物件概要 |
所在地 |
東京都目黒区下目黒2丁目170番1(地番) |
交通 |
山手線 「目黒」駅 徒歩9分 東急目黒線 「不動前」駅 徒歩7分 東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩9分 都営三田線 「目黒」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
237戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ目黒ザレジデンス口コミ掲示板・評判
-
83
近所をよく知る人
目黒川沿いの道路はめちゃ狭いし、暗いし、タクシーの抜け道。
イクサージュ目黒並の価格だったら買う。
-
84
匿名さん
イクサージュ目黒並み・・・・
いいですね~。私も祈っています。
-
85
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
購入検討中さん
高台だったら坪400前後からでしょう。あんたらに買えるのかな?
-
87
ご近所さん
上がつくから良いとか下がついたら悪いとか・・・・・
そんなこと言ってるヤツ、恥ずかしくないのかよ
そこに住んでいる人が納得して住んでいれば、上も下も
ないっつーの
匿名掲示版だからっていい加減にしろよ
面と向かっては何も言えないヘタレのくせに
-
88
匿名さん
上下の話題ってとっくに終わってたよね
何ヒステリックになってるのコイツ?
掲示板は自由な意見交換できてよいよね、サイコー!
-
89
匿名さん
>88
自由な意見交換?
バカじゃねえの、コイツ
サイコー?
意味わかんねえし
-
90
匿名さん
下には、こういうのが多いって事か?
やっぱり環境は大事だな。
-
93
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
イクサージュ価格は時代の仇花
そりゃ三井じゃ到底無理ですよ
-
-
95
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
周辺には公園がたくさんありますが、中目黒公園はペット(犬)の散歩に適して
いますでしょうか。
また、公園内にドッグランはありますか?
中目黒公園以外にも、こちらの方がいいよと言うお勧めの場所があれば
教えて下さい。
-
97
匿名さん
目黒川沿いってワンちゃんのお散歩連れの人とかたくさんいて
あの雰囲気は好きなんですが、。
なにせたまにの川の臭いが少し心配です。
夏場とかどうなんでしょう?
-
98
匿名さん
-
99
匿名
ピアーズ中目黒の価格が出てかなり迷っています。
こちらが第一希望なのですが、価格は三井だし、ピアーズ中目黒より、かなり高いと思いますか?いつ頃価格が発表されるのか待ち切れないです(>_<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
中目といっても微妙な立地だと思うが、いかんせん安そうだな
-
101
ビギナーさん
チラシとホームページだけでは情報が足りなくて、くちこみ情報を探していてこちらにたどり着きました。
似たような掲示板がいくつかあって、内容も似ている感じなんですが、書き込む人は重複しているのでしょうかね。
管理人さんを見ると有名なとこのもあるのですが、こちらの掲示板は歴史ときちんとした目的意識があるようで好感持ちました。
ちょっと荒っぽい書き込みにびっくりしましたが、これからも参考にさせていただきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
-
102
匿名さん
歴史なんかないよ。一番の目的は広告収入ってのはどこも同じ。
ただもし本当に買う気なら複数の掲示板見るよね??
うのみにしないで上手に使いましょう。
-
104
匿名さん
このマンションは総戸数に対して駐車場が少ない気がしますがどうなんでしょうか?
徒歩9分だと少し距離もあるかと思うのですが。。
カーシェアリングもあるんですかね?
-
106
匿名さん
最近はカーシェアリングを導入しているマンションが多くなっていますがここはどうなんでしょうね。
237戸に駐車場が73台って、わたしも少ないような気がしますが、車を所有していないご家庭って
案外多いのかしら?
-
107
購入検討中さん
中目のは駅から川飛び越えない限り6分じゃ行き来できないだろうね。
それに、こっちの方が安いって噂を聞いたよ~
-
108
匿名さん
>106さん
最近は車離れも進んでいるし、目黒なら必要ないかもしれませんね。
ところで、目黒区は待機児童数が割りと少な目の様ですが、現状空きはあるんでしょうか。
これからマンションが何軒か建つようなので激戦地域になってしまうのではと気掛かりです。
-
109
購入検討中さん
>107さん
こっちの方が安い噂ありますか?
私は、こちらが希望ですが、かなり高いと聞いています。
-
110
匿名さん
子供のいるご家庭には向かないよ。
ラブホのそばなんて良くないよ。
時々使ってましたけど。
-
111
匿名
中目黒は安くても売主が潰れそうで怖いですね。
急いで資金回収したいデベの思惑が目に見える。
考えすぎか・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
112
賃貸住まいさん
-
113
匿名さん
-
114
匿名さん
ここ、タワーマンションでもないのに200戸に対してエレベーター2基というのは少なくないですか?
-
115
匿名
それ私も思いました。高層ではないにしろ少ないですよね。
今のマンションは70戸強で3機ありますが
毎月の維持費は高くないです。
朝なかなかこないと困るな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
私の友人も今年同じような規模のマンションに住み始めているのですが
朝や休日には3基のエレベータでも結構待つと行っていました。
休日ならともかく平日の朝は厳しいですよね…。
-
118
匿名さん
エレベーターの混雑はタワマンなら致命的ですが、ここは10階なので
いざと言う時は徒歩でも何とかなる…かな?
一般的なエレベーターの適正設置数は、116さんが仰るように、
50~80世帯に1基だそうです。
-
119
匿名さん
ペット可が嬉しい。ついでに言えば、旅行中預かってくれるペットホテルも隣接してるといいんだけど。
-
120
匿名さん
-
121
匿名さん
価格聞きました。まだ参考程度だそうですが、75平米で7000万から8000万とのこと。
これ以外の情報はありません。
-
-
122
匿名さん
-
123
購入検討中さん
-
124
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
悪い点は駅から遠い、川が臭い、水没エリア、近くにラブホがある、エレベーターが少ない、といった所でしょうか。
では良い点はどの辺りだと思われますか?
-
126
匿名さん
-
127
匿名
安いですか?8000万円としたら坪350越えますよ。
この間現地見に行ってきたけどほんとすごい坂…
駅から下る時、別に高いヒールの靴を履いていたわけじゃないけど
前のめってつま先が痛くなりました。
男性には無縁の話しかもしれませんが
通勤でパンプス履く女性はこれが毎日だと思うと辛いと思います。
2LDKならもっと坪単価も安いだろうけど
川向きじゃなかったらわざわざ坂上り降りしてまでここに住むメリットないし
(駅近じゃないしラブホも確かに目立つ)
期待しすぎて残念でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名
坪330と聞いたけど妥当な値付けなのかなー。本当の最寄りは不動前だし。不動前って考えるてイクサージュ目黒やプレミストよりは全然高いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
-
130
匿名さん
目黒でも不動前でも駅から少し歩くね。三井なだけに残念。坪300以下なら検討したい。
-
131
匿名さん
>127さん
私も坂が気になっているひとりです。自転車はきっと無理だろうし、ベビーカーもあの坂ではおすのが大変だろな。
今はいいとしても年をとったときのことを考えてしまうと・・・。
大きな買い物がだから悩みますね。
-
-
132
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件