物件比較中さん
[更新日時] 2011-01-12 00:10:46
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERについての情報を希望しています。
ブリリアタワーやエクラスタワーなどの情報も少しずつ明らかになってきました。
また、リエトの完売もマジかに迫っています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
交通:
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 (西口)
南武線 「向河原」駅 徒歩8分 (改札口)
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
間取:3LDK
面積:89.45平米~103.59平米
売主:住友商事
売主:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
販売代理:住商建物
施工会社:鹿島建設
管理会社:住商建物
こちらは過去スレです。
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-10-10 19:14:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口) 東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口) 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 (西口) 南武線 「向河原」駅 徒歩8分 (改札口) 横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
542戸(管理室、防災センター等有) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上45階地下2階塔屋2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友商事株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 [販売代理]住商建物株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER口コミ掲示板・評判
-
601
匿名さん
-
602
匿名さん
ゴパン、小麦アレルギーの人は重宝しているらしいよ。
-
603
匿名さん
>>601
失礼、ゴパンが予約殺到ときいて、
日本人の新しもの好き(新しいもの=いいもの無批判に考えてしまう)
を皮肉ったつもりだが、調子にのって言い過ぎたようだね。
-
604
匿名さん
-
605
匿名さん
チープな仕様の正当化に必死ですな。
単に賃貸仕様なのかと。
再開発地域で単板ガラスのサッシのマンションなんかないよ。
最低でも合わせガラスでしょ
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
ちゃんと数字で比較たほうがいいよ。
サッシ耐用年数のデータだしましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名
ハイサッシどころか、ちょー天井高くて大満足
ガラスとか、免震とか、ちいさな話でどうでもいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
43階~45階でキャンセル住戸により価格改定されているようですね。
南向き7,200万円は、間取りの良さもあり、お買い得なのではないでしょうか。
当時の売り出し価格の10%引きとの情報のようですが…。
-
-
611
匿名さん
キャンセル物件なら頭金10%返却しなくてもいいから
その分値引きしても当初設定売上になるということ?
-
612
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
ローンがおりなくてキャンセルになったのでなければ、
そういうことだろうね。
-
614
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
>>614
誰も値引きだということを否定していないが?
つっこむなら、よく読んで、きちんとつっこむべし。
-
616
匿名さん
???
で、藻前ここで何を?(爆)
>私自身は単板ガラスがペアガラスより優れているとは思っていない。
>また、耐震構造が免震構造よりよいとも思っていない。
耐震、制震、免震の優劣には諸説あるし、強度は他の建物躯体の
複合的な要因の影響もあるだろうから、絶対的に免震構造がいい
という訳ではないだろうが、現時点での主流の考えれ言えば、
免震の方が優れているというのが一般的だろう。
それらを、優劣ととるか単なる違いととるかは人それぞれだ。
要は、それらの点を含め、購入検討者が総合的に判断すれば
よいことだと思う。
ここで、こっちがいい、いや、あっちの方が上だと言いあっても
水掛け論にしかならない。
自身の考えを主張するのはいいが、異なる考えに対する挑発は
見苦しいだけで無意味である。
-
618
匿名さん
-
619
匿名さん
ペアガラスや2重サッシだとお値段は高くなりますが断熱性能は格段に向上致します。
北国の場合、当然のように導入されていますし、断熱住宅にはほぼ確実に導入されております。
詳しくは、弊社のホームページをご参照願います。
リエト様におかれましては、そもそもサッシの高さが2M以下でございますのでサッシの重さとか気にすんなよ。恥ずかしいぞ。
-
620
匿名さん
本当かどうかわからないような理由つけて値引いて定価で買った人がかわいそう。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件