注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大成建設パルコンとロングホーム(株)RC-Zはどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大成建設パルコンとロングホーム(株)RC-Zはどう?
  • 掲示板
スレ主 [更新日時] 2010-09-08 17:50:03

鉄筋コンクリートの家を建てようと思ってあれこれ検討中です。
いろんなハウスメーカにそれぞれ特徴があって工法の長所短所やら換気システムやらで悩んでいます。
パルコンかRC-Zで家を建てた方いらっしゃいますか?
よろしければ御意見をきかせてくださると幸いです。

[スレ作成日時]2005-08-17 22:45:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大成建設パルコンとロングホーム(株)RC-Zはどう?

  1. 2 鉄筋飲料

    30年か40年後くらいに立て替える可能性はありますか?その場合当然その時期に建物の解体が必要になります。
    RC造を解体するということは、単に騒音だけではなく、隣家が激しく揺れます。つまり揺れるようでないと、
    解体出来ません。静かな住宅地の中では、敷地に余裕があるなど、迷惑をかけずに解体が出来ると言う保証付き
    の敷地でないかぎり、RC造はお勧めできません。

  2. 3 スレ主

    鉄筋飲料さんありがとうございます。
    できれば立て替えずにずっと使いたいとは思っています(メンテナンスが必要でしょうけど)。
    なるほど頑丈な分だけ解体は困難ですね。
    そういえば他のスレッドで解体費用もだいぶかかると書いてありました。

    現在密集地に住んでおり、今度建てるときは「防音」、「防犯」、「防災」を重視したいのです。
    RCの解体はそんなにたいへんで近隣に迷惑をかけるんですか....う〜〜ん。
    一般の木造住宅(高級でない)の寿命が22年とかいわれてますよね?私はこれが納得できなくて
    あれこれ調べているのですが耐震や断熱、防音のメリットと耐用年数(RCは40年程度?)を
    考えるとどうしてもRCに魅力を感じています。建物の価格も木造より少し高いだけのようですし...。

  3. 4 pcboya

    建て替えの心配は無いと思います。
    今は木造もRC(住宅)も油圧のカニバサミ型の重機で同じように解体しています。
    RCの大きな基礎もいきなり掘り起こさず、鉄筋を酸素溶断でカットするようです。
    現在、廃棄物の分別や処理場のコストが大きく、
    解体費の差も縮まり、同じ大きさでRCは木造の三割高程度。

    コンクリートの寿命は質の良いコンクリートが、
    鉄筋にどのくらいの厚みでかぶっているかで、
    ほぼ決まってきます。
    RC-Zは現場施工で質の確保はやや難しいので、
    (施工会社に大きく依存する)
    厚さで稼いでいるようです。
    パンフレットによると、
    パルコンは工場生産で管理がしやすいので、
    それほど厚みはありませんが(壁で120mm)
    耐震性などの強度が確保できる状態で、
    100年程度は大丈夫なようで(中性化のテスト)、
    欧州のような「お祖父さんから孫へ当たり前に継いで行く」
    感覚でしょうね。
    コストパフォーマンスは高いのでは…


  4. 5 スレ主

    pcboyaさん、たいへん参考になる御意見ありがとうございます。
    先日パルコンのモデルハウスを見てきました。カタログや説明もあれこれ探して勉強しています。
    RC-Zはパンフレットを取り寄せて漫画の冊子を読みました、たしかにRC-Zは厚いコンクリートですね。
    ハウスメーカによっては「断然現場打ちが良いのじゃ!」と謳っているところもありますが
    やはり作業員によってまちまちな品質になるのは避けられないと考えています。
    知り合いの長○工の社員ですら「現場は見てなきゃ何でもやる」と言ってたぐらいですし...。
    そこでパルコンのようなパネル系に興味がわいているのです。

    RCなら外断熱、という話をよく見ますがそんなハウスメーカーは見あたりません。
    私の探し方が悪いのでしょうか? メーカーをどなたか御存知ないですか?

    そういえば両面断熱(サンドイッチ断熱)のRCというのを見つけました。
    「スターハウス」という会社です http://www.starhouse.co.jp/
    資料請求して説明書などを見たのですがコンクリートの構造や間取り以外のことは
    ほとんど書いてなくて換気計画とか二重窓とか床暖房などに触れてなくて心配です。
    マンションとかの実績はそこそこあるようなんですが....。

    ちなみにRCのハウスメーカー6社ぐらいに「モデルハウスが見たい」とメールを出したのですが
    パンフは送ってくれるものの、どこも展示会等の回答がありません。
    唯一、大成建設だけがホームページに展示場を紹介していたので見ることができました。
    モデルハウスの室内ではねてみるとわかりますが他の木造や鉄骨のモデルハウスとは強度の
    次元が違います。シロウトの私でも確実にわかったぐらいですから.....。

    RC-Zも現物をいちおう見て比較してみたいと思っています....。


  5. 6 ぷーたん

    関西地方であれば↓ここで三和建設が展示しています。
    http://www.housing-garden.com/model/

  6. 7 pcboya

    RC-Zって打ち放し感覚で格好がいいのにコンクリートにしては結構安いですよね。
    施工会社ごとに価格も違うようですし…。

    PCの外断熱構造は大成でパルコンの兄弟にZというのがあったようですが、
    3〜4年前に止めたようです。
    パルコンで必要充分な熱環境が可能だったので、
    コストの高いZ(ゼスト)が市場に受け入れなかったと聞いています。

    ところで、PALCONで検索エンジンを使うと、
    メーカーのサイトより先に出てくる「我が家のPALCON」を
    ご存知ですか。
    そこの掲示板で質問すると結構みんなが応えてくれるようです。

  7. 8 匿名さん

    所沢営業所に行くべし。

  8. 9 匿名さん

    うちは現在RC−Z工法で建てようと思っています。
    同じ工法の会社で何社か見積もりを取って一番良心的なところに
    決めました。確かに会社によって価格は多少、違いましたね。
    パルコンのほうは詳しくはないのですが、コンクリートのプレハブ
    住宅という印象です。価格のほうはどうなのでしょう?

  9. 10 (^−^)

    RC−Zの家に住んで1年になります。
    とても気に入ってます。
    RC−Zの家は、施工会社によって、コストや建具の仕様がかなり違うので、
    気に入ったメーカー、担当者が見つかると良いですね。
    住みはじめた今でも、RC−Zが気になるので、よく施工例を見たりしています。
    http://www.rc-znoie.com/clublist4.htm#toyama
    各地域のRC−Z施工会社がリストアップされています。
    私的に施工例でいいなと思っている事例をピックアップします。
    http://www.as-d.co.jp/report_n_s.html
    http://www.infini-homes.com/architecture/rcz/design/index.html
    他にもいろいろなテイストの事例がありますので、気に入った事例を
    メーカーの担当者に見せると、話しがスムーズに進むと思います。

    これから検討されるのであれば、パルコンもRC−Zも地盤の強度が必要になるので、
    確認されたほうが良いと思います。


  10. 11 匿名さん

    (^−^)さん、はじめまして。
    突然ですみませんが住み始めて1年ということですので
    質問させてください。
    夏の暑さはいかがですか?
    エアコンはどの程度稼動させれば快適ですか?
    音については、どうですか?
    上の階の話し声や生活音はどのくらい下に伝わりますか?
    質問ばかりですみませんが、良かったら教えて
    いただけると助かります。

  11. 12 (^−^)

    11番さん、はじめまして。
    夏の暑さですが...
    我家は東京郊外の住宅地にあります。
    2階リビングなので、西日が入ると暑くなりますが、
    屋根からの熱ではありませんので、直接日を入れない限り、快適な方だと思います。
    二重サッシなので、エアコンで28度に設定すれば、安定した室温を保ちます。
    1階におりると、ひんやりとしていて、快適なのでゴロゴロしています。
    冬はエアコンの温風は苦手なのでオイルヒーターで過ごしています。
    エアコンをつけて、部屋全体があたたまれば、消しても室温が保たれます。
    ただし、自動吸気、排気にしているので、冬の朝、寝室を出ると外気温と同じなので寒いです。
    音については、室内では、話し声や、音がひびきますが、外にはあまりもれていない様です。
    ただし、窓を空けている時は、室内で音を吸収しないようなので、外からでも音が聞こえます。
    足音が天井から聞こえる事は全くありませんが、階段の空間を通じて聞こえて来ます。
    (話し声と同じ感じです。)
    壁、天井越しの音については、ほとんど聞こえませんが、音を吸収しない分、声はひびきます。
    内側断熱なので、外見は打放しですが、室内はクロス張り、フローリングです。
    窓は、細めのブラインドなので、室内の雰囲気は、普通です。
    外壁は、打放しに、若干白めのコーティング材を塗ってますので、
    明るめのコンクリートの色に仕上がっています。
    RC−Zは、一部タイル張りが標準でついているようですが、
    我家はシンプルにまとめたかったので、タイルは張りませんでした。
    参考になればうれしいです。

  12. 13 パルコン検討中

    RC-Zとパルコンはやっぱり普通の施主にとっては比較対象になりますよね。
    ここでも議論されてます。
    http://jbbs.livedoor.jp/business/4127/

  13. 14 11番

    (^−^)さん、質問に答えていただき、どうもありがとう
    ございました。
    我が家も2階リビング、内断熱、外壁は打放しのタイルなし
    で現在検討中なのです。お話をうかがってますますRC−Z
    に傾いています。とても参考になりました。
    外壁の白めのコーティング剤って「素肌美人」のことでしょ
    うか?それとも何か別のコーティング剤があるのかな?
    うちも、いかにもコンクリートというような暗いグレーで
    はなく、打放しでも出来るだけ明るめにしたいです。

  14. 15 悩み中

    都内で鉄筋コンクリートで家造りを考えています。
    大成のパルコンが気になっているのですが、それ以外でも比較をしてみたく
    都内でハウスメーカーでなくてセンスもよい、というところを知りませんか??
    RC-Zというのも気になってます。

  15. 16 (^−^)

    都内だけではないですが...

    ミニマル http://www.nakajimax.co.jp/index.html
         Tetsuka House John Pawson設計
         http://www.japan-architect.co.jp/japanese/2maga/sk/sk_frame.html

    ソフト  http://www.yourstylehouse.com/

    バリュー http://www.yotsuya-ogawa.co.jp/kodate/kodate_03_1.html

    RCの住宅もいろいろなデザインテイストがあるようです。

  16. 17 悩み中

    (^−^)さん、いくつか教えて下さって、どうもありがとうございました。
    「小川建設」シンプルでいい感じですね〜!!私の好み♪そして値段も安め。
    うちの旦那にも見せてみます!!

  17. 18 ナヤミマン

    高松建設の子会社JPホームを検討しております。
    http://www.jp-home.jp/

    どなたかご存じの方アドバイスお願いします!

  18. 19 悩み荒井注

    確かにJPホームって高松建設だから関西系なのに
    銀座とか書いてあって笑えますね。
    どうなんでしょ?

  19. 20 頭が固い人

    パルコン、JPホーム、RC−Zと接触した感想です。
    同様な仕様で価格はパルコン=JP>RC−Z。
    パルコンはパネルのため間取りにかなり制約があり、
    RCに比べ自由度が無い。
    JPホームは断熱性能が不満。
    RC−Zは施工業者間で仕様差がある。
    ただ他のメジャーなハウスメーカーよりは
    上記の3工法は良心的な印象でした。

  20. 21 (^−^)

    JPホームではありませんが、高松建設でRC住宅を
    建てられた方の建築記録をみつけました。
    とてもわかりやすくまとめられています。

    http://mott5010.hp.infoseek.co.jp/

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸