住宅設備・建材・工法掲示板「地盤調査結果 大丈夫でしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 地盤調査結果 大丈夫でしょうか?
  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2010-10-11 18:24:26

スエーデン式調査の結果の一部ですが、ベタ基礎で大丈夫との判定です。
ほんとうに改良しなくて大丈夫でしょうか?

[スレ作成日時]2010-10-10 13:59:22

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地盤調査結果 大丈夫でしょうか?

  1. 1 匿名さん 2010/10/10 05:25:05

    今、噂の現場見てたけど、地盤調査大事だね

    数年前は池だったところに、家が建っているとこあるが、
    どうなんだろう

  2. 2 契約済みさん 2010/10/10 05:51:03

    qaが30以上なので法律上はOKです。

  3. 3 匿名 2010/10/10 06:23:19

    心配な人は岩盤を探して建てればいい。それ以外は地盤沈下が絶対ないとは言えないだろうし。
    実家は岩盤の上に建ってるけど、自分が土地探して選ぶとなると山の方しかいい地盤はなかなか無い。地層が砂とかだったけど地盤改良して家を建てました。30・40年位まで持てばいいかなと。

  4. 4 匿名 2010/10/10 10:18:49

    イメージ的には砂地は地盤が弱いという印象があるけど、実際は、砂地の方が地盤沈下の可能性は少ないはずだよ?
    あと、昔から家があった所は地盤が良い所が多い。

  5. 5 匿名 2010/10/10 13:27:00

    泥地層は?

  6. 6 匿名 2010/10/10 14:31:49

    砂地だと見た目で地盤が弱いというイメージが出来上がってしまうんだろうね。逆に山を造成した所は強いってイメージが出来てしまうのだろう。
    実際は逆の場合が多いよね。

  7. 7 匿名さん 2010/10/10 15:33:32

    この表を元に質問しているので、この表の測定点が一番地盤が悪い場所であると思われますが
    数値からいけば、大丈夫だと判断して差し支えありません。

    更に以前も家屋が建っていて、その建物に沈下は見られなかった
    周囲の土地建物にも沈下は見られないならば、地盤改良は不要と思われます。

    ただし地盤保証を受ける場合は、地盤状態に係わらず補強が必要となる事が大半です。
    (これは今、建築業界で大変評判の悪いシステムなのですが・・・)

    しかし施主としてどうしても不安だと思うならば
    お金さえ払えば幾らでも地盤補強は可能ですので、施工するのも良いでしょう。
    (あまり意味は無いかと思われますが・・・)

  8. 8 匿名 2010/10/10 16:10:02

    >6 岩盤に建った家より砂地の家の方が地震に強い?無いと思うよ。少なくとも砂地の自宅の方が揺れる。

  9. 9 専門家 2010/10/10 16:28:44

    比較的浅いところに層厚1.5mの自沈層があるのが気になります。この調査だけで判断しなければならないのなら、5~10cmは基礎が時間をかけて下がっていくと考えて設計しなければなりません。

    周辺も含めて平坦な地盤で、かつ、木造2階程度の荷重でバランスの良い建物であれば、
    べた基礎なら十分大丈夫かと思います。
    逆に、地盤が傾斜している/建物荷重に偏りがある場合は、地盤改良をした方が良いと思います。

    また、隣接した道路の交通量が多い場合や大型車が通るような環境であれば、
    交通振動の影響が大きいので地盤改良の選択は悪くないと思います。

    改良なしでべた基礎にするなら、圧密試験という地盤調査を行って問題ないことを確認したいところです。

  10. 10 匿名 2010/10/10 16:44:11

    6は岩盤じゃなく、山を造成した所と言っているだろ。
    あと、スレ主さんへ。
    地盤のデーターだけでなくて、建物の大きさ、重量、土地の勾配などで総合的に判断となるから、このデーターだけで判断はできないよ。

  11. 11 匿名 2010/10/10 17:11:50

    ↑ 自分でフォローw

  12. 12 契約済みさん 2010/10/11 04:17:01

    皆様いろいろなご意見ありがとうございます。
    ほかの土地で、もっと地盤がしっかりしたところが見つかり、そちらで建てることにしました。
    不安を抱えながら住み続けるのはちょっと嫌だったので。
    今回紹介してもらった土地は、そのような不安はほとんどないほど、よい調査結果でした。
    知り合いの、建築、不動産関係の方からも大丈夫とのお墨付きだったので、そちらで契約しました。
    皆様、貴重なご意見ありがとうございました。

  13. 13 匿名 2010/10/11 07:40:37

    たった1日で解決するような事にスレ立てるなよ。
    結論出てたようなもんじゃん。

  14. 14 契約済みさん 2010/10/11 09:24:26

    そうですよね。本当にどうもすみませんでした。
    早めにどちらの土地にする決めなくてはならない状況でした。・・・・
    お騒がせして本当に申し訳ありませんでした。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    リビオ光が丘ガーデンズ

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸