

  23. 692 匿名さん

    地盤が弱いと建物は大きく揺れるから建物の構造は強固にしなければ持たないのだよ。
    免震装置や制震装置を含めて構造計算しているからそれら無しでは基準は当然満たさない。
    免震や制震が地震に強いなんて設計をかじったことのある人間は誰も思っていない。
    免震装置や制震装置を付けてコストをかけた分、柱や梁の鉄筋やコンクリート量を減らしているから、耐震の建物よりローコストになる場合が多い。だから最近の高層マンションは免震や制震が多いのだよ。
    建築基準法の耐震基準は横揺れの過去の大地震に耐えることを主たる目的にしているから、縦揺れの大地震が来たら免震や制震のマンションは倒壊の危険があるのだよ。

  24. 693 匿名さん

    なんでデベは単板ガラスのサッシにしたんだろうね。
    販売中のタワマンでそういうところありますか?

    かなり希少では_

  25. 695 匿名さん

    ま、パークシーティなど周囲のマンションより値段が安いわけですし、価格相応ということで宜しいのでは?

  26. 696 匿名さん

    貧弱な構造をどうごまかそうとしてもダメでしょ?
    免震・制震とも現在の耐震基準では付加的な評価しか受けていない。
    いわばサービスのようなもの。耐震構造は基本要件として等しく満たさなければならない。


    No.288 by 匿名さん 2010-10-31 22:59
    >>285

    >支持層の深さについてはその通り。
    >しかし構造を強くすることと支持層の深さとは別に関係ない。
    >制震・免震は耐震基準を満たした上で負荷価値を与えるもの
    >もともと耐震基準とは関係ない。

    No.302 by 匿名さん 2010-11-02 00:13
    >>299
    ><免震装置や制震装置を含めて構造計算しているからそれら無しでは基準は当然満たさない。>
    >これ間違い。
    >免震装置や制震装置は耐震基準に加味できない。

    >299は設計をかじってない。
    >(ただの荒らし?落ちこぼれ?)
    >ただ、同じ理由で免震装置や制震装置がないのを心配しすぎる必要もない。
    >これらの装置を重視するかどうかは、ご自由に。


    No.305 by 匿名さん 2010-11-02 13:40

    >>299
    >杭基礎の長さと地盤の軟弱さは同値ではない。
    >また、高層ビルは基本的に杭基礎の上に接地された物で
    >支持地盤の軟弱さはゆれに直結するが、
    >君が云っているのは表層地盤の軟弱さのことらしいから
    >これも云ってることが間違い。

    No.196 by 匿名さん 2010-10-22 07:13
    >地震で恐いのは基礎が損傷することです。
    >直接基礎は基礎がコンクリートの塊なので頑強ですが
    >長い杭は折れたり、構造物へねじれ作用を発生させるリスクが高いです。
    >ただし深い直接基礎は大量のコンクリートを必要とするのでコストもかかります。
    >パークシティの価格が周囲より高い要因の一つでしょう。
    >興味あればネットで調べて下さい 。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 697 匿名さん

    軽量なら骨格も軽量で充分なんだよ。
    リエトは筋肉質なだけ。
    パークやコスタのように贅肉付けまくりの
    ぶくぶくなメタボマンションと一緒にするなよ。


    ザ・コスギタワーのコンクリートの強度(柱部分)
    01階-02階-150(N/㎟)
    04階~13階-100(N/㎟)
    14階~17階- 80(N/㎟)
    18階~21階- 70(N/㎟)
    22階~29階- 60(N/㎟)
    30階~39階- 48(N/㎟) 
    40階~44階- 36(N/㎟)
    45階以上  - 30(N/㎟)

  29. 698 匿名

    リエトを買われた方の一部に、一生懸命背に伸びされている方がいますね。第三者の立場では、「あっ、そうなんですか。」としか言えない。そのぶん安かった訳で、どの辺のグレードを選択するかの妥協点ですよね。

  30. 699 匿名さん

    まだ耐震だの免震だの言っている奴が居たんだ。
    もうすぐ完売する物件なんだからかまう必要ないじゃん。

    >>694見てると悲しくなるね。
    せめて小杉周辺の住民でないことを祈るよ。
    もう少し楽しく生きてみない?
    人のこと気にするよりさぁ

  31. 700 匿名さん

    「あっ、そうなんですか。」

  32. 703 匿名さん

    元々賃貸が分譲となった掘り出し物の物件!これで良いんです!と妥協した人が買えばそれで良い。

  33. 704 購入検討中さん

    賃貸できる物件を買う理由なんて税金対策しかあり得ない。つまりリエトの分譲住民は所得税と住民税に400万円以上払っている高所得者のみ。

  34. 705 匿名

    賃貸できる物件"とは何か、ご教示頂きたく?他の分譲物件と何が違うの?

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  35. 706 匿名さん

    >697
    リエトのコンクリートは過去レス見ると30~60Nだったよな。
    おいおい、ということはコスタの22階~47階部分のコンクリ強度で
    1階から47階まで作ったっていう事??
    いくら贅肉をそぎ落として、軽量化したとはいえ
    ほんとに大丈夫なの?って思うけど。

    そこんとこひとつ答えてくれないかな?

  36. 714 購入検討中さん

    分譲マンションを購入する最も大きな理由は、この世に一つしかない稀少な場所を占有できる事。すぐ横に同じ仕様のマンションが賃貸に出ているなら、借金してまで購入する理由は小さい。

  37. 715 匿名さん

    隣にまったく同じ間取りの部屋があっても、希少性はなんら変わらないでしょう。
    何千、何万というマンションの部屋の中のわずか数戸なので。

    あなたの意見は、嫌みに満ちているけど、大丈夫ですか?
    そこまでして人のマンションを落としたいということは、相応の理由がないとできないはず。

    あきれを通り越して心配です。真剣に病んでますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  39. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸