注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ユニバーサルホームって、どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ユニバーサルホームって、どうですか?
  • 掲示板
初心者 [更新日時] 2010-07-14 10:03:01

ユニバーサルホームの床暖房に惹かれちます。
でも、床下がコンクリートなことに問題はないんでしょうか?
外壁が、他のメーカーより厚いみたいなので、良いとは思うんですけど、
中に使われている建材とかは、大丈夫?

ユニバーサルホームで家を立てた方、ご存知の方、教えてください。

[スレ作成日時]2004-09-05 13:38:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里III
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ユニバーサルホームって、どうですか?

  1. 851 入居済み住民さん 2009/08/14 01:57:00

    >>849
    うちは水回りをベージュの単色で、玄関と玄関ポーチを
    グレーと焦げ茶の市松模様にしました

    >>850
    壁というのは外壁ですか?内壁ですか?

    外壁の断熱についてなら>>823〜>>825辺りにも有りますが
    断熱性能はそこそこ有るけど一度温まってしまうとなかなか冷めにくい
    と言う性質があるようです

  2. 852 匿名さん 2009/08/14 13:17:00

    市松模様ですかぁ なるほど ありがとうございしました

  3. 853 引渡しました 2009/08/17 03:33:00

    >>850
    このお盆に引越しをしましたが、エアコンがまだついておりません。

    夜、寝苦しくて寝れないかも・・・
    あらま、どっこい
    窓全開で、扇風機でどうにかこうにか安眠しております。

    この数日、暑さもほどほどでしたが
    午前中は特に、おとなしくしてればすずしいです。
    家の壁や屋根が熱せられて、家中がの気温が上がっているという感じはなく
    太陽の日差しから守られてる?!みたいな涼しさです。

  4. 854 匿名さん 2009/08/17 12:35:00

    本当に違いますよ。 我が家は朝ひんやりしてます。

  5. 855 最初からスレ読みました。ハァハァ 2009/08/19 01:45:00

    湿気・カビの事の話題ですが、私の家は在来木造・外壁窯業サイディング15㎜・屋根洋瓦葺き・ベタ基礎基礎パッキン入り といった一般的な住宅で築8年になります。
    今年の長雨の影響は凄いもので先日気がついたのですが、家中カビだらけになっていてびっくりしました。
    田舎に住んでいるので防犯対策には無頓着な土地柄な為、普段は2階の寝室の窓は換気の為日中はアケッパにしておくことが多いのですが、それが逆効果??になったようです。
    湿気防止には、ライフスタイルや生活習慣、日頃のセルフメンテナンス(Panasonicのウイルスやカビの発生抑制効果のあるナノイー除湿機の使用など)が大きく、居住空間のカビの発生とユニバの逆基礎工法との因果関係は疑問に思うけど皆さんどう思います??

  6. 856 匿名さん 2009/08/19 02:55:00

    >居住空間のカビの発生とユニバの逆基礎工法との因果関係は疑問に思うけど皆さんどう思います??
    居住空間という括りだと関係のない要因もあるが、床下や畳だと関連はあるだろう。
    メリットばかりでデメリットのない工法なんてない、と自分は思う。

  7. 857 匿名さん 2009/08/19 23:18:00

    逆ベタも かなり改善処置が進んでいるようでカビも大丈夫な感じです

  8. 858 e戸建てファンさん 2009/08/22 07:34:38

    ユニバでジーファスを採用された方に質問です。
    ジーファス75V75などですと、ユニバの防水加工がしていないため、ユニバの保障をうけられないのでしょうか。
    また、ジーファスパネルには、エレガンスタイル塗装か、ハイブリトーン塗装でないといけないのでしょうか。ジーファスを検討していますが、金額的にフラットパネルの塗装にしようと思っています。営業にできたら、前者の方がいいと思います、と言われ悩んでいます。
    ご存知の方、教えて下さい。
    よろしくお願いします。

  9. 863 入居済み住民さん 2009/08/22 13:58:59

    昨年12月にユニバが完成し住んでいますが、冬場の天然床冷暖房は最高です。
    床暖の湯温を50℃設定で17時から22時まで運転し、翌朝の起床時は17℃以下にはなりませんでした(外気0℃時)。
    夏の晴天外気35℃以上で締め切った南向きのリビングでも32℃以上にはなりません。
    曇りの日外気30℃の場合は27℃位です。最高最低気温記録の温度計で確認。
    私は資金面からタマホームと比較していましたが昨年5月の展示場でエアコンが風量最大で運転しているのに熱くてたまりませんでした(午前訪問)。その日の午後ユニバの建築中現場に、内装工事が残った状態、日曜でしたので大工さん休みのため締め切った状態。しかし、家に入ってみるとクーラーも無いのに涼しい!この瞬間にユニバに決めました。暑がりなので重要。
    建築中の現場への訪問をお薦めします。
    床下が無いため湿気を気にされる方が多いですが、土地にもよります。
    畳は確かに床下の通風が無いので影響は大きいと思われますが、ずっと締め切らなければ大丈夫だと思います。
    友人の家、築4年ベタ基礎。ユニバに比べると蒸し暑いです。これを考えると床下あってもそんなに利点はない?逆に湿気が床下に入り込む?
    53坪でタマホーム約1300万ユニバ1700万です。(本体、付帯工事費込み)
    私はこの金額差は今後何十年過ごすうえで快適性を考えると無駄ではないと考えます。
    豪華な装備は標準ではありませんが快適です。
    ちなみに7月末までエアコン付いていませんでした。カーテンして窓を開けて過ごせる家です。
    工事に関してはどこのメーカーにしても職人さん次第ですので当り外れがあるのは当然です。
    もう一点地震の揺れが確実に小さくなりました、当方九州北部で先月震度3の時そんなに大きな揺れはありませんでした。床下が吸収するみたいです。

  10. 864 tubo 2009/08/22 15:48:07

    e戸建てファンさん

    ジーファスパネルに、エレガンスタイル塗装やハイブリトーン塗装を薦める理由はジーファス特有のゴツゴツ感を生かす薄塗り塗装だからです。
    標準塗装は厚塗りになる傾向なので、ゴツゴツ感がボテッとした感じになりがちです。
    要は見た目だけの問題なので、ジーファスに標準の塗装でも問題はありません。
    施主の選択に任されていますので、十分に悩んでください。

    ところで「ユニバの防水加工」とはなんでしょうか?
    標準のフラットパネルもジーファスパネルもレリーフパネルも見た目(デザイン)が異なるだけで、どれも旭化成建材のへーベルライトです。
    アップグレードとして採用している以上、保障云々ということは無いのではないかと思います。

  11. 865 契約間近 2009/08/24 05:58:37

    №863様

    まもなく契約というところです。ウキウキだったのですが、その安さ(ユニバの)を聞いて驚きです。
    うちは吹き抜けを含め、施工面積48坪で、付帯工事込約2050万です(屋外給排水は別)。
    そこそこ扉や窓も多くとっているから高いだけでしょうか?いや、この大きさの家なら、普通の数かもしれませんが。タマホーム等、いわゆる他のローコストメーカーには行っていません。地元の工務店でも同じような金額でした。ここから割り引いてもらえるのですか。以前、ローコストメーカーでは割引はほとんどないと読みましたが。
    できれば、他の皆様も教えてください。

  12. 866 契約間近 2009/08/24 06:01:28

    すみません。付け足しです。さきほどの見積もり、消費税も込みです。

  13. 867 匿名さん 2009/08/24 08:14:28

    >>865さん
    53坪でタマホーム約1300万だと、坪24.5万だから
    №863様の間違えでしょう。

  14. 869 入居済み住民さん 2009/08/25 06:00:45

    入居5年を過ぎました。
    半年で床材はめくり上がり、今では、壁紙も亀裂が入り最悪です。
    細かいところでは、何カ所も電気カバーは斜めに施工されていました。
    メンテはきてもなおしますとの一言で一度も直しにきません。
    解体してもいいからお金返して欲しいです。
    ものすごく後悔しています。

  15. 870 匿名 2009/08/27 02:25:20

    仕上がりは担当工務店や大工しだい
    うちは設備屋とか大工さんとか指名指定出来ましたよ
    知り合いの大工さんでもOK

  16. 871 匿名 2009/08/27 02:51:08

    ジーファスおすすめ
    全面貼ると結構な金額

  17. 872 匿名 2009/08/27 15:26:08

    ユニバーサルホームの坪単価っていくらですか?

  18. 873 tubo 2009/08/28 00:23:52

    872さん

    45万~55万くらいでしょうか。
    つまり40坪の家で、1800万~2200万ってところです。
    金額に幅がありますが、普通に住めるレベル~いろんなコダワリを求めたレベルでこのくらいの幅になる感覚です。

    これには付帯工事費は含んでいません。

    付帯工事とは…
    給排水(水道管)
    ガス配管
    電気引込
    地盤改良など

  19. 874 契約間近 2009/08/28 07:16:20

    tuboさま

    ということは、48坪で2050万というのは妥当な線でしょうか?それとも、安いぐらい?だったら嬉しいのですが。これといって、すごく高価な装備をつけてはいませんが。エコキュートとかはついています。割引はキャンペーンとかで公平にするだけで、あの人は高く、この人は安く、みたいな、うるさい人だけが得をする割引はしません、と営業さんがおっしゃっていました。あの営業さんの言葉を信じたい。。。信用できる人には思えます。

  20. 875 匿名 2009/08/28 11:48:08

    オール電化が標準じゃないのがツライっすよね 床暖入れたからオール電化で100万かかっちゃいました

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5790万円~7100万円

3LDK

57.58m2~61.6m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸