- 掲示板
鉄筋コンクリートの家を建てようと思ってあれこれ検討中です。
いろんなハウスメーカにそれぞれ特徴があって工法の長所短所やら換気システムやらで悩んでいます。
パルコンかRC-Zで家を建てた方いらっしゃいますか?
よろしければ御意見をきかせてくださると幸いです。
[スレ作成日時]2005-08-17 22:45:00
鉄筋コンクリートの家を建てようと思ってあれこれ検討中です。
いろんなハウスメーカにそれぞれ特徴があって工法の長所短所やら換気システムやらで悩んでいます。
パルコンかRC-Zで家を建てた方いらっしゃいますか?
よろしければ御意見をきかせてくださると幸いです。
[スレ作成日時]2005-08-17 22:45:00
私もコンクリート住宅にあこがれてただいま検討をしていますので参考になりました。
パルコンで気になるのは天井高が低くいところです。一度、一般のご家庭を見られると
参考になると思います。
ちなみに私は、ヨーコンハウスで検討しています。
すいません基本的な質問ですが私もPC系の住宅を検討していまして
ヨーコンさんでも見積りを取りました。
基礎工事については布基礎で防湿工事はしないと言われました(床もコンクリートだから湿気は居室に入らないといわれました)
コンクリート系の住宅は基礎に防湿工事の必要は無いのでしょうか?
基礎について全然知識が無いのでお願いします。
パルコンハまちがいなく失敗です。
私の家は、パルコンでですが異音(ギシギシ、ピキピキ等)が夜必ず、
なります、本社の人間が測定しに何度も着ましたが、直りません。
苦情を言うと、***まがいの言葉で反論され、最初の約束の条件と
違うため残金を払わないと裁判所に訴えられ、裁判所に理由を言い
担当者(支店長)にTELを掛けると四国に移動になりましたとの
トカゲの尻尾切り状態です。
ゼネコンの汚職移行無しのつぶて状態です。
大成サイドに直せないなら、家を丸ごと引き取って欲しいと
言ったら、直します。直します。というばかりで、全然対応してくれません。
皆さんには、一生一度の大きな買い物です。パルコンはやめた方が正解尾です。
決してアフターフォローはしてくれません。
知らんふりでも工事が始めてくれればいいけど、俺の時は工事予定日に成っても工事が始まらないから調べたら建築確認も出してなかった、昔だけどな。リホームの事で横浜の展示場に行ったら壁にヒビがはいってた、昔と変わって無いのかな。
パルコンの展示場を見た限りでは、
企画のPC板ですと、高さが2700mmで
天井に200mmの排気と電線のスペースが下がるため
天井高が2500mmとなっており、居住空間が狭く感じました。
また、スラブが平らになるため、2階より上にお風呂を置く場合、
バスが床置きになり、バリアフリーにはならない感じです。
段差スラブも施工している展示場もありましたが、
その分、見積金額も増えるんだと思います。
PC板の宿命でしょうか…
窓もトステムデュオが標準らしく、
坪単価から見ると・・・ですね。
PCを売り物にしてるのに、
セパレーターの模様(なんちゃって打ちっ放し模様)
なんて作らなくていいんじゃないかな~ と思います。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE