注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「エースホームの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. エースホームの評判ってどうですか?
ギン [更新日時] 2024-12-08 20:58:47

手ごろな価格で気に入ったのですが
まったく評判がわかりません。
住み心地、アフターなどいろいろ教えてください!

[スレ作成日時]2006-06-15 14:07:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エースホームの評判ってどうですか?

  1. 160 購入検討中さん

    >>10 みきみきさん

    標準2.4mですよ。
    梁見せすれば2.7m程度まで上げられると聞きました。

  2. 161 匿名さん

    今、住んでます。
    お値段なりの家で何も特徴もありません

  3. 162 評価が気になってね

    エースホームで建てました2015年 夏頃に長野県
    値段の割にオシャレな内装や小上がりがオシャレに感じています
    キッチンなどの設備もLIXILと提携だから(当たり前?)いいのでは

    どの会社でも言えることなのかもしれませんが、寒い県ではリビング階段は辞めましょう
    冬は寒くてカーテンをつけました(後悔)
    自分で間取りとかを考えて家作りに望みましょう  失敗しても納得です
    すべてが上手くいくわけがないですから

    良い家作り 皆さんがんぱって下さい

  4. 163 e戸建てファンさん

    九州北部でエースホームでニ年前に建築しましたが、アフターは適当で対応は最悪でした

  5. 164 e戸建てファンさん

    自由設計で建築中です。
    はやく完成しないかな~。
    楽しみです(^-^)

  6. 165 戸建て検討中さん

    長野県でエースホームと桧家住宅とレオハウスで検討中です。

    エースホームの断熱性能はどうでしょうか?
    長野はとにかく冬が寒くて断熱性能が一番マシなところで建てたいと思ってます。
    体感の個人差はあると思いますがエアコンだけで過ごせたら良いのですがエースホームはどうなんでしょうか?

  7. 166 通りがかりさん

    5年前に建てました。
    建設中から近所の方からクレームが。
    解体作業中にネットが張られてなかったり(東西南北の南側だけ、そちらの方から苦情)、道路を塞いで通行できなかったり(警備員もいない事前に報告もナシ)、お隣さんのテレビが映らなくなったり(これはアンテナの向きをかえて即解決)
    極めつけは出来上がってみればお隣さんとの距離が近すぎて、南側の二階の窓にすりガラスの格子をつけないといけない羽目になって!
    最悪です。

  8. 167 匿名さん

    >166さん

    建設する前に隣地との離れは分かっていたのでは?
    なんでもかんでも業者のせいにするのは良くないよ。

    工事の迷惑は今後の近所付き合いで解決するしかない。

    ※どうせ新築するんだったら、新しい分譲地などへ建てれば良かったのに。

  9. 168 匿名さん

    N県N市のエースホームは、建てるまでは良いけど建て終わった後が糞。テレビアンテナの向きが悪くてテレビの映りが悪い。住んで15日後に担当者に連絡。4ヶ月経ってもまだ、修正してくれない。「アフターケアが売りです。」という割りには、遅過ぎです。引き渡し日まで外構も間に合わず、その後もダラダラ。外構は違う業者さんに依頼する始末。お金の精算もキッチリされず、まだ2万円位戻ってきません。戻してくれると言ってはいますが。最悪も最悪。

  10. 169 名無しさん

    >>168 匿名さん
    もうそれはエースホーム云々ではなく加盟店が劣悪ですね。

  11. 170 匿名さん

    長野での話。夏でも冬でも1階に1台エアコンあれば、2階も快適と営業マンに言われたが、暑いし、寒いから2階にもエアコン必要。

  12. 171 通りがかりさん

    エースホームで建てて五年少々…
    引渡し3か月後に内装やり直し。
    これが普通です言われてそこから工務店と喧嘩。
    一年がかりもめて一部直す事に。
    定期点検1からやり直します→最初だけ。
    催促しないとこない始末。

    アフターサービスも最悪。
    対応も最悪。
    外回りも雨漏りなど、構造上の問題がないのなら保証外の一点張り。
    直す気も謝る気持ちも無し。
    今も工務店とは溝があるまま。
    そこの店長からはこれ以上文句があるなら裁判でもなんでとしてくれと。
    企業対個人。バカかと。
    本来あるべき商品を求めているのにしてくれない。
    当たり前が当たりにできない。最悪です。

    他のホームメーカーに見てもらったら雑な仕事。
    きちんと言った方が良いとアドバイスされる始末。

    まったくオススメしません。
    エースホーム本部もなにもしてくれないのでこちらの泣き寝入りのみです。

    家を建てるときは周りの意見、評判など色々参考にしてください。
    自分みたいな人が増えないことを…

  13. 172 匿名さん

    >>171
    ちなみにどこのエースホームですか?
    それを書かないと有益な情報とは言えませんよ?

  14. 173 口コミ知りたいさん

    アフター最悪ですよ。

  15. 174 eマンションさん

    >>172 匿名さん

    どこのエースホームさん?と言う質問事態おかしな質問ですね。すべてを含めてのエースホームさんなのでは?と思います。支店の不備は、他支店の不備でもあり、本社の不備なんです。

  16. 175 eマンションさん

    >>172 匿名さん
    あと、もう一つ。支店同士の争い?はともかく、他社に対する配慮を教育した方が良いと支店長を含め。少し大人社会の常識からはずれていると思いました。

  17. 176 ご近所さん

    エースホームは直営店以外はフランチャイズです。
    どこの代理店の建設会社か書かないと全く参考になりませんよ。
    住んでいる地域によって支店や代理店を選べないので。

  18. 177 匿名さん

    >>174
    結局どこの店なの?

    ちなみに八戸だけど、やっつけ仕事でクロスは雑で外壁は間違えるわ、仕様は違うわ散々だったよ。
    会社が設立以来?最高棟数だかで自慢していたが、そんなの客には関係ないんだよ。
    上棟してから忙しくて1ヶ月近くも放置されていたのは笑ったわ。
    軽く事前には聞いてはいたが、さすがに周りや親から小言を言われたよ。
    「だから忙しい会社はやめろ」とね。
    アフターとかは当てにならないから知り合いの業者に頼んでるよ。

  19. 178 匿名さん

    フランチャイズ制だからね
    ある程度は仕方がないかもって部分はある
    ただ素直な感想として思ったより暖かくない寒く感じる
    雪国に向いてないとは言わないけど見ると住むとじゃ違いますね

  20. 179 匿名さん

    北の方で建てましたが思っていたより寒いです。
    1階と2階に付けたエアコンを1時間以上全開にして、やっと1枚脱げるかなと言った感じです。
    同時期に建てた友達の家と断熱材の仕様を比べたら低い性能の物でした。
    数万しか違わないのだったら電気代を考えても元を取ったかも知れません。
    勉強不足でした。

    あと失敗したのはサッシですが床からある引き違いを付けなきゃ良かったです。
    下から隙間風が入ってリビングで座って、くつろげないです。
    そこから出入りすることもないので両開きの腰窓にすれば良かった。
    勝手口も「ゴミ出しに便利です」と提案されましたが、足元はひんやりするし、実際は使いません。玄関から通りに出た方が早いです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸