管理組合・管理会社・理事会「管理組合が名前だけ~どうしたらいい?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理組合が名前だけ~どうしたらいい?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新米理事 [更新日時] 2022-04-25 20:27:13
【一般スレ】マンション管理組合| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新しく今度理事になったんですが、管理組合とは名ばかりで管理会社に丸投げしてたら何でもやってくれると勘違いしてるマンションの改善に、アドバイスをお願いします

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンション管理組合

[スレ作成日時]2010-10-10 09:49:41

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理組合が名前だけ~どうしたらいい?

  1. 82 匿名さん 2010/10/13 15:09:35

    スレ主の管理会社の問題点はどんなところですか?

    ○○ってどうですか?ってところに投稿があると、そうそうとか、同じだったけどこう改善したとか、スレ主さんのおかげで知ることもあるかも。

  2. 83 新米理事 2010/10/13 21:48:55

    79:匿名さん
    そう出来たら話は早いですね。

    81:近所をよく知る人さん
    残念ながら別人ですよ。あれだけの知識があれば、こんなに悩みませんよ。

    82:匿名さん
    言われなければ何もしない!の一言です。
    今いろんな資料や名簿を作成してますが、管理会社に依頼した物は順調に進んでいます。
    管理会社の善し悪しは、今からわかって来ると思います。住人が管理組合が、いい加減だったら管理会社の何が悪いのか?もわかりませんよね。

  3. 84 匿名さん 2010/10/13 23:20:55

    》住まいに詳しい人と新米理事は同一人物だよ。
    》住まいに詳しい人の文章は本人しか理解できない。

    新米理事の文章は理解できるのに
    住まいに詳しい人の文章は本人しか理解できない
    よって同一人物なのですね・・・・流石です

    理解できない理由の問い先は自分自身では?

  4. 85 匿名さん 2010/10/14 12:52:28

    主様
    こちらはどんな会社か判断済みですよ。
    間違っていたことを正そうとした理事長が都合の良いほうにもっていかれたこと。
    いま頑張っている主様がうちの元理事長のように?の人になられませんように。

  5. 86 新米理事 2010/10/14 13:50:52

    85:匿名さん
    一年かけてじっくりと今の理事会で活動していきます。

  6. 87 匿名さん 2010/10/16 10:19:07

    >>>住まいに詳しい人  

    理事会が意思決定機関?   あんた勘違いしてるよ!!  しかも初歩的で、全ての基本的な事ですよ。

      理事会に決定権などある筈が無いんだよ。 

  7. 88 匿名さん 2010/10/16 10:25:26

    まだ言ってるw
    小さなところで掲示板の張り紙とか意思決定してるじゃない?
    話題のハンコとか。ハンコ押すのは意思決定者の仕事ですがなー

  8. 89 匿名さん 2010/10/16 10:37:32

    87さんは総会の管理組合員の議決権をおっしゃってるんですよね?

  9. 90 新米理事 2010/10/16 11:45:08

    ハンコを押したって事は承認したことになるんでしょうね。

  10. 91 新米理事 2010/10/16 13:58:38

    住まいに詳しい人さんと新米理事が同一人物だと思われるなんて考えもしませんでした。自分の立場もするべき事も分からない新米理事と一緒にされるなんて私のほうが申し訳ない思いでいっぱいになります。

  11. 92 販売関係者さん 2010/10/16 17:05:56

    ↑↑住まいに詳しい人が消えたのは図星だったから。スレ主の新米理事と住まいに詳しい人が同一人物なのは間違いない。動機は質疑応答の形で持論をひけらかしたいのだろう。

    >>厳密には異なりますが、ざっくりと、株主(管理組合員)、取締役会(理事会)、執行部(管理会社)、協力会社(施行会社以下)と表現すればご理解いただけますでしょうか。

    理事会が意思決定機関であるはずがない。
    世情を踏まえて言うなら、黒人(管理組合員)、自治政府傀儡政権(理事会)、宗主国(管理会社)、外人部隊(施行会社以下)だろう。

  12. 93 匿名さん 2010/10/16 23:28:44

    >92さん 同意!
    ふざけたスレだね   

  13. 94 新米理事 2010/10/17 00:16:20

    勝手に勘違いされるのは結構ですが、横道にそれてるのでは?

  14. 95 匿名さん 2010/10/17 00:42:41

    同一人物がどうこうは興味ないんですが、新米理事さんが管理会社とどう渡り合ってるかが知りたいです。

  15. 96 新米理事 2010/10/17 01:10:20

    》95 匿名さん
    まずは各種名簿の作成を依頼。理事会の参加者に今までの問題点を説明して、理事会の出席率を上げて、管理会社への質問を積極的に促す。
    管理会社には文書やメールでのやり取りでモレをなくす。議事録の出席者での点検。等々まだ始まったばかりです。

  16. 97 匿名さん 2010/10/17 01:32:54

    》管理会社には文書やメールでのやり取りでモレをなくす。

    無理ですね。東急コミュニティーでは効果ありません。

  17. 98 新米理事 2010/10/17 02:05:04

    97:匿名さん
    そうだったんですか!今はなるべく文書で提出して、私のほうにも記録を残してますが?

  18. 99 匿名さん 2010/10/17 02:57:09

    語弊がありました。
    文書化により証明する効果はありますが、解決には至らないという意味で無理と申し上げました。

    東急コミュニティーは業務効率が著しく悪いので、

    1. 現状重視:同レベルの品質で良ければ、より低費用の業者にした方が賢明

    2. 期待重視:一般に期待される東急クラスの品質を求めるのであれば、財閥クラスの業者にした方が賢明

    と結論に至っています。
    勤め先でも見かけるでしょう、酷い協力会社さん。東急は単なる人貸業です。

    知人がいるので監督省庁とメディア向けに説明資料を作成して広く問題提起するつもりです。
    横領が発覚した当年から反省もない。あり得ないでしょう。
    新米理事さんも無駄に信じないほうがいいのでは?と思いました。

  19. 100 匿名さん 2010/10/17 03:13:58

    >>99
    何があったのでしょうか?こちらも金銭事故より前から疑問をもっています。

    新米理事さんの投稿を他のスレでも読みましたが、今までも頑張る人はいて、皆諦めたのではないですか?

  20. 101 新米理事 2010/10/17 03:29:16

    まずは理事会や住人が変わらない限り、同じような事になるでしょうから理事会を機能させながら管理会社も匿名さんがおっしゃる通り変更も視野に入れて活動したいと思います。
    今期の理事の中には管理会社に初めて不信感を持った!と信頼しきっている方もおられましたので・・・
    ちなみに財閥系列の管理会社とは何処ですか?他のスレを見ても賛否両論でなかなか判断がつきません。

  21. 102 匿名さん 2010/10/17 03:39:22

    >>99さんは財閥系クラスと書いていて、特に何処とは…。

  22. 103 匿名さん 2010/10/17 03:46:21

    そういえば、10年以上で戸数も多くないような気がしましたが、新米理事ということは初めての理事ですか?
    輪番制にしては廻ってくるのが遅くないですか?

  23. 104 新米理事 2010/10/17 03:59:23

    》100 匿名さん
    たぶんいたかも知れません。理事の一人を次期メンバーに残しては?相見積もりをとる?等すべて記録には残ってません。
    はっきり言って私も任期中に気力が失せてしまうかも?と思う時がありますよ~管理規約一つとってもやたら難しい言葉で・・・

  24. 105 匿名さん 2010/10/17 04:00:36

    こちらのスレにもしきりに財閥系をヨイショする方がお出ましのようですね。
    期待重視なら財閥系だなんて、余りにも財閥系の実態を知らなさ過ぎる。
    スレ主さん、妙なブランド信仰の者にだまされないように。

  25. 106 匿名さん 2010/10/17 04:03:34

    財閥クラス≠財閥系

  26. 107 匿名さん 2010/10/17 04:12:11

    財閥クラス≠財閥系

    だとしたら、余りにも露骨な誘導ですねwww。

  27. 108 新米理事 2010/10/17 04:16:29

    103:匿名さん
    共有者が今まで三回ほど当番が回って来ました。管理会社の担当とのやり取りは、見ていたのですが・・・
    105:匿名さん
    普段からあまりブランドにはこだわらず、その機能を重視するほうなのでよく理事会で吟味していきます。

  28. 109 匿名さん 2010/10/17 04:26:38

    105の誘導は露骨すぎます

    東急のブランドイメージが虚像ということだから

    クラスなのであり、系ではないのです

    虚像による事業はある種の詐欺とも取れる

  29. 110 匿名さん 2010/10/17 04:29:57

    クラスと系の違いを知らない無学をいじめるなよ

  30. 111 新米理事 2010/10/17 04:38:27

    無学な私にも分かりやすく説明お願いします。

  31. 112 匿名さん 2010/10/17 04:42:14

    巨大グループの会社だから悪いことはしない、できないだろう。では?

  32. 113 匿名さん 2010/10/17 05:00:26

    ブランドは実体ではなく像、
    つまり期待。

    一般に財閥系が人気なのはそのクラス像への期待から。・・・・・Aクラス
    他方それに及ばない分、低費用の企業も存在する。・・・・・Bクラス

    能力に応じクラス分けがされている。
    財閥系以外も財閥クラスに入ることはできる。
    財閥系が堕落することもある。

    財閥クラスもミスはするが、クラスに応じた対処をする。
    クラス像を維持する理由だ。

    東急はいいとこどり。AでもBでもない。Aを期待させるBだ。
    眼前の事実も酷いものだが、調べてみると実績も評判が悪かった。

  33. 114 匿名さん 2010/10/17 05:07:45

    たとえクラスと系を知らなくとも

    代替企業は幾らでも在るのだから東急コミュニティーを擁護する必要性は感じない

    クラスと系を知らない事をばかにはしていない

  34. 115 匿名さん 2010/10/17 05:19:14

    107みたいのが「Aを期待させるB」で儲けるんだろうな

  35. 116 匿名さん 2010/10/17 05:25:46

    「Aを期待させるB」で儲けるんだろうな

    利益率高そう

  36. 117 匿名さん 2010/10/17 05:29:56

    スレ主さん

    スレ主さんのマンションは18戸の小規模物件とのことですので、管理戸数10万戸以上の大手の管理会社だと組合側の要望に柔軟に応えて貰えない可能性が高いので、正直あまりお勧めではありません。スレ主さんのマンションの管理会社は超大手T社のようですが、委託費のアップを呑まない小規模物件を解約したりしているくらいなので、まず力は入れて貰えないでしょう。

    かといって、1万戸未満の小規模管理会社だと、大手よりも組合の要望を聞いてくれる可能性は高いものの、業務システムの面で大手に著しく劣りますし、組合のお金の横領等があった場合の補償能力にも不安があります。また、組合員の皆さんの同意を得にくい可能性も高いので、小規模会社もそれはそれでお勧めではありません。

    なので、2・3万戸くらいから10万戸未満の中堅クラスの範囲の中から選ぶのが無難なのですが、その内容は千差万別です。スレ主さんのマンションのあるエリアでの管理実績や担当支店との距離などを調べた上で、最低5社以上見積を取得するのが良いと思います。

    それと、超大手T社は、管理会社変更の動きを察知すると、メールボックスに怪文書を投函してくる可能性もありますが、そうなってもひるまないで下さいね。

  37. 118 匿名さん 2010/10/17 05:31:53

    超大手T社

    笑える

  38. 119 ルーさん 2010/10/17 05:35:10

    怪文書って出所が判るなら警察へLet’sゴーだろうだろう

  39. 120 新米理事 2010/10/17 05:49:49

    あと数年で大規模修繕が控えているので管理会社の件も理事会の件もなるべく早く処理した方がいいですね。
    中堅管理会社はネットで調べてみます。他に良い方法があれば書き込みお願いします。
    怪文書がもし配布されたら、また報告します。

  40. 121 匿名さん 2010/10/17 05:55:44

    マンション管理士に頼るしかないね

  41. 122 匿名さん 2010/10/17 08:25:54

    このスレッド自体が自作自演の、田舎猿芝居なんじゃなーい。
    新米理事さんと住まいに詳しい人だっけ?
    このスレッドはふざけてるよね。   

  42. 123 近所をよく知る人 2010/10/17 10:57:10

    18戸の小規模物件でT急コミなんてたぶん嘘でしょう。ここのスレ自体が怪しい。
    18戸でエレベータがあったら、エレベータ保守料だけで各戸4000円前後かかっている。
    管理人常駐は不可能で、掃除のひとがゴミの日にくるくらいのことしかできません。

  43. 124 新米理事 2010/10/17 11:09:45

    エレベーターはないですね。清掃は週三回ですが。間違いなく東急コミュニティですよ。

  44. 125 近所をよく知る人 2010/10/17 11:22:33

    そか。でも、その戸数では、まじめにやるはずないよ。いつでも解約してもらって結構です、と考えている。怪文書なんか配るはずがありません。自主管理を検討すべきです。その辺の事情は、管理侍の質問部屋で現役フロントが回答してくれるよ。

  45. 126 新米理事 2010/10/17 11:59:13

    125:近所を知る人さん

  46. 127 匿名さん 2010/10/17 12:02:58

    東急は清掃だけは上手だと聞きますが、

    鉄道、テナントに関係するからでしょうか、

  47. 128 新米 理事 2010/10/17 12:29:56

    管理侍さんへの質問部屋を参考にしてます。
    あまりにもレベルが高すぎて私みたいな素人は、入っていいのか迷います。
    おっしゃる通りいつ切ってもいい小さなマンションですが、もうすぐ大規模修繕を控えています。

  48. 129 匿名さん 2010/10/17 12:34:35

    >18戸でエレベータがあったら、エレベータ保守料だけで各戸4000円前後かかっている。

    それならメーカー系フルメンテだったとしてもオイシ過ぎるよねーw?
    あんたのとこの管理会社はそんなにオイシイ商売やってんの?

  49. 130 新米理事 2010/10/17 23:38:19

    マンション管理士に相談するのもいいかも知れませんね。

  50. 131 匿名さん 2010/10/18 03:54:21

    ところで、スレ主さんのマンションはどちらの方なのでしょうか?都内とか神奈川とかですか?

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸