契約済みさん
[更新日時] 2011-02-13 21:33:33
シティタワー大阪天満 については販売開始2年を迎えます。
350戸近くまだ部屋があるそうです。
検討中の方や住民さんやご近所さんや周辺住民さんなど、日頃感じていることを色々と意見を交換したいと思っています。今後どうなるのでしょうか?
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:56.03平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店
施工会社:(株)大林組
管理会社:住友不動産
【一部テキストを編集しました。管理人10.10.09】
こちらは過去スレです。
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-10-08 00:38:40
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番) |
交通 |
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分 大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分 阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分 大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
649戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上45階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 関西事業部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス口コミ掲示板・評判
-
88
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名
そんなショボい値引きでこれだけの在庫を捌こうなんて‥‥
-
91
匿名
89の人嘘つき そんなショボいので 私は書き込みしません!
詳しくは 書かないと言ったはず これに関して 今後書き込みしないので 皆さん 騙されないで下さい!
以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名はん
-
93
匿名さん
-
94
匿名
10万…
なんでわかったんですか。
これ以上書けません!
以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名
↑絶対スミフ営業の書き込みだね。値引きはしないって思わせておきたいんだね。10万なんて値引きのうちに入らない。
No.92の人の書き込みが正しそう。今交渉中の人かな?
そうか~、これから交渉に入る人は10%値引きを基準に交渉だね!
-
96
匿名
-
97
匿名
-
-
98
匿名
現在の販売価格からの値引きは企業提携等の値引き以外は一切しませんって。いまから価格発表する部屋に関しては当予定より低い設定で出してくるかもしれないけど。それは実質値引きやん!と言えばそうでしょうが、現在売り出し中の価格からの価格交渉は無いですよ。
まぁ匿名掲示板で言葉遊びばっかりしている馬の方ばっかりですから好きにコメントして楽しんで下さい。
ただこれを見てMR言って価格交渉して恥をかいても人にせいにはしないようにね
-
99
匿名さん
>>98
匿名じゃなくて、ちゃんと関係者なら名乗りましょうよ(笑)
-
100
匿名さん
北側より、ラブホと高速出入口がある西側は悲惨ですね。
昨夜9時ごろ、近くのラーメン屋から見上げてみましたけど、あかり7個って・・・・。
-
101
匿名さん
大阪の不況戦闘力がここまでだったとは・・・グハァ!
-
105
匿名
ラブホは南側 高速入口は西側 東西南北が崩壊か?
実際に眺望は個人的な好みで、北西、北東、南東、北、南西、西、南、東だね
-
106
匿名
売れ残ってるのって中層階?それとも上層階?
低層階は狭いプランが多くて安いからそこそこ埋まってるみたいだけど。
実質2000万台のプランで残ってる部屋ってあるの?
-
108
匿名さん
80平米を低層階にもってきたのがなぁ
高層階にも作ってほしかった。
ところで、なぜ高速の出入り口が近くなのをみなさん嫌がるの?
個人的にはむちゃくちゃ便利そうなので、良いなぁと思ってるんだけど。
みなさん阪神高速乗らない?
-
109
匿名
毎日乗りますーす。アンチの方は単に批判材料にしたいだけでしょ。
ただ信号があると、ストップ&GOでうるさいケースはあると思います。ここの信号は車が詰まるケースが少ないからまだマシかもしれないけど(あっ、個人的な主観ですよ!)。それを許容できる人は低層階でも良いし、嫌なら高層階で気になる部屋を数時間過ごさしてもらえれば多少は参考になるんじゃないかな。
個人的に邪魔くさいのは北方向に車が出せないのがね…
-
110
匿名さん
ネガでもポジでもいいから買うならさっさと買え。
こんな売れ行きじゃ、大阪自体が笑いモンにされるわ。
-
112
匿名
別に大阪が悪いわけじゃないでしょ。
ただ単にスミフの販売計画が失敗だっただけ。しかも軌道修正もできてない。
永遠に売れ残っちゃうんじゃない?
-
113
匿名さん
ま、とりあえずはCT西梅田を売り切ってほしいな。
あそこは40年モノの中古基礎らしいからな。
もしかしたら、ここよりも完売遅いかもしれん。
-
114
匿名
西梅田は売る気になれば即完売できるでしょうが、ここは…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
↑絶対
このスレに来る意味わかんない発言ですね。
良い、悪いに付け気になる物件なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
図体がでかいから、やられキャラとして面白いとかでしょうか?
-
119
匿名さん
-
-
120
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
こんな場所に建てるから叩かれるんだろね。
羨ましいとかじゃなくて。
-
122
購入検討中さん
必死になって、非難してる人たちって、
ここ買えなくてひがんでる人たちなんだろうな~って思いました
かわいそう
-
123
匿名
こんなゴーストマンション高値でつかまされちゃった人のほうが何倍もかわいそうwwww
-
124
匿名
マンション住人のマナーも相当悪いみたいですね。
子供がロビーのソファーに寝転んでたり走り回ったり。
自転車を所定の場所に置かない輩もいたりして。
このマンションを契約しようと思っている人は是非住人専用板も覗いて見るべきですね。
「こんなはずじゃなかった‥‥」という空しい叫びが溢れていますよ。
-
125
匿名
タワマンのステイタス感に欠ける。
せっかくの豪華なロビーが泣いてるで。
-
126
匿名
本当に騙されて買わなくて良かったです!
本当に最悪なマンションでした(><)
買わなくて正解!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
購入検討中さん
-
128
匿名さん
買えない方が幸せだよ。
だって、350戸も余ってるんだよw(売れたのは290。賃貸用セカンドも多く、入居はもっと少ない)
こんなガラガラのマンション。
来月で販売2年。あと3ヶ月で竣工1年。
-
129
匿名さん
>124
韓国など日本語じゃない言葉も聞けますよ。
-
-
130
匿名さん
買えるけど、やはりガラガラで人がいないマンションは何か問題があるんだと思い、見送ったよ。
せっかく購入するのに不人気物件買わんでもってことで。
-
132
匿名
124
相当悪いですか?
どこのマンションでもあることじゃあ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名
124
マナーが相当悪いでしょうか?
どこのマンションでもあることじゃあ?
見てもないのにそんなこといちいち考えてたらどこも買えないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
住民さん
入居前は、タワーマンションなんでファミリーが少ないかなと思ったんですが、意外にファミリーの方が多かったですね。ロビーで子供が遊んでる姿は、私はあまり見たことないですねよ。
匿名の掲示板なんで、検討者の方は、自分の眼で確認するのが一番だと思います。
売れ行きの心配はありますが、マンション自体や生活には大変満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
住友の物件はどれもこれも売れないですね。
立地が悪いのばかりで売れないのはあたりまえ。
マンションは立地が全て。
-
136
匿名
立地、立地って
あなたの頭に立地しかないのがかわいそうやわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
マンションは確かに立地です。
立地と価格のバランス。
売れ行きが、そのバロメーターです。
竣工前完売物件は立地と価格がバランスしてない
お得物件。
逆は…。
リーマンショックということにしときます。
-
138
匿名
立地、立地って聞きあきました。
私の知人でも、立地を口にする人は不動産関係者か投資家でした。
住む人には、自分にとって、あった場所かが優先します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
シティータワーブランドにしたから立地相応の価格で出せなかったんだろね。
値引きもしずらいし。
個別ブランドにして周辺相場に合わせとけば、
それなりに便利な場所だし ここまで苦戦することなかったと思う。
-
140
匿名はん
東は環境悪いし、高速ラブホが目の前。
大通りを渡らないと生活始まらないし、そうそうない悪立地。
売れないせいか陰な雰囲気も漂っている。
この売れ行きも仕方ないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
141
出口戦略気にせず買える人がうらやましいです泣
私はいずれ売却しないといけない可能性高いので諦めました。
-
142
匿名
マンションを資産と考えないなら立地は関係ないですね。本人がその価格に満足していれば。
しかし、マンションを資産と考えないなら、購入する必要はないのでは?賃貸にすれば?
-
143
匿名
賃貸はリスクがないけど、同じ間取りなら月々の出費が全然ちゃうやん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
高速がどうとか大通りがどうとか…
タワーを検討してる人とはおもえんくだらんネガレスやな
このマンコミネガヲタクめっ×××
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名
例の44階の賃貸物件、借り手がついたみたいですね。 みんなお金あるなぁ~
-
146
匿名
自慢の公開空地(隣の公園)って利用している人、いませんよね?
飽きた?って言うか、誰も使っていない?
-
148
匿名
公開空地、使いにくいつくりですからね。
ラブホの客が…とか書き込みも見ますが、そんな人も全くいませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
>>145
それが本当ならすごいな。礼金150万の賃料月35万ですよね。
オーナーさんも一安心ですな。
それが本当なら、下手に値引きせず、辛抱強く待ち、
借り手をゲットするお見事なマンション経営ですね。
-
150
匿名
ISO不動産って言うところに「成約御礼」のタグがついてましたよ
-
151
匿名さん
そらこのクラスのマンションなら賃料35万でも借り手ぐらいつくだろ。
-
-
152
匿名さん
-
153
匿名さん
そういう経営センスのいいオーナー様に選ばれる物件だとすれば、
CT天満の将来も安心なのではないでしょうか。
-
154
匿名さん
ネガさんがネタにしてた45Fの分譲販売も2000万アップで売れ、44Fもだいぶ前に成約御礼になってましたよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名
-
157
匿名さん
ここのポジの間抜けっぷりは、相変わらず底なしやな(笑)
-
158
購入検討中さん
-
159
匿名さん
10月1日の国勢調査は提出されましたでしょうか?
国勢調査は、人口・世帯数、男女、年齢別人口、産業別人口の構造、居住状況を地域別に明らかにするため5年ごとに行われる国の重要な中でも最重要な統計調査です。
調査結果は、少子化・高齢化に伴う住宅・福祉・雇用などの対策、防災対策など各種行政施策やサービスを行うための基礎的資料となります。
人口減少社会の中で、今後の日本の未来像を作り上げていく最重要調査ですので、まだ提出されていない方は、是非ご協力下さい。
-
160
匿名
25万に下げたんやろ。
敷金礼金も100万に。
敷金は退去時に返すしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
>154
1フロアで幸せですね。
あと333戸もあるよ。
-
162
匿名さん
>160
それ違うから。26万に下げたのは22階の73平米。
間違いだから>>156は削除されたんだろうね。
44階南西角の86平米はずっと礼金150万の賃料35万だったよ。
-
163
匿名さん
アンチは44階南西角の賃貸に借り手がついて??
悔しくて悔しくてタマランといった様子だな。
-
164
匿名さん
あと一年後で在庫いくつ残ってるのかな?
あと二年後では?
三桁の在庫があったとしてもよいマンション?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
164
残ってるでしょう
3桁あっても気にしない会社なんだからしょうがないんじゃない?
安値で売る気があるならとっくにそうしてるって。
アデニウムとか駅前の阪急が出てきてもどこ吹く風って感じだもんね。
在庫が苦しいなら玉造とか三宮とかガンガン作らないって。
まあ私たちみたいな不動産素人には分からない仕組みなんでしょうね。
-
166
匿名
>163
悔しい人はいないよ。
こんな不人気マンション。笑
ここには笑いに来てるだけだもん。
先日夜見たら、ほとんど真っ暗。
びっくりしたわ。
-
167
匿名さん
-
168
匿名
↑
気になって気になって仕方ないマンションなんでしょうね。
その心は、欲しくてたまんないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
-
170
入居済み住民さん
-
171
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名
-
173
匿名さん
ここ買うぐらいなら天六阪急の方がいいのかな?
同じぐらいのブランド力あるし、安心だし・・・
どう思います?
-
174
匿名
>171
ここを買うくらいならアデニウムにする。
ここは外観だけで、周辺環境も住人のレベルもひどすぎ。
板の書き込みをみると、見栄っ張りが多いのだろうなと感じてしまう。
-
175
物件比較中さん
アデニウムもいいよね~
なんといっても安い!
そこそこ場所が良い!
天六直結のタワーは高いのかな?
阪急やったら高いのかな・・・
ブランドは重要視したほうがいいのかな?
-
176
匿名さん
※ここは人気のマンションであるため、荒らしも多発することが予想されます。
荒らしは相手せずにスルー&削除依頼を徹底するようお願いします。
-
177
匿名さん
※人気のマンション?
※人気のマンション??
※人気のマンション???
どのへんが????
-
178
匿名さん
-
179
匿名さん
>>176が言うように、人気があるということなら、需要も旺盛ということかね。
豊富の需要と豊富な供給が出会うダイナミックで厚みのある市場が形成されようとしているのか。
大阪の不動産界の今後を占う上で目が離せないかも。
-
180
匿名さん
しかし、35万も賃料払うなら、35万円をこういう風に使った方がいいんじゃないかな。諸経費は無視ね。
18万:CT天満の同等の部屋を頭金なしで購入し、月18万のローンを払う。
そしてそれ35万で貸す(これがミソw)。月17万円★の収入。
13万:ローレルハイツ北天満の専有面積同程度(butベランダが格段に広くて開放的)部屋を月13万で借りる。
4万:剰余金★
4万円の剰余金と17万円の賃貸収入で計21万円お得です! 21万円でリッチな生活。
その上、CT天満の部屋は、自分の所有物(借りた場合は他人のモノ)。
-
181
匿名さん
あるいは、35万円で借りるんじゃあくて、こういう風に使う。
18万:CT天満の同等の部屋を頭金なし購入し、月18万のローンを支払う。
これを35万で賃貸に出し、月17万円の収入★を得る。
17万:CT天満の同等の部屋をわずかあ頭金で購入し、月17万のローンを支払う。こちらは自分で住む。
35万払って、CT天満の住居に住む+毎月17万の収入+最終的に2戸のオーナー。
-
182
匿名さん
要は月17~18万のローンを組んで、賃料35万の部屋1戸を購入。
これを賃料35万で貸して、17~18万の収入を得る。
その収入で月17~18万のローンを組んで、同レベルの部屋1戸を購入。自分で住む。
頭いいだろ。
-
183
匿名さん
最新のマンションを買って、その近くの古いマンションに住む。
ありえな~い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
-
185
匿名
>>184
借りてくれると人がいなかったら大変だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
>>183
その代わり月21万浮いて(貯金してもいいな)、
その上に、CT天満の所有権をget(借金もgetするが、そこは目をつぶっちゃえ。)。
-
187
匿名
ここのポジってイタい人ばっかり。
借り手のいない間のコストはどーするの?
固定資産税は?減価償却は?賃料は何年も維持できるの?
まぁ、こんなマンション買う人たちにまともな不動産投資の話なんて無理なんでしょうけど。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件