大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満 part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 天神橋筋六丁目駅
  8. シティタワー大阪天満 part11
契約済みさん [更新日時] 2011-02-13 21:33:33

シティタワー大阪天満 については販売開始2年を迎えます。
350戸近くまだ部屋があるそうです。
検討中の方や住民さんやご近所さんや周辺住民さんなど、日頃感じていることを色々と意見を交換したいと思っています。今後どうなるのでしょうか?
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:56.03平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店
施工会社:(株)大林組
管理会社:住友不動産


【一部テキストを編集しました。管理人10.10.09】



こちらは過去スレです。
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-08 00:38:40

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
ウエリス平野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス口コミ掲示板・評判

  1. 987 匿名

    まあまあ
    営業さんとマンションは関係ありませんよ

  2. 988 匿名はん

    立地選択などに顧客を軽視した姿勢が表れてますね。悪い立地や仕様でも、ブランドで高く売れると思っています。

  3. 989 ビギナーさん

    でも住友不動産の営業は怖いですよ。何か、即断即決しろみたいな経験を、神戸大石の物件でしました。私の場合、完成物件の事務所住居の1部屋に営業マンと2人きりで、まるで監禁状態と言うか出れるのか?と思いました。絶対住友の物件は見に行かないですね。きっと、この営業で検討しようにも近づきにくく、検討物件からはずす方も多いのではと思います

  4. 990 匿名

    まあ、ここの営業の書き込み見てれば営業の程度がわかりますね。
    自社マンションを否定されて悔しいのは解りますが、自社マンションのメリットをアピールする事で反論しないと。
    否定的な意見を書き込んでる人にたいして、買えないヤツの僻みだみたいな書き込みで反論するから自分で自社の
    マンションのイメージを更に悪くしてますね。検討者はあくまでお客様。自分たちがマンションを供給してやってる的な
    傲慢な態度は改めないと。一度他者の営業さんを講師としてお招きして、営業の基礎から学ばせてもらったほうが良いですね。

  5. 991 匿名さん

    それはほんの一部の人だと思います。このマンションの営業さんはいい方でしたよ。
    無理にすすめるでなく適度に連絡を下さって。せかされたりも全くなかったですよ。
    他の住友の物件も行きましたがいい方でした。たまたまだったのでしょうか?

  6. 992 ビギナーさん

    991さんは、住友買われたのですか?

  7. 993 匿名

    みえみえな自作自演。傲慢なうえにバ〇

  8. 994 匿名さん

    >993

    そういう言い方するから、他社必死と思われる。
    一度客観視することを進める。必死すぎて周りが見えていない典型ですね。

  9. 995 匿名

    私も住友不動産の営業さんにはいい印象は無いですね。
    見学に行った時も帰りたいのに長々と他社の悪口?を聞かされましたし。営業スタイルが古いんでしょうか…
    まぁ中にはいい方もいらっしゃるかもしれませんがね。

  10. 996 匿名さん

    帰る間際、比較中の悩んでる私に対して所長らしき人物を出してきて、説得にあたられました。
    マンション情報マガジンを見せられ、涼しい顔して他社ブランドを貶し住友ブランドを語ってましたが、そんなに安い馬鹿な人間ではありません。
    私は物件同士を比較してるのであってデベ同士を比較しているのではありません。
    そんなもの比較したら他社圧勝ですよ。
    要はお客の心を掴んでないのです。
    お客様が何を望んでて何に拘ってるか見抜けないから駄目なんですよ。
    相手を素人だと思って馬鹿にしてるのでしょうか?
    他の物件を見て話を聞いている分、お客様の方が詳しかったりしますよ。
    自分たちの物件がどれだけのものか、まずは外を知ってほしいですね。
    他社を貶す→その物件で悩んでる私も貶されているという事になっているというのを理解してほしい。

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  12. 997 匿名さん

    >>996
    それと似たようなことを、スミフではなく某デベにされたけど?

  13. 998 匿名さん

    そんなん営業さんによりけりでしょ。
    大勢いる営業さんのひとりとしか話してなくて、そのマンション自体を判断するのは勿体ないと思います。
    確かにノルマ主義のスミフさんですから、そうした営業さん多めでしょうが、マンションとは関係ないでしょ

    再度いくときに馬があわないから別の営業さんに替えてほしいとハッキリ言って、それでダメなら組織全体の体質がお客様本位でなく腐ってると判断すればよいことでは?

    担当替え要望が多ければ接客スタンスも考え直すでしょうしね

  14. 999 匿名

    >988

    >立地選択などに顧客を軽視した姿勢が表れてますね。悪い立地や仕様でも、ブランドで高く売れると思っています。

    なんか納得できるなぁ。他社の悪口は私もあったし。
    本人の能力でなくブランド力だけで販売しているから、そんな人が多くなるんでしょうね。

  15. 1000 匿名さん

    私は他物件で、天満と比較してることを伝えると唖然とされました。
    悪口とかいう以前の問題て感じで。
    業界ではそういう評価なんでしょうな。

  16. 1001 匿名さん

    私も、あー大変そうですねあそこは…
    て言われましたね。

  17. 1002 匿名さん


    私も以前、このマンションを検討していました。

    所長さんや、所長代理クラスの人は良いんですけど、それ以外の営業マンがちょっと。。。。


    以前、所長代理の人に営業してもらいましたが、親身になって条件などを聞いてくれたのでとても良い印象が残ってます。

    ですが、仕事が忙しかったのでしばらく連絡できなくて1ヶ月ぐらい経った時に突然電話がかかってきました。


    他の営業の方からの電話でした。

    早朝ミーティング中だったので忙しいという旨を伝えて切ろうとしたら、「他のマンションを検討されたんですか?どこのマンションですか?」としつこく聞かれて、あまりにもしつこかったのでとっさに新築のマンション名を答えたら「○○ですか?以前検討されていたエリアと違いますが」と聞かれて、さすがに呆れてしまい電話を切ったら、すぐにかかってきて、さすがに大人げなく怒ってしまいました。


    もうちょっと下の方の教育をしっかりして欲しかったですね。

    ここが売れ残ってる原因は立地以外に、営業マンの質もあるのではないでしょうか?

  18. 1003 匿名

    古い、高い、不便の三拍子揃った悪条件マンションで、ただでさえ売りにくいのに、営業の質がこれでは
    完売はもうあきらめたほうが良さそうですね。デベは自業自得だから良いですが、購入者の方々が本当に
    お気の毒ですね。これからの管理計画の破綻や資産価値の下落等、発売当初の不安が現実となって迫って来た訳ですから。

  19. 1004 匿名さん


    立地が悪くて営業も最悪というのが事実なら、300も売れんと思うけど。300って中規模マンション2棟分ですからねえ、このあたりは、どのように説明がつくのでしょうか?

  20. 1005 匿名

    ↑このマンションは総戸数が650戸ですから、もう販売開始から2年を経過して、半分も売れなかったという事です。

    マンションの管理計画、修繕計画は当然全戸数で割り出してありますから、このまま残り350戸がうれなければ破綻する

    という事です。300戸売れて良かったね、頑張ったね、ではすみません。悪条件格安の土地であの高価格で販売しましたか

    ら、売主はギリギリ赤字を免れたでしょうが、購入者は悲劇です。管理計画の破綻したマンションはどんどん寂れていき

    ますし、居住者が半分以下のマンションでは中古で転売しても買い手がつかないか、足元を見られて相当格安でしか買い手

    がつきません。スミフはこの責任をどう取るつもりでしょう?もっと全体をみて書き込みましょう。

  21. 1006 匿名

    確かにここを購入された方は、まさか2年たっても半分以上売れ残るなんて想像しなかったでしょう。
    まあ普通に考えて、新築で販売して2年たっても半分以下しか売れてないマンションなんて前代未聞ですからね。
    でもこれは購入者の自己責任で割り切るにはあまりに酷すぎますね。詐欺に近い。

  22. 1007 ビギナーさん

    高層マンションではなくて、セントプレイスのように普通のマンションでパークスクエア天六で売り出せば、こんなんにならなかったのでは?タワー作りすぎ。

  23. 1008 匿名

    逆でしょうね。総戸数650戸の関西最大級タワーマンションという売り文句だから、300近くはかろうじて売れた

    だけ。この立地で普通の低層マンションだったら、相当価格低くしないと売れません。

  24. 1009 匿名

    >1004

    どんだけしょぼいマンションでも、2年もあれば300くらい売れるでしょう。ここでなくても。

    ここは大半の人が「最大級」とか「最高」なんて文句にのせられたんでしょうね。現地に行ったらどれだけ周辺とミスマッチなのかわかるのに。

  25. 1010 匿名さん

    周辺地域の再開発計画は無いのか?

  26. 1011 匿名さん

    だから5年かけて売る計画だって言ってるだろ。
    過去スレ見れば想定内だと何度言えばわかるんだろう。
    まぁ、売れていない印象を検討者に刷り込みたいんだろうから
    本当に9割以上売れないと永遠に繰り返すスレだね。
    だから次のスレはもう必要ないと思うのですがねぇ。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    シエリア梅田豊崎
  28. 1012 匿名さん

    立地最悪、営業最悪で、300も売れた理由を説明できるやつはおらんのかい?
    嫌いなやつとか敵でも、たまには、肯定的な考察もでけんとあかんと思うわ。

  29. 1013 物件比較中さん

    >1010さん

    都島橋西T字路を十字路にし、大川沿いの阪神高速の下に道路を通し
    扇町の交差点を通って、梅田まで一本で通じるって計画があれば
    スイスイ~って行けてかなりポイント高いんですけどね。ないかぁ~

  30. 1014 匿名さん

    立地に関して違和感ない人もいるのでは?
    生まれ育った環境に依るでしょうし。

    建物そのものは欠点ないよね。

    このクオリティで破格の値段なのは、
    立体が全て打ち消してるから。
    ガーデンカフェのラブホand高速ビューは……

    以上。

  31. 1015 匿名さん

    阪急、三井、三菱を控えて五年計画なんて、
    どの口で。

  32. 1016 匿名

    >1012

    1009が300売れた理由書いてる。

    売れていないものを売れてるって。ちょっと無理があるけど、
    後発のタワマンの売れ行きが良かったら、また別の言い訳考えなあきませんね。

  33. 1017 匿名

    関西最高新記録のパート12の開設希望!

  34. 1018 匿名さん

    >どんだけしょぼいマンションでも、2年もあれば300くらい売れるでしょう。ここでなくても。
    ってことは、300戸以下の小規模マンションで2年以上売れ残ってるところは無いということになるんだが。。。

  35. 1019 匿名さん

    >ここは大半の人が「最大級」とか「最高」なんて文句にのせられたんでしょうね。
    関西どころか大阪最大でもなく、大阪「市」最大でしょ?
    その程度のうたい文句に300組ものせられるのは有り得ないし、この有り得ない理論を信じ込んでる>1016も有り得ない。

  36. 1020 匿名

    >300戸以下の小規模マンションで2年以上売れ残ってるところは無いということになるんだが。。。

     いくら300戸売れたからって半分以上売れ残ってる時点でアウトでしょ。もっと購入者の立場に立てば?
     
     350戸もの売れ残りを抱えたマンションの資産価値って?管理計画はどうなっちゃうの?

  37. 1021 匿名さん

    「300戸売れた」という絶対数値を「半分以上売れ残ってる」という、総戸数に左右される相対数値に都合よくすり替えたのは分かった。
    そしていきなり管理計画の話にすり替えたのもわかった。

    で、300戸売れた理由は誰が説明してくれるわけ?
    全員「大阪市最大級」に惹かれて?

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  39. 1022 匿名

    続きはこちらでどうぞ〜〜
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148687/
    次レス設置さんきゅーです!

  40. 1023 匿名さん

    1009のような幼稚な矛盾に満ちた投稿のどこに理由が書いてあるのかね。

     どんな立地でも300は売れるって、そんな統計をだすのは無理だろ。

     のせられた300の家庭は現地を見ずに購入したんか? そんなことがありえるのか?

    普通に考えると、

     駅からの距離や、まわりの環境、価格等を総合的に考慮して、買う価値ありと判断したのが300だろ。
     この売れ行きからして、あと150戸は、どうにか売れるんとちゃうか?
     でも、残りの200戸は、どうやって売るかは、そんなに簡単じゃないだろうな。

  41. 1024 匿名

    ↑どうしても300戸売れたから、人気マンションだと言い張りたいんだろうけど、どうあがいたって
     「竣工後1年を経過しても半分以上売れ残っているマンション」という事に変わりは無い。

     ここが販売を開始したのは約2年前。
     その当時の売り文句は「大阪市最大650戸。そのスケールメリットを活かし、
     管理にお金の掛かる豪華共用施設を手の届く管理費、修繕費で維持できます。」というもの。
     発売当初は新築効果、インパクトでそこそこ売れていた。その当時購入した人たちは、まさか
     「竣工後1年たっても半分以上売れ残っている」現在の状況なんてわからない、当然その頃には
     完売していると信じて購入している。そういう人が300世帯はいたというだけの事。

     そして現在、あなたが「300戸も売れたから人気マンションだ!」と言い張る300戸を超える350戸を
     捌かなければならない。竣工後1年を経過し、新築効果も無くなり、大量に売れ残っているというマイナスな
     イメージが浸透し、北区ではここよりずっと立地条件のよい新築マンションが次々販売予定。

     残りの350戸は普通に考えてどう捌くつもりなのか?No.1021 に聞いてみたいもんです。

  42. 1025 匿名さん

    Part.12へどうぞ~

  43. 1026 匿名さん

    Part12ができちゃっタワー

  44. 1027 物件比較中さん

    大した書き込みぶりだよね。
    読んでみたら、やっぱり買いたかったけど
    収入が足りない。貯金が無い。ローンが通らない。
    要は信用が無いから買えなかった。が正解のようだよね。
    担当者も災難だよね。逆恨みされてるよね。
    3重苦の方は、普通の物件も無理でしょうに。
    諦めて、分相応の物件にしましょうね。

  45. 1028 匿名

    ↑結局現況でも理論でも反論しようがないから逆切れ。ネガの挙げてるデメリットの一つにでも反論できないの?
     まあ、できないから逆切れしてるんだろうけど。営業さんは大変だね~。笑えるね。悪いけど。

  46. 1029 物件比較中さん

    ありゃ、ホントの事突かれて、少しは悔しかったみたいだね。
    信用力は、なかなかつかないよね。可哀想だけど。
    収入がもう少し(かなり?)あればね。難しいか。
    こんな調子で貯金も難しいだろうし。
    また今度にしようね。悪いけど。

  47. 1030 匿名

    ↑ありゃりゃあ、自社のマンションの長所も説明できないんですねぇ。担当営業マンが長所を説明できないような
     マンションを誰が買いますかねぇ。あ、350戸の在庫が説明してるか。こんだけ販売不振でもダメ営業マン扱い
     されないんですかぁ?

  48. 1031 匿名さん

    なんだこのチャットw

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  50. 1032 物件比較中さん

    担当営業マンにしたい気持ちも解らんでもないが
    スレ内容見たら、買えないのが丸判りだし、ここに
    固執してるのも丸判り。
    可哀想って思うのも仕方ないね。悪いけど。

  51. 1033 匿名さん

    >>1032
    まじっすか。
    ここって、そんなに高くないし、あまりお金を持っていない人が買うマンションだと思ってました…。
    だとしたらここも買えないのなら、結構な数の他のマンションも無理ですよね。
    なのにここだけに固執するって変じゃないですか?

  52. 1034 匿名さん

    1032涙目

  53. 1035 匿名さん

    一番悪いのは、ここの営業マンやろ。購入してくれる客のことしか考えてなかったんやろ。
    敵をつくらんのも、営業マンの能力やで。

  54. 1036 匿名さん

    不動産の営業はレベル低いからしゃーない。
    すみふに限らず。
    きちんと手続き出来るだけでも御の字やで。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
グランドパレス長田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
サンクレイドル鶴見緑地公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎

[PR] 周辺の物件

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸