注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「名古屋のサンショウドー(三昭堂)ってご存知ですか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 名古屋のサンショウドー(三昭堂)ってご存知ですか?その3
購入検討中さん [更新日時] 2010-06-18 01:44:26

前スレが1000レスを越えましたので作成しました。
有意義な情報交換を希望します。

名古屋のサンショウドー(三昭堂)ってご存知ですか?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/13086/

名古屋のサンショウドー(三昭堂)ってご存知ですか?その2
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11521/

[スレ作成日時]2008-09-12 18:11:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋のサンショウドー(三昭堂)ってご存知ですか?その3

  1. 399 検討中さん

    直接、営業所で聞いたほうが早いですし確実ですよ。
    ここでそんな事聞かないで下さいよー。

  2. 400 匿名さん

    >延べ床40坪+バルコニー(施工面積45坪程度)の家を三昭堂で建築するとしたら
    >おおよそ建物本体価格はいくらくらいになるでしょうか?
    本体価格にどこまで含むかもメーカーによってかなり異なるから、外構・エアコン・カーテン・火災保険などを含まない総額で考えると、パワーデリシャス標準で2000万~じゃないかな。
    地盤や屋外給排水工事状況が良ければ2000万以内ということもあるんだろうけど。
    ただし、住林・一条を考えてたのなら、メーターモジュールの三昭堂では延べ坪が大きくなる可能性が高いから、思ったより値段は高くなるかも。

    >大手といえるこの2社と比べても、十分対抗できるほど構造面の強さがあるのでしょうか?
    壁倍率を考えたとき、スペック上は認定工法たるマルチバランスやI-HEADの方が勝るはず。
    が、実際地震力が加わったとき、純粋な軸組みパネル工法のように柱の外側だけで支える工法は捻じれるんじゃないか、という話が「住まいの水先案内人」だったかにあって、そういう意味では三昭堂のようなパネル筋交併用の工法は評価できる。
    こと壁構造に関しては並のローコスト(例えばタマホームのような)以上で、住林・一条と比較しても遜色ないと、自分は思ってる。
    もっとも耐震性は壁が重要なファクターではあっても、それだけで決まるのではないから、そのほかの部分については要確認のこと。

  3. 401 購入経験者さん

    ビギナーさんへ

    住友林業の構造について詳しく知らないため、一条工務店との比較で書く。
    以下に書くのは、あくまで素人の評価なので、間違っている点も多々あると思うが、
    その編はお詳しい方のツッコミを請いたい。


    家の構造について

    一条のI-HEAD工法は4寸柱(ムク乾燥材)+構造用合板9㎜(筋交いなし)
    それに対して三昭堂は4寸柱(集成材)+ダイライト9㎜(筋交い併用)

    一条に限らず、最近は軸組でも筋交いを用いず構造用合板に頼った工法を採用する
    会社が多い。確かに耐震設計上はそれでも十分な数値が出るのだが、実際地震が
    発生した際の安心度は筋交い併用工法の方が断然上だと思う。
     
    特に三昭堂が採用しているダイライトは透湿性、耐腐食性、耐火性に優れている反面
    釘の保持力に弱点のある建材であるが、ダイライトのみに頼らない筋交い併用構造は
    このダイライトの特徴を上手に利用した合理的なものだと感じる。

    三昭堂の構造は、ローコスト帯の他社と比較して傑出して優れているという評価が
    できるものである。又、その合理的かつ費用対効果の高い構造は、独自技術等に金を
    かけている軸組大手HMと比しても劣らない性能を持っていると考える。

    反面、基礎に関しては三昭堂の工法(ベタ基礎OSSD工法)は他のローコスト系会社と
    比べても仕様としてやや弱い印象をうける。これが三昭堂スレ開始当初は問題とする
    向きも多かったが、現在配筋ピッチなど、当時と比べて改善されてる部分もある。
    また、基礎のベース厚を厚くするなど、それなりに頑張っている部分もあるため、
    致命的に悪い基礎という印象は持たない。

    なお、一条工務店は免震構造に圧倒的強みを持っており、免震オプションの豊富さで
    他の追従を許さない。しかし、基本的に免震構造はオプション扱いとなっており、
    採用するには多額の追加費用が発生する。
    なお、三昭堂も「制震」オプションとしてGVA工法を選ぶことが出来る。
    GVA工法とは、地震の揺れを熱エネルギーに変換するもので、構造が簡易な分一条の免震
    オプションより導入金額は安い。

    免震と制震でどちらが地震発生時に有利に働くか、簡単に語れる事ではないが、個人的
    には三昭堂の住宅が持つ耐震性能の高さ+制震オプションが加われば、将来噂される
    大地震への備えとしては十分と考える。


    断熱性能について

    夢の家(一条)とパワーデリシャス(三昭堂)のQ値C値の比較は、一条の圧勝である。
    (何しろパワデリ標準では次世代省エネ基準にすら達していない)
    ただし、現在三昭堂ではフォームライトSLを使った吹き付け断熱プランをパワデリ同等
    の金額で施工することができる事に留意すべきである。
    更に比較的安価なオプションで樹脂アルミ複合Low-Eサッシ(K値2.33)が採用でき、これらを
    組み合わせる事で(一条には絶対性能で遅れをとるものの)高断熱を売りにするローコスト系
    会社(アエラなど)や、並の大手HMと同等程度のQ値は実現できる。
    フォームライトSLの特質上、高気密化も容易となる事を考えると、ビギナーさんの住むⅣ地域
    なら十分以上の断熱・気密性能を持っていると言えるだろう。
    (個人的には、Ⅳ地域で一条のようなQ値1.0付近の断熱性能が本当に必要か疑問に思っている)


    長文となったが、三昭堂はローコスト帯とはいえ、限られた金額で費用対効果の高い工法を
    選択しておりビギナーさんが比較対象としている一条工務店と比べても、住宅性能で価格差ほど
    大きく劣る面はない(寧ろ優れている面すらある)と考える。

  4. 402 400

    >>393さん
    あの壁構造、2階のみ剛床、厚みのあるフラットべた基礎など、三昭堂の構造はすごく考えられてるとは思うんだけど、自分が401さんほど惚れ込む気になれず、レス400のようなイマイチ歯切れの悪い表現になるのは、やはりローコストならではの泣き所があるから。
    それは大手準大手が繰り返し行ってるであろう耐震実験を、たぶんほとんどやってないこと。
    低価格で供給するためには仕方のないことだし、旧来の筋交軸組みにパネルを補強しただけの、ある意味ありふれた工法にそんなん必要なのかとも言える。
    実際にどっちが地震に強いかなんて揺れてみないとわからないんだが、実験によって得られるデータからのフィードバックがないことは、どうしても大手HM以上の構造信頼性を生まない。
    その辺かなあ、値段の差は。

    他のローコスト系との比較ならすぐれた構造だ、と言いきってかまわないと思うんだが。

  5. 403 ビギナーさん

    NO.393で質問した者です。

    皆さま私のような初心者の質問に多くのレスをして頂き、本当にありがとうございました。
    昨日書き込んだ後、三昭堂スレのその1からすべて読み込み、さらに頂いたレスを
    何度も読み返しております。

    住林はまだ第1回見積もりが出てくる前なんですが、一条からは既に見積もりが提示されて
    延床34坪で約2400万円(本体価格。外構、登記、ローン関係費用別)というものでした。
    たとえオプション追加を全て無くしても、建設本体価格は2200万ほど、実質坪単価65万
    以上となるようです。
    (40坪程度の広さで見積もり依頼したんですが、「あなたの予算ではこの延床が限界です。」
     と、見積もりすら作成してくれませんでした。・・・怒)
     
    ちなみに、これは単なる愚痴なんですが、その営業には「実は当社は大きい家でも小さい家
    でも誓約時に営業に入る報酬が一緒なんですよ。だからあなたみたいな小口の客も全力サポート
    しますよ!」みたいな相当失礼な事をサラッと言われ、ハラワタが煮えくり返ったので
    金輪際お前のところでは話はしねぇ!と憤ったりしてる所です。

    そんなこんなでかなり落ち込んでいたのですが、実際に建てられた方々から建築金額を
    教えていただき、三昭堂でなら、自分の希望が叶えられそうだという印象をもちました。

    更に構造についても、私の漠然とした疑問にたいし、とても詳細なアドバイスをたくさん頂き
    大変感謝しております。
    大手メーカーと比べても十分頑丈な構造との評価で、ますますこの会社でお世話になりたいとの
    思いを強くしました。

    今まで住宅=大手HMで建築するものと考えもなしに思っていましたが、探せば優良な会社も
    多いのですね。
    自分でも勉強して、三昭堂さんを本命に家造りを進めたいと思います。

    本当にありがとうございました。

  6. 404 匿名さん

    >>403さん

    三昭堂は、このクラスのビルダーならやってておかしくないTVCMや総合住宅展示場への出店を行っていません。
    だから知名度もさほど高くありません。
    結果ここに辿り着いたのは、結構自分なりに調べたり勉強したりしてる人たちが多いんですよ。
    検討中の人たちにとってこのスレはかなり貴重な情報源ですから、403さんもまた、新たな情報とかあったら書き込んでください。
    伝統的にまともなレスを寄こす施主が多いですけど、施主は最新情報知りませんから。
    お互い、このコミュニティを大事にしていきましょう。

  7. 405 検討中さん

    値段だけで決めると後悔するよー。
    値段だけなら他にもっと安いとこあるしね。

  8. 406 匿名さん

    >>403
    大手の価格の高さは、広告料もあるけど、何より「つぶれない」という安心料もそこに入ってるからね。
    「特に知識ないけど大手って考えは」実は決して間違いじゃない。怖いのは生半可に知識を得て怪しげなローコストメーカーに騙されて、詐欺みたいな施工をされるとか、倒産に巻き込まれるとか。
    富士ハウスとか花菱とかアーバンとかみたいな悲劇はこの不景気ではごく普通に起こりうるからね。
    例えば住林や、積水、ダイワとかなら少なくても倒産で大切な建築資金が泡と消える・・・なんてことはないわけ。
    そういう事も考えて家作りだからね。安くて安心できて良い物ってのは家作りに関しては無い事を肝に銘じて下さい。
    まあ、色々偉そうに書いたけど、三昭堂は良い会社だと思うよ。三昭堂スレだからみんな良いことしか言わないというのはあるけど、それを差し引いても上に書かれているのは概ね事実だし、財務体質もこの規模の会社にしては悪くない。(勿論大手HMと比べたらレベルが違うけど)


    まあ、>>405さんも言ってるようにローコストの会社はここだけじゃない訳だし、三昭堂に限らず色々検討して、納得の家作りができるよう頑張ってくださいね

  9. 407 匿名はん

    三昭堂で延床70坪くらいの家って3000万以内で収まるでしょうか?
    家は大きければ大きいほど坪単価が安くなると聞きました
    細かいこだわりとかはぜんぜんなくてとりあえず広い家が欲しいです
    この会社の吹付け断熱がいいなと思っているんですが
    オプションでつけるとしたら制震と小便器と2階にトイレくらいです・・・・制震無理ならはずしてもいいです
    あとは資料にある基本装備で十分のような気がします(たとえば台所に余分に100万かけても料理を作るのは結局人ですし・・・その他も結局は人次第ですし)
    土地はすでにいくらでもあるので建物だけでいいです
    しかし東海の注文住宅や過去の家作り必読本やHPを見る限りみなさんなぜかかなりお高いようですね
    あとみなさんがここで語られているようにかなり細かい部分まで気にしているようですが
    そんなに住み心地違うもんでしょうか?
    ここ名古屋ですよ・・・・・北海道のように寒くなるわけでもないしせいぜい以前の家より湿気に強ければそれで十分だと思うんですが
    ここをみてるとみなさんやたらスペックにこだわりすぎのような気がします
    大差ないことにこだわるのならば40坪など狭い家ではなくその分家を広くしたほうがよっぽど快適のような気もするんですが・・・・・
    まったく素人の意見ですが違ったらごめんなさい

  10. 408 匿名さん

    ↑意味わからん。

  11. 409 400

    >三昭堂で延床70坪くらいの家って3000万以内で収まるでしょうか?
    >家は大きければ大きいほど坪単価が安くなると聞きました
    総額という意味ならたぶん無理。
    ローコストメーカーのような坪単価積算のビルダーは、延べ坪が大きくても安くならない。
    延べ坪が小さいと高くなるのは本当だけど(笑)

    >東海の注文住宅や過去の家作り必読本やHPを見る限りみなさんなぜかかなりお高いようですね
    そりゃ凝った家が掲載されてるから。

    >北海道のように寒くなるわけでもないしせいぜい以前の家より湿気に強ければそれで十分だと思うんですが
    う~ん、それなら吹き付け断熱にこだわらなくてもいいような。
    あれは気密ラインがパネル側にくる関係で壁内が外壁通気層と連絡せず、壁内に結露するしないがノーマル工法より生活習慣に左右されると思うんだが。

    >ここをみてるとみなさんやたらスペックにこだわりすぎのような気がします
    こだわり過ぎは馬鹿馬鹿しいわな。
    でもローコストメーカーで他と比較することを考えたとき、値段とスペックは外せないから、ある程度は仕方ないんじゃないか?

  12. 410 匿名さん

    407さんの広いだけで良いんじゃ、という気持ちも分かりますよ。
    ただ名古屋市内だと土地から購入の方、大半がそれ程広くない土地になるでしょうし…名古屋だからって暑い寒いもそれぞれの感じ方がありますよね。新省エネ基準程度の家と、次世代省エネを数値で楽々越える家(三昭堂に限らず)は明らかに違うと思います。もちろん光熱費も。
    まぁどこにこだわるかは個人の価値観ですからね。

  13. 411 401

    >>402さん

    遅レスですが、補足ありがとうございました。
    自分の意見はかなり褒める部分に偏ったものだったので
    402さんの冷静なアドバイスが入って良かったです。

    自分も、家に限っては費やした金額以上のものは決してできない。と思っていまして
    その意味ではローコストメーカーは、あくまで品質はそれなりのもの。
    坪単価70万以上にもなる大手のものと(たとえその何割かは広告費等で費やされている
    としても)性能に差はあると思っています。

    ただ、三昭堂さんはお金を掛け所が上手というか、費用対効果の高い建材、工法を選択
    している事に共感を覚えます。
    402さんも指摘している2階剛床は標準だけど1階は剛床じゃない所とか、耐震研究しない
    (できない)かわりにパネル+筋交いという実績のある技術を複層的に採用するとか。
    あと、吹き付け断熱の壁内結露については確かに不安ではあるのですが、透湿抵抗の低い
    ダイライト、フォームライトSLを使っているという事で水分の「逃げ道」は確保できてる
    のではないでしょうか?

    金額的な制約がある以上、厳然としてある大手HMとの仕様の差を覆すことは出来なくても、
    縮める努力は相当なされている、というのが私のこの会社を評価する理由です。


    施主の立場で考えると、仕様に納得できる点が多いのは嬉しいですね。限られた予算なので、
    それがどこに使われるかというのは大変興味がありますから。
    (そういえば、パンフレットはカラーコピーですよね(笑)。最初見たとき驚きましたが、
     他社のように見てくれに金をかけない質実剛健さに、寧ろ好感を持ちました。)

  14. 412 401

    >>407さん

    自分はこだわりすぎるタチ(笑)ですが、そういう考え方はありだと思ってますよ。
    ただ、ローコストメーカーはある程度吟味しないと、酷い目にあうこともあるということも
    覚えておいて損はないと思います。
    ここより安い会社はたくさんあります。ただ、そのすべてが良心的な会社かというと・・・
    >>406さんは書き方はきついですけど(失礼!)、真実をついていると思います。)

    この掲示板の各HMのスレを見れば分かると思いますが、大手と呼ばれる会社でも詐欺的な
    施工や仕様はゴマンとあります。
    ましてやその1/2、1/3の坪単価を謳ってるメーカーは言わずもがなでしょう。

    簡単に安心できないからこそ、施工精度や仕様の合理性について情報収集したい→掲示板で
    話題になるんだと思います。

    ちなみに延床70坪で全て込み3000万、地盤改良の程度にもよりますが可能だと思いますよ。
    追加オプションは有る程度圧縮気味にする必要はあると思いますが。

  15. 413 匿名さん

    三昭堂、いいんですけどなんだかダサく見えてしまうんです。
    モデルハウス、完成見学会、数件見ましたけど、やっぱりどこかダサい。
    外観は良いんですが。
    他のHMのモデルハウスは、ローコスト系でもそれなりに品があったんですが
    三昭堂のモデルハウスは、おしゃれな要素はいろいろ盛り込んであるのに
    表面上だけ、薄っぺらな印象なんです。
    三昭堂を見に行った他の方と話したとき、その方もどこがダサイかよくわからないけどなんとなくダサイ、と言われていました。
    施主のセンスでどうにでもなるのかなーとも思いますが、モデルハウスがそうなので・・う~ん??
    あと、モデルハウスも完成見学会も、クロスの施工の粗が目立ちますね。

  16. 414 匿名さん

    確かにw

    自由設計なんだから自分でイメージを伝えれば好みの外観・内装にできる筈・・・とは思うけど、あれ見ると心配になるなぁ
    展示場、全体的にダサいけど、この前できた長久手のは比較的マシだったような

  17. 415 400

    >>411
    >402さんの冷静なアドバイスが入って良かったです。
    お褒めの言葉、いたみいる。

    >三昭堂さんはお金を掛け所が上手というか、費用対効果の高い建材、工法を選択している事に共感を覚えます。
    まったく同感。

    >あと、吹き付け断熱の壁内結露については確かに不安ではあるのですが、透湿抵抗の低いダイライト、フォームライトSLを使っているという事で水分の「逃げ道」は確保できてるのではないでしょうか?
    通常の木軸だと室内側からPB~気密シート~断熱材~パネルという壁構造になる。
    これだと壁内は気密ラインより外側になるから、透湿抵抗の低いパネルを使用するなら、壁内結露の悪影響はほぼ無視していいと思う。
    ところがウレタン系吹き付け断熱はそれ自体が気密をも担当するから、室内側から吹き付けるとPB~断熱材~(ここが気密ラインになる)~パネルとなり、壁内は気密ラインより室内側に位置することになる。
    ということはパネルの透湿抵抗が高かろうと低かろうと、壁内の湿気は屋外に抜けない。
    屋内のみに交通し、その湿度環境に左右されることになる。

    高高は乾燥しやすいというからさほど問題にはならないのだろうが、加湿器などを使用するお宅もあるだろうし、通常タイプに比べて壁内結露に無関心ではいられないのではないか、というのが自分の見解。

    >>413・414
    選べるサイディングに、地味系暖色が多いせいだと思う。
    標準で建てようとすると自然に、総二階に近いフォルム・切妻ないし寄棟瓦屋根・地味系暖色サイディングとなるケースが多くなるはずだが、これでは格好いい外観にするのは至難の業だ。
    モデルハウスよりむしろ、建売が野暮ったい感じがするんだがね。
    いずれにせよ施主のセンスが試されるビルダーということだ。

  18. 416 匿名さん

    413です。

    >414さん

    そうですね。長久手は比較的マシでした。でもやっぱりなぜかダサい。
    モデルハウスを見て、「わ~!こんなところ住みたい!」っていう感動がないんです。
    大手高級HMでなくても、アイフルホームやユニバーサルホームのモデルハウスは、いいな~!と思えたんですが。
    無くすこともできるそうですが、壁の角のRがいけないんでしょうか。
    間取りがいけないんでしょうか。原因は何なんだろう・・


    >415さん

    外観は、ダサいとは思わないんです。切り妻・寄棟であっても。
    なのに、中に入るとアレ?という感じ。
    タマホームの完成見学会を見たときに近い、安っぽい印象を受けるんです。モデルハウスでも、完成見学会の家でも。
    それ以外のところは、会社も良さそうだし、社員も感じが良いし、価格も良心的だし、構造も良いし、
    アフターもちゃんとしてくれそうだし、いいなーと思うんですが・・・。

  19. 417 407

    みなさま質問に答えてくださりありがとうございます
    たしかにローコストは危ないところいっぱいあると思うんですが三昭堂ならば地元だし老舗だし悪い噂あまりきかないし
    だからここならそういう欠陥住宅とかないと思ってここで質問させていただきました
    確かに三昭堂のデザインあまりいいとは思えませんね
    そこで他の有名なメーカーさんの外観を見せてそれに似せて作らせたりするのは違法なのでしょうか?
    そうすればダサいデザインから効率よく脱却できるような気もするんですけど
    たとえば住友不動産のデュミナスやジャパニーズのような落ち着いていていい外観デザインだと思っているんですが
    それをみせてこれに似たようなのをと提案?するとか・・・・
    あまり奇抜だと恐らく30年以上住むとなると飽きるような気もしないでもないですし・・・

    とにかく3000万円で70坪はちょっと言い過ぎなのは重々承知しております
    ただなるべく広い家がいいなということで70坪としました
    正直言って自分は大手はすべてぼったくりだと考えております
    こちらが100万以上広告費まで負担しているなんてナンセンスもいいところです
    自分は仕事柄その会社のB/S P/L S/Sなどを見させていただければ危ないか危なくないかくらいはわかります
    ですのでいくらお金があろうと優良な工務店や中堅地場メーカーを探している最中なんです
    何十年も前の家ですら30年40年平気でもっていますので今のさらに厳しい基準を満たした家ならば当然もって当たり前のような気もします
    スペックにこだわりすぎだと言ったのはどちらも基準を満たしているのにちょっとの数値の差で100万以上上乗せするような価値があるかという疑問がありました
    それならばその100万円を子供の教育費に当てるとか食費にあてるとか高性能のエアコン買うとか貯金したほうがいいかと・・・・というようなものが自分の考えです

  20. 418 匿名さん

    なんとなく分かる。416さんの感じ方と違うかもしれないけど、自分もそう感じてた。
    自分が思うに、犯人はあの腰パネル&天井と壁の間の線(あれ何て言うんだったっけ?)なのでは?

    あれが付いて、なおかつ色が限られている標準フローリングを組み合わせて、かっこいい部屋が
    出来上がる想像がつかない。
    あれがつくとタマホームみたいな(安いのに無理して高級感を出そうとしてる)感が漂う気がする。
    416さんの言うように壁のRもそうした傾向に拍車をかけてるかもしれんね。

    あと玄関ニッチとか、和室の床の間とか横の柱とか、標準品だとかなり・・・な造り

    デザイン以外の面は気に入ってるから自分は契約したけど、そのへんは標準外で仕上げるつもり。

  21. 419 検討中さん

    ダサいと思うなら他の会社で契約すればいいのに。要は、お金が無いから我慢してるんですよね?ホントは大手で建てたいのにお金が無くて、自分でもダサいと思ってる会社で契約するほうがダサいと思うけどね。

  22. 420 400

    >>419
    いや、なんて言うのかな・・・自分の必要とする家はこんなものだってわかってくると、余計に金かけてまで大手で建てるのがあほらしくなってくるんだよ。
    コスト分生活が豊かになるイメージがわかないんだ。
    鉄骨造の方が躯体は耐久性があるのかもしれないけど、大手で建てたから長く住むわけでもないし。

    あるいは407さんのように、土地があるから広い家をという選択もある。
    大手で35坪か三昭堂で55坪、同じ値段だとしてどっちで建てるかと聞かれ、「それは間取りにも要件にもよるから決められない、ただ広いと掃除が大変だし」と答えるのは大人の理屈。
    子供にとってみれば大きい家の方がうれしいし、自慢なんだよね。

    ブランド性にしろ信頼性にしろ、大手には大手の良さがあることは疑問の余地がない。
    でもここの住人は、総合的にマイホームとしてふさわしいのはどこか?を突き詰め、大手じゃない三昭堂を有力な候補と見極めて集まってきてるんだと思う、少なくとも自分はそうだった。
    カズピノさんやもりぞ~さんのように、大手とマジ競合ってケースは少ないだろう。

    ああそれからみんなが「ダサい」って口に出すけど、ダサいのを我慢して建てるのではない。
    「自分の家だけはそうじゃない(センス良くできる)」って思ってるよ。
    仕上がりは、2~3年経って冷静に考えると大体・・・だけど(笑)

  23. 421 購入検討中さん

    三昭堂に決めた者です。
    確かにデザイン面で他社と最後まで迷いました。
    迷ってる最中、そのHMから完成見学会をやるので来てくれと言われ、
    行った結果、三昭堂に決めました。
    モデルハウスやカタログに謳われてるデザインの良さなんて全然ありませんでした。
    外装に少しこだわりが見られたものの、
    おおむね建売住宅のような、平凡な感じでした。

    モデルハウスにどれだけお金を使っているか、それだけじゃないですか?
    他社のモデルと比較されまくる、大きな展示場で下手な商品は展示できない、
    という大手HMの事情もあるのでは。
    大手の完成見学会に何度か行きましたが、大体平凡でこんなものかという印象しか
    ありませんでした。あくまで見た目だけの話で、耐震性等では優秀なんでしょうが。

    打ち合わせ時、そのHMのプランを持ち込んで外観を真似てもらいましたよ(笑

  24. 422 匿名渦

    ↑それはよくある話 です。でもオリジナルには叶わないのが現実でして、真似てこしらえた物を通常はバッタもんと言います(笑)

  25. 423 周辺住民さん

    価格帯が高くても悲惨なデザインのHMも多いよ
    どことは言わないけど

  26. 424 匿名さん

    ハウジングセンターで気に入った家を真似て三昭堂で建ててもらうのも手だけど…

    三昭堂がやる完成見学会の家ってどうしてつまらないデザインの家ばかりなんだろうって皆さん思いませんか。
    建売りかと思うくらいの印象のない家か、民芸風の田舎くさ~い家ばかり。

    ここでお願いしようと思ってたけどやめました。
    大手HMがあまりにもよく見えて。家本体価格の坪単価が三昭堂より倍以上だったから豪華に見えたのは当たり前なんだけどね。

  27. 425 匿名はん

    ダサイ、ダサイは何と比べてダサイのか・・?
    大手のHMの展示場と比べて三昭堂の展示場がダサイのか・・
    展示場に対する考え方の違いだと私は思いますよ、大手のHMはこんな豪華な家が
    できますよ、だけど費用は・・・
    三昭堂はこの程度ならこれ位で出来ますよ・・費用さえ掛ければ・・・
    ハウジングセンターの近辺に三昭堂の展示場が多いのはお金の無い施主を引き付けるため・・
    まず、はじめはハウジングセンター行くか・・結果豪華だが高すぎて手が出ない
    近くに安く作れる展示場があった、ダサいけどこれ位しか資金が無いてなことです。
    私もこれで見事にはまりました。資金があれば豪華な大手のHM,資金が少ないならダサイ
    三昭堂で・・

  28. 426 匿名さん

    どんなのがダサイと言ってるのかな?写真アップして頂けると幸いです。
    と言うのも好みは人それぞれですよね?
    構造やアフター、会社の体質なんかは何ともなりませんが、内装や外観なんかはお金をかければ何とでもなるもんじゃないでしょうか?

  29. 427 匿名はん

    NO424さんには失礼な言い方かもしれませんけど、完成見学会の家がダサイと言われますが
    これって好意で見学させているのにこれから誰も見せなくなりませんか・・?
    このスレにも見学会された施主の方が見えるとおもいますよ。
    三昭堂のセンスより施主のセンスを悪く言われてる様な気がしてなりません。

  30. 428 407

    過去の東海の家作り必読本をたくさんみても三昭堂の建物は明らかに他社より建売くさいですね
    同じような価格帯の岐阜のyyハウジングもそうですね
    つまりこれはメーカーさんの提案力の低さの表れでもあると思います
    はっきりいって三昭堂さんの外観のセンスないかも
    みなさんがダサいと思ってる一番の原因は色のセンスだと思います
    あれだけのサイディングが選べてなんでこの色選んだんだって思ってしまいます
    ここは恥を忍んで?気に入った大手メーカーさんの色と外観に似せて作らせたほうがいいでしょう
    そのほうが三昭堂さんも一から作り出すよりはるかに楽でしょうしね
    内装なんか規格レベルが一番ですしね結局
    下手に凝ったことをすると20年後以降自分の体が弱ったときに後悔することになるかと
    いくら凝った内装にしても1年もたてば飽きてしまいそのぶんお金の無駄になりますしね
    ペットや家族ですら飽きるんですから・・・・・人間飽きないということは絶対にないです
    最優先すべきはバリアフリーと将来家族全員のプライバシーが守れる部屋割りでしょうね

  31. 429 契約済みさん

    415さんが言っている『いずれにせよ施主のセンスが試されるビルダーということだ。』
    が同感です。基本的に自由設計ですから、デザインも間取りも施主次第ですよね。

    現在、三昭堂さんで建築中ですが、デザイン(=見た目と解釈)はほとんど考慮せず、とにかく機能
    を重視で進行中です。
    当方が家作りで重視した点は、
    ・コストと構造のバランスが良いこと。
    ・現金一括で支払える価格であること。
    ・倒産する可能性が少ないこと。
    ・間取り他が自由設計であること。
    ・少しでも、涼しい作りとなること。(フォームライトが、コストバランス良いと判断)
    ・屋根瓦がスレート瓦でないこと。
    ・窯業系サイディングを他の外壁に変更出来ること。
    ・ガス仕様であること。
    ・営業所が近くにあること。
    ・構造見学会、完成見学会がある。

    何社か検討しましたが、上記の条件に当てはまったのが三昭堂さんです。営業担当さんも
    丁寧、親切で今のところ満足しています。
    (完成見学会、どーしようかな。見た目は、間違いなくダサイんで。)

  32. 430 匿名さん

    お金をかければなんとでもなる、というのもちょっと疑問ですね。
    エスバイのすまい21の完成見学会を見ましたけど、ダサくはなかったです。
    融通の利かなさから、?という見た目になっている箇所はありましたが。
    でも、三昭堂の完成見学会の家の内装はダサい。こちらのほうが、おそらくかなりお金をかけていると思うんですが。

    内装の施工の雑さから来てるのかな。いくら構造が良くっても、内装もきちんと施工されていないと
    安普請の家だなあーという印象になってしまうんですよね。施工の細かい部分の詰めが甘い気がします。
    コーキングの施工が結構雑だったりとか。コーキングがかなり目立ちます。
    たまたまかと思ったけど、そうでもなさそう。

    あと、三昭堂は、LDKではなくて、リビングとDKを分ける間取りを結構勧めているように思いますが
    それって、普通の広さの土地レベルでは、狭く感じる間取りなのかなあ、と思います。
    狭さを感じると、正直貧乏臭い感じになってしまうような。
    あの間取りは、損していると個人的には思います・・・。

    その相乗効果のせいか、飾りのオプションと、部屋とが全然マッチしておらず、
    表面だけマネました、みたいな感じになってしまって、ちぐはぐさでダサくなるのかなあと・・・
    豪華なオプションをつけていても違和感感じてしまいます。

    極力広く感じる間取り、施主が施工をきちんとチェックすることでどうにかなるのかな~?

  33. 431 400

    >三昭堂の完成見学会の家の内装はダサい
    そうか?
    東海の家造りにも掲載されてた、半田の固定階段で小屋裏に行ける家、高級感あったけどな?
    材質がってことじゃなくて、受ける雰囲気がということだが。
    あとどこだったか幅広でツルツルのフローリング使ってた家、目線が下に行くから天井が高く見えるという発見があった。
    個々では結構参考になるところもあったけど。

    >LDKではなくて、リビングとDKを分ける間取りを結構勧めているように思いますが
    これはうちもそうなんだけど(汗)、施主の要望なんじゃないかなあ。
    応接間がない家だとリビングに客をあげるんだが、どうしてもキッチン周りは生活感出ちゃうからね、普段は開け放してあっても、来客時は閉めてDKを見せないようにしてる。
    客用の和室があるならそんな配慮は不要だが、あまり使わないことが予想されるなら和室はなくして、LDK(と収納)を広くする手は有力。
    というかキッチンを上手に片付ける自信がなければリビングと仕切れるのは便利だし、和室がないならそっちの方がリビングは広いと思うんだが。

    まあ片付けられないのが前提なのは、ダサいっちゃダサいな。
    イケてないのは日常の裏返しなんだろうし、なかなかスタイルばかりを追いかけてもいられないんじゃないか?

  34. 432 ご近所さん

    デザインは施主のセンスに尽きると思うけどな。要は、お金をかけなければ、安い標準品を使うだけなのでそれなりの家になってしまうね。
    それは大手でも同じ事だけどね。
    大手の営業は、じゃあ、ここの部材のランクを下げましょうとか言って、値段を下げてきたからね。
    大手でも安く建てる事はできる。でも、ダサくなるけどね。

  35. 433 契約済みさん

    センスについての議論が続いてるけど、三昭堂の物件に比較的無難なデザイン(人によってはダサいともいう)が
    多いのは、ここの営業スタイルが関係しているかもね。
    ほかのHMと比べると、ここの営業は施主の予算を非常に重視した提案をしてくる。HMの押しつけじゃなく、施主本位のスタイルは好感が持てるが、同時に予算枠に収まる無難な外観・内装にとどまりがち。
    加えて、地方の中規模ビルダーなので、大手のようにデザインコードが確立されてるわけでもない
    結果、よっぽど「こだわり」のある施主じゃないと、無難だけど面白みのない内装・外観になっちゃうんじゃないかな?
    「提案力の弱さ」といえばそれまでだけど、個人的には(このスレでも何回か挙がっている)「施主のセンスが試される」会社なんだと思う。
    三昭堂は打ち合わせ回数など制限せず、施主の要望には付き合ってくれるので、自分が「こうしたい!」というビジョンを持っていて、担当にしっかり伝えれば、ちゃんと実現できるのでは?

  36. 434 申込予定さん

    家づくりを思い立ってから、ここの色んなスレッドを読んで勉強してるんですが・・・ここに書き込まれる方はお詳しい人が多いですね(初心者の自分にはすごい勉強になります)

    そういえばタマはキムタクがCMにでるそうですけど、ここってCMやってないんですね
    あんまりよく知られていない(自分もつい先日まで知らなかった)のは、そういうせいなんでしょうかね~

  37. 435 匿名さん

    CMいらないでしょ、企業規模が今程度なら。
    通向けローコスト路線を貫いてほしい。

    ところで関係ないけど、AZ●ウスて危ないの?

  38. 436

    アズに直接確認して下さい。
    最近、ここに関係の無い書き込みが多くイライラします。

  39. 437 匿名さん

    ↑いらいらスンナッテ

  40. 438 物件比較中さん

    三昭堂さんと契約しようか悩み中です(こころの中では決めています)

    契約後は金額交渉できないので、値引き交渉をしたいと考えていますが、ローコストメーカーのため
    値引きは難しいのでしょうか?
    可能であればどれくらい可能なのでしょうか?

    もしくはオプションなどでお願いした方が良いのでしょうか?
    皆様のお知恵をいただきたいと思い書き込み致しました。

    参考までに家は約2,100万です。

  41. 439 契約済みさん

    値引きはゼロでしたよ。サービスもほとんどゼロです。
    あんまり要求すると三昭堂のほうから脱落してきますよ。他の会社でどうぞって感じで。

  42. 440 ヌーノ

    確かに三昭堂は利益をあまり乗せていないので、厳しいのは間違いないでしょうね。
    キャンペーンの特典以外には気持ち程度というところでしょうか。
    ちなみにウチの場合は、ほんのすこし設備をサービスしてくれました。
    ということで、値引きよりも、設備やオプションのサービスの方が良いかもしれませんね。
    でも、厳しいことは間違いないので、信頼関係を壊さないようにして下さいね!

  43. 441 入居3年目


    それでは、利益を乗せていないのに健全経営とは
    これいかに?
    少し、考えれば分かる事です。

  44. 442 物件比較中さん

    ご回答ありがとうございました。

    よく考えて話をしたいと思います。

  45. 443 匿名さん

    >>441
    利益をあまり乗せてないから、値引きが厳しいということです。
    これまでの利益の蓄積があって資金が回転しているなら、これすなわち健全経営。
    1棟当たりの利益と財務の健全性は関係ありません。
    少し、考えれば分かる事です。

  46. 444 まあ・・・

    >1棟当たりの利益と財務の健全性は関係ありません。

    関係あるでしょ
    少し、考えれば分かる事です。

  47. 445 ヌーノ

    なんだか、自分のレスで面倒なことに・・・・すいません。

    私は会計については素人なので詳しくはわかりませんが、ちょっと考えて見ました。

    まず一棟あたりの利益は会社にとって多い方が良いという事は間違いないですね。(施主にとっては別ですが)

    話しにあがっている健全経営の指標の一つにはなりますが、それ一つを取って会社が健全経営というのでしょうか?

    例えば、(分かりやすい例を挙げますので、架空の会社、架空の数字です)

    三昭堂  一棟あたり粗利益 平均350万円 として、年間 500棟 建築していた場合と、

    HM社  一棟あたり粗利益 平均600万円 として、年間 300棟 建築していた場合で見てみると、

    441、444さんの考えでは、一棟あたりの利益が大きいという事で、HM社の方が健全経営ということになりますね。

    しかし、なければ嬉しいが・・・会社には固定費というものが絶対に掛かりますね。

    人件費、地代家賃、、宣伝広告費、光熱費、車両費などなど・・・

    三昭堂の固定費が、年間15億円だった場合、年間の粗利益が17億5千万円なので、2億5千万円の黒字になります。

    HM社の固定費が、年間20億円だった場合、年間の粗利益が18億円なので、2億円の赤字になります。

    という事で、損益分岐点を超えれば一棟あたり利益の大きいほうが健全といえますが、固定費を抜きに健全経営は語れないということが分かりますね。

    また、443さんのおっしゃるとおり、会社の体力面では、会社の資産がどのくらいなのか?負債がどのくらいあるのか?

    このあたりも見ないとわかりませんね。内部留保金が多ければ、多少の赤字でも問題ありませんからね。

    長々と書きましたが、まぁ一棟あたりの利益の金額で、健全経営は分からないということが分かったと思います。

    大雑把ですみません(汗)

  48. 446 匿名さん

    ↑長過ぎです。もう少し簡潔にお願いします。

  49. 447 匿名さん

    長いですがよくわかりました…。

  50. 448 匿名さん

    長すぎて疲れました。

  51. 449 入居3年目

    ヌーノさんのレスは長すぎる上に例が不適切です。

    そんな難しく考えず、シンプルに”適正な”利益を乗せているという事です。

    ”適正な”とは、会社として設定した目標付加価値です。
    目標付加価値は、会社の規模・販管費などを考慮されたものです。

    もうひとつ、建設業では付加価値=粗利は額ではなく、率で考えることが多いです。

  52. 450 匿名さん

    これはお客のがあれこれ言う話ではないですね。会社から見たら大きなお世話というか・・・

  53. 451 スマップ

    こちらの施主様は家とその他サービスに価格が十分満足してるかたが多いように感じます。

  54. 452 ヌーノ

    なんだかまたややこしい事に・・・・
    >449さん
    適正価格の事を議論しているわけではありませんよ。

    No.444 by まあ・・・ さんのレスにある
    >>1棟当たりの利益と財務の健全性は関係ありません。

    >関係あるでしょ
    >少し、考えれば分かる事です。

    と言うレスに答えたまでです。
    一棟当たりの利益と財務の健全性は関係あると言っていますので、
    それだけでは、ビルダーの財務の健全性を推し量るのは無理ですよと言う事です。
    それから、建築業に限らず多くの業界で粗利益は率で計算しますよ。
    一棟当たりの利益が云々言うので、分かりやすくしたまでです。
    大して難しい話ではないのでこの話はお終いにします。

  55. 453 匿名さん

    だからぁ・・・
    いちいち反論するなって。また面倒臭くなるんだけど。

  56. 454 春夏秋冬

    始めまして。
    三昭堂と契約しまもなく着工会議にはいる者です。
    三昭堂にするか迷っておられる方の参考になればと思い、情報を流していきます。
    完成後もしばらく住み心地について情報をながしていき、途中写真掲載も考えております。

    宜しくお願いします。

  57. 455 匿名さん

    >>454さん
    発泡ウレタン断熱仕様ですか?
    もう80棟契約が入ったと営業さんより聞きました。
    100棟限定には間に合いませんが、興味がありますので、
    情報期待してます。

  58. 456 春夏秋冬

    我が家は吹き付け断熱使用(キャンペーン100棟)になります。

    標準は、屋根160cm壁80cm床80cm 次世代Ⅲになります(屋根、壁の厚みは次世代Ⅱおしい)
    この地域は次世代Ⅳになりますから、雪国長野や新潟と同じ断熱の厚さとなります。
    当方はこれより少し厚めに変更してあります。
    又、サッシをアルミからアルミ樹脂複合サッシに変更しております。

    防音効果もあるので、1Fと2Fの間に吹き付け断熱を施工する予定です。

    又、屋根裏断熱になるため、小屋裏収納もできます。当方も小屋裏収納を予定しております。

  59. 457 455

    弊方希望にドンピシャです。
    進捗情報楽しみにしていますので、またよろしく御願いします。

  60. 458 春夏秋冬

    制震

    最近少し大きな地震がありました。
    この地域はいつ巨大な地震がおきてもおかしくないと言われています。
    もともと三昭堂は筋交い+ダイライト+プラスタボード他の補強で阪神大震災の1.5倍程度の地震に耐えうる耐震があります。それにプラス我が家では揺れを減らす制震をいれることにしました。

    いろいろ制震の種類があります。三昭堂で制震を採用される方はGVAが多いようですが、当方はダイケンの制震に今のところしようかと思っています。(ダイケンはダイライトをつくっている会社です)






  61. 459 春夏秋冬

    住み心地

    住み心地は人それぞれ観点や考えが異なります。
    当方は
    1、季節を通じて室内の寒暖がある程度一定に保たれる(できれば、全館一定)
    2、使いやすい間取り
    3、くつろげる空間 
    を目安にしています。

    1については
     ①三昭堂の標準の吹き付け断熱の厚さでも十分ですが、少し厚めにする
      高気密にするため、気密測定を断熱施工後と完成時の2回おこなう
     ②夏の対応は我が家の構造では今のところクーラーしかないです(三昭堂にはOMソーラと同じエアーラソーラと  ういう家もあるようです)
      冬の対応は1Fのみオール床暖房か蓄熱式暖房のどちらかにする予定です
     ③春と秋は窓をあけて風をうまく取り入れるように窓を配置する(部屋によっては難しいところもあります)

    2と3については
     いろいろ本を読んだり、三昭堂の担当の方と話し合ったりして決めてきましたが、なかなか難しいです。当方家  相を考慮しておりますので余計です(家相を気にしない方、そのほうが思ったようにできます)

  62. 460 購入経験者さん

    我が家は『三昭堂』にして後悔しかありません。

    やはり、安いなりの造り・サービスです。

  63. 461 春夏秋冬

    家の形

    家の形は間取りである程度決まってきます。ハウジングセンターにあるようなオシャレな形も要望すれば、三昭堂でいくらでもできます。重量鉄骨の家もあるようです。

    ところで、我が家の形は長方形の総2階です。シンプルな形が強度があるということと、家相でもシンプルな形がよいと言われているためです。

    屋根は切妻。

    全体的にいたってシンプルな形になります。

  64. 462 匿名さん

    >>460さん
    後悔の内容を具体的に教えてください。
    「安いなりの造り・サービス」とは何ですか?

  65. 463 春夏秋冬

    内装の少しグレードアップ

     もともと、三昭堂は標準が他のハウジングと比べ買いやすい単価ですので、予算に都合がつけば標準からいくらでもグレードアップできます(標準でも十分です)

    床 長久手展示場の床と同じにしました。
      LDK 玄関フロア 1F廊下 イクタ 銘木フロア【カリン】
      その他の部屋 2F廊下    イクタ パワフルREO(クリヤバーチ)

    壁 LDK 玄関フロア 1F廊下 クロスを少し上品なものに

    腰壁 標準でついてくるよりも落ち着く自分の感性にあったものに変更


    設備の少しグレードアップ

    設備も標準で結構よいものがついていますが、奥様の希望で変更(タカラの展示場へ行ったのがまずかったか)

    キッチン  タカラのホーロー
    キッチン床 ダイハードアート
    手洗い   タカラ (2Fにも設置)
    トイレ   自動にしようか普通にしようかなやんでます
    ユニッバス グレードアップ 浴槽もグレードアップ    

    設備とはちがいますが、室内ドアは全て引き戸にしました。

    予算内で都合がつけば、生活しやすいよう自分にあった形にしていくとよいと思います。

  66. 464 匿名さん

    春夏秋冬さん

    高高の高グレードですね。
    羨ましいです。

  67. 465 春夏秋冬

    スタッフ

    三昭堂は担当となる営業の方を中心に、インテリア・デザイン担当、設計担当、施工管理担当の方が必要に応じてグループで対応してくれています。

    当方3月頃三昭堂に初めて行き、10月初旬に着工の予定です。
    それまで、かなりの回数の打ち合わせをおこなっております。

    対応はいたって親切、丁寧、です。

    私の担当の方は提案をいろいろしてくれます。こちらの難題にも快く対応し、施工したとき当方の利益になるかならないかを明確にしてくれます。

    家作りは当方と三昭堂のスタッフの方々との共同作業だと思っております。そこに信頼関係は必須です。私はよいスタッフの方々に会えたと思います。

    関心のある方は一度遊びがてら展示場を覗いてはいかがでしょうか。
    社風でしょうかスタッフのみなさんいたってのんびり、ゆったりしていますよ。




  68. 466 匿名さん

    >>春夏秋冬さん
    丁寧なレポートありがとうございます。
    以外と施主の方のレポが少ないスレですので、大変楽しみにしております。
    私も近々着工となる者です。ここを検討するみなさんの役に立てそうな情報がありましたら
    ご報告していきたいです。

    >>460さん
    どこに問題点があるのが、もしよければ教えて頂けないでしょうか?
    煽りとかではなく、純粋に施主となられた方の不満点を詳しく知りたいです。
    以前も同様のレスがいくつかありましたが、大抵その後何も書かずじまいで
    あまり信憑性のある情報がないんですよね。

    自分含めここを検討されている方の参考になる事ですし、是非よろしくお願いします。

  69. 467 年金生活者

    465 
     社風でしょうか。
     スタッフの皆さんいたってのんびり、ゆったりしていますよ。
     
     まったく同感です。

  70. 468 春夏秋冬

    間取り

    何度、描きなおしたかわかりません。
    担当の方の経験と知識による的確なアドバイスを頭に入れながら。

    間取りを作成するソフトも買い、描いた描いたいっぱい描いた。

    そのたびに、設計の方に変更の間取りを何回もつくりなおしていただきました。

    間取りによって生活のしやすさがある程度決まりますが、家相も気になり、担当の方に細かく調べていただき、生活のしやすさとギリギリのところで、なんとか落ち着きました。

    ころころ変わる変更にほんとうによくスタッフの方はつきあっていただきました。


    表鬼門、裏鬼門なんじゃそりゃと言う方、うらやましい。本当に自由設計ができます。

  71. 469 春夏秋冬

    付けたかったオプション


    外壁のタイル張り(我が家の予算重要度では下位のため)

    外断熱(吹き付け断熱キャンペーンとの差額が大きすぎたため)

    OMソーラシステム、三昭堂ではエアーラソーラシステム(我が家の間取りと構造では無理)

    全館冷暖房(高すぎチョット無理)

    吹き抜け(部屋の数が優先されたため)

    素敵な庭(予算を家に集中したため、外はセメント張り)

    広いテラス(土地の形の都合で広くとれなかった)

    シアタールーム(予算切れ)

    露天風呂(夢・・・)


    今一番ほしいもの

         打ちでの小槌





  72. 470 匿名さん

    いやいや、グレード上げすぎでしょう。

  73. 471 春夏秋冬

    打ち合わせ

    打ち合わせの回数はかなりの数おこなわれます。
    4時間から5時間かかる時もあります。

    担当の営業の方を中心に、インテリア、設計、施工のスタッフが必要に応じて対応してくれます。
    当方の希望、夢に対して、実現のための方法や情報、アイデアを提示してくれます。又希望の内容によっては、完成後不利益になることは、最初から明確にしてくれます。

    三昭堂では、着工までかなり密に施主と話し合い、施主の家に対する思いをくみ上げ実現してくれます。
    当方も着工まであとわずかになりましたが、現時点でもかなり密に話し合い思いをくみ上げてくれています。もちろん、建築確認申請を提出すれば、基本ベースの変更は難しくなりますが、内装、設備に関しては変更はまだまだ大丈夫です。

    三昭堂には気楽に話し合える環境があり、施主の熱い思いをくみあげてくれると思います。

  74. 472 春夏秋冬

    完成見学会

    完成見学会は施主の熱い思いがつまっています。
    次に建てられる方へ、参考となるように開放してくれます。

    当方も完成見学会へよほど用事がない限り、遠くても足をはこびました。
    そこには、いろいろな工夫があり、参考とさせていただいた事も多々あります。

    これから建てられる方、見当している方、時間が許せば完成県学会へいかれると良いと思います。
    百聞は一見にしかずともいいます。

    当方も今度の完成県学会へ行く予定です。

    又、完成県学会を当方も予定しております。




  75. 473 春夏秋冬

    誤字修正

    完成県学会→完成見学会

    すみません、老眼鏡かけずに入力しました。

  76. 474 物件比較中さん

    春夏秋冬さんも完成見学会行うんですか。
    近場ならありがたく足運ばせていただきます。

  77. 475 春夏秋冬

    来年予定です
    ぜひ見学にきて、参考にしてください。

  78. 476 春夏秋冬

    少し勉強

    家をこれから建てようとする方は、いろいろ家について勉強されていることと思います。
    私も結構勉強しました。

    本は、山となるほど集め、読みまくりました。必要なことはインターネットの検索で調べまくりました。(ここのサイトも参考にさせていただきました。)

    やはりある程度、家についての知識は必要です。私も最初は何もわかりませんでしたが、高気密、高断熱、次世代、エコ、耐震、構造、間取り、空気の流れ、窓、サッシなど、それぞれの重要性がわかってきました。ある程度家についてわかってくると、自分の求める家が見えてきます。
    もちろん、知識が増えてくると、実現と予算との兼ね合いで悩みますが、少しでも自分の求める家に近づけるように考えるようになります。

    まだ、まだわからない事が多いですが、時間いっぱいまで頑張って勉強していきたいと思います。

    私の求める家について記します、参考にしてください。
    1、安全
    2、住み心地のよい家
    3、遊び心(予算が余れば)

    ごく普通で少ないですが、こんなところです。

        本は悲しいかな、集めすぎと言われ半分捨てられました。

  79. 477 e戸建てファンさん

    安全には「住人にとっての安全」と「建物にとっての安全」がありますね。
    耐震性のように双方に関わるものもありますが。

    春夏秋冬さんの家はどんな感じなんでしょうね。
    御検討中の間取りや外観パース見てみたい気がします。

  80. 478 春夏秋冬

    安全

    いろいろ安全対策として捉え方がありますが、私としての家の安全の対策としては

    1、地震対策
    2、防火対策
    3、治安対策
    4、シックハウス対策
    5、危険対策

    があります。
    特に重点を置いているのは、地震対策です(人を守る家が凶器になっては困りますから)

    すべて、十分にはできませんし、標準でよいと思った場合は標準のみとしました。

    1、地震対策
      三昭堂の耐震(耐震最高等級)+制震
    2、防火対策
      防火構造の認定の16mmのサイディングボード(標準)・燃えにくい無機質原料(鉱物質繊維と火山性ガラ
      ス質材料)のダイライト(標準)
    3、治安対策
      縦長で開けていても人が入れないサイズの窓
      自分で、完成後周りに玉砂利を引く等
    4、シックハウス対策
      ホルムアルデヒド最高等級の材料(標準)
      カビなどの原因となる結露ができないように高気密高断熱(標準)+アルミ樹脂サッシ+24時間換気(標準)
    5、危険対策
      リビングから階段があり、引き戸がついているので、一番下の面を広めにとった等

    標準で十分いけます。

     私、現在スキャナーがありませんし、デジカメは着工してから購入予定(部分的に掲載する予定のため)間取り、パースは掲載できませんので申し訳ございません。来年2月に完成見学会を予定しておりますので、戸建てファンさんぜひお越しいただき参考にして下さい。


  81. 479 春夏秋冬

    お詫び

    以前のコメントで吹き付け断熱の厚みを
    屋根160cm
    壁  80cm
    床  80cm

    としましたが、cm → mm です

    cmなら壁がこわれてしまいます。

    大変申し訳ありませんでした。

  82. 480

    とりあえずの見積りを提出してもらったら値引き額が約500円でした…。
    最終的な値引き額はいくら位ですか?

  83. 481 匿名さん

    >>480さん
    「値引き額が約500円」って本当ですか?
    千円単位以下の切捨てでは?

  84. 482 スマップ

    500円ってそんなわけないやん。
    銀行振込だって三昭堂負担してくれるよ。

  85. 483 480

    >>481
    その通りです。契約時には何桁の値引きが可能なのでしょうか?やっぱり3桁?
    大手HMは割高な金額から多額の値引き(7桁)、中小工務店は割安な金額から少額の値引きなので、値引きの相場が解りません。
    三昭堂から提出してもらった見積りは@42万円/坪なので妥当かと思っていますが。

    >>482
    勝手に負担してくれるシステムなんですか?それとも担当に御願いするのですか?

  86. 484 481

    >>483
    三昭堂さんは基本原価オンしないと聞いています。
    値引き額が約500円なら、営業さんがギリギリで出してきた値段の可能性があります。
    大手HMみたいな値引きを期待すると、営業さんが退散されるかも?です。
    他HMの価格と比較してコストパホーマンスがどうかで判断された方が良いかと思います。
    もう、妥当と思われていますよね。

  87. 485 春夏秋冬

    暖房

    少しずつ秋の気配を感じ、寒い冬がもうすぐそこに控えております。

    当方は暖房を床暖房か蓄熱式暖房機のどちらにするか今だに決めかねております。
    どちらも輻射熱を利用して部屋をあたためる方式ですが。

    最初は、電気による床暖房でしたが、ガスの床暖房に変わり、今蓄熱式暖房機にしようか迷っております。
    一番最初の希望が蓄熱式暖房機でしたので、最初に戻った感じですが。

    しかし、内の奥様は200Kg~300Kg以上の重さになる蓄熱式暖房機に警戒心を深めており、敵対心まで感じておるようです。

    明日、三昭堂の本社でなるほど家作りフェアがあります。
    ・筋交い、ダイライト破壊実験
    ・防犯ガラス破壊体験
    ・ソーラーパネル展示
    ・東邦ガス協賛、体験デモカー
    ・中部電力によるオール電化コーナー
    ・吹付断熱の現場発泡実演
    ・防犯セミナー
    ・耐震セミナー
    ・住環境改善セミナー
    ・住宅ラインナップの紹介ブース

    いろいろ聞いてこうようかと思います。
    ソーラーもきになるし。

    報告することがあれば、後日書き込みます。

  88. 486 春夏秋冬

    なるほど家作りフェア

    行ってきました。
    到着が3時でチョット遅かったため、ダイライトの実験のみ見ることができました。

    バーナーでダイライトと木の板を同時に熱しました。木の板は見事に焼けましたが、ダイライトは少しススで黒くはなるが無事でした。強度の実験もあり、筋交いよりもダイライトのが強度がありました。

    本社のスタッフの方にいろいろ親切に対応していただき、又、業者の方にもガス、ソーラ、電気などいろいろ話をきくことができいろいろ勉強になりました。

    当方、暖房はガス温水床暖房(エコウイル)+一部蓄熱式(深夜電力使用)と決め、又、前から採用したかったEM使用に変更する予定です。














  89. 487  

    >>483
    振り込み手数料を引いての入金です。
    振り込む時に担当の営業さんから話があると思います。

  90. 488 匿名さん

    春夏秋冬さんの家の大きさはどのくらいなのですか?

  91. 489 春夏秋冬

    サイズ

    当方の家のサイズは延床面積70坪になります。
    我が家の形は以前書きましたように長方形の総2階です。
    小型のアパートみたいな感じになります。

    価格は万が一特定されたとき、いろいろ周囲との関係もあるので聞かないでくださいね。



    打ち合わせ

    昨日の打ち合わせで、変更と照明の種類、配置の話し合いをおもに行いました。

    キッチン  タカラホーロー(対面式) → オープンキッチン(メーカー未定)
    クロス   クロスは全てEMクロス

  92. 490 匿名さん

    大きな家ですね、うらやましいです。

    春夏秋冬さんはよく勉強されてるようで、設備仕様をグレードアップしてる部分がすごく多いように見受けられます。
    標準からどんどん離れていってるので、それならあえてローコスト得意の三昭堂さんでなくてもいいような?
    どうして三昭堂さんに決められたんですか?

  93. 491 春夏秋冬

    家作り

    各地のハウジングセンターを相当回りました。
    各メーカー、構造から間取りにいたるまで、それぞれ素晴らしかったです。
    メーカーの工場見学にもいきました。

    ただ、ハウジングセンターにあるようなメーカーですと私が求めるサイズだけで、相当な金額になります。
    さらに、最高級のオプションに飾られているため、ハウジングのようなインテリアは到底望めません。
    私には、無理でした。
    発想を変え、最高級のものから減らしていくのではなく、まずは、標準で自分の望むスペースをとり、そこから予算にあわせ、自分の望む家に変更するといる方法を私は選びました。

    自分の予算を考えたとき標準での価格は三昭堂がベストでした。(他にも同じ価格のハウスメーカーはありますが)

    私が三昭堂にしたわけ

     営業担当者との相性(私にとってベストでした)
     設計、デザイン、施工のスタッフともベストでした
     地元で老舗の工務店(250軒毎年建てている)
     営業担当者が最初から完成まで、さらに完成後までのフォローが一環して同じ担当であること
     展示場に標準があるのでわかりやすい 
     標準での構造が以前書いたように耐震、防火などしっかりしている
     三昭堂会長の理念(道徳感)が会社全体に浸透している
     打ち合わせが蜜であること(打ち合わせは相当な回数開かれます) 等
     
     一番はやはり家作りの理念とそれを実現する良質(人間性、技術、能力)なスタッフだと思います。

    それぞれ、望む家の考えや優先順位は異なります。
    それぞれが、よく考え納得のいく家を建てられるよう望みます。

    今思うと標準でも良い家なので、標準でもよかったかなという思いも少しあります。(老後に回す)

  94. 492 490

    ありがとうございます。

    以前老眼鏡うんぬんという記述があったので、春夏秋冬さんは結構お年の方なのかなあ、と思ってたんですよ。
    それが70坪総2階と書いてあるのを見てビックリしたんです。
    営業さんのトークにはまって、必要ない大きさ・設備の家建てようとしてるんじゃないかと。
    心配になって探りいれてみたんですが、杞憂でしたね(笑)
    いい家建ててください。

  95. 493 春夏秋冬

    心配してくださり、ありがとうございます。
    頑張って、よい家をつくっていきます。

  96. 494 春夏秋冬

    ガスと電気


    ガスにしようかオール電化にしようか、かなり迷いました。

    結局、エコウイルによるガスと電気の併用となりました。

    暖房はガスの温水床暖房を主力とし、小型の蓄熱式暖房を入れることにより電気料金をEプランにします。

    調理はIHです。

    夏場のクーラーを考えると、太陽光発電かと思いましたが、予算の関係であきらめました。エコウイルでも1Kwは発電しますから少しは緩和されます。

    民主党のCO2削減25%の影響が今後ガス料金、電気料金にも影響して今の形から崩れるかもしれません。
    今の段階ではどのシステムで組むのが、一番いいのかわかりません。


    ひょっとしたら新築は必ず太陽光をつけるとか、次世代の義務化とさらに強力な数値に変更するなどの処置がとられるかも。  ちょっと私にはわかりません。

  97. 495 春夏秋冬

    次世代省エネ基準

    今回の吹き付け断熱キャンペーンも9月20日で終了のようです。

    三昭堂に初めて行った時、外断熱かSC(これは現在やられてない)をたのむつもりでした。
    ちょうどその日吹き付け断熱のキャンペーンが始まる数日前でパンフレットが置かれているのが目にはいりました。
    吹きつけは以前からテレビでやっているのを見たことがあったので、すごいなという印象がありました。

    価格的に外断熱と坪当たり6万円の差額があるのと、吹き付けに対する印象で即これに決めました。

    当方は吹き付け断熱を標準よりもかなり強力に厚くしました。
    担当の方からは、そんなに厚くしなくてもこの地域なら標準で十分ですよと何度もアドバイスをうけました。
    私もそう思いましたが、少々こだわりがあり半場強引にきめちゃいました。
    高気密高断熱は家作りでもかなり重要な要素だと思います。
    三昭堂のフォームライトSLも良い吹き付け断熱です。夏、冬の断熱効果にかなり期待しています。

  98. 496 匿名さん

    家の大きさを聞いたものですが70坪とは大きいですね2世帯住宅ですか?
    実は自分も将来延床70坪ほどの家を建てたいと思っていたところです
    みたところオプションもかなり豪勢なものに変えているようですね
    できれば大体でいいので参考としてお値段のほう教えていただけませんか?
    3000~4000万の間で収まっていますか?それとももっとかかったのでしょうか?
    自分はできれば3000万円台に抑えたいと思っておりますので三昭堂さんを検討中です

  99. 497 匿名さん

    春夏秋冬さんではないですが、
    60坪の水周り別二世帯で三千万円前半の見積もりです。
    春夏秋冬さんの様なオプションは付けていません。
    特別なオプション無しでも十分と感じています。

  100. 498 春夏秋冬

    2世帯、水周りは一つです。
    水周りが一つなのでその分は余計にかかっていません。

    価格に関しては、建てる建てないは別として、直接見積もりを出してもらうのが一番良いと思います。実際、標準の構成も自分の目でみることができますし、スタッフも丁寧に対応してくれます。
    スタッフはモラルがしっかりしてますので、気軽にいかれると良いと思います。

    70坪ぐらいあると、一部の人を除いてハウジングにあるようなメーカだと価格的に非常に難しくなります。三昭堂であれば手に届く価格になることは間違いありせん。
    家の質に関しても以前書きましたように、耐震・防火・設備もよく標準でも十分だと思います。予算に都合がつけば、自分の希望を入れていくとよいと思います。

    あまり、参考にならず申し訳ありません。


  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸