横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【8】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【8】
物件比較中さん [更新日時] 2011-01-12 00:10:46

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERについての情報を希望しています。
ブリリアタワーやエクラスタワーなどの情報も少しずつ明らかになってきました。
また、リエトの完売もマジかに迫っています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
交通:
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 (西口)
南武線 「向河原」駅 徒歩8分 (改札口)
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
間取:3LDK
面積:89.45平米~103.59平米
売主:住友商事
売主:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
販売代理:住商建物

施工会社:鹿島建設
管理会社:住商建物



こちらは過去スレです。
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-10 19:14:41

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    リエト改めエリトちゃんは、コンプレックスの塊。
    周囲から、所詮賃貸物件と言われ続けてるから、それを払拭するのに躍起なんだろ〜ゥ。
    意識しすぎだって。

  2. 22 匿名

    >17
    ハシャぎすぎだって。住民の品位を下げんじゃないよ…

  3. 23 匿名さん

    主観それぞれでいいとして、武蔵小杉ライフの再開発情報で
    見る限り、眺望はタワー毎に長短有りそう。
    東視界良好・・・SFT、MST中高層階、ブリリア超高層階、
    南視界良好・・・コスタ、クラッシー、ブリリア
    西視界良好・・・コスタ、クラッシー、ブリリア、
            新三井タワー、MST超高層階、エクラス
    北視界良好・・・エクラス中高層階、新三井タワー、
            MST中高層階、SFT中高層階、
            リエト賃貸中高層階(角部屋)
    各建物の立ち位置角度に微妙なズレがあるし、角部屋に至っては方角視界の組み合わせ、っといったところで、優劣つけ難いです。もう少しじっくり検討します。

            
            

  4. 24 匿名さん

    事実、南の眺望・日照ならコスギタワー、クラッシー(元はリエト)が優れいているね

  5. 25 匿名さん

    >>23

    >北視界良好・・・MST中高層階

    MSTの北は東京機械の社宅ですが、こちらはいずれ80mまでのビルになる可能性はあるので
    将来的には中層までは眺望アウトになるかもしれませんのでご注意を。

  6. 26 匿名さん

    西視界良好・・エクラス

    これも小杉3丁目タワーができると眺望は厳しそうです。

  7. 27 匿名さん

    MSTは中層といっても、80~140mなので、よほど低層に近い中層でなければ、北側は大丈夫でしょう。
    MSTの50階以上の超高層は、南にできるプラウドタワーが僅かに目に入る程度で、他の方角は完璧に抜けますね。

  8. 28 匿名さん

    そう考えると小杉のタワーって本当にもったいないなぁ。
    タワーは眺望が命なのに眺望望めない部屋が多すぎる。
    三井とエクラスはほぼ全方向アウトなんだね。

    将来的には新駅側のほうが資産価値は残りそうだ。

  9. 29 匿名さん

    エクラス高層階の北側が良さそうですね、冬期の寒さ対策が必要ですが。床暖とか暖房性能のよいエアコンとか~。プライバシー対策のカーテンは必要なく、室温管理用のカーテンが有効かも!新三井タワーだったら中高層階の富士山の観える西側かな!

  10. 30 匿名さん

    東京都内の景」に望郷(眺望)の念のお有りの方には、SFT北東の中高層角部屋、リエト賃貸高層階角部屋なんか最高だね。冬は少々寒いと思うけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 31 匿名さん

    富士見の南西角部屋希望者には、夏場の西日さえ我慢できれば選択肢が多いね。コスタ、クラッシー、ブリリア?(ブラウドタワー?)、MST、新三井タワー、そして、エクラスとより取り見取り!

  13. 32 匿名さん

    眺望はタワーに住んだからこそ味わえもの。ただ数ヶ月もすれば・・・
    やはり立地かな?

  14. 34 匿名さん

    >>33
    東急駅前にロータリーが出来たら駅前は佃と同じようにテレビドラマやデベロッパーの宣伝に使われるでしょうね。
    エリトを検討中の人とパーク検討中の人はバッティングしないよ。
    だって価格が違いすぎる。

    だから比較なんてしないんだよ。

  15. 35 匿名さん

    >28

    ぶははは。

    やはりオレがいないとこのスレはだめだな。

    ぶははははは。

    なになに新駅側が資産価値!!
    コストカットの賃貸構造マンションを買っちまった
    リエトの住人に何を云われても。
    国交省が新しい耐震基準を策定中だというのに・・
    だから慌てて分譲に変更したのに・・

    ぶはぶはぶはははは。

    <コンクリ強度>       
    パーク: 30~150N/mm2    
    コスタ: 30~150N/mm2        
    リエト: 30~70N/mm2

    <基礎>
    パーク: 直接基礎+パイルド・ラフト基礎 (杭の長さ:5m)
    リエト: 杭基礎(杭の長さ:25m)

    <制振構造>
    パーク: 震度5で最大30%の減衰効果。
    リエト: 特になし

    <参考資料>

    国内でのコンクリート実用化強度 (1N/mm2=1Mpa)

    1970年代 30(N/mm2) 高層住宅
    1980年代 48(N/mm2) 高層住宅
    1993-1999年 100(N/mm2) 高層住宅
    2004年 130(N/mm2) 高層住宅
    ( 2001年 200(N/mm2) 酒田みらい橋 )

    海外での実用化強度
    1960年代 52(N/mm2) Lake Point Tower Chicago
    1980年代 117(N/mm2) 225Wacker Drive Chicago
    1990年代 105(N/mm2) Japan Center Office Frankfurt
    ( 1997年 200(N/mm2) Sherbrooke pedestrian/bikeway bridge Quebec )


  16. 36 物件比較中さん

    こんなのありましたよ。ぶははは

    754:匿名さん
    [2010-08-31 23:15:47][×]
    ナビューレ横浜、芝浦アイランドグローヴタワー、ケープタワー、アクシア麻布十番、ラゾーナ川崎、豊洲シエルタワーいずれも耐震マンションで大幅に値上がりしているマンションです。中古価格と耐震性能に相関性がないのがよくわかります。

  17. 37 匿名さん

    >36

    ぶははは。

    いいんだ、りえちゃん。
    君がかわいい子だっていうのはわかったよ~
    どれも新価格前の時期に売りに出されたタワマンだね。

    あのコスギタワーでさえ4階建て制震なのに・・
    中古価格が命より大切なんだね。

    ぶはははは。

    いのちより~
    お金~お金~お金~~が大切なのん♪

    ぶはぶはぶあははは。


  18. 38 匿名さん


    まずは
    ぶははは
    の方は夜ちゃんと寝ることだね。
    よく寝ないと怒りっぽくなって、おかしなことを書き込むようになる。

  19. 39 匿名さん

    コピペによって瞬殺された35w

  20. 40 匿名さん

    35の数字間違いまくってるしw。おまえ頭悪いってよく言われるだろ。

  21. 41 匿名さん

    リエト住民はなんでこんなに必死なんだろう。
    武蔵小杉一番を主張するのはどう考えても無理だよ。

  22. 42 匿名

    リエトはトリエが沢山ある。

  23. 43 匿名

    必死になってるのは、どう見ても荒らしのほうだろ。

  24. 44 匿名

    でも、どう考えても耐震だけのタワーは不安を隠せない。せいぜい20階ぐらいまででは?
    少し経ってタワー物件に慣れてくると、一気に耐震タワー価格が下がるのでは?
    制震/免震コストがだんだん下がってきて、今後は耐震タワーは少なくなるような気がします。
    中古売るなら今のうち?

  25. 45 匿名さん

    ナビューレ横浜は、たしか免震タワーでしょう。
    芝浦ケープも独特の楔形構造のため、地震動に対する変形・震動抵抗が大きかったから
    特に免震・制震を採用していなかったのでは?
    確かに今後は、何らかの地震対策がタワーの売りになる傾向になるでしょうね。
    2009~10年に売り出されたタワーは知る限り耐震というのはほとんどありません。
    2006~8年と比較するとタワーの希少性がなくなると並行して
    仕様や構造に工夫を凝らしてきているように思います。

  26. 46 匿名さん

    この秋竣工の54階建て勝どきビュータワーも耐震タワーだしね。心配ならそこのスレにでも出張して聞いてきたら?

  27. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    クレストプライムレジデンス
  28. 47 匿名さん

    すごいですね。液状化必至と考えられる脆弱な地盤に
    杭基礎で耐震52階を立てるとは、なかなか気合が入っていますね。
    ホームページで構造について何も触れていないのは
    耐震タワーのルールのようなもの?
    地震が起こったときには、どのタワーも保証の限りではありませんが
    勝どきビューの高層階では飛び回る家具で、中に住む人間が傷つきそうです。
    私は住みたくないと思ってしまうのですが。
    他にOWLタワーの六本木タワーも浅草タワーも制震か免震のようです。
    そちらの方がやはり安心します。








  29. 48 匿名さん

    >>44

    そんなこと言ったら制震だって、たとえばパークなんて一世代前のものなんで
    最新の制震装置からくらべるとかなり怖く感じる。

  30. 49 匿名さん

    >>45
    そういう意味ではパークの長方形というのは地震対策という面からみるとどうかな。

  31. 50 匿名さん

    あれーパークってどこが施工したんだっけ?

    http://www42.atwiki.jp/senritower/

  32. 51 匿名さん

    今頃わざわざ耐震ネタ出す人って中古やイーストタワー分譲の値下げ狙い?

    シンプルな形をしている方が建物としてのバランスがいいと思うけどね。

  33. 52 匿名さん

    >40

    ぶははは。


    自分や家族の命よりも眺望と中古価格を生きがいにする
    リエト住人に<頭悪い>とか云われても、
    どうすればいいのか?

    おろおろ、おろおろ。


    ぶはぶはぶははは。

  34. 53 匿名さん

    >>52

    どっちが命を大切にしてるんでしょうね。

    ザ・千里タワー
    http://www42.atwiki.jp/senritower/



  35. 54 匿名


    またオマエか。
    ぶほぶほぶほほほー

  36. 55 匿名

    ↑主張のないコピペばかり。価値のないコメント不要。しかも意味不明。

  37. 56 匿名

    >>53
    人のフンドシで○○するやつ
    コピペばかりじゃん。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  39. 57 匿名さん


    リエトの住人ですから~

  40. 58 匿名さん

    >53

    ぶははは。

    あまりの的確な拝金主義の指摘に
    リエトの真南中層階の低層住民も
    沈黙せざるおえなかったのだな。

    「眺めはいいんだ!」
    そう叫びながら、家族の視線を避けている。
    なんと劇的な・・
    すばらしく象徴的なドラマを感じる。

    それではごきげんよう。


    ぶはぶはぶあはははは。

  41. 59 匿名

    58みたいな低悩な人はパークには住んでいません。
    誤解なきよう願います。


    パーク住民より

  42. 60 匿名さん

    >>16
    リエトはもともと全体的に安かったが、
    さらにそれからどれほど値引き販売したか、誰もが知っている。
    ちなみにおれも500万以上の値引きを呈示されたが断った。
    その金額でも、リエトの仕様を考えると購入意欲はわかなかった。

  43. 61 匿名さん

    だからといってパークシティがいいとも思わん。
    結局武蔵小杉のタワー購入は見送ったが、
    武蔵小杉に期待してはいけない。

  44. 62 匿名

    ぶはぶはデブは、二子玉住人でした。

  45. 63 匿名

    どうみてもパーク住民だろうが。

  46. 64 匿名さん

    クラッシーとパークを比較してる笑えるスレだね。

    両方同じ価格で売ってたらパークが先に売れちゃうな。
    ちなみにパークの方が安かったし。

  47. 65 販売関係者さん

    リエトは値引しないよ。
    そんなの誰もが知っている。

  48. 66 匿名さん

    パークといえば、施工があそこで、スーパーフレックス、ザ・千里タワーを連想してしまう。
    おれがパーク住民だったら調査要望くらいは出すだろうけどなぁ。
    耐震か制震か、というレベルの話じゃないだろう。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E5%8D%83%E9%87%8C%E3%8...

    http://www42.atwiki.jp/senritower/

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  50. 67 匿名さん

    免震だ制震だ騒いでいるけどプロから見たらデベロッパーに踊らされているだけ。
    どれが一番ローコストに出来るかで選択しているだけのこと。
    制震装置を付けて、その分柱を細くしているから意味ない。
    想定外の大地震が来たら何の役にもたたない。
    ちなみにパークは塔状比が高過ぎて制震装置があっても大地震の時はリエトより揺れるよ。

  51. 68 匿名さん

    高強度コンクリートにより、通常は柱が太くなる低層階でも自由な間取りを実現。
    パークのセールスポイントにもこういうのありました。

    つまり、高強度コンクリートの分柱減らしてるということ。
    法定の強度は当然満たしますが、必ずしも「より頑丈」だという話ではないんですよね。

    もちろん、低層階で柱減らして強度保てるのは紛れも無くメリットですよ。
    否定しているわけではなく、無意味に踊らされないように、ということです。

  52. 69 匿名さん

    >>65

    情弱だな。リエトの住人だからしょうがないな。

  53. 70 匿名さん

    小杉タワーすごいね。
    リエト~30N~60N で47階建てちゃだめでしょ。

    地上49階、塔屋2階、地下2階の「THE KOSUGI TOWER(ザ・コスギタワー)」ですが、上層階に行くほど柱の支える重量が軽くなるので、強度を低くしています。
     これにより標準で1000mmの柱の太さを下層階から上層階まで統一しているそうです。なるほど!
     
    ザ・コスギタワーのコンクリートの強度(柱部分)
    01階-02階-150(N/㎟)
    04階~13階-100(N/㎟)
    14階~17階- 80(N/㎟)
    18階~21階- 70(N/㎟)
    22階~29階- 60(N/㎟)
    30階~39階- 48(N/㎟) 
    40階~44階- 36(N/㎟)
    45階以上  - 30(N/㎟)

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸