東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ目黒 ザ レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 下目黒
  7. 目黒駅
  8. パークホームズ目黒 ザ レジデンス
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-05-29 15:27:55

すべては目黒のこの場所に。目黒川の桜沿いという立地に三井×大成のコラボレーション。この物件どうでしょう。

<全体概要>
所在地=東京都目黒区下目黒2-170-1他(地番)
交通=山手線南北線・都営三田線目黒駅から徒歩9分、東急目黒線不動前駅から徒歩7分
総戸数=237戸
間取り=1LDK~3LDK 
面積=43.11~86.4平米
入居=2012年3月下旬予定


売主=三井不動産レジデンシャル
施工=大成建設
管理=三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークホームズ目黒ザレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-06 19:23:28

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオ川崎大師ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ目黒ザレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1008 ご近所さん 2011/05/27 03:03:50

    目黒川の桜きれいです。散歩したりジョギングするには本当に良い環境です。
    川沿いのデメリットもたしかにあります。
    まず、臭いですが、雨が降ったりすると、太鼓橋あたりでほんの少し臭うことがあります。マンションの近辺はほとんど臭いません。私の家は川沿いですが家の中まで臭うことはありません。私は臭いにかなり敏感なほうですが。
    蚊などの虫が話題になっていますが、家の入ってくることもほとんどありません。日本国内のことですから、全くいないわけではないですが、それは川のせいではないのでは。
    一番懸念されるのは目黒川の豪雨対策です。目黒川荏原調節池が完成してから1時間50mm程度の豪雨には対応しているとのことです。最近では1時間100mm以上というのも、日本中どこかで毎年のように起きているので、そこまでになるとどうなるか分かりません。ただ、マンションの横で雨水を山手通り側の配水管に流す工事を進められています。東京都の豪雨対策のプランではこの地域は重点的に対策が進められています。ご心配の際は、販売員の方や、東京都の下水道局などに、浸水対策の進捗状況など、非常時対応などをよくおたずねになることをおすすめします。http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h21/topi035-3.pdf は参考になると思います。
    一生の買い物ですから、良い面、悪い面をしっかりと検討しましょう。販売員さんはたいてい、イメージで攻めてきますが、ここはしっかりと冷静なもう一つの目をもって。
    ただ最後に、利便性、環境は本当に最高です。

  2. 1009 匿名 2011/05/27 12:39:11

    >1008さん
    利便性って、そんなによいのですか?

    やや辺鄙な感じもするのですが、実際にお住いになった
    感想を教えていただけませんか。

  3. 1010 匿名 2011/05/27 15:27:28

    >1008さん
    詳しく教えて下さってありがとうございます。

    私も利便性と環境の良さにはちょっと疑問が残ります。
    権之助坂も車通りが激しくて道が狭いですし、空気も良くなさそうで…。
    行人坂は慣れでしょうか?

  4. 1011 匿名 2011/05/27 16:54:16

    〉1010さん

    都心で環境と利便性が両立する場所ってそんなにたくさんあります?権之助の排気ガスを気にされてるようですが、マンションまでは300〜400メートルは離れてますよ。大通りや山手線駅から徒歩圏内で、川や緑が身近にある場所はあまりないと思います。

  5. 1012 匿名 2011/05/27 22:31:31

    もっと駅近の物件がありますから、利便性に疑問をもたれるのもわかりますね。坂もフラットな道からしたら負担には違いありません。

    現地を歩いて、自分が好きか嫌いかだけだと思います。とにかく利便性でしたら、ここは少し違うかもしれませんが、緑は本当に気持ちいいですよ。

  6. 1013 匿名 2011/05/28 00:27:05

    近隣に工場がありますが、音や匂いはありますか?

  7. 1014 匿名さん 2011/05/28 03:19:37


    慣れてしまえば住みやすいところです。スーパーは目黒駅アトレ下(プレッセじゃない方)に安いお店が入ってるし、ちょっといいものはプレッセで買って、とスーパーをはしごして、商店街のお店も見ながら帰れるのであまり遠いとは思わないです。

  8. 1015 匿名 2011/05/28 04:46:52

    行人坂使えば坂が異常に急だが徒歩9分です。権の助坂まわって目黒新橋曲がって行くと徒歩13分くらいでした

  9. 1016 匿名さん 2011/05/28 04:47:42

    仕事されている方にはいろんなことをリセットしながら帰るのにはいい感じではないでしょうか。

  10. 1017 匿名さん 2011/05/28 11:30:01

    結局この物件は価格が魅力。
    買いかどうかは人によるけど、
    批判する前に価格バランス見れば納得ラインかな

  11. 1018 匿名さん 2011/05/28 11:45:03

    マンションの価格は立地(利便性・環境)によりますから、安いということは立地もそれなり(安いなり)って事かと。

  12. 1019 ご近所さん 2011/05/28 13:11:26

    >1008です。
    利便性・環境が最高というのは、やや主観的なことですね。すみません。結局住めば都、私は満足だということでご理解ください。

    行人坂は結構きついです。結構朝夕たくさんの人が上下に歩いています。高齢の方などにはつらいかもしれません。その場合は、不動前駅がフラットな道で近いですし、東急バス渋41(大井町~大崎~中目黒~渋谷)も結構使える路線です。

    山手通りの騒音はここまでは届きません。権之助坂はもっと遠くです。近所の工場に騒音を出すような工場は私の知る限りありません。いま一番うるさいのは、当該のマンションの工事の音です。これには正直閉口です。

    普段の買い物は、目黒・五反田より不動前駅近くの方が安くて良いものが手にはいると私は思います。スーパーオオゼキの特売はなかなか大手チェーンスーパーも侮れません。震災後の物資の回復(牛乳・納豆)も、東急ストアやマルエツより一番早かったし。

    価格が安いとは私は思いませんが・・・この地域の相場かちょっと高めくらいじゃないでしょうか。共用スペースががかなり大胆に広く広い分でしょうか。値上がりの期待はしない方が良いのではと、私は思います。不動産屋さんは、割高な値付けをすることはあっても、割安の値付けをすることはありません。

  13. 1020 匿名さん 2011/05/28 23:03:13

    ご近所さま、詳しく地元ならではの解説をありがとうございます。今後のイメージのために役立ちます。
    夜間の人通りはありますか?多少あると怖くないなと思いまして。治安的にはいかがですか?


    工事の音はご迷惑かけますが、ぜひ本当のご近所さんになれる日を楽しみにしています。

  14. 1021 匿名 2011/05/29 02:19:13

    価格面だけで考えれば目黒の相場より安いですよ

  15. 1022 匿名さん 2011/05/29 02:35:48

    ご近所の皆様、
    今日の目黒川の臭いはどうですか?

  16. 1023 匿名さん 2011/05/29 03:01:15

    五反田駅に近いですが、吐き気がします。

  17. 1025 物件比較中さん 2011/05/29 03:40:24

    2次以降で検討したいのですが
    70㎡で2階以上でどのくらいの価格ですか

  18. 1026 匿名 2011/05/29 03:58:29

    窓空けてないんで全然気にならないです

  19. 1027 匿名 2011/05/29 06:27:55

    近くに賃貸で住んでます。検討しましたが見送りました、川の匂いは雨降っても夏場でも窓あけてて気になった事はほぼないです。川沿い歩くと多少匂う事はありますが。川の色はドブ川みたいな色をしています。たまに白くて気持ち悪い色してます。まぁ都会の川できれいな色してるとこなんかないでしょう。治安はいいと思いますよ 近くに交番ありますし。 道は狭いわりに車通りは多いので少し危ないです。夜は結構暗いです。音は気になりません。

  20. 1028 管理人 2011/05/29 12:27:07

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165244/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当

  • スムログに「パークホームズ目黒ザレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里III
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2

総戸数 271戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3700万円台~8500万円台(予定)

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,898万円・7,198万円

3LDK

70.75m²・75.02m²

総戸数 2517戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

5,868万円~5,898万円

3LDK

74.37m²

総戸数 231戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5790万円~7100万円

3LDK

57.58m2~61.6m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸