大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満 part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 天神橋筋六丁目駅
  8. シティタワー大阪天満 part11
契約済みさん [更新日時] 2011-02-13 21:33:33

シティタワー大阪天満 については販売開始2年を迎えます。
350戸近くまだ部屋があるそうです。
検討中の方や住民さんやご近所さんや周辺住民さんなど、日頃感じていることを色々と意見を交換したいと思っています。今後どうなるのでしょうか?
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:56.03平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店
施工会社:(株)大林組
管理会社:住友不動産


【一部テキストを編集しました。管理人10.10.09】



こちらは過去スレです。
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-08 00:38:40

[PR] 周辺の物件
ウエリス平野
ウエリス平野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス口コミ掲示板・評判

  1. 441 匿名さん

    440
    そういう「興味ある」っていうのを
    趣味悪い、とか性格悪いって言うんですよ。知ってた?

    あなたのこの掲示板への興味の持ち方は屈折しています。
    ここは検討の掲示板だからあなたみたいに明らかに検討してない人は
    来るべきではないのでは? 趣旨と反します。
    それでも書き込むなら利害関係者かただのキ○○イと思われてもしょうがないでしょう。

    あなたのいいと思うマンションをさっさと買えばいいでしょう。

  2. 442 匿名

    >No.441

    >ここは検討の掲示板だからあなたみたいに明らかに検討してない人は
    >来るべきではないのでは? 趣旨と反します。

     このマンションを第一候補としていないだけで、大阪市内でマンション購入を検討しておりますので、
     この掲示板の趣旨にはまったく反しておりませんが?

    >あなたのこの掲示板への興味の持ち方は屈折しています。

     不動産購入はとても高額な出費を伴いますので、じっくり考慮しなければなりません。
     当然憂慮すべき点も出てきますので、その憂慮すべき点を検討板に書き込んだまでですので、
     興味の持ち方が屈折しているのとは違いますね。むしろその部分を見て見ぬ振りをするほうが
     問題ありますね。

    >あなたのいいと思うマンションをさっさと買えばいいでしょう。
     
     そういう憂慮すべき点を無視できるあなたの方が、掲示板の情報など必要ないでしょうから、
     さっさとこのマンションを購入されて、もうこの掲示板を覗く必要もないんじゃないですか?

    >それでも書き込むなら利害関係者かただのキ○○イと思われてもしょうがないでしょう。
     上記の点を踏まえて、私にはあなたの方が利害関係者、もしくはキ〇〇イのように思われますけどw。


    >そういう「興味ある」っていうのを趣味悪い、とか性格悪いって言うんですよ。知ってた?
     
     私の意見と違う見解をお持ちなら、その見解を書き込まれたらいいと思います。
     こういう書き込みをされると、他にどんなにまともな書き込みをされても、説得力が無くなると思いますよ。
     もう少し他人に与える自分の印象を気にされたほうが良いと思います。老婆心ながら。
     

  3. 444 匿名さん

    ここは、管理費と修繕積立金はいくら?長期計画では30年後いくらの計画?

  4. 445 匿名

    マンションパビリオンへどうぞ。

  5. 446 匿名

    なんか荒れてきたね

    バトってるけどもう気がすんだかな

    意見交換・問題提起はおおいに結構!

    でも大人なんだからもう少し冷静に

    442さん、443さん

    お互い攻撃しあっててもお互い疲れるだけですよね

    442さんも443さんも文面拝見するかぎり
    理論整然と物事を主張するタイプの方のようにお察します

    お互いが自己主張の激しい方のようですね

    似た者同士はよく衝突するて言われてますがまさにそのことが顕著ですね

  6. 447 匿名さん

    442さんは言いたい事言って結構すっきりしたみたいですね(^o^)/
    ストレスためるのは良くないですからね。

  7. 448 匿名さん

    ここは天下のスミフだから以下のようなことはないと思いますが、念のため注意喚起しておきます。

    悪質なマンションの勧誘は『国民生活センター』へすぐ電話しましょう!

    仕事中に勝手に電話をかけてきたら証拠としてすぐに「前から録音」機能を使いましょう。

    --------------------------------------------------------

    投資用マンション、勧誘トラブル急増 新手口「名刺交換」誘い水
    産経新聞 11月28日(日)7時58分配信


    拡大写真
    マンションの勧誘に関する相談件数(写真:産経新聞)

     ■親切心につけ込み…深夜まで

    「新人研修です。名刺交換してください」と街頭で声をかけられ、親切心で名刺を渡すと、投資用マンションの購入を勧める電話がかかってくる。こんな新たな手口の営業が相次いでいる。深夜までしつこい勧誘が続くケースもあり、国民生活センターで注意を呼び掛けている。(大矢博之)

    「マンションに興味はありませんか」。記者の職場に電話がかかってきたのは、東京・大手町のオフィス街で「新人研修中」の男性(24)と名刺交換をした約2週間後だった。

    「あのときは助かりました。一度会ってお話をしたい」というので、待ち合わせ場所に行くと、男性のほかに上司も同席。上司は2千万円台の投資用マンションの勧誘を始めた。

    上司は「名刺交換で企業を選ぶ。大企業や公務員でないとローンの審査が難しい」と説明。「あなたは物件を持つ資格がある」と営業トークに力を込めた。名刺交換した男性はほとんど話さなかった。

    上司によると、30~40人と名刺交換し、アポイントに成功するのは1、2人。さらに、契約が成立するのはこのうち1割という。昔は飛び込み営業だったが職場のセキュリティーが厳しくなり、約3年前からこうした営業を始めた。名刺交換のノルマは「1日30枚」(男性)。アポイントを取れなかった名刺は破棄するという。

    JR東京駅前では女性からも声をかけられ、名刺交換した。女性は「名刺は私が保管する。営業電話をかける場合は名刺交換の際に許可を取る」と説明。しかし、「興味なし」と伝えていたのに約2週間後、女性から「気が変わったかもしれないと思って」と営業の電話がかかってきた。

    国民生活センターによると、平成21年度のマンション勧誘をめぐる相談は過去最多の5355件。今年度はそれを上回るペースで増加中だという。このうち名刺交換から始まる投資用マンションのトラブルは5、8、9月に関東地方、7月には近畿地方で起きた。

    相談は「展示会で『研修で名刺を100枚集めている。協力して』と声をかけられた。断ると『話を聞かずに断るのは失礼だ』と怒鳴られた」(近畿、40代男性)、「名刺交換したら、上司と勤務先に来た。夕方から深夜までマンション購入を勧められた」(神奈川県、30代男性)など会社員からが中心。マンションのほか、自己啓発グッズの売り込みもある。

    同センターは「相談には『新人を応援しようと名刺交換した』との声もあり、親切心につけ込んでいる」と指摘。「個人情報保護の観点から、安易に名刺を渡すことは危険だ」と注意を促している。


  8. 449 匿名さん

    ここ 終わったね
    書き込み激減
    契約も激減

    どうするのだろう…

  9. 450 匿名さん

    >449
    もっと宣伝する、に決まってるだろ!

  10. 451 匿名さん

    半額にしたら捌けるかもよ。スーパーの見切りと同じ。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    シエリアタワー大阪堀江
  12. 452 購入検討中さん

    値下げで捌ける量じゃないでしょ。
    バルクが早道だね。
    さすがにしないだろうけど。
    管理組合発足したのかな?

  13. 453 匿名

    まだ半分以上売れ残ってるっていうし、管理組合なんて発足できないのでは?

    おそらく日本人にはもう売れそうにないから、勢いのある中国人に買ってもらう算段じゃない?スミフは。
    でも異国の人が大量に入居してきたらやだなあ、、文化の違いやマナーの違いでいろいろ問題がおきそう。

  14. 454 匿名

    でも空室だらけで建物が傷んでしまうよりマシかも。

  15. 455 匿名さん

    まぁ、中国人様には、追加で礼金2000万円納めてもらいましょ。

  16. 456 匿名さん

    マンションとしては悪くないと思うけど、空き有りすぎってやっぱりマイナス大きいね…
    売れ行きがブレーキになって買わない人はこないだまでに比べて爆発的に増えてるんじゃないかなー
    まあお客さんの数自体が爆発的じゃないだろうし、言い過ぎですね ごめんなさい。

  17. 457 匿名

    確かに「売れてない」という評判が売り上げに影響してるかもね。

    「売れてない = 何か問題がある」と考えるのが普通だし。

  18. 458 匿名さん

    天下のスミフなんて思っているのは、スミフ内部だけでしょう(笑)私が販売する立場なら、CT大阪天満やメガシティ、CT西梅田などなどどれをとっても売主のエゴが強すぎて、関わりたくもない。といったら、また某社の過剰反応が始まりますかな?

  19. 459 匿名さん

    いろいろ不評つけても住友さんは値下げしませんよ!(笑)

  20. 460 購入検討中さん

    値下げとかどうでもいいです。
    半分空室だと住民も笑えなくなりますよ。
    とりあえず管理組合立ち上げて予算組んでみたほうが。
    余計なお世話ですけど。

  21. 461 匿名さん

    >460
    何て恐ろしいことを。とりあえず笑ってごまかしてよう。





















    大赤字だからね。

  22. 462 匿名

    >459

    もう値下げしても誰も欲しがりませんよ~wwwwwwwwww

  23. 463 匿名さん

    値下げしないが、特典プレゼントはくれるのね。電動自転車欲しい。部屋はいらん。

  24. 464 匿名

    〇〇タワーってロゴが入っているならベンツでも要らんわ。


    部屋はもっと要らん。

  25. 465 匿名さん

    もう止めてあげて…

  26. 466 匿名さん

    天満エリアで30年以上暮らしている友達が、ここを購入したいそうです。すごくいいとほめていたよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ウエリス平野
  28. 467 匿名さん

    >466
    今までが悲惨なところに住んでいたら、誰でもいいと思うね。特に天満って、ボロ物件の集合地域だからね。

  29. 468 匿名はん

    売れ行きは当初の予定通り進んでいるんじゃないの。
    元々5年かけて販売する予定だったそうだし、2年半で半分売れていればほぼ予定通りでしょ。

  30. 469 匿名さん

    あと、2年半で、消費税上がると思うけど。金利もUPして、景気は相変わらず。余計売れない要素満載。

  31. 470 匿名

    >468

    5年かけて販売する予定ってマジで言ってんの?
    建築技術や住宅設備の進歩は日進月歩。インテリアの流行もどんどん変わっていくのに、5年も前に建ったマンションを新築価格で買うヤツなんてキ〇ガイじゃね?
    だいたい5年間も未入居の部屋なんて傷みまくってるって。

    この売れ残りマンションばっかり乱発してるス〇フって、よく「〇年かけて販売していく予定」とか言ってるけど、これって売れなかったときの言い訳だよね~。人気のあるマンションはちゃんと完売してるし。

  32. 471 匿名さん

    別に住友批判じゃないけど確かに住友が5年掛けて売りたいのかどうか知らないけど
    買った住人はどう思ってんだろうねぇ。例えば西梅田なんてまだ垂れ幕しててさ。

  33. 472 匿名さん

    西梅田は北のヤードの期待あるけど、天満はねぇ…

  34. 473 匿名さん

    五年かけて売るのは、一年で八割超、五年後は残り数戸って計画でしょ。
    この調子だと、五年後も三ケタ残ってもおかしくない。
    五年後だと、共用部分とかあきらかに劣化するし
    誰が買うのさ。

  35. 474 匿名さん

    だからス●フは業界でもハナツマミで嫌われ者なんだよ。プライドだけは高い。もう少し顧客目線でものを考えろよな。メガシティなんて8年計画らしいが、常軌を逸してる(笑)

  36. 475 匿名

    確かに周りのマンションやライバルタワマンは、ぼちぼち売れてる。
    売れないのは、景気のせいとかは言い訳。

  37. 476 匿名

    8年ってマジ?
    国土計画かっ

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    シエリア梅田豊崎
  39. 477 購入検討中さん

    価格表アップよろしく。
    高槻タワーはでてますね。

  40. 478 匿名さん

    全戸の価格表てのはないよ。
    すみふはどこもない。
    目安でポコポコ書いてあるくらい。
    あとはピンポイントで提示。
    だから顧客の収入みて価格提示してる気がする…

  41. 479 匿名

    >478

    めちゃくちゃ同意!

  42. 480 匿名さん

    価格決めるのは売り手の自由でしょうが、なんかそれって高飛車な気がしますね

  43. 481 匿名さん

    スミフは元々、高飛車です。これは社風です、かつ文化です。どうにもなりません。

  44. 482 匿名さん

    高飛車になるのは三井・三菱超えてからにして欲しいね。
    でも、ここの営業さんは高飛車じゃないですよ。
    西梅田とかとはランク違うからってのと、売れ行きが…が理由かな。

  45. 483 匿名さん

    住友さん大坂発祥なんだから頑張って欲しいけど。

  46. 484 匿名さん

    営業さんじゃなくて価格情報すら開かさない体質が高飛車だなって思っただけです

  47. 485 匿名さん

    色んな面で高飛車に感じるからこそアンチが多く、スレが荒れるのかも知れません。まあ、身から出た錆ですね。

  48. 486 匿名

    確かに自分の検討している部屋のみの価格しか教えてくれないから、比較検討のしようが無い。
    価格なんて相対的なものだから、他の部屋の価格と比較検討しないと本当にその価格が妥当なのか
    判断が付きにくい。だから、最後の決断に踏み切れない人が多いんじゃない?
    そのせいで大量の在庫を抱える派目に‥‥。販売戦略が裏目に出てるよね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    シエリアタワー大阪堀江
  50. 487 匿名

    今は購入者側が大きい顔をする時代だからね
    住友が時代遅れの販売方法をしていると言われる
    散々時間を割いて比比較した挙句、買わないってのが結構ある
    それならまだいいけど、冷やかしや、プレゼント狙いや、クレーマー、スパイ
    今の時代の購入者は、住友以上に高飛車だと言える

  51. 488 匿名さん

    >487
    それだけ、購入者が賢くなって、不動産会社はボッタクリ販売できなくなったってことでOK?
    原価って販売価格の60%以下だろ。管理費と修繕積立金は垂れ流しでしょ。

  52. 489 匿名

    >>488
    ちょっと違うかな
    ボッタクられるのは、購入者側の勉強不足・調査不足が原因だから
    一方的にに販売者側を責める訳にもいかない

    けれど、購入者(消費者)がどんどん勉強・調査して賢くなっているのは事実ですな

  53. 490 匿名

    購入者が賢くなったから、このCT 天満が売れない。

  54. 491 匿名

    しっかり働け、スミフ諸君

  55. 492 匿名さん

    >490
    別に、買って欲しくない。他の方々が買うから。

  56. 493 匿名


    もう誰でもいいから買ってほしい。本当にゴーストマンションになってしまいます‥‥

  57. 494 匿名さん

    既にゴーストマンション化がはじまってます

    こわぃ…

  58. 495 匿名

    タワーマンションの最大のメリットって、狭い敷地でも住戸数を稼げる為、
    同じ立地条件なら、低層階マンションより1戸の価格が安くできるという事だと思う。
    よってタワーマンションは土地代が高く、低層階マンションでは1戸の価格が非常に高くなって
    しまうような超都心の物件でこそ、そのメリットが活かされる。

    CT天満はこの法則の間逆をいっており、辺鄙で格安の立地に大阪市最大の戸数を稼いでいるのに、
    価格は超都心の物件と同じかそれ以上。タワーマンションのメリットがまったく活かされていない。

    辺鄙な立地で高価格。なのに高額な維持費というデメリットはもれなく付いてくるこの物件!
    誰が買うの~?

  59. 496 匿名

    ↑誰も買いません。竣工して1年も経つのにまだ半分以上売れ残っているそうです。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    リベールシティ守口
  61. 497 匿名さん

    大丈夫、バカな中国人に売りつけるから。

  62. 498 匿名さん

    ↑中国人は日本人以上にシビア。資産価値の無い物件なんかに食指を動かしません。

  63. 499 匿名さん

    ↑だから、バカな中国人に売りつけるの!お利口さんには無理だけど・・・。200戸は売れるだろ。
    名称をCT天満チャイナタワーに変えてだな。ツアーをする。

  64. 500 匿名

    中国人を一括りにしている奴って低脳じゃねーの?

    日本人も中国人もピンキリよ

  65. 501 匿名さん

    チャイナタワーは千里に既に予約があるから別に名にしてください。

  66. 502 匿名さん

    太陽の光
    それは健康に重要な要素
    憂鬱や精神的な落ち込みを感じたら・・・すぐに太陽光をたくさん取り入れるようにしましょう!

  67. 503 匿名さん

    >502
    夏場は暑い!冬はいいが・・・。

  68. 504 匿名さん

    たたき売りはまだですか?

  69. 505 匿名さん

    もうすぐですよ。
    時間の問題。

  70. 506 匿名さん

    お隣の都島区善源寺にもセントプレイスタワーが建設中で,一期の発売が始まりました.
    セントプレイスタワーもここと同じ運命なのでしょうか?

  71. 507 匿名さん

    ↑価格次第

  72. 508 匿名さん

    >506
    まぁ、同じ穴のムジナかな?

  73. 509 サラリーマンさん

    立地と間取り、ガラスウォール、価格が駄目ですな。
    それ以外はいいと思うけど。

  74. 510 匿名さん

    最高物件をけなす者には、スミフの**が降りかかる。かも。

  75. 511 匿名さん

    さみしくなったな…
    スレも契約進捗も…

    2012年12月には終わるだろう。

  76. 512 匿名

    >>510
    伏せ字になっちゃってるんでわからんのだが、
    何が降りかかってくるの?
    火の粉かなんかか?w

  77. 513 匿名さん

    >512
    の・ろ・い!

  78. 514 住まいに詳しい人

    家からよく見えてますが、
    ここ3カ月いっこうに夜の照明付の
    部屋が増えませんね

    最近で1カ月にいったい何戸売れているのでしょうか?

  79. 515 匿名さん

    千里といい、天満といい、南堀江といい、夜間ヌボーっとした異様な暗い物体はウンザリ。

  80. 516 匿名さん

    千里タワーは結構灯りついててきれいでしたよ。

  81. 517 匿名さん

    >516
    確かに「結構」だわな。ここと比較できないのが残念。まぁ、目くそ鼻くそだわな。

  82. 518 匿名さん

    エコに反しますが蛍光灯の灯り混在が安っぽく感じるのは私だけ?

  83. 519 匿名

    現在の販売済み残戸ってどれくらいなんだろう。予告広告ばかりで全然分からないや。

  84. 520 匿名さん

    予告広告はどこでもやる手口。
    まず、登録してもらい、登録済み戸数分○期販売して、完売御礼を狙う。この策が失敗しているのが痛いスミフ

  85. 521 匿名

    正直、右も左も知らないままこんな物件を買って後悔している人は多いのじゃない?

    特に20代の人とか。

  86. 522 匿名さん

    >521
    少なくとも賃貸組よりは自慢できるでしょ。多分、おそらく、だと思う。知らんけど。自信ない。

  87. 523 匿名

    別に後悔とかしないんじゃない
    ほんまにここが好きで買ってる人が多いと思うけど。

  88. 524 匿名さん

    確かに「ここが好き」じゃないと絶対手を出せない物件だよね。いろんな意味で。

  89. 525 匿名

    20代で買える人うらやましす。

  90. 526 匿名さん

    もうすぐ20代でも買えるくらいの価格に値下げになるんじゃないですか?

    年明けたら竣工後1年経過ですから、瑕疵担保責任履行法から外れ、瑕疵があっても国の補償は受けられなくなりますし。

    その上、年明けから北区なら梅田徒歩7分という最高立地条件の中崎町のマンション(三菱地所レジデンス)が発売開始

    され、その後は天六駅直結の阪急ジオタワーが発売を控えています。

    この事実を踏まえて、あえてこのマンションを値引き無しで購入なんて、ドブに金を捨てるようなもんです。




  91. 527 匿名

    だから売れない。現地を見て、普通にありえない。借りるのもありえない。住むなんて以っての外。


    だから地元民に残念な眼差しで見てもらえます。

  92. 528 匿名さん

    周辺住民から同情のまなざしで、熱いタワー。

  93. 529 匿名

    川沿いのマンションに売れ残りが多い法則。

  94. 530 匿名

    気に入って、購入したマンション。
    当たり前だけど、どんなマンションだって入居して1年くらいは大満足。
    でも、時間が経過して、慣れてきたら、いろいろアラが見えだしてきて・・・・・。
    「もしかしてやっちゃったかも?」て思っても後の祭り。

    しかも、ここで叩かれたり、周りからやめとけ!って言われたのを押し切って購入したもんだから口が裂けても、不満は言えない。

    住民板、検討板が全く盛り上がっていないところをみるとそんなところか。笑

  95. 531 匿名さん

    ここでタワーって不思議。普通のマンション立地なのにね。
    まあタワーが立てられるだけの建築規制の敷地だったからでしょうが
    数多すぎでしたね。
    5年は売れ残りありに一票。

  96. 532 サラリーマンさん

    せめて高速がなければね。
    北区でも外れ感が強すぎます。大淀の環境とどっこいどっこい。
    値下げしているのかな?

    10年ごとのリフォーム代7割負担とかなら売れるだろうけど。

  97. 533 匿名さん

    まあ、普通のデベならここまで在庫抱えるまでに色々営業努力してなんとか在庫を減らすようにするだろうけど、

    スミフは努力って全然しないよね。「うちはこちらの提示した価格でお買い上げいただけない方とは取引しません」

    ってスタンスだから、キチンと販売戦略を練って努力してるデベには太刀打ちできない。

    マンションなんて他に掃いて捨てるほどたくさんあるんだから、こういうデベからは一生の買い物したくないなあ。

    っていうか、こんな辺鄙な場所であの価格は驕り過ぎじゃない?いくら大手でもそろそろヤバイでしょ。

  98. 535 匿名さん

    >533

    “キチンと販売戦略を練って努力してるデベには太刀打ちできない” って、競争が必要なのか?

    あなた馬鹿じゃないの?

  99. 536 匿名さん

    営利目的企業である以上、競争は不可欠。切磋琢磨することにより、より良い商品が生まれる。

    競争するという事はある意味環境適応するということ。競争を止めた時点で周りから取り残される。

    そんな斜陽の企業から商品を買うなんて自殺行為。バカはお前だ、引きこもり!死ぬまで引きこもってろ!

  100. 537 銀行関係者さん

    ありゃりゃ 怒ったの?
    でも この程度で逆ギレって いかにも 引きこもりって感じ?

  101. 538 匿名さん

    いくら安物件でも、引きこもりに買える品物じゃないとおもうが。
    >あなた馬鹿じゃないの?
    これは、関西人をなめた言い方だな。

  102. 539 匿名さん

    >537

    別に怒ったわけじゃないんだけど、僕らは競争する為に生まれてきたんじゃない
    みたいに自分に言い訳ばっかりしてる引きこもりがいっちょまえな口聞くからイラッと
    しただけ。

    あなたみたいな非生産的な人間は早く〇んでください。
    社会の一員としてキチンと生きている我々からすれば、虫以下の存在。

  103. 540 銀行関係者さん

    う~ん。病んでるね~。
    もっ少し力を抜いたがいいね。
    ここは、眺望もいいからね。

  104. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス長田
リベールシティ守口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス長田
シエリア梅田豊崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス

[PR] 周辺の物件

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸