一戸建て何でも質問掲示板「富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2011-11-21 08:32:30

富山県で新築を考えている者です。
展示場などを見てまわっているところです。
依頼先を選ぶにあたって、各HMの評判が気になっています。
おススメのHMや、おススメできないHMをお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2009-05-21 22:28:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。

  1. 162 購入検討中さん 2009/07/19 13:30:00

    ノルディックホームってどうなんでしょう?
    無垢材を使った内装が素敵だったので検討中なのですが
    評判とかってどんなんでしょうねぇ?

  2. 163 サラリーマンさん 2009/07/19 14:11:00

    潰れないという観点からはオスカーホームなんだろうな。
    注文というよりは分譲メーカーって感じだけど。

  3. 164 匿名さん 2009/07/19 16:41:00

    太平ハウス・ラボについて噂や評判知ってる方おられますか?

  4. 165 匿名さん 2009/07/20 01:50:00

    >潰れないって根拠ないでしょう?

    >ノルディックさんは 知らないなあ 線路沿いに1件建築中の物件は見たことあるぐらい

    >太平ハウスラボさんは
    昔の太平住宅の従業員さんが設立した会社だったはず

  5. 166 163 2009/07/20 03:48:00

    オスカーはHPに決算を載せてるよ。
    それが偽造だってんなら別だけど、昨年、一昨年から追いかけて見てるけど不自然なところはないよ。

    ダイケンの規模でもいってしまうんだから流動性がいかに大事かをものがたってるね。

  6. 167 匿名さん 2009/07/20 10:08:00

    いま、玉家建設がいいかなあと思ってるんですが、他にチェックすべき会社はありますか?

  7. 168 うーん 2009/07/20 10:54:00

    最近は玉だらけですね

  8. 169 匿名さん 2009/07/20 12:50:00

    玉家が好きな人はアルスも好き。

  9. 170 匿名さん 2009/07/21 14:15:00

    最終的には全国レベルのホ-ムメ-カ-のほうがいいような気がします。(あくまでも個人的考えですが)

    ちなみに土曜の夕方18時くらいに、狙いのHMの店の前に行ってみたら人気のある店かどうかわかると思う。
    潤ってるHMは客たくさんいるが、経営が厳しいまたは人気がないHMはすでに閉まってるよ。
    18時過ぎても〇洋住宅なんかすごい客いてたもんな。
    でもうちの斜め前で〇洋住宅たててるけど、大工の態度がめっちゃ悪い。縦列何台もして邪魔だし(敷地はみ出しすぎ)20mほど離れたとこに車とめれる場所あるから資材下ろしたらそこにとめろっつ-の。
    子供が近くにいるのに、車のスピードは落とさない。かなりうっとおしい。はよ工事終われと思ってます。

    〇スカーはどうなんだろ?家の性能は全然知らないけど、最近全然売れてないんじゃないの?条件付きで土地売ってたけど売れないせいか、かなり手放してるよ。

  10. 171 匿名さん 2009/07/21 14:41:00

    オスカー良いうわさを聞きませんね。

  11. 172 匿名さん 2009/07/21 22:52:00

    ここでは評判よくないのかな?
    うちはオスカーで建てました。
    性能はかなりいい方だと思います(標準で次世代でした。)。
    光の取り入れ方が上手いですね。
    滅茶苦茶安いとまではいえませんが料金が明確です。
    標準でコンセントの数も多く追加がほとんどいりませんでした。
    設備の選択肢は少ないのはデメリットですね。
    気合い入れて監理いれましたがほとんど不要なくらい施工も丁寧でしたよ。

  12. 173 匿名さん 2009/07/22 04:04:00

    でも、オスカーって、給水管に異常があったらどうやって直すの?

    逆ベタ基礎だと、直しようがないような気がするんだけど。

  13. 174 172 2009/07/22 06:38:00

    筒鞘の様になっているから水回りは問題ないはず。
    逆に普通のベタ基礎でも、オスカーと同じやり方してないと、全く同様の問題がでるんじゃない?

  14. 175 匿名さん 2009/07/22 13:14:00

    昔オスカーというホームセンターがありました。オスカーホームと関係あるのかな。

  15. 176 匿名さん 2009/07/22 13:15:00

    普通のベタ基礎だと、さや管ヘッダー方式なら問題ない。
    さらに、床下にもぐって目視点検することができる。

    でも、逆ベタって基礎の下に管があるんじゃないの?

  16. 177 サラリーマンさん 2009/07/22 13:40:00

    オスカー,個人的には悪くは無いと思いますよ。(競合しても値引きしないのは印象悪いですが。)
    コストパフォーマンスが高いから富山で最も売れているんでしょう。そういえば,富山でほど石川では売れていませんが,逆に石川でナンバー1のニューハウスさんも富山では石川でほど売れていませんね。双方とも基礎に特徴がありますね。

    ところで,さや管工法で目視の必要があるのかなぁ・・・
    オスカーの採用している逆ベタでも普通のベタでも地中やコンクリの中の部分はある。(もちろんオスカーのがコンクリ下の部分は多いですが。)

    建築家らの話を見ていても,逆ベタについては理論と経験を伴って批判しているのは少ないですね。得意としている建築家が個別に反証して自宅もそれで施工されている位ですから悪くは無いと思いますよ。

    比較的寒い地域で床暖を選択するのなら逆ベタは選択肢としてメリットの大きい工法だと考えます。重い物を置くときもメリットがあります。
    ただ,どんな土地でも施工できるわけでは無いところが最大のデメリットだと思いますし,通常よりも高基礎にするときにも適していません。
    床が堅くなりがちですが(ユニバーサルもそうですね)、オスカーさんのは柔らかくする為にクッション材をかましていますね。ホワホワする。マンションの二重床みたいな感じですから,嫌いな人はココが一番のデメリットかも。
    北海道では本土よりはメジャーな工法ですよ。

  17. 178 匿名さん 2009/07/22 13:58:00

    オスカーは販売数を大きく落としていますよ。
    昨年は一昨年のおよそ半分です。(07年は120棟、08年は59棟)

    だから、富山県で一番とは言えないかと。
    (有力なビルダーなのは間違いないですが)
    県内一は石友でしょうね。石友単独でも一番なのに、ウッドライフも棟数多いですし。

    重いものをおくのにメリットがあるのは「なるほど!」と思いました。
    でも、やはり逆ベタにはメンテナンスやリフォーム時などで抵抗があります。

    あ、ホームセンターのオスカーの住宅部門がオスカーホームですよ。
    現在、ホームセンターはカーマに吸収されましたけどね。

    現在はJ-MARTでしたっけ、オスカーのホームセンターは。

  18. 179 匿名さん 2009/07/22 14:28:00

    石友は高いと聞きますが、どうなんでしょうか?

  19. 180 匿名さん 2009/07/22 14:34:00

    専門職じゃないんで偉そうなこと言えませんが、目視できないのはかなり痛いんじゃないのかな~?
    だって漏れてる場所がわからないと、とりあえず全変えで大変なことになるんじゃないの?
    床下暖房も壊れるとかなり大変そうなイメージがありますが・・・違ってたらすいません。

  20. 181 物件比較中さん 2009/07/22 16:35:00

    オスカーホームは1年おきに棟数が増減する会社じゃなかった?
    ただ、石友とオスカーでは価格が違いすぎて比べる意味がないと思う。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
グランドメゾン杉並永福町

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5790万円~7100万円

3LDK

57.58m2~61.6m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸