でんでん虫マークのヤマヒサ(大阪)について情報キボンヌ
[スレ作成日時]2004-02-09 20:21:00
でんでん虫マークのヤマヒサ(大阪)について情報キボンヌ
[スレ作成日時]2004-02-09 20:21:00
家なき子さんへ
お返事ありがとうございます。
契約前に間取り関係、坪数、キッチン、風呂、窓など内容はだいたい詰めました。
やはりタマホームが一番安かったのですが本命はヤマヒサです。
あと百万くらい値引きが欲しいところです。
まつおさん、私も契約を考えています。
よければ情報交換したいです。
捨てアド載せます。
osaka.osaka@hotmail.co.jp
・・・契約を考えている皆さんへ・・・
もっと良く考えた方が良いと思いますよ。
ハウスメーカーでは無い、ヤマヒサなら別のローコストメーカーもあたってみたらどうでしょう。
関西ならまだしも、関東ではブランド力は全くありませんし。(撤退もしてますし。)
見積もりも取りましたが、乗っけて引く。これって良い会社には思えません。
危なく騙されそうでした。
素直に提示した金額で契約した人が可哀そうでなりません。
はじめまして
今日初めてこちらを拝見しました^^;
うちに関して言えば ヤマヒサ最悪の一言でした(−−
大阪に建築予定でハウスメーカーをいろいろ回り 去年の9月に初めて展示場に見学に行って そのときの担当さんは結構いい感じだったので最終ヤマヒサと伊丹のほうの工務店さんとではかりにかけながらいろいろ打ち合わせしたんですが・・予定敷地が結構広いとわかるとそこの支店長がしゃしゃり出てきて引っ掻き回し 予算は伝えておいたにもかかわらず超えるにもほどがあるだろう状態の図面と見積もり・・(−−
それでも少々事情があって仮契約(いわゆる天ぷら契約?)をしたんですが一向にまともな図面が出てこない。
対して工務店さんのほうは第1回目の打ち合わせからほぼ理想どおりの図面と気持ちのいい対応。
こりゃどう考えても工務店さんの方がいいわと3月に契約解除申し入れると担当者が変わってまた打ち合わせさせてほしいどうのこうのいま年度替りなので4月まで解約は待ってほしいとか・・(−−
結局ずるずると引き延ばされていまだに契約解除できず 工務店さんのほうと出るトコに出たほうがいいのか相談してる状態です
まぁ 天ぷらとはいえ仮契約したうちにも非はあると思いますが 建てさせないように嫌がらせしてるとしか思えません
ほんとにどうしたら早急に契約解除できるのか・・orz
早くしないと今年中に引越しできなくなりそうです・・
改行のない読みにくい文章で失礼しました;w;
>304さん
営業所の所長を呼び出して(電話ではイマイチでしょう。 呼び出してください。)
今すぐ白紙解約に応じなければ
社長宛に内容証明を送ると言ってください。
社長はアホで素人ですから、営業がやっていることは何にも把握してません。
それがばれるのが怖いはずですから
これでいけるはずです。
経費はびた一文払う必要はありません。
感情的にならずに事務的に対処してください。
家なき子さん>
助言ありがとうございます><
今度の休日にでも早速実行してみます^^;
仕事の関係でどうしても休日にしか動けないのがまだるっこしいです;w;
良いですか、みなさん。
ヤマヒサで
「仮契約」「とりあえず値引率を押えておくための契約」
などは絶対にしてはいけません。
地獄の入り口です。
絶対にダメですよ。
すべての打ち合わせが終わって、すべてに満足できたときだけ契約してください。
「契約したら負け」です。
お気をつけて。
292さんへ
家なき子さんへ
お返事遅くなりました。パソコンを子供に壊されて修理に出しております。
戻ってきたら連絡しますがそれまではこちらの掲示板を利用させてもらいましょう。
ヤマヒサの営業の方々はこの掲示板を見てるとは思えませんので(笑)
私の方は来週末には契約して欲しいと言われてます。
家なき子さんの言われるとおりにかなり細かいところまでプランはできてます。
このまま確認申請にだしてもいいくらい間取りは完璧です。
しかし、同じ間取りをローコスト住宅に見積もってもらうとかなり安いうえに仕様も格段良いです。
地獄の入り口にたっている私には、同じ地獄なら少しでも安いほうに足が向かってます。
まさに地獄の沙汰も金次第です。
意味が違いますけど…
こんばんは。
パソコンは壊れるとやっかいですね。
営業の方は掲示板を見ていると思いますよ。
軽く話題をふったとき知っているようでした。
だからあまり詳しく書けないのですが。
今は色んな設備や材質を見直しているところです。
考えるのは良いですが、時折ネガティブな発想になり
気が滅入ることもあります。
家なき子さんの意見は
いつも「なるほど〜」と思うことばかりです。
またよろしくお願いします。
営業の都合はどうでもいいと割り切ってください。
ほいほいと建てかえがききませんからね。迷われているのでしたら
両方から、検討中の商品の矩計図(かなばかりず)をもらってください。
それは簡単に言うと、家の断面図です。
各部分の仕様や寸法が記入されています。
それで見比べてください。
メーカーなら必ずあるはずです。
住宅設備などは住設メーカーのカタログで簡単に比較が出来ますね。
ネットでの評判は、ちょっと評価が難しいと思います。
単純に、着工件数の多いメーカーは悪い評価も増えると予測が出来ますよね。
ですから、後は自分の勘でしょうかね。
家なき子さん、ありがとうございます。
ほとんど決まった状態で契約しました。
ただ、材質などの変更を考えたとき
見積もりが上がるのが遅くて
その間に「どれだけぼられるのか」
疑心暗鬼になっているだけなのですが。
契約後も誠意ある応対をしていただいていますが
いつか態度が変わるのかと勝手に妄想して
杞憂に終わっていることが続いています ;;
たぶん、どこと契約してもこの気持ちは変わらないのでしょう。
千円単位で気になることは全て聞いてしまいます。
常に納得できる答えは返ってきているので契約に至りました。
過敏になりすぎているだけだと思っています。
292さんへ
家なき子さんへ
私もヤマヒサで契約すると決めました。
292さんの不安なお気持ちはわかります。
私も同じです。
間取りの変更はないですし、地盤改良の金額もわかってますが…
どこでぼられるのだろうか?と常に疑いの目になってます。
建築予定地が自宅から遠いこともあり、手抜き工事も心配です。
勿論、ジオをつけますが工事に関しては問題はないのでしょうか?
お返事お待ちしております。
契約を決められたのなら
何も言うことはないですよ。
不安なら契約しなければいいだけですしね。
頑張っていい家を建ててもらってください。
今月末引渡しです。
施主検査も終わりほっとしているとこです。
ここの掲示板を見ていると不安になることが多かったのですが、
私がかかわったヤマヒサの営業、設計士、コーディネーター、現場監督
全て良い方でした。工事が始まってからの変更なども対応が早いですし、
いつも気持ちよく、現場にお邪魔することが出来ました。
こちらから、言わない限り標準仕様だったので、
もう少し、オプションつけて拘り部分出したらよかったかなって思います。
ニッチなども提案がないので、建築ブログなどを見てこんなの付けてほしいと思い
木工事の段階でお願いしたら、付けれる壁にはすんなり付けてもらえました。
とっても満足のいく家が出来て、本当にヤマヒサでよかったと思います。
最初から不信感ばかり募らせると楽しい家造りが出来ないと思います。
契約したからには、選んだメーカーを信じて家造り楽しんで下さい。
良い家が建つことを願っています。
まつおさんへ
JIOはつけれませんよ。
理由はハウスメーカーがJIOで保証させるとなると信用問題になるそうです。
JIOではなく財団法人住宅保証機構などはつけることが出来ます。
個人的に第3者機関で検査頼むより大工さんに10万円渡すほうがいい家が建つと思います。
そうですね。
証明書なんて意味ないですよ。
(転売を考えているなら多少は意味あるかも。 でも日本の中古住宅なんて最初から評価ひくいですからね)
設計図書は残しておいてください。
上棟式はやるくせに、祝儀を出さない施主とかは最悪。
「気は心」と言いますからね。
しみったれた施主の家は、やっぱりしみったれた家になりますね。
ドリンクとか つまらないものでも2週間にいっぺんくらいは差し入れしておくと
やっぱり違いは出るでしょうね。
人間だもの・・・
NO.318さんへ
「祝儀を出さない施主とかは最悪」?????
そんな小さい事どうでも良いのではないでしょうか。高い買い物をして、高額の住宅ローンを組んで、その様な施主の状況を考えてあげたら気持ち良く上棟式に参加してあげましょうよ。
「しみったれた施主の家は、やっぱりしみったれた家になりますね」?????
しみったれた施主とは?しみったれた家とは?
祝儀を出す、出さないで作り手側の気持ちが変わってしまう程、大工、職方たちは、つまらない人間ではありません。プライドを持って1棟、1棟手掛けています。
競合している事もあり、過去のレスは大変勉強になりましたが、このレスだけは違います。
家なき子さんの言いたいことはわかります。
上棟式をするなら祝儀を出す。
祝儀を出すのがしんどいなら上棟式はしない、自分らでする。
お坊さん呼ぶならお布施を出す。
お布施を出すのがしんどいならお坊さんを呼ばないで自分らで拝む。
と同じように思います。
お客さんの見える家と建て売りの様なお客さんの見えない家とでは
多少は違うと思います。
お客さんから差し入れもらったら嬉しいですもん。
皆様、アドバイスありがとうございます。
ジオはつけられないとは…
ヤマヒサ側からは何も言われてないので承諾しているのだと思っていました。
次回に聞いてみます。
大工さんに十万円ですか。
そこまで出せませんが心付けとして少しは準備しています。
確かにヤマヒサ自体は怪しかったですが、ヤマヒサの下請けの大工さんやその他の人達はすごく良い人でした。
第3者機関は下請けの手抜きやうっかりミスを防ぐ検査と思うのでヤマヒサが怪しいから検査を
付けるのは違うと思います。
私もヤマヒサが怪しかったのでJIO以外の第3者機関の検査を付けました。ヤマヒサの検査の人と第3者機関の人 2人が同じ時に検査してました。ヤマヒサの検査の人も写真をとってくれているので
高い金払って検査頼まんでも検査の日に立ち会ってヤマヒサの検査員に
いろいろ聞けば答えてくれるし勉強になる。
2重に検査しなくても第3者機関と同じ事ヤマヒサの検査員はしてくれるよ。
ただ木材の質とか 第3者機関検査ではわからないとこで
落とされていたらと考えました。
私は検査立ち会いましたが 第3者機関で検査する所は素人でも図面やヤマヒサの検査員に聞いて
自分である程度わかったし安心しました。
検査頼むお金10数万あったら大工さんに心付け多めに渡して
木材の水分量計る機械を買ったほうが良かったです。
ヤマヒサの社内検査時、写真を多めに撮ってここの写真は絶対撮ってとか言えばいいと思います。 ヤマヒサの社内検査に立ち会い出来なくて不安だったらつけてもいいかも
ヤマヒサ経験者さんへ
思わずなる程と頷きました。
貴重なご意見ありがとうございます。
ヤマヒサ経験者さんは関東の方ですか?
私も良い大工さん達に当たりたいです。
>319さん
あなたは素晴らしい営業マンですね。
あなたのような方に担当してもらえれば施主は幸せでしょう。
ですが、ちょっと次元の違う話なんです。
別に祝儀出せ、こらー!というわけでもないんです。
そんな5千円だのもらっても嬉しくないしね。
そもそも上棟式ってナンですか?
上棟式をすると家が立派に建って、しないとしょぼい家になるんですか?
そんなわきゃないですね。
「儀式」ですからね、儀式の作法にのっとってやる必要があるわけです。
祝儀もその中に含まれます。
たとえば753のお宮参りに行って、何も払わずに帰りますか?
そういうことです。
払うのが嫌なら行かなけりゃいい。
行かなくても立派に育ちますよ。
儀式をやるにあたって、自分の支出は控えたいから
大工、営業、設計担当、資金担当にご祝儀はあげたくない
そんなのあり?
ということを言っているんです。
上棟式はしない、というのならそれは正解。
でも、上棟式はするけど祝儀は出さないよというのなら
そんなのはおかしいよ。
仏作って魂入れず ということです。
ぶっちゃけ、仕事が終わったら大工も早く帰りたいんだよね。
そこで祝儀も出ないのに足止めされるのは嫌だよね。
弁当が出してもらっても嬉しくないよ。
500円の仕出し弁当なら、早く帰って女房子どもの顔見たほうが嬉しいよ。
というわけで、地鎮祭も上棟式も特に必要ないですからね。
今から建てる人たちは参考にしてください。
気になるなら 自分で塩まいておけば それで清められます。
地鎮祭というのも面白くて
地域の神社は、だいたい同じ料金なんですよね。
あちこち転勤しましたが、ほんとカルテル結んでるんじゃないかってくらい。
たぶん、暗黙の了解ってものがあるんでしょうね。
しかしいい商売ですよ。神主は。
鯛とか野菜を用意して30分ほどううう〜ってうなると2万円ですからね。
ヤマヒサと契約して設計段階に入ってます。
しかし、出てきた建築士の提案力の低いこと。
三名の設計士に会いましたが皆二級。一級建築士はいないのでしょうか?
プランが決まるまで時間がかかりそうです。
インテリアコーディネーターはまともな方が出てくるのか不安です。
設計力は低いですよ。
というか、なぜそんなとこと契約したの?
契約して設計段階というのがおかしいよね。
プランきっちり決めてから契約しなきゃ。
ちなみに二級とか木造だからダメ、一級だから良いというつもりは無いですがね。
一応 一級建築士はいます。
義経さん今からそんなこといってたら完成するまでもちませんよ(笑)
一級建築士はいます。
一級も二級もそんなに変わらない気がします。
営業マンは最初はマメに連絡くれたり、着信入れたらすぐかけ直してくれていたが
しばらくたったら電話は留守電が多いし着信入れてもなかなかかけ直してくれない
そのくせ本社に電話して営業にかけてきて欲しいと言ったらすぐかけてくる。
なめられてるのかな〜
ほんと ストレスたまりまっせ
先日、契約を済ませました。
私はプランが決まってからの契約なので問題はありませんでしたが…
細かい要望部分には必ず即答で無理ですと言われました。
無理なら別の提案をして欲しいのにそれもなし。
結局、自分たちで間取りの本を片手に悩みました。
義経さん、ストレスたまらないようにお互いに頑張りましょう。
いろいろな打ち合わせが続いています。
こちらの掲示板をとても参考に打ち合わせを続けています。
営業の方にも、設計士、インテリアコーディネーターの方にも
とても満足しています。
こちらからの質問には
いつも納得のいくご提案をいただけますが、
うちがとても口うるさい(?)ことを考慮されているのか
と思うほど良い人たちばかりです。
些少な行き違いはありますが、いつもすぐに解決します。
変更があったとき「(非常に)高くなる??」といつも思いますが
値引率も結構納得のいく数値です。
打ち合わせ時にいつも
「施主の質問(色や材質。オプション)に否定語を言わない」
というマニュアルがきっちりと遵守されているのかと思います。
(もちろんできないことはできないと言われます)
コーディネーターの方には
「個人的な主観ではどう思いますか」と聞かないと
こちらの気分を害さないようにするため
とても言葉を選ばれて遠回しにアドバイスされます。
率直な意見が聞きたいときはその旨を伝えないと
こちらがどう考えているのかを聞き、
それを後押しするという印象でした。
ところで、知識もないのに横柄な態度や上から目線でしか
会話しない施主があまりにも多いことにビックリです。
住宅の仕事に携わる人たちは大変だなと思います。
自分の家に関する全ての人が気分良く仕事できるように
みんなで協力できたらいいなと思います。
アーバンプランニングってどうですか?
極端な話
予算さえあれば、どんな要望にもYes!と答えると思いますよ。
間取りに関しては、結構対応できると思います。
(ダメなものはダメですけどね。 一面全部ガラス張りにしてくれとか。
まあ、それさえも金さえ出せば可能な場合がありますけどね。とんでもない金額になります)
ヤマヒサの場合、住宅設備は建売などに比べてもショボイと思います。
でも、お客さんはあちこち見ていて目が肥えてますよね。
ちょっと変わった要望をする
↓
見積もってみると、極端に値段が上がる
↓
不信感がつのる
↓
解約
というのは結構ある話で、これを会社側は恐れているんです。
ですから、間取りも設備も決めてから契約したほうが
お互いのためですね。
「とりあえず契約してください」で判子をつくのはやめましょう。
「今月ならこの値段でやります」なんて、無いですからね。
建ててもらえるならいつだってウェルカムのはずですよ。
我が家担当のコーディネーターは女性で感じのよい方でした。
ヤマヒサ風の怪しさ(笑)が全くないので外部の方だと思ったくらいです。
あとは細かい仕様変更でいくら位の見積りが出るのかが気になるところです。
確かに甘かったです。
今からこんな状態では確かに体がもちませんね。
今、必死で建物の勉強をしています。
これからもアドバイスお願いします。
ドッグフード生産しているってほんと?
もうかっているの?
ほんとです。
ドッグフードと言うよりは副食品などが主流ですね。
ペティオというブランドですね。
儲かっているかどうかは知りませんが、赤ではないんじゃないでしょうか。
結構長いことやってますから。
最近、ヤマヒサの内部はどうなっているんでしょうか〜
あの社長は相変わらず無茶なことを言っているんでしょうか〜
営業の方が見ていらっしゃったら、ちょっと書き込んで欲しいですね。
最近は住宅冬の時代ですから厳しいでしょうねー。
大丈夫?
No.340 by 家なき子さんへ
ヤマだ ○ヒサさんの会社は最高です!
帝国データーによると2007年3月の決算は 275億、純利益 赤字3億8千万だったのが、2008年3月決算 281億、純利益1200万へ なんとなんと 増収増益の優良企業です
No.341 by 住まいに詳しい人さんへ
ほんまか?俺も 決算資料見たけど、完成工事高(要は ペット事業以外の 実際の建築の売り上げ)が2007年3月が84億→2008年3月が116億 伸び32億となってんねん。そんなアホな事あると思うか?姉★事件以来 建築法制厳しく 大手メーカーでさえ、30〜40%売り上げ落としとんねん。あんなしょうもない会社が 140%も伸びるか?展示場どんどん閉鎖し、社員バンバン首切って、最近はTV広告も見ないと思わへんか?=結果 うその報告してるんやろ! なんでウソつくんかって それはな、金無いから、借なあかんからやで。危ない危ない。
契約後、さまざまな打ち合わせがありました。
当たり外れは覚悟の上で臨みましたが、その通りでした。
営業の方は期待通りのご提案がありました。
設計もインテリアコーディネーターも満足しています。
みんな良い人ばかり。
でも…
肝心の資金アドバイザーの人で初めてはずれを引きました。
お金が数万円違っていても、これをご参考に!!と
言われて苦笑しました。
1円単位でお金を管理しているのに数万円が誤差とは…
それぐらいなら苦笑ですませましたが
肝心の諸費用について聞いたところ
「知りません」と屈託のない笑顔で言われ
「これだけの表を作っているのです。すごいでしょう。」
と上から目線で語られました。
建築に付随する諸費用を教えていただけると
営業の方から聞いていたのでメモする気満々でしたが
残念ながら、知識はなく調べる気もなさそうでした。
営業や部署外の人が知らないのは仕方ないですが
それを専門にしている人が知らないのは
???がたくさん飛び交いました。
思わず愚痴を長文で書いてしまいましたが
金銭面では極めて満足しています。
あとは円滑な竣工を待つのみです。
具体的な数字は把握していませんが
38%も売り上げを伸ばすというのは胡散臭いですね。
このご時世でその成績が本当なら将来明るいですね。
ですが、このくらいの売り上げが無いとおかしくもあります。
2008年の売り上げ(住宅のみ)が116億円と言うことは
今9展示場ありますから、単純に割って1展示場ごとに約12.9億円。
受注1件あたりの売り上げを2500万とすると
1展示場で年間52件受注しないといけないんですね。
月に平均して4〜5件。
展示場に出展するメーカーなら、このくらいは無いと本来おかしいです。
しかし以前は関西のみで、赤字連続ですが
東京・福岡にも進出して黒字を達成していると言うのは
ちょっと首を傾げたくなります。
事業を縮小しましたから、そこで浮いた分(資産売却とか)を乗せているとか
天ぷら契約を連発+売り掛け金の前倒しで粉飾
なんて事を想像してしまいますが、それはわかりませんね。
賃借対照表やキャッシュフローを見ないと。
数字はどこで見れるんでしょう?
ここIRなんてないですしね。
まあ見方を変えれば、あのセンスの悪いCMをやめたり
事業を整理したりは良いことなんでしょうけどね。
従業員募集をしていないと言うのは、定着率が上がったのか
更なる縮小傾向にあるのか・・・
どうでしょうね。
ヤマヒサさんは、何時くらいから駄目になっていったのですか?
昔は、今のタマホームさんなみに、TVコマーシャルを目にしたものですが。
TVでコマーシャルをするからよい会社
しない(できない)から悪い会社という考え方は間違っています。
地元密着で、地味ですが素晴らしい家を作るメーカーや工務店もありますよ。
大体、ゴールデンタイムにCMを打つと言うことは、その費用が家の価格に乗っているんですよ〜。
そんなことはみんな知ってると思いますけどね。
だからといって、CMを打つ会社が割高な家を売っていると言うのも間違いですね。
タマホームを見ればわかります。
あの着工件数で、問題が少ないってのはすごいと思いますよ。
で、ヤマヒサなんですが
おそらく最初から間違った会社だったんだろうと思います。
少なくとも私が入社した2000年には、すでに「わるいことばっかりする会社」でした。
社長がね、アホなんですよ。
常に片腕に裏切られるような人です。 人を見る目がない。
営業部長だったT氏とかね、T氏を裏切って良い子ちゃんに徹して 次の右腕になったO氏とかね。
そういうくせのある人を、社長は好きなんですけどね。
企業としてのビジョンがない。
沢山の奴隷を抱えて、いかに利益をあげるかということしか頭に無い人です。
内情を詳しくバラスと、みなさんドン引きだと思いますので
詳しくは言いませんけどね。
と言いつつ、そんな会社に勤めていた私もアホですけどね。
競合させて
トコトンまで値引きしたのなら検討してもいいと思いますが
そうでなければ検討するに値する企業ではないですね。
今から建築される方はよく勉強してください。
札幌ですが最近ヤマヒサの営業見ませんがどこにいったんでしょうか?
以前から、札幌で戸建はやってませんでしたから
それはエクステリアを扱う部門ですね。
その部門は無くなりました。
さすがにあれほど悪名が広まってはローラー営業でも無理ですから。
北海道の景気が悪いからではありません。全国的に部署を廃止しましたよ。
そうですか。ですよねあんな営業していたら・・・
自分も札幌営業所にいました。一年持ちましたが精神的にやられて退職しました。
今週号(?)の週刊ダイヤモンドに不動産・ゼネコン会社の経営危険度ランキングが出ています。非上場企業419社中 危険度(悪い企業順)で27位でした。ハウスメーカーとのお付き合いは 施工後メンテナンスと個人的には考えます。知り合いで家を建てた後、不具合が生じたが、施工業者が倒産し、結局泣き寝入りになりました。経営が健全でないハウスメーカーに頼むのはどうかと考えます。この会社だけではありませんが。
ヤマヒサで検討中ですが材質に関してはいかがでしょうか?
巷ではホワイトウッドやレッドウッドなどがよくないとききますが
ボスウッドはいかがですか?
耐震なども2階建ては実績あるようですが3階建てだとどうでしょうか?
↑すいません352です。家なき子さんにお聞きしたいのですが
ひどい会社です
ダイヤモンド間違ってます!
ひどい会社ですよ。 ^^;
ほんとうにひどいんだなぁ。
悪徳訪問販売会社以外の何者でもない! 被害にあった私が言うんだから間違いない。
ウチの近所の家は今時ルーバー窓にシングルガラス、そして6人家族なのに370ℓのエコキュート
まともな工務店が沢山あります。
この会社に頼む必要性は全くないですよ。
きちんとした中古住宅をリフォームした方がいい場合が沢山沢山あります。
知識がなければ不動産鑑定士を頼んでも良いでしょう。
お釣りがきます。
これからはね、中古の時代です。
家(不動産)に関する知識がある人が得をします。
皆さん頑張って勉強してくださいね。
数百万円落ちてたら、みんな拾いますよね?
じゃあ、拾ってください。 ^^
ヤマヒサは確かに昔はひどかったです。でも数年前前からは大幅に変わりました。今は全国に3、4店舗になりましたが、元社員の大半はある程度感謝してると思います!
360・362の方は
ホーミングの方のようですね。
では何も言うことはありません。
黙って戸建のサイトから消えてください。
場違いですから。
社長が好きなら運転手でもしてたらどうでしょうか?
社長のガードマンでもいいかもね。
ヤマヒサの一番の問題はですね。
「違法な営業方法」での活動です。
今、ちょっとばらしちゃおうかどうか迷ってます。
他のサイトでも、それが話題に出ていないのが不思議ですね。
元社員として、それに手を染めていたと言うのは人生での汚点ですが
まあ、安くて丈夫な家を売っていたというのが唯一の救いですね。
ですが、違法な営業活動が許されるわけではありません。
ヤマヒサで買うの?
ん〜、まあいいけどね。
私には関係ないし。
家なき子とかいう方、あなたはヤマヒサに勤めていたのですか?いたのならこういうサイトで自分が多少でも世話になった会社をどうこうと批判するのはおやめになったら!自分に関係ない事と、言ってることだしね。
364元幹部社員の方へ
このサイトは家を購入を考えられている方が参考にするサイトです。
この会社への思いが強いのは、わかりますが、この会社が倒産した時、どう責任を取るのですか?
一般消費者が 家を建てる意味(一生に一回の大きな買い物)わかりますか?
家は何年も、何年も住みますよ。アフターメンテ必要ですよね。それなのに 施工会社が無くなったら、一般の方はどうするのですか?
会社をけなすのではなく、一般の消費者保護のために、情報を共有するサイトと思います。
「週刊ダイヤモンド」のランキングなど、公正な事実や、一般消費者が知った方が良い事実を書きませんか?
この会社のメインバンクが、この会社に対して どう考えているかとか。(三菱他 都銀4行の梅田管轄に聞けばわかるのでは?)私が知りえる話では、これ以上の融資は出来ないと聞いています。
365の方の御意見に賛同します。家なき子とかの方のように乱雑な言い方は好ましくないですが、事実はこのサイトで知るのは良い事だと思います。他に情報があればお願いします。
>元幹部社員
あなたが本当に、元患部なら
この会社の悪いところはわかっているでしょう。
最近、道義を無視した会社についての報道が盛んにされていますね。
とうかどうせホーミングの支店長レベルでしょう?
建築のことはわかってる?
あなたはどういうスタンスなんですか?
ヤマヒサで家を建てることが良いことだと?
どこが?
何が?
まあ、家自体は安くて丈夫な家だけど
会社は決定的に良くない。
ヤマヒサが好きなんですか?
なぜ?
どこが?
ちなみに、ヤマヒサに世話になった覚えはありません。
自分の食い扶持程度は稼いでました。
それ以上は会社が取りましたけどね。
家なき子くん、ヤマヒサに勤めていて世話になったことがないはないでしょう!このサイトは情報を提示してそれを観た人がどう判断するかであってレベルの低い批判、言いあいとかをする場ではないでしょう!
家を建てようと思いヤマヒサが候補に挙がったとき
一番役に立ったのがこのサイトの家なき子さんの書き込みです。
逆にホーミング部門はスレ違いです。
違法な営業方法に興味ありますが
私は、良い値段で契約できたので満足しています。
万一のことがヤマヒサにあっても契約した人の責任。
契約するか否かの有益な情報もたくさんいただきました。
マスコミのデータは諸刃の剣です。
荒らしはスルーの方向で。
ここ読んでいたら、なんか近々にも会社が危ないみたいに感じられますね。
事実はどうか知りませんが。
「週間東洋経済」の最新号にヤマヒサ出てます。
危ないゼネコン・不動産業界についての特集ですが
「非上場企業の経営総合判断」で、大阪エリアではワースト2です(建築業としてはワースト1)
100点満点のうち16.1点。
利益がたったの12(百万円)!?
あらら・・・・
まあ企業体力も理念もない地方の建築屋は
今後どこも危なくなるのは明らかですが(世帯数の減少と今後の中古物件のダブつきと経済の停滞で。これは常識的判断)
どの会社ならいいのか、と言うよりは
今後のライフプランを考えていく上で持ち家にはメリットがあるのか?
と言うことを考える点で参考になりますから、今後マイホームをお考えの方は
東洋経済買って読んでみてください。285さん
参考になったのなら幸いです。
家は手入れしだいで長持ちします。 マメにがんばってください。
当事者で無くなったからこそいえることもありますからね。
辞めてもそれがわからない人は、ほっときます。
(というか、彼は元社員じゃないと思います。おそらく無関係ですね)
前回、かなり改行がおかしく乱文失礼しました。
ワースト2位とは凄い数値ですね。
正直、潰れてもあまり何も思いません。
木造で、それなりの家が納得の価格で建つ。
その費用対効果でGOサインでした。
潰れる可能性は地元工務店と変わらないでしょう。
かといって、大手ハウスメーカーに頼むには
費用対効果でNGでした。
アフターメンテは期待しない。
何かあったら自己責任。
もし、存続していて定期点検に来てくれたらラッキー
そんな感覚です。
期待しなければ裏切られません。
ただ、契約者として潰れてほしいわけはありません。
頼んでみて悪くない会社でした。
細かい行き違いはありましたが
全て誠意を持って対応していただいたと思います。
契約後も何かあったら迅速な対応でした。
契約者数が増えて発展してくれたら嬉しいです。
家は年内に完成なので、竣工引き渡しが終わって住んでみてから
最終的なヤマヒサへの思いが固まると思います。
最後の最後まで、慎重に見守っています。
年内持てばラッキーですね。犬・猫事業も今年になって赤字。建築はリストラしたけど、大赤字。営業首にしたら、家なんか売れないでしょう。でも社長も執行役員も金使い変わってないし。ベンツ、センチェリー、マジェスタ、クラウン・・・ 会社の裏の駐車場には 会社の分不相応な車がずらり(もちろん えらい人が会社からタダでもらっている車だけど)。9月中間決算で上期の大赤字が メインバンク(三菱)に報告した瞬間アウト。半期決算後 2ケ月以内報告なので、11月末に ご臨終?
そんなにひどいのかねぇ?
まあ、オーナー企業だからね。
創業者の力が続くまでやればいいんだけどね。
あとはご自由に。
え?従業員が困る?路頭に迷う?
知らんよ。
望んで勤めていたんでしょう?
知らん。
社長の やまだひろひさ君
理念があれば、まだ企業としては生き残れたのにな。
残念だな。
たとえば、来るべき東南海自信に備えて
住宅の耐震リフォームに特化するとかな。
人の命が救えて、企業として成長できたのにな。
はじめまして。
スレ違いだったらごめんなさい。
こういう場所に書き込みするのは初めてなので、おかしな表現になってしまうかもしれませんが許してください。
先日、知り合いの建築業者(零細企業的な)が近所でリフォーム工事をしていたヤマヒサの営業さんに声をかけられて「うちの下請けをしてくれないか?」と言ってきたそうです。
今頼んでいる下請けがクレームが多くて、その知り合いの仕事が丁寧だったからだと説明したそうですが、なんだか胡散臭くて色々と調べていました。
ヤマヒサと下請けの契約書をみせてもらったのですが、保証人は必要だし、本社が何かあった場合に保証人が責務を負うなどと書いているし、工事を受注する時にもお金を払わなくちゃいけないみたいだし、手形で支払うなどと書いてありました。
やっぱり、そういう契約は結ばない方がいいですかね。
知り合いも不況で仕事が少なくて藁にもすがる思いだと思うのですが・・・
下請けとのトラブルなどもあるのでしょうか?
知っている方がいたら教えて下さい。
良くわからないのは
>今頼んでいる下請けがクレームが多くて、その知り合いの仕事が丁寧だったからだと説明したそうです
この部分ですが、ヤマヒサの営業はどうやってお知り合いの仕事が丁寧だとわかったのでしょう。
また、こんな話は聞いたことがありません。
>本社が何かあった場合に保証人が責務を負うなどと書いているし、工事を受注する時にもお金を払わなくちゃいけないみたい
保証人や手形決済ならわかりますけど。
ヤマヒサのどこの部署でしょう?
建築事業部ですか? それとも他の部署ですか?
名刺くらいはもらったんですよね。
一番良いのは、そのお知り合いがヤマヒサの本社で、向こうの責任者ときっちり話した上で
自分で決められることだと思います。
お書きになられている内容がその通りなら、そんな契約はするべきではないとは思いますが。
コメントありがとうございます。
知人のやっている現場の隣でヤマヒサの工事をやっていたようで、声をかけられたようです。
名刺を直接は見ていませんが、建築事業部だったと記憶しています。
なんとなく、私が反対したことで、その後ヤマヒサについての会話は全くしていません。
誰に聞いても契約すべきじゃないと言われます。
契約とかハウスメーカーってわかりずらくて難しいですね。
皆さんの意見、とてもためになります。
ありがとうございました。
まさにトラブル中です。ひどいです。いろいろあり解約しました。
トラブルが起きてから、このサイトを見つけました。遅すぎました。
トラブルになったら担当者は、私達に十分な説明をすることなく自分では手に負えないと言いお客様サービスセンターへ回されました。私達は納得できるまで話したかったけどできずに、一方的に回された次の担当者はもっと最悪な人でした。お客様サービスというところでありながら、話が一方通行なのです。お客様ではなくヤマヒサ様だぞ〜という姿勢で話してくるのです。何なのでしょうか?大金を動かす仕事なのに、信頼できない。接客マナーというか対応の姿勢がなっていませんでした。
接客って一番大切ですよね。今回の出来事はトラブルの内容も複雑なのもありますが、利益が生まれないとなると手のひらを返す汚い世界を知りました。ヤマヒサの顔であるその人たちは、プロであると思いますので、わかり易い十分な説明を何度でもするべきだと思います。しかし、たったの2回でさじをなげられました。お客様センターなのに、話し合う能力のない人に当たったか、性格の悪い人に当たったか・・・そんな気持ちにさせられています。家を建てる事を考えたときは、担当者を信じて一緒にやっていました。私達はこの世界を知らなかったので信じすぎました。
こんな不誠実な対応をするヤマヒサという会社を知って、世の中こんなことがまかり通って良いわけがないと思いました。こんな人たちと関わったことでいやらしい世界も知ってしまい気持ちが沈みます。
購入検討中なのでどんなトラブルか気になります。
どこの都道府県のヤマヒサですか?参考までに教えてください。
今まさに建築中です。基礎工事が終わりつつあります。
この下請けの基礎屋の態度の悪いこと。
現場は空き缶やらタバコやらゴミが散乱。
私道は泥だらけで隣の家の玄関先に腰掛けて昼寝…
しまいには職人の彼女?知らないけどフィリピン人が車でタバコ吸いながら仕事を終わるのを待ってる始末。
マナーの悪い人間がまともな施工は出来るはずがない。
現場監督に再三、改善要求しても変化なし。
営業担当者が現場に直接話にいってからはキレイになりましたが…
これからの木工事が心配だな。
ヤマヒサは安いけど安いなりの理由があるね。
今までの工事の写真は全部撮ってあるからそのうちブログで公開します。
少しでも良い方向に進んでほしいよ。一生に一度の買い物なんだからさ。
頼むよ、ヤマヒサの関係者達。
大きな買い物ですから
慎重になったり疑心暗鬼になったりしました。
人間のすることですから
ミスはどこにでも必ずあります。
その度、誠実な対応をしていただきました。
気になることは大小全て言いました。
時には感情的になったこともあります。
納得できないことがあれば中途解約することは
契約前から決めていました。
(ヤマヒサでなくてもです)
信じることと完全に任せることは別だと思います。
私は契約を考える段階になった時点で
会話はできるだけ録音していました。
それもあらかじめ伝えておくと言い逃れなどはできません。
家なき子さんが
「営業スタイルが違法」
ということをおっしゃっていたので
それにも気をつけました。
利益の生まれないことを
言わなくても現場の方はしてくれました。
関係者にとても感謝しています。
でも、失礼ながら最後まで疑っていました。
信じることとミスをしないことは別問題。
そう思います。
一生の買い物だからこそ、注文建築にするならば
それなりの知識を身につけないといけないといけない
という思いがどんどん強くなっていきました。
もっと大手のハウスメーカーだから大丈夫
そんなことは決してないと思います。
私はヤマヒサに頼んで良かったです。
上記に書かれているようなトラブルもありましたが
誠実に対応していただいたと思います。
ただ、人柄は良かったですが
トラブル対処能力には全く長けていませんでした。
現場の人も口下手な人が多くて大変でした。
それでも、びしっとして口達者人より
不器用だけれど仕事をちゃんとこなす
職人気質な人に仕事してもらえて
充分嬉しかったです。
ヤマヒサって大手HMになるのですか中堅ですか?関東ではあまりきかないのですが教えてください。トラブルは怖いですね。関西がおおいのでしょうか?
家なき子さんの意見がききたいです。
こんばんは。
家なき子さん、営業に違法性があるとかいてありましたがどういうことなんでしょうか?
私達のトラブルは営業担当者の契約前の言動と、ヤマヒサの規約書の内容が違うことでの疑問です。私達は素人なので契約時に読まれるヤマヒサが作った契約書は、第何条うんぬんの説明は担当者の付属説明により理解に近くなるものでした。私達の勉強不足もあったと思いますが、担当者は契約後言ってないとひるがえりました。私達が一生住む家をヤマヒサにお願いできないと判断してやり取りの確認をしました。問題が起きる前は、担当者からの連絡は密にありましたが、問題を問いただすと連絡がなくなりました。ついには担当者を変えて最後は弁護士に頼むといいさじを投げてくるありさまです。とにかく誠意のない対応に驚いてます。
本当に私達のような被害者をださない様に、どういった方法でこの問題を取り上げてもらえるのかいろいろしらべてます。会社の体制だとか社員の定着率が悪いとか、消費者には関係ないことで、この様な問題になった私達には関係がないことです。担当者の言動の責任をしらばっくれて、会社を挙げて取り上げてくれません。こんなことが許されるわけがないと今県庁の担当部署に相談中です。
きっとヤマヒサはあの手この手で専門家のやり口を抜ける手段を日々積んでると思います。素人の私達がどこまで出来るかわかりませんががんばりたいです。
家なき子さん、回答下さればありがたいです。
kokoさん
書き込み拝見しました。 大変な目に遭われているようですね。
住宅建設は、特殊な買い物です。
(1)お客さんに経験や知識がない。 (車なら、次はどんな点に気をつけようとかありますよね)
(2)商品に関するチェックポイントが果てしなく広い
(3)契約・税金・ライフプランなど、商品以外の事柄に知識を求められる
(4)打ち合わせが膨大になり、細部が見落とされがち
(5)スキル・経験・知識の問題のある営業の場合、顧客サポートが疎かになりがち
この他、挙げていけばきりがないのですが、とにかく「大変な買い物」なんです。
結局、つまるところ「言った言わない」の問題ですね。
とにかく大きすぎる買い物で、打ち合わせも長いですから
忘れてしまったり、誤解していたり、嘘をつかれていたり・・・
しかし、言った言葉が残っていない場合は、やはり契約書や設計図書に残っている内容が優先されます。
ヤマヒサでは、そういった行き違いを避けるために、複写式のメモを打ち合わせのたびに作成しますよね。
でも、あれも慣れてくると誤魔化すことなんて簡単です。営業は海千山千ですから。
結局、自分自身が勉強して、納得いくまで打ち合わせをつめてから契約するということが大事です。
(なんか、今更で申し訳ないですね)
勉強って言うと、間取りがどうとかキッチンがどうとか外壁の厚みがどうとか
そういうことになりがちですが、ハッキリ言ってそんな瑣末なことはどうでもいいんです。
1にライフプランです。家を買って(生涯のうちに)何が得で何が損(リスク)かどうか。
たとえば、賃貸と比べた時の月々の支払い・生涯の支払い総額・税金の額・維持管理費など
トータルで見なければいけません。
転勤や、子どもがいじめに遭ったらなんていう見えないリスクも考慮が必要です。火事・地震など天災もありますね。
ご主人が亡くなったらどうなるか(団信の保証でローンが消える?)なんてリスクだかリターンだかわからないものもありますよ。
まずはファイナンシャルの勉強です。
2に契約書・設計図書の読み方です。 わからなければハンコは押せないですからね。
土地購入も同時の方は、役所・法務局に行って自分で調べるくらいのことが必要です。
近隣の様子・都市計画の詳細内容・重要事項説明書の読み方・契約書の読み方。このくらいは最低限です。
活断層の位置だって重要ですよ。 芦屋や宝塚の「山の手」なんていうとかっこいいですが、地すべり危険地帯も少なくないです(役所に行くと教えてくれます)
契約前に家の「かなばかり図(簡単に言うと家の断面図です)」と仕様書のチェックも必要です。
素人でも、見ていればそのうちわかってきます。
3で、やっと見積もりじゃないでしょうかね。
2の契約書には価格が抜けてても良いんです。文言をしっかり理解することが必要なんです。
明記しておいて欲しいことは、契約書の最後の「特約」の条項に入れてもらいましょう。
価格は、最終的にベストプライスを出してもらえばいいですからね。
と、ゴチャゴチャと書きましたが
契約後にもめると、もー泥仕合みたいになってしまうんですよね。
「証拠」がない上に感情のもつれもありますしね。 信用不安がある以上、相手の言うことは耳に入らなくなってしまいます。疑心暗鬼ですね。
ヤマヒサの擁護をする気は全くありませんが、ノルマに日々負われる営業は
契約済みのお客さんともめると、もう後が続きません。アップアップです。
「一日何件電話しろ」とか「何件訪問しなさい」なんて細かいノルマもあるんですよ〜。
クレームはパワーを吸い取られますからね。 新規営業どころではなくなってしまいます。
で、「そんなことは言ってない」といって放り出してしまうこともありますね。
詳しい事情がわかりませんが
もう一度、営業と責任者(決定権のある上司)を呼んで
ちょっと感情的なものは排除して、じっくり話し合ってみてはどうですか?
向こうも問題は早く解消したいと思っているはずです。
その際、「ここをこうしてくれれば納得できる」というラインを引いておくといいと思います。
もちろん納得がいかなければ、徹底抗戦でいいでしょう。
ただ、文言で残ってない部分に関しては、圧倒的に不利だと思ってください。残念ですけど。
ちなみに832さん
ヤマヒサはもともと関西限定のメーカーです。
大阪だと中堅の仲間入りは出来るかもしれませんが。
名古屋からは撤退しました。 福岡と関東にもあるようですが・・・
家なき子さんみたいな営業さんがいるメーカーなら安心して購入できるんだけどなぁ。
これからもレスお願いします。
姉が新築予定で、ハウスメーカーまわりしてます。
福岡です。比較的若い担当さんでした。ヤマヒサさんはお若いのに責任者さんクラスがいるのかしら。
口が巧い印象でした、信用して任せようとは思えなかった。
お金の価値観が違うなと思いました。相手の立場にたった接客も身に付けられたら良いと思う。
仮にも所長ならば。
387さん
お褒めいただいてどうも。 ^^
でも、立場がちょっと違えば、私も嘘つき営業の仲間入りですよ。
今、こうして無関係の立場ですから好きなこと言えるんです。
もし今、私が住宅メーカーの営業だったら、家なんか買うべきじゃない客にも
バンバン売りつけていることでしょう。
(そういう客って結構多いんですよ。 全体の半分以上かな?)
388さん
福岡で建築するのに
なんでヤマヒサって感じですから。 検討の範囲外の外ですよ。 ^^;
きちんとした業者を探してください。
(ちなみに福岡は不動産価格が安いですね。 中古でリフォームと言うのも検討されてはどうでしょうね? お姉さんに言ってみてください。私は、そのうち福岡に不動産を持とうと思います)
続きです。
只今、木工事中でそろそろ屋根が出来るはずです。
そして、隣人からの苦情がきました。
お隣さんの塀と階段を基礎屋が壊したとの事…
確かに塀には削れた後や大きな凹み。
階段には無断で荷物を積み上げていたそうで、注意しても止めずに傷つけたとの事…
修理はヤマヒサ側で対処してもらうが、ご近所さんには大変申し訳ない。
ただでさえ、工事で迷惑をかけているのに…
現場監督は一人で15の現場を掛け持ち。我が家には二週間に一回のペースで見に来るそうだがそれが普通なのか?
こちらは大金を支払い注文をしている客なのに問題ばかり起きる。
この後の工事状況も報告します。
あと皆様に質問なのですが、木工事中に家の中で喫煙するのはありなのでしょうか?
我が家の場合、警備員も昼食後に家の中で吸っています。
家族で喫煙者はいないし、幼い子供もいる。吸い殻は庭に捨てられてるしいい気分ではありません。
ヤマヒサの現場見学にいきましたが、1Fの駐車(ビルドイン)スペースに大きい灰皿がありそこですっているようでした。
私も禁煙者になりましたが喫煙者をむりに禁煙させると工事に支障がきたしそうである程度喫煙場所を設置すれば良いのではないのでしょうか?どちらの地区ですか?営業に管理を再度うながされてみてはどうでしょうか?
アドバイスありがとうございます。
喫煙場所は基礎工事が始まる前にバケツを持参して、吸い殻はここに捨てて下さいとお願いしましたがダメでした。
そのバケツは使われることなく地面には吸い殻が散乱してました。
それも現場監督に再三、注意しても改善されなかったですね。
基礎工事が終わる直前だけ営業担当の注意でキレイになりましたが…
木工事に変わり大工さんが煙草を吸っているのではなく、警備員や他の作業員が煙草をポイ捨てしてるのがわかりました。
基礎屋に比べたら少ない吸い殻なので私が片付けようと思ってます。
場所は東京エリアです。
そうですか、警備員の給料も経費に入っているのですからやめさせるべきだとおもいます。
大工さんならともかく警備員なんか更迭ですね、警備員の経費なんてHMが負担すればいいと
おもいますが最近はどこも施主に負担させてるようですね。家なき子さんのよきアドバイスが
聞きたいですね。
東京エリアで検討中ですがそんなに現場かけもちなんですか?
現場管理がわるいと購入意欲うすれますね、
380さんの建物がしっかり建つことを節に願います。
このスレを見てる関係者に改善を願います。
こんにちは。
職人はタバコを吸う人は多いですね。(営業も多いけど ^^)
くわえタバコはさすがにありませんが、休憩や昼休みなどは吸わせてあげたいとは思います。
ですが、喫煙所はきちんと決めるべきですし、吸殻のポイ捨てなどはもってのほかです。
吸殻入れと水入りバケツくらいは必要ですね。
個人的には木工事中の家の中でもかまわないとは思いますが、禁止している会社も多いとは思います。作業中は可燃物が散らばってますから、あまりいいことではないと思います。
なんで吸殻をポイしてしまうんでしょうね?
一にも二にも、元請の教育が悪いんですね。
大きなビル建設のJVなんかだと、監督が何人もいて朝礼もきっちり、ちょっとでもダレルと
出入り禁止にもなりかねませんから、下請けも孫受けもきっちりします。
一般住宅の現場の場合だと、監督は毎朝来るわけではありませんし、朝礼も無いのがほとんどです。
監督の方もタバコくらい常識でわかるだろう、ってなところもありますね。
監督は、常時現場を10〜20くらいは抱えているのが普通ですから、いつもパニクってます。
細かいところはおなざりになりがちです。 かわいそうと言えばかわいそうですね。
それに
昨今は建築不況ですから、下請けへの単価は安くて安くて
職人は「もー、やってらんねー」という意識もあるんじゃないでしょうかね。
「家さえちゃんと建てりゃいいんだろ」と。(これは半分想像ですけど)
話はちょっとそれますが、現場のアンチャン達は結構アバウトなのが多いですね。
仮設トイレが隣の玄関に向いてても、隣の車が駐車場に入りにくそうでも、施主が見学に来ても
「俺っちにはかんけーねー」ってなもんです。
下請けの親方か番頭が気のつく人ならいいんですけどね。
職人は「自分の仕事が100%」ですので期待できません。
ですから、職人に直接言うのは得策ではないですね。
うるさい施主だと思われて終わりです。
監督に言うのが良いですが、営業に言ったほうが早いかもしれません。
あ、それから警備員ですが
どっちにしろ施主さんの懐から費用が出ています。
工事費に含めてしまうのか、近隣対策費として別途明記してあるかの違いだけですね。
ちなみに私が居たときは、工事費に含んでました。
「でっかいクレーンが必要なので警備員つけます」なんて言っても施主さんにはややこしいだけですしね。全く話は変わるんですが(タバコとは関係ありません)
アバウトすぎる現場も困りますが
細かいことを気にしすぎる施主さんも困ったものです。
機材を掛けたり、電動工具の配線を整理するために、柱に釘を打つことがあるんですが
それでエライ怒られたことがあります。
「大事な柱に傷がついた!」って。 ^^;
確かに傷はつきますけどね。 そもそも棟上の後に仮の筋交い(斜めの部材です)を打ちますから
どっちにしても柱には釘穴が開くんですね。
気分が悪いというのもわかりますが、強度にも問題ないし、壁ですべて隠れてしまうんですから
そこまで言わなくても・・・
というのは業者側の勝手な言い分でしょうか。。。
ともかくタバコのポイ捨てはもってのほかです。
ダメダメですね。
今から家を買おうとお考えの方。
参考になる本をご紹介します。
『お金は銀行に預けるな』 光文社新書:勝間和代
家と関係ないようなタイトルですが
非常に為になります。
「家を買う」ということを「不動産投資」という観点から分析しています。
皆様、色々とアドバイスにありがとうございます。
今の作業には警備員も必要がなく、吸い殻は一つもありません。
大工さんのお二人は感心するほど一生懸命に仕事をしてくれています。
現段階の後悔は毎日現場に足を運んでいても、基礎工事の大事な場面には立ち会えませんでした。
これから建築予定の皆様は出来る限り監督に要求して立ち会った方が良いと思います。
工事まで時間があると、正確な工程はわかりませんが
間近になると日程がはっきりしてきます。
監督に言えば知らせてくれますから、ぜひ見学して欲しいですね。
ただ、作業日程を変えてくれとか、そういうことは無理です。
その際、監督から職人にきちんと紹介してもらっておいた方が良いでしょう。
職人なんて施主が誰だかわかりませんからね。
「誰やコイツ。ウロチョロしてじゃまやなぁ」なんてことになりかねませんから。
後々、リフォーム・補修に役に立ちますから、写真やビデオを撮っておくのも良いですね。
設計図書も大事に保管しておいた方が良いでしょう。
窓と玄関ドアが入り家らしくなってきました。
断熱材を壁に詰める作業をしていた時にたまたま現場に居合わせたんですが…
ロフトと天井部分には高性能グラスウールを使用すると契約したのに、大工さんには伝わっておらず、危うく標準のグラスウールを詰められるところでした。
詰められたら最後、気付くことなく進められてたでしょう。
実は私達家族は建築現場の近くにウィクリーマンションを借りて、毎日昼夜現場に足を運んで片付けをしたり写真を撮りまくっています。
基礎屋のマナーの悪さ[ゴミの片付け、砂や泥を洗い流す]で近隣の方々にこれ以上迷惑をかけたくなかったので…
痛い出費でしたが仕方ありません。
そのお陰でグラスウールの件も未然に防げたし。
しかし、ヤマヒサは色んな部分が適当です。
施主がしっかり管理しないといけません。
そこまでしなければならないなんて大変ですね?標準使用で高性能の請求だとマジでむかつきますね、ある程度覚悟で契約するのはこわいな〜、ほんと迷います。
エリアも同じようなので大変参考になります。
良い家が建つように願います。また情報お願いします。