- 掲示板
檜建設(エニーホーム)が気になってます。
情報頂ければ助かります。
[スレ作成日時]2006-06-09 23:02:00
檜建設(エニーホーム)が気になってます。
情報頂ければ助かります。
[スレ作成日時]2006-06-09 23:02:00
私も檜建設は候補に挙がっています。見学会に参加したり、築15年の家を見せて頂いたりしましたが、しっかりした家造りをされているように感じました。営業の方もまじめそうだし、取りあえず見学会に参加されたらどうでしょう。こちらの質問にもまじめに答えていただけると思います。
02さん、情報有難うございます。
そうさせて頂きます。
よくチラシが入ってますが、大工さんに信用がおけそうです。
施主の方、いかがですか?
檜建設で契約予定です。
打合せにじっくり時間をかけました。
焦らせない姿勢が気に入りました。
以前、エニーホームの見学会に行きました。
私が見たのは構造の見学会だったのですが、しっかり造られた印象でした。
営業の方も熱心に説明してくれて好印象でした。
検討の候補に◎であがってます。
先日見学会へ行きました。
説明も丁寧でとてもよかったですよ。
いくつかと比較して、契約しました。
決め手は、1回目から営業・設計2人体制での打合せで、プランがしっかりしていたこと(他では営業が契約までプラン作成することが多いため、契約後、大幅なプラン変更の可能性あり)と、見積もり書が仔細だったこと(他店では仔細見積書は契約後しか貰えないことがある)、予算取りがしっかりしてあったことにより、契約後の金額UPが少なそうだったことなどです。
現在検討中です。
自分はHPを見て知りましたが、ここのチラシってすごくないですか?
40坪超えて、1500万台!っとローコストを猛烈アピール!
職人達もしっかりしてます!っと顔写真入りで安心感を漂わせる
という感じですが、いまどきこのような広告に惹かれる人はいるのでしょうか。
HPの素朴な家とはえらい違いますねえ。
もし檜建設で建てたら、あの広告を知っている友人たちには恥ずかしくて建てた所を言えません。。
皆さんの家作りはしっかりしているという言葉を信じたいです。
ここは坪単価いくらですか?
ジャーブネット加盟店で棟数愛知No.1のようなので検討中です。
色々検索して辿り付きました。
檜建設の掲示板があったんですね。
にんともさんの言われるようにHPのイメージと
チラシのダサさのギャップを感じています。
HPでみる限り、スタイリッシュなイメージも感じますが、
チラシは一昔前のイメージがあるので家まで古いイメージを持ちます。
担当の営業マン(割と若い方です)は話や身なりもしっかりして感じの良い人なので安心してますが、チラシのイメージが頭に焼き付いています。
実際に建築された方はどうでしょうか?
会社自体が和風のイメージが強いのですが・・・
先日の見学会に行きました。
しかっりとした和室が造られた大きな家でしたが、
営業の方に施工例を見せていただきました。
外観や内部ともにバラエティにとんでいる印象です。
注文なので何でもできると言う事のようです。
とりあえず対応面は検討中の高飛車HMよりかなり上でした。
本日、檜建設の現場見学会のチラシが入っていましたよ。一度見に行かれたらいかがでしょう。
安城の建築条件付きの物件は、全然売れてないみたいですね。かなり大きな土地で公園まで作ってあるのに・・・家があんまり良くないのかな?建てた人の声が聞きたいです。
家が良くないというより、立地が良くないんじゃないかな。
いまだに三河バブルの価格ですし。
某陶器メーカーの配送センター跡地のことですね、わかります
ここの営業担当って変えてもらえるのでしょうか?
一方的に話をする偉いさんが担当で嫌気がさしています。
設計士が一緒に相談してくれる点や、
会社は気に入っているのですが、担当がヒドイ・・・・・!!
もっと若くて感覚の合う担当がいいのですが。
↑HP見ましたが、40万半ば〜50万後半のようですよ。
嘘はいけません、ちゃんと調べましょう!
[檜建設株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE