注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ユニバーサルホームって、どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ユニバーサルホームって、どうですか?
  • 掲示板
初心者 [更新日時] 2010-07-14 10:03:01

ユニバーサルホームの床暖房に惹かれちます。
でも、床下がコンクリートなことに問題はないんでしょうか?
外壁が、他のメーカーより厚いみたいなので、良いとは思うんですけど、
中に使われている建材とかは、大丈夫?

ユニバーサルホームで家を立てた方、ご存知の方、教えてください。

[スレ作成日時]2004-09-05 13:38:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ユニバーサルホームって、どうですか?

  1. 876 匿名 2009/08/28 12:47:13

    オール電化標準でしたよ
    1番安い商品のフリープランタイプだけ
    オプションでした

  2. 877 特命 2009/08/28 13:32:03

    えぇ~そうなんですか? オール電化標準なんですか? クラスワンのココフィールなんですがオールガスを勧められたけどオール電化にしました なんか間違っちゃいました? おいら

  3. 878 tubo 2009/08/28 14:20:15

    契約間近さん

    先の書き込みによると、48坪の建物が、付帯工事費、税金込み2050万とのことですよね。
    屋外給排水工事費を含んでいないとはいえ、随分安いと思います。

    付帯工事費と税金を抜いて仮に1800万としたら、坪37.5万てことです。
    私の知る限りでは安すぎるくらいです。

    ちなみにユニバ直営店ではプランにもよりますが、オール電化は基本的に標準ではありません。
    ただし、各フランチャイズ店はそれぞれ売り方を変えているかもしれないので、オール電化標準があっても不思議ではないですね。

  4. 879 入居済み住民さん 2009/08/29 00:14:50

    869です。本当にアフターはひどいです。補修箇所を業者が見に来るだけで、出張料が3万8千円かかると言われました。本当にこのまま住み続けるのが苦痛です。後、2階天井裏に断熱材が入っていなかった。ありえない!!
    消費者センターに相談しようと思います。ユニバで検討されている方、本当に本当によく考えてください。

  5. 880 足長坊主 2009/08/29 01:03:16

    ユニバはフランチャイズだから、設計、施工は結局、地場の工務店なんだよね?

    フランチャイズ料って、結構支払ってるのかなー?

    880番ゲットン(末広がりなりー)。

  6. 881 契約間近 2009/08/29 05:19:57

    お返事、ありがとうございます。
    ユニバの家も、営業さんも気に入っていて、あとは値段の問題だけだったので、これで、契約する決意ができましたた。・・・・・とかいいつつ、夏場のカラッと感、冬場のぽかぽか感(光熱費対効果)はやはり気になるところです。毎回のようにこの話が出てはいますが、今一度、住んでみてのご感想をいただけたら、うれしいです。
    また、吹き抜けをとった影響が、吉と出るか凶と出るか・・・・・2畳ほどの吹き抜けと、別で、リビング階段もあります。ユニバの家で建てた方で、同じような方いらっしゃいませんか?ぜひ、ご感想をお願いします。高気密高断熱の家なら、気にする必要はないと思いますが、とっても建てられる余裕はありませんので(泣)。

  7. 882 匿名 2009/08/29 13:49:59

    私は冷暖房のことを考えて吹き抜けはやめました 床暖の暖かさが吹き抜けから二階まで届いて暖かいですよって言われましたが信じれなくてやめました 吹き抜けやめて一部屋増やしました まだ設計段階なので住んでみないとわかりませんが

  8. 883 匿名さん 2009/08/29 13:52:44

    足長坊主ユニバで発見 足長さんからみてユニバの家はどうなんですか?

  9. 884 甲信越地方に住んでます 2009/08/30 02:13:52

    879さんへ

    入居から5年との事ですが、保障とかって如何なっているのでしょうか?
    建てられた所はFC店ですかそれとも直営店ですか?

    断熱材が入っていないのは酷いですね。施工工務店にも問題がありますが、ユニバ側から現場監督
    が出てるはずですがなんでそんな事になるのでしょう。

    消費者センターに電話する前に本部に電話された方が良いのではないでしょうか?

  10. 885 足長坊主 2009/08/30 02:24:33

    >>883さん、こんにちは。「私から見てユニバの家はどうなんですか?」との事ですので、お言葉に甘えて書かせて頂きますね。

    ユニバのパンフレットに書かれているような美辞麗句は、このサイトでは皆さん期待していないでしょう?

    なので、気になる面を書きます。

    ユニバで働いていた営業マンから聞いた話しを2つ。

    ①逆ベタ基礎だから、床に弾力性がなく、立っていると、ひざや腰にくる。

    ②天然床暖房と謳ってるけど、地表の熱で暖房できる訳がない。結局、灯油を使って暖めています。

    という事でした。

  11. 886 tubo 2009/08/30 09:34:54


    ①SRC基礎は北欧では普及している工法であり、日本でも工務店によっては採用していますし、特に寒い地域ではそれほど珍しい工法ではありません。つまりユニバーサルホームが特に異端というわけではなく、それなりに実績がある工法ということがいえます。
    床が固いことは周知の事実であり、当然対策もとられているわけです。
    1Fのフローリングは全て蓄熱体の熱が効率よく伝わり、かつ衝撃を吸収する吸収層を設けた床暖房用のフローリング材を採用しています。
    好みもあるでしょうが、トントンと響くフローリング床と違い、ピアノをどこに置いても大丈夫なほどしっかりした床は個人的には気に入っています。

    ②蓄熱式床暖房は蓄熱層内を通る水を温める熱源が必要です。
    ユニバーサルホームでは灯油を利用するボイラーか、電気を利用するヒートポンプ給湯機を用います。
    さらに「地中は外気温の影響を受けにくく、床下温度は真冬の15℃から真夏の25℃の範囲を安定して保つ」ため、床下空間が外気にさらされている基礎に比べてSRC基礎は建物内の温度変化が緩慢になるといえます。

  12. 887 匿名 2009/08/30 13:30:32

    坊主さん ありがとうございます またユニバの裏情報みたいなのがあれば教えて下さい turboさん大変参考になりました また色々書き込んでください

  13. 888 匿名さん 2009/08/30 22:54:29

    逆に言うとアジアモンスーン地域での実績はあまりないということ。
    特に稲作メインの高湿地帯に向いた基礎なのかは疑問。

  14. 889 足長坊主 2009/08/31 00:16:55

    >>887さん、どういたしまして。「ユニバの裏情報みたいなのがあれば、教えて下さい」との事ですが、それは存じません。

    ただ、私の地域のユニバは柱は集成材でした。材種がホワイトウッドやレッドウッドでなければ良いのですが、ご存知の方いますか?

  15. 890 引渡しました 2009/08/31 03:42:16

    >契約間近さん

    うちも2畳ほどの吹き抜けをつけました。

    2階の2部屋と筒抜けなのですが(壁を引き戸にして開閉可能)
    シーリングファンを回しておけば、風が家全体をまわるので涼しいです。

    日中も日差しが入るけど、LOW-Eガラスのおかげで熱さもないし
    明るくてよかったと思います。

    ただ・・・
    吹き抜けの窓ガラスをFIXにしたのは失敗でした。
    そしたら、もっと風が抜けて涼しかった。。。

    冬場の暖かさは、好ご期待!?
    ってとこですね。

  16. 891 契約間近 2009/08/31 04:42:57

    NO890様

    ありがとうございます。そして、引っ越しおめでとうございます。
    吹き抜け、快適みたいでほっとしました。
    Low-Eガラスはかなり値段も上がるみたいだし、アルミ樹脂複合ペアガラスにしてはいるのですが、遮熱はできないから、やっぱり暑いでしょうかねえ・・・。せめて南側の窓だけでもLow-Eにしたほうがいいのかな。
    2階の二部屋と筒抜けというのは、ちょっと解釈が難しかったのですが、うちの吹き抜けの2階は廊下につながっているので、かなり暖房の熱は抜けていくかも?床暖房の輻射熱なら大丈夫とはいいますが、はたして・・・?
    うちもシーリングファンつけるつもりです。吹き抜けの窓はFIXの横に開閉式の窓もつけるつもりです。
    なんか、いろいろいろいろ考えるうちに、どんどん値段が上がっていきそう・・・。
    最近引っ越されたのだと、ここしばらくは涼しくなってきたので、エアコンいらないですよね。真夏の冷房の抜けも、これまた心配・・・・・
    また、いろいろ教えてください。

  17. 892 匿名 2009/08/31 06:31:07

    ユニバで断熱材変更した方いますか? テレビで見たのですが発砲材?みたいな断熱材ん壁の隙間にびっしりと吹き付けている断熱材があったんですがユニバのあの外壁でもできるのでしょうか? 誰か知ってたら教えて下さい

  18. 893 匿名 2009/08/31 08:15:43

    出来ますよ。

    でも夏は暑くはないが涼しくもない感じ
    冬はかなり暖かいですが

  19. 894 契約間近 2009/09/06 13:35:32

    過去のみなさんの金額の話を読んでいましたら、クラスワンとか感動の家とか、あとFC加盟店によって仕様とかも違ったりするようで、単純には比べにくい部分もあるようですね。
    865で付帯工事込税金込屋外給排水は含まずで施工面積48坪2050万と書き込みましたが、どうもこの付帯工事ってやつも、人によっては照明工事とか地盤改良とか外構工事とかを入れていたりするようですね。うちの見積もりでは、照明や外構、地盤改良、登記などの諸費用は、他の業者に払う分だったりするので、別計上だったのです。
    だから、本当にユニバが請け負う分だけで、2050万(うち、ユニバの付帯工事270万込となっています)。
    アドバイスをいただいた、tuboさんはじめ他の方々、いい加減な書き方ですみませんでした。それでも、けっこう安かったりします?結局、普通なのかなあ・・・・・

  20. 895 RB 2009/09/08 13:53:06

    >>契約間近さん
    結局は普通の金額かもしれません。
    私も同じ施工面積48坪ですが、同条件で2090万です。
    うちオプション350万、付帯工事210万です。

    ちなみに契約間近さんってオプションどれぐらいかかりました?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ユニハイム所沢プロジェクト

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK~3LDK

46.76m²~75.88m²

総戸数 40戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ

埼玉県川口市南鳩ヶ谷5丁目

未定

1LDK~3LDK

34.34m²~57.96m²

総戸数 39戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ユニハイム朝霞本町プロジェクト

埼玉県朝霞市本町2丁目

未定

1LDK~3LDK

35.67m2~70.31m2

総戸数 193戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3,498万円・4,798万円

1LDK・2LDK

35.70m²・52.16m²

総戸数 36戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1

4400万円台~6400万円台(予定)

2LDK・3LDK

47.88m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~4898万円

2LDK・3LDK

52.36m2~63.24m2

総戸数 31戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸