一戸建て何でも質問掲示板「後付け限定での太陽光発電の見積もりを教えてくれませんか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 後付け限定での太陽光発電の見積もりを教えてくれませんか?
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2012-08-22 15:28:05

太陽光発電を検討中です。どのメーカーにするか、見積もり価格なども参考にして業者と交渉したいので宜しくお願いします。新築の場合の価格は参考にならないので後付け限定でお願いします。すでに設置されてる方で毎月の発電量なども教えていただける方もいましたら助かります

[スレ作成日時]2010-10-10 18:23:40

[PR] 周辺の物件
ジオ池田室町
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

後付け限定での太陽光発電の見積もりを教えてくれませんか?

  1. 1 匿名さん 2010/10/10 11:05:14

    太陽光のメーカーによっては屋根の野地板の厚みが9mmの場合、保証できないから施工できない場合がありますよ。
    となると施工できるメーカーは限定されます。先にご自宅をチェックしてからメーカー検討をお進めします。

  2. 2 匿名 2012/08/12 18:16:44

    太陽光250万ローンする時原価償却10年として
    住宅ローン(35年)に組み込むのと
    太陽光ローン(15年)にするのと
    どちらがお得でしょうか。

  3. 3 匿名さん 2012/08/20 10:14:23

    太陽光発電の見積りは、他の住宅の見積りはあまり参考になりません。


    というのもお住まいの地域によっての日照時間や屋根の形状等で、価格が変わってくる場合があるからです。質問者様のご自宅で出された太陽光発電の見積りは世界で唯一のものです。


    ですから、ご自宅の見積りをもって比較検討されたほうがより効率的ではないかと思います。そのために出きるだけ見積りはより多くの設置業者から取られることをお奨めします。


    こちらに信頼できる業者の選び方載ってます。ご参考にどうぞ。↓


    http://taiyoukou-hatuden-ikkatumitumori.zensyaitiran.com/zettai.html

  4. 4 ひっと発電 2012/08/20 11:27:47

    No.2さん
    個人的な意見ですが、支払い総額で考えると、ソーラーローンで期間を10年にするのが一番お得だと思います。

    自分も太陽光着けましたが、毎月支払いが不安で15年にしてしまいましたが、結局10年で組んだ場合の支払い金額を売電金額が下回った事はありませんでした。。

    ローンですから、期間を長くした方が当然支払い総額は増えます。
    とっとと返済して身軽になるべきかと。

    それに、一般的に太陽光パネルの保証期間は10~20年。保証期間満了後、故障率して取り替える場合、家に付いている抵当権はどんな感じになるんですかね。

    また42円の売電収入は10年限定。
    35年間だと、なんとなくメリットがうすれるように思います。

    またパネル性能は進化します。
    10年後、新しい物にのせかえるかもしれません。
    その時はまた42円?かは分かりませんが、投資にみあった売電価格かもしれません。

    いづれにしても、早めの償却をオススメします。
    月の支払いが最優先であれば、長くとも、パネルの保証期間に合わせたローン期間が良いのではないでしょうか。



  5. 5 契約済みさん 2012/08/20 11:29:57

    http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/

    ここは住宅メインなので、価格ドットコムがオススメです。

    まずは口コミを読んで、大体の相場や自宅に合ったメーカーを
    絞って、見積してはいかがですか?

    主のように、親切に教えてくださる方もいますよ。

  6. 6 契約済みさん 2012/08/20 11:31:41

    って書き込んでから気づいたけど、
    2年前の質問ですね!

  7. 7 マンコミュファンさん 2012/08/20 12:15:36

    後付けだと建物の雨漏り保証切れてしまうので、
    ハウスメーカーに頼んでつけてもらうか
    建物の保証切れてからが良さそうじゃない?

    それかカーポート上につけるタイプのにするか
    最近はいい感じのも出てましたよ

  8. 8 サラリーマンさん 2012/08/20 12:40:21

    今年の3月末にイオンから京セラのアドバンス 4.1kwを税込み2,100k¥で購入しました。
    屋根がナノルーフ(5寸勾配)に、取り付けられるか心配でしたが、過去に一度経験あるってことでOKでした。
    契約した動機は1kw国の補助金4万8千円の締め切り間際で、市の補助金も4月2日以降始まるという情報があった為、即動いてくれたイオンになりました。
    実際の工事は補助金の認可がおりた5月中旬です。約2日の工事でした。京セラは固定金具を野地板ではなく根太に付けるので屋根が飛ばされない限り大丈夫と言ってました。工事は足場を組み立て屋根材を全部取り外し、固定金具取り付け、屋根材取り付け(固定金具が屋根から出る部分は屋根養生のシートが貼られていました。)パネル枠取り付け、太陽光パネル取り付け。配線、北側の1F部分に接続箱取り付け、室内側にパワーコンディショナ4kw定格取り付け、配電盤接続という流れの作業でした。
    ソラーフロンティア、カナディアンソーラーですと小さいサイズがなく4kw以上だと切り妻3つの屋根の内2占有になるのですがアドバンスは小さいサイズがあり4.1kwが1つの屋根いっぱいでOKでした。
    6、7月は売電が買電を上回り1ケ月約7千円のプラスでした。なおパワーコンディショナ定格4kwでも4.1KW出力したのには驚きました。
    あとイオンカードを持っていると5倍ポントの日にそのカードで支払うと2百万ですと5万円のポイントが付きます。

    どこかのトピにバイアスとかホットスポットとかの言葉がありましが、知識として参考になると思いますので蛇足ですが解説致します。
    太陽光パネルは一種の電池の集合体です。発電するとその電池から電流が流れるのですが、経路で断線していると迂回して断線してない経路に合流して電流が流れる仕組みになってます。これをバイアスが働くと言ってます。またホットスポットは太陽光パネルを研究している産業技術総合研究所の研究員の方が名付けた造語です。ホットスポットは太陽光パネルの発電で生じたエネルギーが電流に返還されず熱に変化してそこだけが熱くなる現象です。これらはサーモグラフィーで発見することができるとされています。
    記憶が曖昧なのですが、その研究員の方が書いた本によると調査で太陽光パネル全体で初期不良が1.7%、10年後には7.5%になってると書いていた?。初期不良は殆どの方が発見できないとのこと(サーモグラフィーがあれば別でしょうが)。異常は年間のデータを取っておき出力の変化に注目とのこと。メーカーは取扱説明書等で出力は定格の70%~80%と予防線をはってますが、そうした初期不良も含めたものなんでしょう。

  9. 9 匿名 2012/08/21 11:44:31

    住宅ローン+太陽光ローンはやっぱり痛いかな。

  10. 10 匿名 2012/08/22 06:28:05

    2です。
    アドバイスありがとうございます。
    太陽光ローン別でも売電で払って行けそうですね。
    妻と検討したいと思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    サンリヤン堺

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    4,798万円~6,118万円

    2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.44m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3828万円~4958万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.92m2~68.04m2

    総戸数 73戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    4380万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    ジオ池田グランプレイス

    大阪府池田市栄町740番1ほか

    6380万円~1億1280万円

    2LDK~4LDK

    62.02m2~94.96m2

    総戸数 108戸

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    36.51m²~61.28m²

    総戸数 116戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5580万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~71.92m2

    総戸数 97戸

    ポレスター谷町六丁目

    大阪府大阪市中央区龍造寺町5ほか

    6458万円~8858万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    55.12m2~70.97m2

    総戸数 56戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4600万円台~5100万円台(予定)

    3LDK

    64.35m2

    総戸数 107戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4360万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス

    大阪府大阪市東淀川区東淡路3丁目

    未定

    2LDK〜4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    55.72m2〜94.35m2
    (MB面積含む)

    総戸数 40戸

    シエリア京橋 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市都島区片町2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.52m²~124.13m²

    総戸数 99戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    59.28m2~82.5m2

    総戸数 322戸

    サンクレイドル岸和田春木

    大阪府岸和田市春木若松町333番2

    2,300万円台予定~3,900万円台予定

    2LDK・3LDK

    53.00m²~70.40m²

    総戸数 69戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    クレアホームズ堺東 北三国ヶ丘

    大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町一丁47番3

    未定

    3LDK・4LDK

    64.94m²~101.79m²

    総戸数 35戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3698万円~5728万円

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~3億3000万円

    1LDK~3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    4,200万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    63.30m²~69.41m²

    総戸数 84戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~4,900万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    [PR] 大阪府の物件

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    5,910万円~1億5,880万円

    1LDK~3LDK

    44.11m²~84.49m²

    総戸数 500戸

    Umeda 7 Project

    大阪府豊中市三国2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    58.37m2~77.04m2

    総戸数 335戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3698万円

    3LDK

    64.79m2

    総戸数 173戸

    W TOWERS 箕面船場

    大阪府箕面市船場東2丁目

    3650万円〜2億4550万円

    1LDK〜4LDK

    35.92m2〜140.54m2
    (住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

    総戸数 728戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

    3LDK

    69.79m2・73.99m2

    総戸数 279戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    7,290万円

    2LDK+WIC+SIC

    55.00m²

    総戸数 364戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    5540万円・6790万円

    3LDK

    74.35m2・80.47m2

    総戸数 362戸

    プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

    大阪府大阪市福島区大開3丁目

    未定

    2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    46.92m2~80.04m2

    総戸数 140戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田北6丁目

    4168万円~5988万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸