契約済みさん
[更新日時] 2011-02-13 21:33:33
シティタワー大阪天満 については販売開始2年を迎えます。
350戸近くまだ部屋があるそうです。
検討中の方や住民さんやご近所さんや周辺住民さんなど、日頃感じていることを色々と意見を交換したいと思っています。今後どうなるのでしょうか?
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:56.03平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店
施工会社:(株)大林組
管理会社:住友不動産
【一部テキストを編集しました。管理人10.10.09】
こちらは過去スレです。
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-10-08 00:38:40
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番) |
交通 |
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分 大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分 阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分 大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
649戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上45階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 関西事業部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス口コミ掲示板・評判
-
721
匿名さん
こういっちゃなんだが、各部屋の白い蛍光灯の灯りと
意味不明なイルミネーションが。。
**タワーぽい
あくまで主観です!
-
722
匿名さん
-
723
匿名さん
-
724
匿名さん
住友のわなにかかってるばかどもへ、
おまえらの反応が住友のプラスになっているのがわからないのか??
ほんまに頭悪いなあ。
-
725
匿名
-
726
匿名さん
だから意味不明な価格表で未販売住戸が価格も明かさず大量にあるからでしょ。完売とかの誤解までされるなんてかなり疾しい売り方だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
賃貸住まいさん
投稿スレ見て感じるのは、買わないのではなく
買えない方が、書いてるようですね。
門前払いを逆恨みかな?
-
729
匿名さん
-
730
匿名さん
千里と同様に、大阪も座屈しただけさ。ジャッキアップすれば・・・。
-
-
731
匿名さん
ただの野次馬やろ…
買えなかったて奴らって、どんだけポジティブ発想な笑
-
732
匿名さん
まだ半分(300戸)売れ残ってるってのはホントなんですか??
-
733
匿名さん
もし仮にこのマンションを商談中の人がいたなら、営業に「現在の販売済戸数は何戸ですか?」とはっきり
聞いてやればいい。もし渋ったら、「現在の販売戸数は資産価値にも影響するのでこちらにも知る権利がある」
と主張すればいい。というか渋った時点で大量在庫抱えてるのがバレバレだから、購入を再検討すべきだと思う。
まあ、販売戸数がある程度公表されれば、この掲示板の「売れてる」「売れてない」という不毛な議論に終止符が
打てる思うけど。
-
734
匿名
普通に買わない方がいいマンション。立地悪すぎ。治安悪そう。借家でも住みたくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん
売れて無いんだろうね。
売れてたら、販売戸数ある程度公表するでしょうから。
売れ残っている間はデベが管理費、積立修繕費を負担するそうですが、
積立修繕費は販促のためにかなり低く見積もっています。完売するまでは
絶対値上げしませんから、実際に修繕費が必要になったとき、相当追徴されるでしょうね。
ただでさえタワーマンションは修繕費がかかりますから、このマンション、勝手からも相当経費が掛かりそうです。
-
736
匿名さん
わぁ怖い・・・あぁ怖い・・・とでも思うと思ったか?
-
737
匿名さん
-
738
匿名
そんなにお金が掛かるんですか?このマンション!
やっぱり候補から外そうかなぁ。
-
739
匿名さん
-
740
匿名
>736さん
皆さんとっても怖がっていらっしゃるようですけれど‥‥
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件