注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「エサキホーム 愛知県一宮市 エサキホーム」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. エサキホーム 愛知県一宮市 エサキホーム
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-03-23 07:55:51

愛知県一宮市
エサキホームの建売住宅を検討しています。

仕様・設備も良いし、立地条件も気に入っていますが
会社をあまり知らないので、やや不安です。

どなたかご存知ないでしょうか?
お願いします。

[スレ作成日時]2005-10-30 17:27:00

[PR] 周辺の物件
プレサンス ロジェ 西大路御池駅前
プレサンス ロジェ 西大路御池駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エサキホーム 愛知県一宮市 エサキホーム

  1. 42 入居済み住民さん 2007/09/12 10:21:00

    エサキホーム購入者です。
    アフターメンテナンスはしっかり対応してもらってます。
    住み心地は良いですよ。私の担当の営業マンは入居後も連絡くれますし
    営業担当者によって当たり外れはあるではないですか?
    でも、最終的には不具合は丁寧に対応してもらってますので快適です。

  2. 43 購入経験者さん 2007/10/30 13:01:00

    タマホームは辞めといた方が良いよ
    特に一宮店はひどい
    営業も工務もすいませんと誤らない・・・
    いった事もメモしないで後から出来ませんなんてざらですよ・・・
    こちらは一生に一度の買い物なのにね
    客の気持になってくれる工務店探した方が良いですよ

  3. 44 繪前 葡芋无 2008/03/28 01:14:00

    欠陥住宅が有る。残念な事例である。岐阜市内の建て売り住宅で、駐車スペースが不足で側溝まで自動車がはみ出している物件がある。ギリギリなら輪止めを付ければ良いのに それも無いので住人は壁との衝突を警戒していっぱいまで下げない。結果、道路にひどいときは50cmもはみ出す始末。敷地裏には余裕があるから建築位置のミスかと思われる。簡単に修理ってわけにいかない事例だと思う。 各位様、ご注意願いたい。嫌な思いをしている。

  4. 45 ご近所さん 2008/07/22 15:15:00

    ちょうど今エサキホームがご近所で建売建設しているがものすごい突貫工事。
    基礎のコンクリートやってるな…と見てはや1週間で建て方に入ってた。

    問題は基礎の鉄筋の間隔がびっくりするほど広くて人事ながら「大丈夫か?」と心配してしまう。
    ダイライトを貼る前の柱には筋交いが4隅に確認できたが耐震用金具は見えなかった。

    建売ってこんなもの?
    それともエサキホームの家が危なっかしいつくりなのか。

  5. 46 とく 2008/08/01 04:35:00

    建売ってそんなもんですよね かなり中も響きますよ

  6. 47 くろいし 2008/08/11 01:56:00

    どこでもいい。どこでも一緒っですよ営業は
    ただ誰が設計しようが、建てようが、関係ないです。
    自分の目でみなさい。

    くろいしでした

  7. 48 くろいし 2008/08/13 07:36:00

    どうも くろいしです。
    黒の石とかいて くろいし どえす

  8. 49 匿名 2008/08/13 15:21:00

    くろいし?
    くさかべじゃないの?

  9. 50 匿名 2008/08/29 13:53:00

    共有道路付きの物件を購入しました。その道路ですが、施工後、8か月程度経過し、いたるところでボロボロと剥がれてきました。
    そのような状況になっている物件ってありませんか?

  10. 51 ご近所サン 2008/09/06 14:14:00

    基礎工事後に私道の舗装をして、完成直前に再舗装(上から被せただけ)した現場を見た事ありますよ。
    かなり凸凹で、マンホールが突起してる状態でした。ちなみに最近販売開始したG県の物件です。

  11. 52 物件比較中さん 2008/09/17 21:44:00

    エサキの柱ってどんなの使ってるの?

  12. 53 サラリーマンさん 2008/09/26 11:13:00

    誰か↑に答えてやれよ

  13. 54 購入者 2008/10/16 14:59:00

    建築中に一宮市内のエサキホームの分譲を購入した者ですが知り合いの建築業者に見て頂いて、全然普通だよって言われました。
    しかし、費用で水道設備費という項目がよくわからないのとエサキホームさんのお勧めの火災保険がやたらと高いでした、後で知人に住宅ローンを組む際に銀行で入れば安いと聞きました。実際、火災保険だけで110万円くらいで実際銀行なら70万円くらいになったみたいです。しかも日○**損保という聞いた事のない保険業者でした、その辺は不信感がありますね。

  14. 55 匿名さん 2008/10/17 23:30:00

    で、柱はWW集成材かい?

  15. 56 購入検討中さん 2008/10/20 03:52:00

    購入を検討していますが他の会社では2×4の方が地震に強いと聞きました。
    実際にはやはり違うのでしょうか?
    エサキホームはダイライトを使っているから地震に強いと言っていますが
    ダイライトというもの自体を知らなかったので大丈夫でしょうか?
    騙されてないですか?
    一生に一度の買い物なので本当に失敗したくないんです。
    どなたかちゃんとした答えを教えてください。お願いします。

  16. 57 匿名さん 2008/10/20 06:23:00

    >>56さん
    2×4は外側を構造用合板などで、内側を石膏ボードなどでしっかり木枠に釘打ちできますので、内側も耐力壁の構成要素として壁倍率に加算できます。
    一方同じように見える軸組み+パネル工法では、構造上内側の四周止めが難しいので、耐力壁の構成要素は外側のパネル(この場合はダイライト)だけになります。
    ということは2×4で壁倍率を4.0倍以上にできるところを、軸組み+パネル工法ではパネルの厚さにもよりますが、筋交いなしで3.0倍以下になります。
    2×4に似たモノコック(面で対抗)の考え方ではあっても、ダイライトだけでは耐震性で2×4に及ばないのです。

    ダイライトがまずい材料であるという意味ではありません。
    耐火性、耐腐食性、抗シロアリ性、透湿性、いずれも優れています。
    ただ壁耐力要素をダイライトだけに頼った構造は、耐震性において普通の在来工法レベルであって、決して強くはないということです。

  17. 58 購入検討中さん 2008/10/20 08:39:00

    迅速かつ丁寧なご回答、本当にありがとうございます。
    教えていただいたことから考えるとダイライトだけでは2×4には及ばないものの
    筋交いとの組み合わせによって2×4並みの強度がでるということですね。
    ただ気になった点がダイライトの厚さにもよるありましたが、どれくらいの厚さなら
    地震に対して強いと言えるのでしょうか?
    何回も質問してしまって本当にすみません。
    主人が帰ってきたら教えていただいたことを参考に話し合ってみたいです。

  18. 59 57 2008/10/20 10:04:00

    通常、耐力面材として使用するダイライトMSには9ミリ厚のものと12ミリ厚のものがありまして、軸組み工法に使う場合、9ミリの方が壁倍率2.5倍、12ミリの方が3.0倍と規定されています。
    当然厚い方が地震に強いわけです。
    ただし厚くなると透湿性は劣りますので、壁内結露の可能性と、そこからの躯体劣化まで考慮に入れると、一概に厚い方がいいとは言えません。

    地震に強いとは何を基準にするのかが問題となりますが、過去の大地震での実績から2×4レベルなら合格としましょうか。
    壁だけで耐震性が決まるわけじゃないので乱暴な物言いになりますけど、とりあえず外壁の壁倍率4.0倍を目標にすると、ダイライトだけでは足りず、やはり筋交いの併用となります。
    逆に筋交い併用が前提なら、ダイライトは薄い方がトータルで有利でしょうね。

  19. 60 サラリーマンどん 2008/10/20 11:45:00

    耐震性を重視するなら2×4のが有利ですね。
    耐久性を重視するなら無垢材を使った在来でしょう。

  20. 61 サラリーマンさん 2008/10/20 11:53:00

    2×4が増改築がしにくいとはよく言うけどその表現は適切じゃない
    修理がしにくいと言うべきだ。
    木造は25〜30年で何らかの異常がでるが2×4で壁がシロアリや腐朽でやられた場合、
    下手したら直すより建て替えた方が安くなるという事実をHMは隠している。

  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
プレサンス ロジェ 西大路御池駅前
ウエリス京都 東山五条通

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4798万円~5698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+2WIC)

64.9m2~75.9m2

総戸数 156戸

ユニハイム京都西院高辻通

京都府京都市右京区西院西貝川町98番ほか

3700万円台~5600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

53.29m2~73.66m2

総戸数 94戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4520万円~1億4480万円

1DK~3LDK(1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~81.08m2

総戸数 146戸

シエリア京都桂川

京都府京都市南区久世上久世町89番・270番

未定

2LDK~4LDK

57.4m2~100.21m2

総戸数 83戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

6128万円~1億9550万円

2LDK~3LDK

63.98m2~126.33m2

総戸数 65戸

ソルティア京都宝ヶ池

京都府京都市左京区上高野仲町2-1

3598万円~6798万円

1LDK・2LDK

36.14m2~52.67m2

総戸数 23戸

プレサンス グラン 京都河原町

京都府京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町249番

4390万円~1億3780万円(第1期)

1LDK~3LDK (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

38.2m2~82.96m2

総戸数 16戸

プレサンス ロジェ 向日町

京都府向日市寺戸町二ノ坪14番

4,480万円・4,930万円

2LDK・3LDK

56.44m²・61.67m²

総戸数 32戸

プレサンス ロジェ 京都御所西 桜雅邸

京都府京都市上京区東堀川通出水下る四町目192番1

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK (2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

61.8m2~101.04m2

総戸数 52戸

プレサンス ロジェ 西大路御池駅前

京都府京都市中京区西ノ京南原町25番

5880万円~6920万円(第3期)

3LDK・4LDK

61.7m2~72.09m2

総戸数 46戸