- 掲示板
太陽光発電の家が増えてますよね?毎月の電気代がタダになったり余った電気も売れるしローンしてでもするほうが得なんですか?
[スレ作成日時]2010-10-08 12:37:13
太陽光発電の家が増えてますよね?毎月の電気代がタダになったり余った電気も売れるしローンしてでもするほうが得なんですか?
[スレ作成日時]2010-10-08 12:37:13
京セラのサムライ、元祖はデジカメじゃなくてフィルムカメラだったよな。ハーフサイズフィルム。坂本龍一が宣伝に出てたような。
東や西にも載せれば3kwぐらいは載るのでは?
302です。
いろいろとアドバイスありがとうございます。
正直なところ、私以外の家族や、工務店すらも、太陽光に乗り気じゃないので、何Kw載せられるかも試算してもらってないのです。
ただ、南北に長い狭小住宅で、道路斜線も関わってくるので、たいして載せられないので効率悪いですよ、と最初に言われて諦めたのですが、その時から状況が変わりましたし、売電に期待出来なくても、今後の電気料金の値上げを考えれば、なんとかトントンぐらいになるかな?と、思いはじめまして…。
状況が変わったと言えば、オール電化も悩んでいるところなのですが…。
ただもう打ち合わせも最終段階なので、これからの変更は着工の遅れにつながりますので、ますます家族がいい顔しなくて…。
庭やガレージを作るほど土地に余裕もありませんし、とりあえず明日の打ち合わせでもう一度工務店に掛け合ってみる事にしますが、あまりいい返事は期待出来ないんだろうな…。
うちは都会の狭小地で、トップライトの都合により、2kwしか載せれませんでした。
発電量は大したことないんで、トントンなんていかないですが、画面を家族が見て、
使用状況を随時把握できるのは、家族の節電意識を高めるために役立っております。
まぁ近所で太陽光を載せている家がないので、見た目だけですが、住宅の価値観は高まりますね
2年前の新築設置だったので、助成金(国&市町村)を差引いてkw30万弱でした。
子供が小さいので、安全性を考慮してオール電化にしましたが、ガスのパワーが恋しい
今日この頃、、
初歩的な質問です
売電は1日の余りを1ヶ月で合計したものを買い取ってくれるの?
それとも1ヶ月で余ったものを買い取ってくれるの?
初歩的な質問です
売電は1日の余りを1ヶ月で合計したものを買い取ってくれるの?
それとも1ヶ月で余ったものを買い取ってくれるの?
リアルタイムで余っているものをリアルタイムで売っています。
3.29kwのパネルです。
年間発電量4,400kw、年間電量消費量3,500kwでした。
発電量-消費量=売電ではなく、発電時はリアルタイムの自家消費なので実際の買電は3,000kwを下回っています。4月はたまたま20000円以上の売電と支払いが5000円程度でしたが、利益とか回収とかより、年間消費量より発電のほうが上回っていることのほうが世の中に貢献出来ているという満足感があります。
年間の発電量が消費量を下回ったとしても確実に節電以上の効果があるので、是非太陽光発電を設置してください。私は建築時の費用を抑えるためオール電化にしましたが、ご近所さんは太陽光+エネファームなのでガスの使用量は多くなると思いますが、原発利用が確実に少ないのでうらやましいです。
た
太陽光発電+太陽熱温水器+ガス(エネファームは不要)の組合せだと電気代どころかガス代も大きく減少します。電気会社の買取金額マジックに騙されず、原発使用の電気は可能な限り控え、ガスも発電のためだけに使うようなことはしないで使用量を少しでも控える方法を考えましょう。
京セラのエコノルーツ18枚です
エコノナビットで消費電力や発電量が一目で分かるので節電意識が高まります
名古屋地区で南南西向きの切妻屋根に載せています
5.7kW搭載。うち3.8kWが南西向き、1.9kWが北東向きの我が家の、昨日の検針データです。
ちなみに関電はぴeプラン、オール電化です。
売電:496kWh、23808円
買電:デイタイム17kWh、リビングタイム168kWh、ナイトタイム442kWh、8133円です。
ナイトタイム使用量が多いのは、ほぼ毎日のエコキュート+ドラム式の洗濯乾燥機。
浴室で電気式の洗濯乾燥を週に5日程度使用。
単純な収支は、+15000円以上。
ちなみに昨年同時期の電気代は概ね14000円出会ったことを考えると、
本来かかった電気代が14000円だったところ、今年は15000円以上帰ってきた訳だから、
3万円近いリターンと言えます。
不調な12~2月は、差し引き15000~18000円程度のリターンだったので、恐らく年間で25万円はコスト削減できる印象。
補助金を差っ引いて実質194万円で導入したシステムだから、8年未満で回収な気分です。
売電価格が48円/kWhの残り2年で、50万円のプラスを上積み。
コンディショナーの買い換え資金さえも10年以内でまかなえる計算。
11年目以降、売電24円となっても、3月~10月なら光熱費無料~プラス収支状態が続きそうな気がします。
通年でもマイナスにはならない気がする。
あとは、電気料金体系が変わらないことを祈る。無理かな。
前を読んではいませんので、この手の話が有ったらごめんなさい。
自分の考えとしては、何年で元が取れるかより、自家発電して蓄電池も付けて極力電気を買わないです済む事が重要だと思ってます。
なので風力発電装置も家を建て直す時には付けようと思ってます。昨今の震災と原発事故で計画停電があり、改めて自己発電の大切さを感じました。
確かに売電で費用をペイ出来るのは魅力ですが、その売電買い取りも何時まで続くか解らないので、それを当てにしてる方達は不安にならないのかとも思ってます。
同じ様な考えの方は居られますか?
その時はその時だろ。今は蓄電も風力も高杉だ。時代と状況に応じて選択すべきであって、今蓄電を選ぶのは、15年前に太陽光を導入したようなもんだね。性能とコストがどんどん良い方向に転がっていくよ。
今は太陽光で留めておきな。
>>321
蓄電池も揚水式発電所と同じく、せっかく発電した電気を変換するので、
エネルギーの変換ロスが多く、無駄になります。
災害時に備えて蓄電池を用意しておくのはいいかもしれませんが、
太陽光発電の余剰電力は、平常時は貯めずに売った方が
電力需要のピークカットにも寄与できます。
ピークカットをしないと、計画停電をせざるを得なくなるので、
蓄電池に貯める行為は、自分勝手な迷惑行為とも言えるでしょう。
深夜の電力を蓄電池に貯めて、昼間に使えばいいのですが。
>322と>323
コメントありがとうです。
おっしゃる事はもっともだと思います。
政府もこれまでのエネルギー政策を白紙に戻すと言ってるので
これからもっと技術開発が進んで
手の届きやすい高性能なシステムが開発されていくとは思います。
自分は来年か再来年に上で話した仕様で建替えます。
その時点でも、まだまだ価格は高いと思いますが
どれだけ性能が上がっているか楽しみです。
それにニーズがあってこそ技術向上や価格も下るので
自分みたいな考えを持つ人も必要だと思います。
要は意識の問題で、損得で考えず
電気は買う物じゃなく自分で作れる物だという意識を持つ事が重要だと考えてます。
>>323
コメントありがとうです。
蓄電池に関しては、災害時の事も
もちろん考えた上での判断でもあります。
今の蓄電池は会社によって違うかもしれませんが
夜中の電力で蓄電する方法が取られてますから
おっしゃってる事は正しいと思います。
もちろん将来的により良い発電&蓄電技術が商品化されれば
そのロスも軽減していくと考えます。
ただ自分勝手?と言われるのはちょっと違うと思いますよ。
自分は昼間は太陽光などで売電する事になるので
電力ピーク時には少なからず社会貢献になると思いますよ。
それなら発電せずお金を払って
使うだけの人の方がよっぽど自分勝手と思いませんか?
サンヨーHIT230W
我が家には10枚しか乗せられないようで
見積り総額¥137万でした?買うべきでしょうか?
お金に余裕が有れば買っても良いよ
大阪に在るネットで探せば安いとこですよ。
大阪ですか。探してみますが、関東なんで同じ見積りでないかもしれないですね。
ちなみに137万円は補助金分をマイナスした後ですかね?
>>326
いくらサンヨーHITでも高杉。
設置条件が厳しいのかもしれないが。
陸屋根で架台のコストが高いとか。
ココで聞かずに別の業者にも見積もりとればいいのに。
最低5社取るといい。少しの手間で数十万安くなる。
その通り.てゆうか常識じゃないの。
補助金マイナス前の価格です。
いくつも見積もりを取るのは常識だろうけど、10枚しか載せないんだと割高は仕方ないんじゃない?
4kW以上乗せるならkW50万円以下にしたいけど、2kW台だとなかなかkW50万円とはいかないよ。
2kW台でも、フロンティアパック2400なら、補助金別で48万円/kW。
http://www.solar-frontier.com/jp/fp2400/index.html
今は、どこでもこのくらいの価格でやっているんでないの?
発電規模を増やしたり、新築時ならもっと安くなるし。
サンヨーHIT230 45枚で450万。まぁまぁかなと思い決め現在は満足し発電を楽しんでます。あっ!補助金は別ね!実質400ちょいだから納得
10KW超えるシステムを奨めるとは思わんがw
理由はわかるよね?
おつかれさんww
336ですが、家の場合、三段階に分けてシステムを組んでいます。
初めは25枚、2ヶ月後に20枚、来月に10枚追加する予定です。
10キロ越えがうんぬん言う方はたぶん一般家庭用で10キロまでですが、うちは商業用ですので。
本当に頭ない人は考え方が直列だから困るね。
いい!教えてあげます。
まず、何か投稿しようとしたらよく何度も読む!
そして何度も自分の意見を、ない頭で何度も復唱する。
一番良いのは頭のない方は見るだけが良いと思うよ。
来月になったら45枚の時と、55枚に増えたパネルの画像をUPして下さい。
みんな信用しますよww
>336さん
コストに関して言えば、
HIT230 45枚で10kw強を補助金50万弱もらって400万円強で設置するよりも、
10kw未満にして、補助金も70万円弱もらって個人用とした方が
お得かなと思いますが、なぜ、商業用にしたのですか?
あと、補助金に関しても、
設置が、10kw以上で商業用というから、JPECからじゃないですし、
450万円/10.35kwに対して補助金50万円弱というから、NEPCからじゃないですし、
どこから50万円弱の補助金をいただいたのですか?
補助金は親だなw
さあ、反撃が楽しみだね
無意味な太陽光発電をする理由って何?
反論まだぁ?
アゲ
オオカミ少年w
寝る
↑朝だぞ、起きろ。
もう許してやれば?勢いで言っちゃっただけでしょw
サンライズ計画の具体的な内容がわからないうちには買えない、買わない。
また官製不況だ。太陽光発電も終わったな。
今買ったら損。負け確定。
当面、様子見が正解だね。
焦る必要は全くない。
まだ買わない。買えない。
サンライズ計画(さんらいずけいかく、sunrise project)は、2011年5月20日に菅直人総理大臣が打ち出したエネルギー政策。
具体的な内容
2020年までに太陽光発電のコストを現在の3分の1に、2030年までに6分の1に低減させる
2020年までに太陽光パネルを全世帯の屋根の50%に設置、2030年までに100%設置する
原子力発電の安全性を高める
太陽光、風力、バイオマスなど再生可能な自然エネルギーを推進する
省エネルギー社会の実現
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%8...