物件概要 |
所在地 |
東京都港区南青山4丁目345-3他(地番) |
交通 |
東京メトロ銀座線 「外苑前」駅 徒歩8分 東京メトロ銀座線 「表参道」駅 徒歩11分 東京メトロ千代田線 「表参道」駅 徒歩11分 東京メトロ半蔵門線 「表参道」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
177戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:2013年02月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]丸紅株式会社 [売主]住友商事株式会社 [売主]住友不動産株式会社 [販売代理]丸紅不動産販売株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 [販売代理]住商建物株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
南青山マスターズハウス口コミ掲示板・評判
-
436
匿名さん
-
437
匿名さん
-
438
匿名さん
アザブとか青山って買い物とか不便だし、墓地とか多くてwキモい
豊洲みたいにキレイに計画された街がいいネ
-
440
匿名さん
風水の観点から見ると、墓場は陰の気が溜まりやすいので住居には
適さないようですが、風水を実行していないのでクリア。
それ以外で心配なのは湿気。
墓場は湿気が多いと聞くので室内に影響が出ないか心配。
-
441
匿名さん
古地図を見ると墓地の前はただの畑です。脇に用水路があったようだけど
今はどうだろう。
墓地も都会風に建物内に入ったりしたら気にならなくなるよね。
-
443
匿名さん
>441
自宅の敷地内にお墓がある家庭も少なくないですからね、要は外から見て何に見えるかではないでしょうか。石碑なども立派なものは歴史を感じさせる佇まいで、お墓という概念は見たときに意識はしないですから。
-
444
匿名さん
-
445
匿名さん
昔の閑散とした青山や霊園脇の景色を覚えている年代の方はやっぱり抵抗があるのかな。物価が安くて子育て環境も良くて、という場所ではないけど。
ライフスタイルによってはむしろこの辺の方が生活しやすいという人は多いと思う。駅チカではないけど交通の便もいいですしね、メトロが3路線使えるのは便利ですよね。
-
446
物件比較中さん
-
448
匿名さん
-
-
449
匿名さん
青山霊園って著名人のお墓もあるんですね。
歌舞伎の市川団十郎、大久保利通、北里柴三郎、志賀直哉、吉田茂…
個人的にヒットだったのが、只犬ハチ公も飼い主と一緒に
青山霊園に眠っているそうです。
-
450
匿名さん
-
453
匿名さん
墓地は墓地だと自分も思うけど、あまりオカルト的な事は気にしていないかな。
家族は気なってしまっているからもうこれはそれぞれの価値観だよね。
もっと話し合って行こうと思っている。
この辺りは暮らしやすそうだと思うけどなぁ。
-
454
匿名さん
お墓と言い切ってしまえばお墓、ですね。マンションの敷地内にあるわけではないので特に注視してはいなかったのですが。ただ、墓地の名称がそのまま最寄り駅の名称になっている土地もあるぐらいですから、大型でよく整備された墓地はその地域では普通の風景の一部となっていて、いつも綺麗だからいいんじゃないかという意見もありなのではと思いますよ。夜中にわざわざバルコニーに出て霊園を眺める人はいなさそうですが、448さんのおっしゃるような"きれいな部分"、そのライトアップをその時期だけという感じの演出はイメージをプラスに和らげるかもしれません。
-
455
匿名さん
そんな人は極稀だと思うけど、青山霊園にお墓を持ってる人はむしろ嬉しい立地だよね。完全に個人的な意見になってしまうけど、気軽に先祖の墓参りにいける環境って羨ましい。
我が家は墓参りに行こうと思ったら一週間前くらいから家族で予定を合せて当日は半日以上かかるし。
夜はどうか分からないけど昼間は散歩コースにもよさそうだね。
-
457
物件比較中さん
だいぶ前に上司がお得意先のお偉方を青山霊園の近くにあるそこそこなお店にお招きしたところ、
『墓地の近くにお招きいただきありがとうございます。』
と嫌味を言われた事思い出しました。
青山ですが、やはり墓地前ですね。
お客様をもてなすにはふさわしくないですね。
ここに住んだら人には自宅の場所詳細は言わない方がいいね。
-
458
匿名さん
ましてやこのマンションにお客を招待することはできないよね。
-
459
匿名さん
なーーーんかマンコミュらしく中味のないレスばかり(笑)
-
460
匿名さん
一般的な寺裏の墓地と青山墓地のような霊園を
イメージだけで一括りに語るのは間違いですよ
とはいえまぁ人それぞれということで。
-
462
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件