注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホームについて ★パート6★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホームについて ★パート6★
  • 掲示板
06 [更新日時] 2010-04-11 09:41:14

パナホームについて語りましょう。

本館の過去スレ
パナホームについて ★パート1★
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12698/
パナホームについて ★パート2★
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9972/
パナホームについて ★パート3★
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11239/
パナホームについて ★パート4★
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10390/
パナホームについて ★パート5★
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9574/

[スレ作成日時]2009-08-18 09:43:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パナホームについて ★パート6★

  1. 65 足長坊主 2009/09/06 01:58:54

    >>64さん、「要望があれば、やり直す」というのは、要望しない人もいるからでしょ。太陽光取っ払って、下地入れて、また太陽光付ける方が雨漏れとかしやすくなるのでは?

    別スレでも拝見しましたが、おっしゃるように太陽光が燃えて、家が燃えるという事みたいですね。それでもメッタには隣りは火事にはならないでしょ。火事になっても隣りの太陽光が燃える前に消防車が来ますよ。

    人殺しや泥棒は過失ではないので、極端な比較です。

    起こってしまった事は仕方がないので、冷静に、現実的な対応をするべきです。

  2. 66 匿名はん 2009/09/06 03:26:45

    足長坊主さんて、社員さんなんですね。
    名前とか変えても、特徴のある文章とかで、とっくにバレバレですよ。

  3. 67 足長坊主 2009/09/06 03:38:39

    >>66さん

    違います。私はパナホームの社員ではなく、役員です。「花の乱」で松たか子さん大ファンになり、CMに起用しました。なので、そっとしておいて下さい・・・。


    なわけないでしょー。それに私はここ1ヶ月は名前は変えてませんよ。

  4. 68 匿名さん 2009/09/06 03:53:05

    60です。
    足長坊主さんの、
    >建築基準法の観点から言えば、「瑕疵があれば現状回復」が原則だから、別に問題ないでしょ。
    は、それも正しいと考えます。
    現状はそのような法律になっているからです。

    悪法もまた法なり。建築基準法は最低限のレベルを担保するのが目的だから、その観点では間違いではないです。

    しかし私が理解できないと申し上げたのは、建築基準法の概念などまったく知らない一般消費者の目から見て理解できないという話です。

    つまり法律上は最低限の対応はしているが、それだけではこの場合十分とは言えないだろう、との意味を込めています。

    食品衛生法違反事件を起こした雪印乳業は、事件発覚後、法的に最低限の対応はしていましたが、結局世間からの厳しい批判にさらされて市場から退場を余儀なくされました。
    なぜ同じ企業なのに食品メーカーは存続が許されず、建設メーカーは存続が許されるのか。
    ともに消費者の命にかかわる重要な業務上の瑕疵であるケースに何の変わりもないはずです。

    しかも今回のケースはかなり以前からクレームが発生していた事例と認識しています。
    あまりにも瑕疵の認定に時間がかかり過ぎている印象があります。
    クレーム事実を隠蔽していたとの批判を浴びたとしても、それは致し方ない状況かと思います。

    国土交通省の報道資料の中の、
    「本事案については、間違った社内文書の周知など、同社の組織全体にわたる問題がみられます。」との記載は
    単なるポカミスによる瑕疵ではなく、根底に組織全体の問題があることを示唆しているように感じられます。
    ここにはそれが何を指しているかは具体的には書かれていません。
    しかし「組織全体にわたる」という意味は深い表現です。あえて書かれた意味を考えるべきです。



  5. 69 足長坊主 2009/09/06 04:17:00

    >>68さん

    パナホームは国土交通省から一部の認証取り消し処分となりました。

    それだけでも、十分、社会的制裁を受けています。

    「武士の情け」という言葉が昔この国にはありました。昔の日本人は落城間近の城には逃げ道1つ作ってあげていたんです。

    現代社会はそういう思想を忘れてしまっています。

    日本に多大な貢献をして頂いた松下幸之助さんに免じてもらっても良いと思いますが。

  6. 70 68 2009/09/06 04:43:51

    足長坊主さん

    被害を受けている施主さん達は城内に取り残された女子供と言えるでしょう。
    皆殺しにならぬよう落城前に女子供だけは逃がしてやるのが「武士の情け」であるならば、
    申告の有無によらず被害施主すべての救済が何よりも優先すべしという話になります。
    被害を届けられない(自力で歩くことのできない)女子供を城内に残したまま城主だけ命乞いが通るようでは、
    それはあんまりではありますまいか。
    それが武士道であるとはわたしにはとうてい思えないのですが、如何でありましょうか。

  7. 71 足長坊主 2009/09/06 05:04:41

    >>70さん

    武士も逃がしてあげないと駄目ですよ。

    ただし、その武士は既に大きなものを失っています。

  8. 72 ご近所さん 2009/09/06 05:39:59

    豊橋中日ハウジングセンターのパナホームの展示場が無くなっていました。何故か解る方いませんか?これはひょっとして豊橋の中央建設が危ないか?

  9. 73 入居済み住民さん 2009/09/06 05:44:26

    パナホームの法律違反は、今回の件だけではありません。
    私は、奈良支社で建てましたが、防火性能が建築基準法に違反している事実が判明しています。
    しかし、まともな対応は一切無く現在法的措置を講じています。
    パナホームのやり方はあまりにも反社会的です。
    この様な会社が建築業を営み、誰にとっても生涯で最も大きな買い物となる家を建てていることに、とても恐ろしい物を感じます。

  10. 74 匿名さん 2009/09/06 05:50:02

    >>72
    愛知県は自動車産業が集中していて、このたびの不況の影響が一番深刻な地域といっても過言じゃないほど。
    なので、HMに限らず住宅や建築業はみんな瀕死の状態です。

  11. 75 70 2009/09/06 06:08:20

    足長坊主さん

    戦国の習いでは城主ひとりが投降すれば兵士の多くは殺されずに済み一族郎党は路頭に迷いませんでした。
    城主ひとりが女々しく命乞いしているようでは、その国(業界)が滅んでしまうかもしれません。
    これは他人事ではないのですよ。
    甘いことを言っていてはいけません。

    おおきな視点で観察するのです。
    法令を順守できない経営者は一刻も早く非を認め被害者を「可能な限り」救済するのです。

    国の強制命令がなくては行動できないようでは、社会的存在価値が何も無いのも同様、いや存在しない方が社会的価値がある、ということになってしまいます。

    もっと高みから眺めるのです。

  12. 76 足長坊主 2009/09/06 06:51:48

    >>75さん

    「罪を憎んで、人を憎まず」と言いますし、ましてや、過失です(雪印みたいにわざとではない)。

    多少、社内での通達にも問題はあったのでしょうが、それほど大きな問題ではないように思えるのですがね。

    そんな事より「皆さんの家(日本中の色んな会社で建てた方)って、実は〇〇が△△なんですよ」て書いたら、天と地がひっくり返るほどの大騒ぎになります。決して書きませんけど。

    そういう事に比べたら、小さいです。

    「高みから眺める」のであれば、日本の安全保障の事や新型インフルエンザの事などを真剣に考えて方が良いですよ。だから、もうパナホームの事は忘れて下さい。後は当事者間の問題です。

  13. 77 匿名さん 2009/09/06 07:11:01

    >>59
    下の記事にあるように、「太陽光パネル下の亜鉛メッキ鋼板が設置されていなかった。」が詳細らしいです。
    これでは、近所が火事になって火の粉が飛んできたら、すぐに類焼してしまいます。
    やはり太陽光発電は、きちんとした施工力のあるところでしないとだめなようですね。


    パナホームの28棟が型式不適合/国交省が一部認証を取り消し( 2009年08月26日 )
    ■□
     国土交通省は26日、パナホームが認証を受けた仕様に適合しないプレハブ住宅を建築したと発表した。
    同省では同社の持つ型式部材等製造者の認証306件のうち該当する5件を取り消した。
    2年間は新たな認証が受けられなくなる。

     型式不適合となったのは、準耐火構造として建築した太陽光発電パネルを設置した屋根。
    太陽光パネル下の亜鉛メッキ鋼板が設置されていなかった。
    05年から09年にかけて建築した戸建住宅15棟、長屋5棟、共同住宅8棟の計28棟。
    このうち20棟が防火規定で”違反建築物”状態となっている。
    新商品を追加した際の社内文書に間違いがあり、設計段階のチェックでも見逃されていた。

     国交省は同社に対して、プレハブ住宅全体について問題がないか確認するとともに、再発防止策の検討などを指示した。
     パナホームでは、該当する顧客に個別に説明する。
    所管行政庁や顧客と相談し「要望があれば、必要な改修を行う。
    今後は当該仕様と新商品については、一般の建築確認を申請する。
    社内体制を整え、混乱がないようにしたい」と話している。


    おっしゃるとうり、パナホームで太陽光発電は命に関わるようですね、きちんとした対応をすれば雨漏りに繋がるとか言ってる人もいるようですが、たしかにパナ関連のスレを見ると雨漏りの止まらない様子がはっきりと良く分かり、パナホームの施工力では、雨漏りしちゃうんだろうなってことが良く分かります。
    でも、きちんとした対応すると雨が漏るから、火事になったら焼け**って対応は、めちゃくちゃだよね。

  14. 78 77 2009/09/06 07:13:52

    >>77 の**は、焼死 の意味です。

  15. 79 70 2009/09/06 07:17:10

    足長坊主さん

    すべて過失と言えるかの問題は微妙です。違反建築の期間が長すぎます。
    何年もクレームがありながら過失を認識できないとしたら、それは企業として内部統制に問題があるのではありませんか?
    それに大きな問題なのかどうかは国とメーカーで決めることではなく、買い手である消費者=施主が選択することです。
    買い手の意識を軽視し続ければ、それ相応の果実をこの業界は受け取ることになりますね。

    同業の立場として擁護なさりたいお気持ちはお察しいたしますが、
    「皆さんの家(日本中の色んな会社で建てた方)って、実は〇〇が△△なんですよ」て書いたら天と地がひっくり返るほどの大騒ぎになります、などとお書きになられては、
    「俺達は客が知らん事まで知ってるが黙ってやっているのだ」のように聞こえてしまい、逆に消費者の反感を買うだけのように感じます。
    詳しく書けないような類のことは却って何も書かない方が良いです。

  16. 80 銀行関係者さん 2009/09/06 10:28:44

    足長坊主ちゃん、思い上がりも甚だしいね。
    パナホームの社長は、武将じゃないし、社員も武士なんかじゃない。
    ただの悪徳商人とその配下に過ぎない。
    耐火性能の劣る家を次々と建てるなんて完全な殺人行為だよ。
    世が世なら、とっくに全員火あぶりの刑になってるよ。

  17. 82 松たかこのファン 2009/09/06 12:49:39

    >>77
    の話題は非常に重要な話題です。
    武将の話とか、いい加減な屁理屈で話題をそらそうとするのは、やめましょう。

  18. 83 匿名さん 2009/09/06 19:30:09

    パナホームは、法律違反を知りながら、客を騙して商売をしていた。
    武士の例え話にすり替えるな。武士が聞いたら、即、一刀両断だ。

    「要望があれば対応する」という神経は、絶対に許せない。人間のクズ、情けない会社だ。
    松たか子のCMを見るたびに、うす汚いイメージを受けている。もう見たくもない。

  19. 84 匿名さん 2009/09/06 21:16:11

    パナホームの社員でなく、役員だという足長坊主は、まともに歴史を勉強したのか?
    大日本帝国が懐かしいだなんて、時代錯誤も甚だしい。
    パナホームは、大日本帝国賛美を容認してるのか? 

  20. 85 匿名 2009/09/06 22:06:54

    足長坊主さんは関係者では無いはずですよ。
    煽るのは意味がないと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
デュオセーヌ横浜青葉台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,398万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.80m²

総戸数 2517戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,998万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅳ

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部(従前地)、登戸土地区画整理事業38街区4・5区画(仮換地)

2LDK~3LDK

54.20㎡・62.60㎡

未定/総戸数 23戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

60.9m2~76.75m2

総戸数 32戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5788万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定・4,900万円台予定

1LDK・2LDK

35.28m²・44.28m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

6998万円~8698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.6m2~78.12m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2

総戸数 271戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

5498万円~8098万円

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,078万円~5,368万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~6348万円

3LDK

70.95m2~77.82m2

総戸数 215戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

未定

3LDK

66.85m2~78.15m2

総戸数 46戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

5498万円

3LDK

72.45m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

5,148万円~5,688万円

3LDK

70.80m²~72.00m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5400万円台~6200万円台(予定)

3LDK

70m2~72.62m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台~6600万円台(予定)

3LDK

72.66m2~76.58m2

総戸数 54戸