- 掲示板
その2 いってみよう!
↓1
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9522/
【注文住宅、建売住宅板にそれぞれスレッドが存在するため、スレッドタイトルを一部修正しました。2011.08.29 管理担当】
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社飯田産業
[スレ作成日時]2009-08-17 08:40:00
その2 いってみよう!
↓1
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9522/
【注文住宅、建売住宅板にそれぞれスレッドが存在するため、スレッドタイトルを一部修正しました。2011.08.29 管理担当】
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社飯田産業
[スレ作成日時]2009-08-17 08:40:00
このスレ見てると
ホントに買う気なくすわ。
お金に余裕のある方は、ぼったくりのHMにすればよい。
それなりでよい方には、飯田か一でいいじゃん。瑕疵があるわけじゃないし、基本的な部分は全然問題ない。これだけ建てて、売って、このご時世でりっぱ。
良い場所であれば、上物が早く償却できるから、色々応用がきく。
賃貸に出すとか、全面リフォームとか。
死ぬまでもつなら
安いの 最高だよね
コーキングだって
防水シートをしっかり貼って有れば
気にしなくて済むわけだから
そこには やたら注意を払えば良いんだよ
337
意味不明。
業者のカキコはご遠慮ください。
見栄っ張りじゃなければ、お勧めします。
だって安いし、問題ないし。市場実績もあります。
この供給数で、モノが悪ければとっくの昔にクレーム対処で倒産していますよ。
値段相応の品質なんだから、クレームのつけようがないじゃない?
普通に住めれば問題なし!
そもそも廉価住宅に高品質を求める事自体、
大きな矛盾があるんだよ。
ぼったくりHMよりよっぽどマシ。某ロー価格HMのCM、全くそのとおり。
お金にシビアな方は、飯田の建売で十分。
お金にシビアな人は
(良~く考えよう!お金は大事だよ)
344
大手HMと何がどう違うのか、
具体的に教えてくれ。
おいおい。
ブルーバードって10年も前に販売終了した車だろ。
10年前に販売終了ってことは、売れていたのはそのもっとずっと前。
今の人間は ???ブルーバード??? 何それ?ってのが普通だぞ。
やれやれ。
書き込みからその人の頭の中が見えてしまうという例だな。
347,348
それ言うならば、ヴィッツやマーチと言った方が正しいのでは?
あ、アフターは全く期待薄だけどね。
構造材はホワイトウッド?
なんで注文住宅なのに、わざわざ飯田に頼むの?
うちは建売だけど、後悔してるよ。
いつの間にか、都合の悪そうなスレだけ消えている・・・。
[株式会社飯田産業]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE