福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「小倉D.C.TOWER Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 北九州市
  6. 小倉北区
  7. 西小倉駅
  8. 小倉D.C.TOWER Part2
匿名さん [更新日時] 2012-04-25 18:07:45

小倉発、九州最高層タワーマンション。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県北九州市小倉北区室町2丁目77番(地番)
交通:
鹿児島本線 「西小倉」駅 徒歩2分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:58.24平米~161.69平米
売主:大和ハウス工業
事業主:西小倉駅前第一地区市街地再開発組合
販売代理:住友不動産販売 九州販売センター
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社ダイワサービス



こちらは過去スレです。
小倉D.C.TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-10 07:11:58

[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

小倉D.C.TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 841 住民でない人さん

    既に竣工して半年以上も経っている物件ですが、いま定価で買って損しないものですか?
    地場のデベだと2割引とかになるのが普通なので。。。
    最近ちょこちょこ売れているのは値引きのせいかと思って質問してみました。

  2. 842 住民でない人さん

    >今はまだそんなに値引きはしていないはずです。
    そんなにということは多少は値引きがあるんですか?
    すいません。完成済物件=売れ残りのイメージがあるので。。。。

  3. 843 匿名さん

    JとかMやモデルルームは最後まで残って少しは安くなると思うが、他は年内に完売すると思うよ。

  4. 844 購入経験者さん

    大手だから値引きしない、というのはあり得ません。
    景気が悪化する中、しかも不動産業が!!

    以前、福岡市の超大手会社のマンションから、完成直前物件を2割引で持ちかけられたことがあります。

  5. 845 匿名さん

    地場では当たり前ですね。
    知りたいのはダイワハウス+住友の話しです。
    千早も小倉も都市開発の補助金があって、
    値引き販売しないことで有名な住友が販売しているのがポイントです。

  6. 846 購入検討中さん

    値引き販売しないことで有名な住友

    そうなの?聞いたこと無いけど?

  7. 847 匿名さん

    >884
    地場の話しなんかどーでもいい。
    千早とDC で値引きしてもらったよーって話しが聞きたい。

  8. 848 購入検討中さん

    「絶対にこの価格で購入したと他の購入者に言わないで下さい。」

    ってみんな言われてるだろうなぁ

  9. 849 匿名さん

    普通は口外しませんって機密保持契約書にサインさせられる。
    でも、ダイワの物件は千早もDCもまだ値引きないはず。

  10. 850 購入検討中さん

    ダイワハウスのマンションって、どうですか?
    というスレを見ても、値引きが無いとはとても思えない。
    やはり2月まで、待ちだろうな。

  11. 851 匿名さん

    >850
    あんなあからさまなネガスレを信じるんだw
    情報弱者になるのは自己責任だから、勝手にすれば。
    というか高層の美味しい部屋はもう売れ残ってないのだが。

  12. 852 契約済みさん

    値引きとか、待つとか言っている人はDCの管理費の異常な割高感を許容できるのだろうか?
    コスト優先の人は別のマンションにした方が良いと思うぞ。

  13. 853 匿名さん

    21戸に減っていましたね。

  14. 854 匿名

    すでに七割近い人が買ってるんだから許容してるんでしょう
    コスト優先なら郊外の一戸建てですよ
    あとは日曜大工で節約

  15. 855 匿名さん

    補助金もらってるマンションが売れ残りって、税金の無駄使いって感じだね。

  16. 856 匿名さん

    特定のタイプの部屋が残ってるので、マンション自体は人気があるが、
    不人気の間取りがあるといった感じでしょうか。

  17. 857 匿名さん

    やっと特定のタイプが残る状態まできたけど・・・
    それまでも順調には売れてなかったよね。

    それは、マンション自体は人気があるとはとても言えないんじゃ?

  18. 858 匿名

    そりゃ他みたい広告宣伝まったくしないから当たり前

  19. 859 匿名さん

    なんで広告宣伝全くしないのですか?
    (全くしてないのかどうか、真実はしらないけど)

  20. 860 匿名

    テレビや新聞広告見たことない

  21. 861 買い換え検討中

    広告宣伝まったくしないのと関係があるかどうかは不明ですが、
    売主と販売担当が慎重に買い主を選んでいる印象はありますね。

  22. 862 匿名さん

    住友に選ばれた人間だけ買えるって事?
    北九だから金持ってる=***関係者って思ってるんかな
    持ってる金の質も問題になるんやね

  23. 863 匿名

    数年前になんかマネーロンダリング防止で色々確認するようになったはずですね
    しかも売り主が大和ハウスじゃ
    地場みたいに好き放題できないんでしょきっと
    怪しい人には売らないのは今や常識というかチェックしない会社は危険でしょ

  24. 864 匿名

    医者、弁護士、上場企業のサラリーマン、公務員だけで200戸近く売るのは厳しいよ
    住人はさぞかしお上品な方々ばかりのマンションなんだろな。

  25. 865 匿名

    え?だからすでに七割売れてるんでしょ
    難しくなかったんじゃないの????
    不思議なコメントだなぁ

  26. 866 匿名

    完成後半年経過して3割前後残ってるんでしょ?
    これって普通に苦戦してると思わんかね
    バ カなコメントだなぁ…

  27. 867 匿名さん

    >>866
    そりゃあ
    他の物件と違い何にも広告宣伝しないんだから
    当たり前だろよw

  28. 868 サラリーマンさん

    東京に比べれば高くはなく同じ人間で上場企業・医師など入居でもたいしたことないよ、収入面で格差があるので品があるかの違い

  29. 869 匿名

    >867
    DCは新聞の折込広告を何回も出してるぞ
    確認もせずに自信持って言うなバ カ

  30. 870 匿名さん

    >>869
    嘘つきめ
    だったらそれを貼れよw

  31. 871 匿名さん

    この掲示板をたまたま読みましたが、小倉北区では、何度か新聞(日経)にオリコミ広告入ってましたよ。苦戦しているのは事実でしょうけど、営業のせいではなく、北九州に購入できる層が少ないからではないかと思います。需要の割にマンションの供給が多過ぎるのも不思議です。小倉タワーの時も完売まで時間が掛かりましたから、リーマンショック・大震災後の景気を考えると、小倉タワーの時より不利な状況だと思います。完売まで3年と予想します。

  32. 872 匿名さん

    私も広告見かけましたよ。
    竣工前にリバーウォークでイベント的な営業もされてましたよね。

    値下げやオプションなど付けて慌てて購入者を探されるより、今までと同じく資金計画など確かな方へ販売して欲しいと思います。

  33. 873 匿名さん

    >北九州に購入できる層が少ないからではないかと思います
    ・・・・・
    その橋から少し下ると、川岸に白い巨塔がそびえる。高さ約100メートルの28階
    建てマンション「KOKURA TOWER」。優良建築物として市から1億6千万円
    の建設費補助を受け、昨年11月に完成した。景観も利便性も優れ、分譲価格は最高で
    約1億円。販売会社によると、近辺では一番の高額物件だ。経営者ら年配の富裕層を
    中心に145戸が売れ、残りは2戸。「人口比で言えば、小倉は博多より富裕層が多い」らしい。
    (朝日新聞)記事より

  34. 874 匿名

    皆さん広告を確認しているようですが
    870はそれで?何て言って論点を変えるの?

  35. 875 匿名さん

    >>874
    たまに一部のマイナーな新聞掲載など見るひとほとどないから効果なし
    他の物件などインターネット新聞の常時宣伝してるぞ

  36. 876 匿名

    ほーら論点を変えてましたね

    広告してないって自信を持って言われてたのはどうなったの?

    広告してるって判ったら変な言い逃れせずに
    自分が勘違いしてましたって言えばいいのによ

    って言うか主に地元の人間に売るんだから
    ローカルな新聞の折込広告が一番目に付くんじゃね?
    購入層が高いんだからインターネット新聞の方が
    効果ないと思うけどね

  37. 877 匿名さん

    >>876
    君頭相当悪いよね!
    経済新聞などという読者も少数の超マイナーな媒体で
    しかもたまに載せるなどという形式的なもので
    宣伝広告効果なんて皆無だよ

  38. 878 匿名

    まぁ!
    イライラして汚い言葉使っちゃダメですよ~

    >>経済新聞などという読者も少数の超マイナーな媒体で ‥

    ってどこにそんな話が出てたん?
    折込広告だからどこの新聞購読してても入ってたんですけど

    >>しかもたまに載せるなどという形式的なもので
    宣伝広告効果なんて皆無だよ

    って事は広告を全くしていないと言うあなたの妄想は
    ただの妄想でたまには(?)広告を出していた事を認めてるんですよね(笑)



  39. 879 匿名さん

    >>878
    文盲で低脳くんへw
    小倉北区では、何度か新聞(日経)にオリコミ広告入ってましたよ

  40. 880 匿名さん

    >>878
    文盲くんこれみろよw
    >>871
    小倉北区では、何度か新聞(日経)にオリコミ広告入ってましたよ

  41. 881 匿名さん

    割り込むぞ。日経が超マイナー? 世の中のこと、分かっていないな! 部数は毎日並みのメジャー紙で、読者は大手企業の管理職クラスが多いのは常識。東京では億ションの折込みが良く入っていたな。ここも北九の一流物件なんだから、日経にチラシ入れるのは狙いとしては間違っていない。それと普通、エリアマーケティングでは複数の全国紙に折込みは入れるわな。

    まあ、どっかのタワーみたいに、しょっちゅう折込み入れたり、TVコマシャールは流していないから、相対的に広告宣伝費は抑えているんだろうな。ある程度は、手ナリで売る自信があるということでは?

  42. 882 匿名さん

    DCは販売開始時には小倉駅に大きな看板がありましたし、テレビコマーシャルもしてましたね。
    ただ、竣工後の宣伝は極端に少ないと思います。

    推測ですが、宣伝しないのは宣伝の必要がないくらい人がくるからではないでしょうか。
    火曜日と水曜日は営業活動完全休業という方針のため、週末はすごく混雑していましたから。

    では、人がくるのに売れないのは何故か?
    やっぱり管理費などを高い!と思う人が多いからではないかなあ。
    あと、何が何でも早く売りたいとは思っていないような感じもしますし。
    これも推測ですが。。。

  43. 883 匿名

    ブルーカラーの人にとっては日経は超超マイナー紙だね(笑)

    >880さん
    小倉北区では、何度か新聞(日経)にオリコミ広告入ってましたよ

    は読み飛ばしていたようでスミマセン
    でもあなたの広告宣伝一切ナシ、と言う妄想は完全に否定されている事
    まずは認めましょうね?

    自分が言ってる事を否定されたら
    論点変えて攻撃するのはおこちゃまっぽいでちゅよ♪

  44. 884 匿名さん

    >>883
    小学生レベルのお前には日経など関係なかろうが・・・
    朝日毎日読売などをメジャーといい日経などマイナーというのは常識だわなw
    マイナーなものつまりは
    俗にいう例外を出して原則をいうお馬鹿の見本

  45. 885 匿名

    正にガキの喧嘩だな(笑)でも、裁くとしたら、この喧嘩は884の負け。反論が幼稚過ぎ、玩具売り場の床で、のたうち回るガキみたい。理屈も常識も知識も関係ない感じだぜ。まあ、せいぜい二人でじゃれあってくれ!

  46. 887 物件比較中さん

    中古車や新古車を新車の値段で購入する人がいるのだろうか?

  47. 888 匿名さん

    いません

  48. 889 匿名さん

    今週も一戸売れてましたね。

  49. 890 匿名さん

    888って末広がりでいいですね。HPでは21から20に減っていました。見学している人は若い人が多いですね。校区的にはどうなのでしょうか?昔(30年くらい前)は評判が悪かった(中学校)と記憶していますが・・・。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸

[PR] 福岡県の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸