06
[更新日時] 2010-04-11 09:41:14
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里西町1丁目1番4号 |
交通 |
https://homes.panasonic.com/sumai/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パナホームについて ★パート6★
-
128
匿名さん 2009/09/10 13:16:11
125さんのお気持ちは良く判ります。雨漏りをしない家を作るのは建設会社の基本ではないでしょうか。建築技術が進歩した現在においても雨漏りを直す技術・技能も持たない建設会社が有るのは驚き以外有りません。
未熟な技能職人を使用している建設会社は善良な施主を苦しめている事を大いに反省すべきです。
-
130
入居済み住民さん 2009/09/10 16:09:23
-
131
入居済み住民さん 2009/09/10 16:10:38
-
132
匿名さん 2009/09/10 16:39:43
>>126->>127->>130->>131
本社の方の方ですか?
いやぁ、さすがこれぞパナって感じの素早い対応ですね。
秋葉原の無差別殺人鬼は、パナに勤務していたそうですが、
さもありなんとうなずけます。
-
133
匿名ちゃん 2009/09/10 21:07:07
秋葉無双の加藤って自動車系の工場じゃなかったっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
一般人 2009/09/10 21:11:16
皆さん、デマに注意しましょう。
田舎の工務店じゃあるまいし。世界のパナソニックですよ?常識で考えてみて下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん 2009/09/11 00:00:20
>>130
無駄だよ。
雨漏りさんは、嫌がらせをすることに意義を感じて
書いているのだから、出て行くはずがない。
-
136
匿名さん 2009/09/11 00:49:59
-
137
e戸建てファンさん 2009/09/11 03:52:26
-
138
入居者 2009/09/11 04:28:19
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
139
入居者 2009/09/11 05:17:10
>134
心配しなくても、誰も信じちゃいないからw
てか、もうこのスレには見に来る人いないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
申込予定さん 2009/09/11 06:30:15
国土交通省から処分を受けたので、確認申請に要する日数が40日以上余計に必要になるって聞きましたが、そうなると色々と資金繰りに問題が出てくると思うのですが、つなぎ融資が余計に必要になったりしたら、パナホームさんで責任とってもらえるんでしょうか?
-
141
購入経験者さん 2009/09/11 06:43:45
>>129
外壁も、反りやビスクラック多発でかなりトラぶってますけど・・・
-
142
匿名さん 2009/09/11 08:15:38
>>田舎の工務店じゃあるまいし。世界のパナソニックですよ?常識で考えてみて下さいね。
本当そうですよね。
耐火性能の劣る家なんか建てて、常識で考えて自分たちのやってることが理解できないんですかね?
それに雨漏り多発って、・・・、どんな施工力?
田舎の工務店ならそんなことしたら悪評が立って、即倒産ですよ。
-
144
足長坊主 2009/09/11 10:38:03
自民党やのりピーみたいに叩かれてますが、火事場泥棒も混じっています。「乗らないぞ、知らない人の口車」。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん 2009/09/11 12:24:59
↑ 只ひたすら真実を述べている被害者の声を聞きなさい。
-
146
住まいに詳しい人 2009/09/11 13:16:22
パナホームは、国交省から処分を受けて、製造者認証取り消されたから新商品も出せないし、まはやハウスメーカーとは、呼べないでしょう。
ただの下請けへの取次店になりましたね。
-
147
周辺住民さん 2009/09/11 13:26:37
悪質なやり方で真実を隠蔽しようとする輩が居ますが、被害者の真実の叫びを隠蔽し通すことなど決して出来ないでしょう。
耐火性能の劣る家は建てられても、人の口に戸は建てられないのです。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10220/
>>私は都内ではありませんが、パナホームで3階建て二世帯住宅を建てました。
>>鉄骨3階建ての場合、建築基準法では1階の柱部分に耐火被覆が必要なのですが、うちの家ではそれが全くなされていません。
>>しかも、ミスや過失ではありません。
>>施工中、行政当局から違反であるとして指導されていたのに、パナホームが支社として成績を上げるため工期を短縮しようとして、行政の指導を無視し、防火被覆をしなかった事実が判明しています。
>>この家は耐火性能が劣るので、火事になればすぐに焼け落ちて死ぬ事になるし、違法建築なので資産価値も全く無く、私の場合、個人で事業をしてるので家を担保に融資を受けようとしても、違法建築で資産価値が無いので、全く担保には使えないし、転売なども不可能になります。
>>(もしも転売すると違法建築を売ったとして違法行為に問われてしまいます。)
>>火災、地震保険も、契約内容と実際の家の耐火性能が違う事になり、万一の支払いではトラブルになり、かなり減額されてしまうそうです。
>>また、雨漏りもひどく、何度補修を繰返しても全然止まりません。
>>最近、パナホームは屋根に耐火性能の劣る施工をしていたとして、国土交通省から、プレハブメーカーとしては初となる重い、製造者認証の取消し処分を受けたようですが、パナホームの家は耐火性能が建築基準法に違反しているケースが多いということではないでしょうか。
>>何十年に一度あるかどうかの地震と違い、火事は毎日あちこちで起きています。
>>法で定められた最低限の安全性すら備えていないような家を建てるパナホームは、絶対にやめるべきです。
-
148
匿名はん 2009/09/11 15:06:22
真実を知る
人間はものの見方一つで、どんなことにも堪えることができる。
どんなつらいことでも辛抱できる。のみならず、いやなことでも明るくすることができるし、つらいことでも楽しいものにすることができる。みな心持ち一つ、ものの見方一つである。同じ人間でも、鬼ともなれば仏ともなるのも、この心持ち一つにあると思う。
そうとすれば、人生において、絶望することなど一つもないのではあるまいか。
ただ、この、ものの見方を正しく持つためには、人間は真実を知らねばならないし、また真実を教えなければならない。
つまり、ものごとの実相を知らねばならないのである。
もちろん情愛は大切である。だが、かわいそうとか、つらかろうとか考えて、情愛に流され真実をいわないのは、本当の情愛ではではあるまい。不幸とは、実相を知らないことである。真実を知らないことである。
人間はほんとうは偉大なものである。真実に直面すれば、かえって大悟徹底し、落ち着いた心境になるものである。
だからおたがいに、正しいものの見方を持つために、素直な心で、いつも真実を語り、真実を教え合いたいものである。
(PHP研究所「道をひらく」松下幸之助著226Pより)
-
149
周辺住民さん 2009/09/12 00:08:32
結局、雨漏りの画像はうpされていないんですよね。
パナホームに住んでいないやからが、被害者ぶってレスしているだけだとみた。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)