注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「愛知県安城市の檜建設」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 愛知県安城市の檜建設
  • 掲示板
Fuku [更新日時] 2020-09-28 20:33:24

檜建設(エニーホーム)が気になってます。
情報頂ければ助かります。

[スレ作成日時]2006-06-09 23:02:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

愛知県安城市の檜建設

  1. 591 匿名 2011/07/11 13:20:20

    588さんの今後の展望や今現在頑張っていると言う発表はわかりました。
    ですが、消費者が一番知りたいのは現実なんですよ。
    そこは理解できないのでしょうか?

  2. 606 匿名 2011/07/13 14:29:30

    全く問題ありません。
    大丈夫です。

    心配ありません。

  3. 607 2011/07/14 23:45:19

    経審の引用です。
    ご参考までに。

    1. 経審の引用です。ご参考までに。
  4. 610 近所をよく知る人 2011/07/15 04:35:15

    経審は公共工事を受注する一定の審査をクリアーした資格のある業者のみを審査します。

    本当に経営が危うい業者は資格を失います。

    また、この会社はオーナーであり、連帯保証人である現代表取締役会長の豊富な個人資産の裏付けにより、
    金融機関との話もついています。

    ここ1~2年、市況の悪化により確かに業績は厳しいかもしれませんが、
    借入により購入した保有資産である分譲地も徐々に換金してきております。
    v字とまではいかないにしても、徐々に回復軌道に乗ってくると思われます。

  5. 611 e戸建てファンさん 2011/07/15 11:54:28

    わかりやすい説明ありがとうございます。

  6. 612 匿名 2011/07/16 01:16:04

    誤解があるようだけど、経審は公共工事の入札に参加したい建設業者の基礎点となる、経営状態を含む審査だよ。
    ***関係とかトンネル会社でもなければ審査はする。

  7. 613 ご近所さん 2011/07/16 08:30:26

    ↑ ほんとにしつこい
     

  8. 614 賃貸住まいさん 2011/07/23 06:40:00

    ブログに書いてある 木楽 という無垢素材をふんだんに使用した新商品。

    先回の見学会で説明してました。

    来月には新商品として発表するそう。 

  9. 620 e戸建てファンさん 2011/07/24 02:20:37

    >>619

    618さんに対するコメントと思われますが、618さんのコメントが直後に何者かによって
    削除されてしまったようです。

    私も削除される前の内容読みました。
    618の内容は、この会社に色々お世話になりながら他の社員を巻き込み、
    色々かき回して辞めた社員が、恩を仇で返すような中傷書き込みを繰り返している。
    というものでした。

    その直後にその書き込みは削除されました。
    図星だったのだと思います。

    その人の本性というか、人間性を疑いたくなります。

  10. 622 購入検討中さん 2011/07/24 03:00:38

    この会社が扱っている自然素材については、はいから小町という一般的な珪藻土と比べて
    3倍くらい吸湿効果の高い塗り壁を扱っているらしいです。

    室内の空気がきれいに保てるようです。
    壁紙を貼る接着剤も化学薬品を使用せず、でんぷんののりで貼るそうです。

    床や壁、天井の仕上げ材も建材市場から直接仕入れているようなので、多種類の無垢材から選択できるとの事。

    予算もありますけど、魅力ありますね。

  11. 623 物件比較中さん 2011/07/24 04:20:29

    >>622

    それ以外にも契約農家で特別に有機肥料・減農薬栽培(通常の1/10以下の農薬使用量)したイグサを
    天然の染土だけ(一般品は化学染料を使用する)で泥染めした畳表もあると説明受けました。

    畳は裸足で歩いたり、赤ちゃんがハイハイしたりした時に手を口に運んだりすると少し心配ですね。

    抗菌と表示してあると一見安心しますが、抗菌剤として農薬が使用されている事が結構あるようなので、
    気を付けたほうが良いと思います。

  12. 624 匿名さん 2011/10/05 13:20:54

    見学会私たちともう一組居ましたが空いていましたね
    聞いた話では安そうだけど質が心配かな、営業さんと

  13. 625 匿名 2011/10/08 08:01:01

    私は住友林業と契約し、現在工事が進行中です。
    見学会はあくまで参考に見に行きましたが、私の行った会場は混んでいて営業の人が大変そうでしたよ。
    もう一カ所寄った現場がちょうど私の家と同じくらいの上棟後の現場で見比べましたが、骨組みや金具の数はかえって多く、しっかりした印象で驚きました。参考のつもりがちょっとショックです。

  14. 627 匿名さん 2011/10/27 13:02:38

    そもそも住友林業とは建物自体が全然違うのではないですか?
    骨組みや金具が桧建設が多いようなことを言われていますが、
    そもそもパネルが無いのでは?
    調べてみると強さを金具だけで表現するのは古いかもしれません。
    耐震用のパネルがどこも付いているようですが、この会社はどうなんでしょうか?
    住友林業で建築されているなら、何もショックを受ける事は全くないとおもいますよ。
    むしろ強さはあるように感じますが。

  15. 628 匿名 2011/10/30 02:34:16

    住友林業のパネルって格子状になってるのですよね・・・?
    あれは合板より弱い気がします。

    ダイライトで全面やって、更に制震装置つけても工務店のが明らかにお値打ちに出来ると思います。
    住友林業が高くなるのは、各地域の工務店に下請けでやらせてマージンを上乗せしてるから当然だと思います。
    内容は変わらないのに・・・

  16. 629 匿名さん 2011/11/06 12:55:12

    どちらにしても工務店はやたらオプションが多いような・・・
    それならどこでも何でもできるでしょうね。

  17. 630 匿名 2011/11/08 15:01:30

    住林の売りはビッグフレームでしょ。横綱がCMやってるぐらいですから。

  18. 631 匿名さん 2011/11/09 08:54:33

    >>628
    きづれパネルと構造用合板では透湿抵抗が天地の差ですよ。
    住林はパネル単体の強度というより、内壁タフパネル含めた全体で壁倍率5.0を実現してますので、耐震性は高いです。
    それから大手HMの家は信頼性とブランドを買うところ大きいですから、中小零細の建てるものとコストパフォーマンスで比べることは出来ません。

  19. 632 匿名 2011/11/10 05:24:50

    耐震も大事ですが、制振のが重要だと思います。
    地震から受ける損傷が減り、その後の修復費用が軽減出来ると思います。

    大手だと安心で信頼出来て、中小だと出来ない・・果たしてそうでしょうか?
    大手でも信頼出来ない会社は沢山あります。
    また、中小でも大手以上に高い技術力と信頼の出来る会社も沢山あります。

    決め付けられません。

    きづれパネルよりダイライトのが良いのではないのですか?
    住林の関係者の方ですか?

  20. 633 匿名さん 2011/11/15 12:54:38

    ≫628
    住友林業のパネルって格子状になってるのですよね・・・?
    あれは合板より弱い気がします。


    気がするだけ???
    根拠は???

    ダイライトのほうが良い根拠も教えてもらえると嬉しいです。
    出来れば気がするとか良いのではとかではなく何故かが聞きたいです。
    参考にしますので。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [檜建設株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    リビオタワー品川

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    [PR] 東京都の物件

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸