横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【8】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【8】
物件比較中さん [更新日時] 2011-01-12 00:10:46

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERについての情報を希望しています。
ブリリアタワーやエクラスタワーなどの情報も少しずつ明らかになってきました。
また、リエトの完売もマジかに迫っています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
交通:
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 (西口)
南武線 「向河原」駅 徒歩8分 (改札口)
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
間取:3LDK
面積:89.45平米~103.59平米
売主:住友商事
売主:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
販売代理:住商建物

施工会社:鹿島建設
管理会社:住商建物



こちらは過去スレです。
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-10 19:14:41

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 442 匿名さん

    >>440

    証拠がないのに、19階がキャンセルなんて適当なことを書くな。
    サンクタス川崎だって人気があるのは総額安めの物件ばかりで高額物件は苦戦している。

  2. 443 匿名さん

    >442
    物件を語る前に、性格が悪く、上から目線の住人が多いようだね。

  3. 444 匿名さん

    435,438,441,443
    マジでひつこいね…
    そんなにリエトの事が気になるのかい?常連Pちゃん

  4. 451 匿名

    アスベストの話あちこち書いたらまたパークの人たちが迷惑するからやめなね、パークちゃん

  5. 453 匿名さん

    武蔵小杉駅南口地区東街区の中小企業婦人会館の解体工事において、
    飛散防止対策を講じずにアスベストが破砕され、毒性の強い「アモサイト」が
    飛散していたことが明らかになりました。

    と言う記事のこと。

    解体現場で時々起こるずさんな工事の記事だけど、本当に迷惑な話だな。

  6. 454 匿名さん

    ここの住民らしき者がパークスレで暴れ、
    パーク住民らしき者がここのスレで暴れてるみたいだけど、
    どっちも本物なのかな?

    けなしあっても、お互いにまったく利益ないし、
    私はここの住人だけど、パークは「お隣さん」というだけで
    上げる気も、下げる気もないけどね。
    みんなそうなんじゃないの?

    単なる愉快犯か、利益を得る第三の・・・?

    パークの住民らしき方、もうやめましょうや。

  7. 456 匿名さん

    私は454に賛成。
    パークのネガさんは一人だけだし
    彼さえ無視すればよいはなしです。
    いちいち反抗したらデマ流されたり嫌がらせされるだけですよ。

  8. 457 454

    456さん、ありがとね。
    455氏が、うちでもパークの住民でもないことを願ってます。

  9. 458 匿名さん

    管理者の方、削除お疲れ様です。
    相当数なくなりましたね。

    皆さん有意義な情報交換スレにいたしましょうね。

  10. 459 匿名さん

    住友が東京機械跡地高層マンションB地区坪単価600万で合計160億で買ったって!
    武蔵小杉ライフ参照。
    武蔵小杉土地の値上がりすごいねーー!
    エクラスも相当強気でくるでしょう。

    この情報で今お買い得な武蔵小杉のマンションは一気に売れそうだ!

  11. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 460 匿名さん

    スミフ強気だなーw
    地価釣り上げてイーストタワー高く売るつもりかな

  13. 462 匿名さん

    色合いがモノトーンのリエトだけだと殺風景なんだろうけど、
    2本の間にあるコスタの赤レンガ色がアクセントになって、
    リエトが良い感じに映えて見える気がする。

    さて、すみふのタワーはどんな外観になるかな?

  14. 463 匿名さん

    本当にあの一角、リエトとコスタの3本のバランスいいですね。

  15. 464 購入検討中さん

    土曜日に内覧に行かせて頂きました。
    総合的には好印象です。
    手洗いやお風呂は高級感に欠ける気がしますが
    100万もあれば改装できる範囲ですね。

    土曜日のせいかお子さんがかなり広場で遊んでおられましたがあれがほぼ日常でしょうか?
    うちも子供はいるのさほど気になりませんが。。。
    駅近なのに緑地に囲まれている環境が何より気に入りました。

  16. 465 匿名さん

    広場はもうすぐ芝生の植え替えが行なわれ、以降ボール遊びは禁止になります。
    今よりは子供たちが暴れ回る光景は減るはず!?

  17. 466 匿名

    もともと円形広場は遊ぶ場所ではありません。公園なら、中まるっこ公園や平和公園がおすすめですね。

  18. 469 匿名さん

    >>464さん

    私も、ここの公開空地は気に入っています。
    購入した決め手の一つでした。

  19. 470 匿名

    見るだけで中に入れない芝生より、子供たちの遊ぶ風景のほうが健全。

  20. 471 匿名さん

    球技禁止は立ち入り禁止でなはい。

  21. 472 購入検討中さん

    芝生貼っても使い道なく無い? あの辺ベンチが少な過ぎる。

  22. 473 匿名

    円形広場の周りにある石垣に座れるよね。
    ベンチに座りたいときは、コスタの敷地に行くべし。

  23. 474 匿名さん

    464です。
    皆様ご意見有難うございます。
    敷地は更に綺麗になるんですね。
    大変参考になりました。

  24. 475 匿名

    リエトかコスタ買いたいなぁ。
    5000万円以下の部屋はもう残ってないんかの?

  25. 476 匿名さん

    購入する前によううく考えてね。

  26. 477 匿名さん

    立入禁止ではないならいいや。
    球技は当分禁止でいいかもね

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    サンウッド大森山王三丁目
  28. 478 匿名

    ここ含めてタワーを検討している者です。タワーマンションの特徴として管理費が尋常じゃなく 値上がりしていくのがネックです。皆さんはどう考えてるのでしょうか?金持ちしか住まない?住めない?

  29. 479 匿名さん

    >>478

    そういうことは、ここで聞くよりも、デベに直接確認すべきことだよ。

    一般的にタワマンは管理費や修繕積立金がかかると言われているが、
    どれも同じ前提条件ではないんだから。

    それに、管理費や修繕積立金の上昇は、タワマンに限ったことではない。
    全体戸数の少ない所で、共用設備が豪華なところだと結構するよ。

    ここは共用設備が必要最低限のものしかないし、免震構造でもないから、
    修繕計画において、一戸あたりの負担は尋常にというほどには増えなかった筈。
    かと言って、他と比べて、いい加減な修繕計画という印象は受けなかった。

    勿論、何でも計画通りに進むとは限らないけれど、それはどこでも同じこと。

  30. 480 匿名さん

    値上がりしていくのは管理費じゃなくて 修繕費ね。
    そこまでをちゃんと計算して人生設計しないと こわくて買えません。
    ただどこを買っても月日が経てばそれなりに
    修繕費や建て直し費用はかかります。
    だからこれから「家」の維持費として
    我が家では別通帳に貯金していこうかなと思っています。

  31. 481 匿名さん

    修繕積立金は、販売時は段階的に高くしていく計画になっているのが一般的ですが、
    管理組合結成後に均等払いに変更することも可能です。

    エクラスタワーの予定価格が出ていますが、住戸の坪単価はもちろんのこと
    管理費+修繕積立金が高いみたいです。

  32. 482 匿名

    今朝7時頃、ロビーのソファーで毛布を被って寝ている人を見かけました。
    みっとも悪いので、ご遠慮願います。

  33. 483 匿名

    廊下に傘などを出してる人など、マナーがない人はどこにでもいるので、困りますよね。

    やはり個人で注意をするのは、大きなトラブルのもとになるので躊躇してしまいます。

    管理人さんや組合として強く注意をしてほしいと思っちゃうのですが、他力本願でしょうか?

  34. 484 匿名さん

    エクラスの価格破壊が
    リエト直撃やな。

  35. 485 匿名

    廊下に傘?
    まさか広げてるとか?
    閉じて一日程度立て掛けてるなら問題ないかと。
    通路に開いて置いてるなら問題でしょうけど。

  36. 486 周辺住民さん

    廊下に傘を広げて良いか、たたんであれば良いか、普通なら常識で
    判断すべきことですが、「常識」は人によってそれぞれ違ってしま
    うので、マンションの場合、管理規約や使用細則に明記してあると
    思います。

    最新のマンションならば、一切共用部に物を置いてはいけない、
    つまりたたんであっても傘の放置はいけないというのが普通ではな
    いかと思いますが、ここで議論しても埒が明かないので使用細則に
    当たってはいかがでしょうか。

  37. 487 匿名さん

    そうですね。
    ここで話し合うような内容ではないですね

  38. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    サンウッド西荻窪
  39. 488 匿名さん

    エントランスのソファで寝てる人を見かけたのには驚きました。何なんですかね。ここで話し合うことではありませんが、そんなこといったら、ほとんどの話、こんな掲示板で話すことではない気がする。

  40. 489 匿名さん

    ここにわざわざ書き込むような内容ではないし、
    マンション内の話題は住民板に書くべき。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89195/

  41. 490 匿名さん

    エクラスが安値でくるのを見越して
    モデルルームを大安売りしたんやな!

    べそかくのは高値買いした先住民・・
    くやしいだろうなあー

  42. 491 匿名さん

    ここまだ売れ残ってるんだね。
    相当痛いね・・・・
    まー結局賃貸向けだね。

  43. 492 入居済み住民さん

    エクラスは70㎡前後の広さが多いから総額は安いように見えるが、坪単価はリエトよりかなり高い。
    まぁ、再開発がある程度進んだ後の販売で、駅直結だから、当たり前とも言えるが。

    ここの今売れ残ってる部屋は、上層階の広い高い部屋。
    だから、既に買った人の大半は、今残ってる部屋は予算的に対象外だっとと思う。
    武蔵小杉を選択する層で、8千万円を超える予算の人はそう多くはないんだろう。

    そういう意味で言うと、くやしい気持ちはあまりないんじゃないかな。
    自分なんかは、ある程度値引いても、早く売りきってもらった方がいいと思ってる。

    リエトは下に商業施設がなく、また、公開空地のおかげで、他のタワマン
    比較して静かな環境なのがいい。

    ここの価値が分かる人が、住民に加わってくれることを願っています。






  44. 493 匿名さん

    イーストを売り出す話はどうなったんでしょう?
    何か続報を知っている人いますか?

  45. 494 匿名さん

    イーストのスレが立ってます。内容がいつの間にか分譲に関する事をやり取りしている。
    追い出されるわけでは無い様子。

  46. 495 匿名さん

    リエトが安いのはその躯体構造からも容易にわかること。

    同じ値段なら、狭くても駅近と構造の安全性を買って
    エクラスが優先するひとも多いだろう。

  47. 496 匿名さん

    >>495

    躯体構云々が、耐震と免震の違いのことだけを言っているのなら、
    そう単純なもんじゃないからね。

    エクラスは、下に商業施設があることもあって間に免震層が入っているが、
    建物自体の構造が頑丈かどうかは別だしさ。

  48. 497 匿名さん

    同感。

    免震だ耐震だでMSを選ぶ人はいない。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 498 匿名さん

    >>494さん

    ありがとうございます。
    あちらのスレのことは見て知っています。

    1月から売り出し?という話が聞こえていた割に、
    すみふの具体的な販売計画概要が出てこないので、
    ここの人なら何か知っているかなとお聞きした
    次第です。

  51. 499 匿名

    直接住友不動産に問い合わせた方が良いのでは?イーストタワーの住民ならまだしも、
    クラッシィにはなかなか情報来ませんからね。

  52. 500 匿名さん

    クラッシィは販売開始して二年でしょ。
    95%販売済なら優良なほうでは?
    都内は苦戦が続いてますからね。

  53. 501 匿名さん

    安さで売り出してたからなー。
    エクラス新価格を知ってあわててさらに安く在庫処分やってる。
    なかなか、巧妙な売り抜け技術。

  54. 502 匿名さん

    未だにしつこくネガられる。大したもんだ、ここは。

  55. 503 購入検討中さん

    イーストタワーの売り出しは一月かららしい。住民にもまだ価格は知らされていない模様

  56. 504 匿名さん

    イーストの話題はこちらで
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83792/

  57. 505 匿名さん

    >>491
    素人だねぇ。
    パークとかコスタとか大量に中古の販売が出ているのを知らないんだねぇ。
    リエトはほとんど出てないね。
    パークはほんとやばいよ。売りたくてもなかなか売れないでしょう。

  58. 506 匿名さん

    あんまりパークの話題はしないほうがいいですよ。
    今あちこちでデマを流して問題になってるここでも常連のPちゃんが
    デタラメ書き始めますから。

  59. 507 匿名さん

    >>505
    そのうちクラッシーの中古もたくさん出てくるよ。
    700世帯もあれば中古物件は常に出てくる。
    売れるかどうかは根付けしだい。

  60. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ヴェレーナ横浜鴨居
  61. 508 匿名さん

    どうでしょうねぇ。。。
    ここは東京機械の跡地の発展で立地としてはかなり良い条件になりますから。
    転売目的の中古売り出しはあるかもしれないけど、マイホームとしては手放す人少ないんでは?

  62. 509 匿名さん

    立地?
    良いといえるかな?
    微妙な気がする。
    商用施設が完成してから評価しましょう。

  63. 510 匿名

    >>507
    残念ながら700戸もない。

  64. 511 匿名さん

    駅から徒歩二分で尚かつ緑地に囲まれてるから静か。
    向かいに商業施設が出来たらやはりなかなかない良い立地と言えるのではないでしょうか。
    静寂を求めないならエクラスタワーやパークの方が立地は良いかもしれませんが。

  65. 512 匿名さん

    確かに駅近で電車の音も車の音も気にならないのは奇跡的かも。

  66. 513 匿名さん

    ここが中古で出てくるのはまだこれからでしょう。
    さすがにどのマンションでも完売後1年以内に大量に中古が出回ることないし
    ここは当初販売不調だったわけでほとんどの人が実際に住み始めたのはここ最近でしょ。

  67. 518 匿名さん

    イーストタワーはクラッシィが完売してから本格的に販売が始まるのでしょうか?

  68. 519 匿名さん

    クラッシーはあと何部屋残ってるの?

  69. 520 購入検討中さん

    まだまだ
    たっぷり残っていますね!

    30%引けば完売かも

  70. 521 匿名さん

    >505

    リエトとパークの
    コンクリ強度しってる?

    そいうことはよ~く調べてから書こうね。

    <コンクリ強度>
    パーク: 30~150N/mm2
    コスタ: 30~150N/mm2
    リエト: 30~70N/mm2

  71. 522 匿名さん

    >>521

    お前、ホントにしつこいな。


    >>520

    確かに30%引けば売れるだろうけれど、
    モデルルームとかで公開値下げしてるのが
    1割程度だから、頑張っても15%まで
    じゃないか? 根拠はないがね。

    本気で買う気があるのなら、ここであれこれと
    言ってないで交渉するべし。

  72. 523 匿名さん

    ↑お前がな。

    まずは自分の姿を姿見にうつすことからやで。

  73. 524 522

    >>523

    そんなことは、とっくにやってるさ。
    あんたの嫌いな、南向き中層住民じゃないけどな。

  74. 525 匿名さん

    もうパークちゃん相手にするのやめません?
    パークちゃんもリエトを意識しすぎと思われたくなかったら
    二度とここでの嫌がらせはしない事です。

  75. 526 匿名

    パークの人も可哀想だな。
    こんな住人抱えて。
    怒りを通り越して、心底そう思うよ。

    けど本物のパーク住人じゃないかもしれないから、決めつけちゃいけないな。考えてみれば。反省。

  76. 527 匿名さん

    519さんへ
    残り戸11みたいですよ。

  77. 528 匿名さん

    パークちゃん出禁から解放されて以来、急に関西弁。。。
    キモっ。

  78. 529 匿名さん

    だからー。。。

    もうこいつはスルー

  79. 530 匿名さん

    ↑連投ごくろう!

    キモイちゃん。

  80. 531 匿名さん

    武蔵小杉ブログに野村ビル最後のテナントはプロントに決定したって載ってました!
    カフェ万歳!!

  81. 532 匿名

    ん〜、プロントかよ。
    ラボエムクラスのイタリアンできないもんかね〜。

  82. 533 匿名さん

    あの狭いスペースでは無理じゃないですか?
    むしろ野村証券とデイリーヤマサキ.docomoは
    テナント見直して欲しい。
    どう考えても採算取れてるとは思えない。

  83. 534 匿名さん

    >>533
    おまえが決めることではない。

  84. 535 匿名さん

    532さんへ
    同感です。4年後SCを楽しみに待ちましょう。

  85. 536 匿名さん

    残り14戸から10戸になりましたね。
    モデルルーム値引きがあった部屋以外も売れてるみたいだし
    最終期、いいペースですね。

  86. 537 匿名さん

    公式HPで10戸になってからかなり経過しているので、
    実際の残りはもっと少ないでしょうね。

  87. 538 購入検討中さん

    芝生の整備まだかいな。

  88. 539 匿名さん

    値引き強力みたいよ。
    東棟もあるから、デべははやく
    売り切りたいんだろうね。

    エクラス効果で
    安値が際立つから
    もう直ぐ売れるでしょ。

  89. 540 匿名さん

    エクラスタワー期待してましたが間取り、眺望が悪過ぎます。
    リエトコートは水回りがちょっと高級感に欠けますが
    他はかなり良いと思いました。
    南東角部屋検討させてもらってます。
    ここは二重サッシではありませんが実際住んでる方、寒さはいかがでしょうか。

  90. 541 匿名

    南なので冬でも日中は暑いくらい。
    夜もベッドでは半そで半ズボン。
    床暖房もあまり使ってない。

  91. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオタワー品川
サンウッド大森山王三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸