物件概要 |
所在地 |
東京都目黒区下目黒2丁目170番1(地番) |
交通 |
山手線 「目黒」駅 徒歩9分 東急目黒線 「不動前」駅 徒歩7分 東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩9分 都営三田線 「目黒」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
237戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ目黒ザレジデンス口コミ掲示板・評判
-
411
周辺住民さん
-
412
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
直床、スラブ厚などの話題がたくさん出てますが、パークホームズの中でも低い仕様なんでしょうか?
それともパークホームズは大体このぐらいの仕様の物件が多いんですかね?どちらなんでしょう。
-
414
匿名
目黒中町のは二重床でしたが、スラブ厚240ミリだったと思います。ちなみに天カセなし、ミスティなしでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
申込予定さん
二重床だからって遮音するとは関係なさそうですね。
うちはスラブ厚20cmで二重床二重天井ですが、上階斜め上の家に子供がバタバタ走ると響きますよ。
数センチでどの程度遮音するかわかりませんが、スラブ厚重要っぽいですね。
ラバーの感じがなければよいのですがねぇー
-
416
購入検討中さん
-
417
申込予定さん
すいません。
勝手にゴムの上に敷いた板の表現を『ラバーな感じ』としてしまいました。
フローリングではなく、ビニールシートっぽく、歩く感じがふかふかしていると感じました。
-
418
購入検討中さん
なるほど。とてもラバーな感じがしますよ。意外と主人は気に入って、子供とペットにやさしいって。私はやはりフローリングのほうが好きです。
-
419
申込予定さん
ひとによっては良しなんですね。
私もフローリングが良いです。
フローリングに変更できればしたいくらいです。
-
420
匿名さん
価格と物は一致してくるので別にいいじゃない。
仕様や設備云々言うならそれこそパークマンション検討すりゃいい訳で。ホームズの価格帯で検討するならパークマンションと比較する事自体が間違い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
421
匿名
なんとなく三井だからって期待があるんでしょ。
まあパークマンションと同じ会社で、同じアフターサービス受けられると思えば
逆に安いんだからお買い得という考え方もあるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
アフターで基本仕様は関係ないし。
直床だと◯谷工見たいだから嫌なんでしょ。
天井も低いし、まぁ価格相応だな。
-
423
匿名さん
仕様仕様騒いだって
同じ仕様、同じ価格なら長谷○より三井ほしいだろ。
売り主の信頼性も大切だと思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
購入検討中さん
-
425
匿名さん
389さん
駐輪場が総戸数 237戸 に対して295台なので、特別多いとも思えませんが、レンタサイクルがあるのはいいですね。しかも電動式。自分で所有するには電動式はちょっと…って思いますが、レンタルならいいかも。
390さん
ふと思いましたが、駐輪場が2段式の場合、三輪車等はどのように置くのでしょう?結果置けなくて、各家に持ち帰ったりすることになるのかなぁ…。
-
426
匿名さん
三輪車は自宅の玄関周辺に置くことになるのでは?
賃貸の場合それも黙認されているところがありますが、
分譲は玄関先も共用部なので本来は禁止ですよね。
玄関内に三輪車が置ける十分な広さがあればいいけど。
ちなみに今どきの子育て世帯向けマンションは玄関にベビーカーと三輪車置き場を
作っているところがあるそうです。(勝どきのアパートメンツタワー勝どきなど)
-
427
匿名さん
418さん
私も昔はフローリングの方が絶対いいなって思ってましたけど、実際にシートフローリングに住んでみて、
フローリングよりも、面倒なメンテナンスがなく、将来、張替えする時にも安くて済みます。
また、水に強く、すべりにくいのでペットを飼っている我が家ではいい感じです。
お子さんのいるご家庭にもいいんじゃないかと思います。見ため安っぽいのが残念ですが。
-
428
匿名
エレベーターは10階では早くしても知れてますよね。やはり台数が少ないのは致命的です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名
このマンションの設計コンセプトがチープですね〜天井高2500mm以下、直床、エレベーター118世帯/台だけ見ても居住者優先でなく売り主、ゼネコン優先が見てとれます。もっと居住者重視のマンションがありますからこれは止めた方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名
ここは目黒駅(海抜31M)からすると25Mも低く海抜6M強ぐらいでしょうか。ちなみに五反田駅が海抜6Mです。
もう少し高台立地の方がこの異常気象の時代には安心でないでしょうか。でもここ近年は目黒川が氾濫したことは無いようですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件