東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ目黒 ザ レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 下目黒
  7. 目黒駅
  8. パークホームズ目黒 ザ レジデンス
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-05-29 15:27:55

すべては目黒のこの場所に。目黒川の桜沿いという立地に三井×大成のコラボレーション。この物件どうでしょう。

<全体概要>
所在地=東京都目黒区下目黒2-170-1他(地番)
交通=山手線南北線・都営三田線目黒駅から徒歩9分、東急目黒線不動前駅から徒歩7分
総戸数=237戸
間取り=1LDK~3LDK 
面積=43.11~86.4平米
入居=2012年3月下旬予定


売主=三井不動産レジデンシャル
施工=大成建設
管理=三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークホームズ目黒ザレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-06 19:23:28

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ目黒ザレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 631 購入検討中さん

    花房山か長者丸か白金台買うような奴はマンコミュ掲示板なんか、
    ましてやこのスレは見ないよ

  2. 632 匿名さん

    ライオンズと比べる???? 

    返すことばがありません

  3. 633 匿名さん

    仕様と立地がよい程価格も当然あがります。

    お金持ちなのか、どのみち買えないのか、どちらでしょうね。

    まあ聴くまでもないか。

    直床だけは気になります。あとは十分なのですが。

    あとはもう少し駅近だとなお良いですが。

  4. 634 匿名さん

    マンションをスペックで見ている時点で素人。
    ここを目黒の物件と認識している点で素人。
    あまりデベの付加価値に騙されないようにね。

    ここの仕様がご不満なら
    代官山か恵比寿で探しましょう。

  5. 635 匿名さん

    ここは契約前だからすごい人だかりでしたね
    あまり業者のネガは相手にしないほうがよいのでは?

  6. 636 匿名さん

    素人じゃない人って何?

    業者??
    ファミリータイプの売買を繰り返す人??
    それとも逆に一度も買ったことのない研究家のことかな??

  7. 637 匿名

    確かに!ほんと こういうサイトで素人とか言う人誰だよ?笑えるわ!俺は完全素人だわ

  8. 638 匿名さん

    デベの付加価値に騙されてスペックオタクになってる
    >629みたいな人でしょう。

  9. 639 匿名

    いや634がやばいっしょ

  10. 640 匿名

    >634さん
    素人の私が予想しますけどここは相当売れ残ります。
    なぜならそこそこマンションを理解している人は選びにくい物件だからです。
    スペックを見ている時点で素人とありましたが建物、設備のスペックを見ないで何を見て選ぶんでしょう?

  11. 641 匿名

    >638さん629です。
    設備スペックと建物スペックを混同してませんか?
    パークホームズ目黒は相当ありがちな逆梁工法のカウンター窓の直床なのに天井高2500しかないそうとういけてない建物仕様と言っているんですけど。なかなか理解されませんね。

  12. 642 匿名


    何も心配なく購入するんであればこのスレ見ない方がいいですよ。

    ここは検討スレですからマンション購入に詳しい人からネガが入りますよ。
    ネガ入れ易い仕様のマンションですから。

  13. 643 匿名

    直床ばかり盛り上がっているけど、リビングのカウンターを気になる人いないんだろうか?
    これで窓の開放感と床の平米が減っていることが気にならないのかな〜

    またほとんどのレイアウトでリビングからベランダに出られません。

  14. 644 匿名さん

    ベランダにほとんど出ない家庭もあるからね。
    好みもあるのでは。

    直床がいいというひとはいないと思います。

  15. 645 匿名

    ベランダって広いと人って空間イメージも広がって狭くても広く感じます。
    ここはリビングの窓はカウンターで狭く感じさせますしベランダも狭いので狭く感じるのでは?

  16. 646 匿名

    何だか目黒区に住むだけで必死みたいなマンションですね〜
    立地はあまり良くないですね。海抜低い立地です。

  17. 647 匿名

    もっともっとマンション購入を研究した方がいいですよね〜パークホームズ目黒を買う人はここ最近マンション購入に興味を持った人が多いでしょう。ここ数年に渡って検討して来た人が選ぶマンションではありません。
    こんな私でも絶賛しているマンションはありますよ。

  18. 648 匿名

    ここは三井不動産物件でありながら三井不動産物件らしからぬ物件です。やはり何か無理してます。
    最終的にこの価格設定にするのであればこの建物仕様は?
    もっと安く売り出す為なら理解出来ますが、これでは仕様安、価格高という感じです。

  19. 649 匿名

    昭和の時代には目黒川周辺は都内でも有数の風呂無しのボロアパートが乱立して学生がいっぱい住んでいる場所でした。どうしてもこの土地は安いイメージしかありません。そのころは目黒川が教科書にも掲載された日本有数のドブ川で良く氾濫していたこともありますが。

  20. 650 匿名

    目黒駅前も昭和のころは焼き鳥屋の屋台街がある庶民的な場所でした。

    恵比寿駅もガーデンが出来るまでは駅前に学生寮が沢山あり数店しかおしゃれな店がありませんでした。
    城南地区が人気になってきたのは平成になってからですかね。

  21. 651 匿名

    三井不動産のファンが幻滅する物件ですね〜

  22. 652 匿名さん

    掲示板ではともかく、市場ではホームズブランドも健在ですから

    確かに区内に直床ができたのは残念かも。

  23. 653 匿名さん

    業者のネガにしても安直でしょ。

  24. 654 匿名さん

    いや、直床でさえなければ、割といいと思います。
    個人的には。

    だからこそ少々残念。

  25. 655 購入検討中さん

    たしかに悪くはないよ
    絶賛?どこのマンションだか挙げてほしいね~
    どうせ大したことないマンションだろうけどね~

  26. 656 匿名さん

    パークコートだって見掛け倒しのケースあるのに
    パークホームズだよ。。期待しすぎ

  27. 657 匿名さん

    絶賛しているマンションの価格と駅距離を聴きたいですね。

    購入しないなら、、いくら高くても、いくら遠くても、OKですけどね。

  28. 658 匿名

    絶賛マンションですが現段階でも倍率が高そうなので当選したらお伝えします。

  29. 659 匿名さん

    いや、別にいい。
    倍率の高い物件なんていくらでもあるし。

  30. 660 匿名

    倍率の高いマンションなんて今そんなにあるか?

  31. 661 匿名

    まぁ立地的にパークホームズ。
    仕様はパークシティ。
    目黒立地としては残念極まりない。

  32. 662 匿名

    この土地は何の跡地なんですか?

  33. 663 匿名さん

    落選しても教えてくださいね~
    抽選終わったら大丈夫ですからね。
    いつ抽選ですか~?

  34. 664 匿名さん

    え、直床!?
    いまどき!!??!?

  35. 665 匿名さん

    建物の長寿命化の評価が星1つだね。
    1つ星なんて久々に見たけど、どんだけ長持ちしない物件なんだろう?

  36. 666 匿名さん

    絶賛物件、私も知りたいです。
    いまいろいろ検討中なので、前々から検討されている方がいいと思う物件ってどういうものなのか、今後の参考に。

    冷やかしじゃないです。
    よろしくお願いします!

  37. 667 匿名

    ルフォン不動前とかでしょうね~

  38. 668 マンション投資家さん


    大手デベの商品に必死で噛みつく
    弱小販売子会社の派遣社員て必死で可哀想。
    上司の指示?自分の意志?

    そんな単調な嫌がらせでは三井や三菱は笑って見てるだけだよ。
    そもそも二重床が直床より優れている点って具体的に理解してるのかな。

  39. 669 匿名さん

    >665
    なにそれ?公式のもの?
    非公式のものでしょ?

  40. 670 匿名さん

    いや、むしろ三井ファンが噛みついてるんじゃない?
    三井はほとんど二重床なのに…‥‥(少なくとも都内は)

  41. 671 匿名さん

    たしかに
    今、三菱の直床(区内)に住んでるけど何も気にならないけどね。
    結局、嫌がらのネガか・・・

  42. 672 匿名さん

    何でもネガるのも問題だが、何でもネガで片付けるのもどうかと。
    全体としては悪くないが、直床はよくないのでは。

  43. 673 住まいに詳しい人

    直床で、スラブ圧はいくつでしょうか。
    それによります。
    なんでも工法だけで片付けるのもどうでしょうかね。
    二重床が遮音性に優れているわけではないし。

  44. 674 匿名

    メンテナンス性を勘案すると二重床・二重天井に越した事ないですが、直床が即アウトって事はないですよね。

    個人的にはスラブ厚が厚いなら、直床でも良いかな。遮音性の方がメンテ性より優先しますので。

  45. 675 匿名さん

    スラブ厚は24~26cm。水周りは二重床だそうです。

  46. 676 購入検討中さん

    メンテって具体的に何するんですか?

  47. 677 匿名さん

    なんだ、充分じゃん

  48. 678 匿名

    スラブについては、ボイドスラブの場合は概ね普通スラブの8割程度の遮音性だと言われてますが、ココは普通スラブですかねぇ?

  49. 679 購入経験者さん

    直床だと厚くても軽音が通るし、メンテの問題もある。
    安さを売りにする物件でもあるまいし。
    これがハセとか格安で売る物件ならなんとも思いません。
    三井なだけに二重床でつくって欲しかった。

  50. 680 匿名

    住んでから上の階の音が響いたら分譲ですから後悔のみです。
    子供が走り回ったらかなりの確率で響きますよ。ここはフローリングがクッション付きみたいなので低音のみかもしれませんが・・

  51. by 管理担当

  • スムログに「パークホームズ目黒ザレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸