横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜市青葉区 住むならどの駅♪」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜市青葉区 住むならどの駅♪
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2011-08-28 00:47:28
【地域スレ】横浜市青葉区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

横浜市青葉区内の駅
たまプラーザ 〜 あざみ野 〜 江田 〜 市が尾
〜 藤が丘 〜 青葉台

どれをとってもいい街だと思いますが、住環境の良さ、ステイタス、バランスのとれているのは、どの街?
駅名のみななず町名まで細かく語り合い、情報交換の場としましょう。

青葉区住民限定です♪

[スレ作成日時]2010-10-06 08:16:34

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜市青葉区 住むならどの駅♪

  1. 951 匿名

    急行停車駅とそれ以外は暮らし易さが段違い。街の活気も利便性も資産価値も外車率も違います。当たり前の事実をなぜそこまで意地張って否定する?上から目線でいじられるだけだよ。

  2. 952 匿名さん

    駅まで行ってスーパーしかなかったらやだな…
    急行の駅がいい。

  3. 953 匿名

    急行びいきは同じ奴が連投している見たいだな。人生のんびりいこうぜ。急いで行く奴ほどろくな人生を送らない。残念賞。

  4. 954 匿名

    急行が好きなら、特急とか新幹線の走っている、もっと地方に行けばいい。もっと速いぞ。
    駅も大きいぞ。やっぱり外部者が殆どだがな。

  5. 955 匿名

    青葉区といえば青葉台、あざみ野、そしてたまプラ。皆さん、この中でどの駅がお気に入りですか?私は青葉台。駅前便利なのに寺家など自然が溢れてるから。落ち着いた住宅街も好き。

  6. 956 匿名さん


    青葉台もかなりいい。たまプラもかなりいい。

    多分、東京でこの条件を備えた環境は
    吉祥寺、自由が丘、三鷹、調布、国立、多摩ニュータウン、を他して割ったような所と思っています。

  7. 957 匿名さん

    あざみ野は買い物や遊びにわざわざ行かない所だけど、その代わり静かでいい。地下鉄も便利。たまプラにもかなり近いからいいかな。

  8. 958 匿名

    青葉台の長い長い商店街が好き

  9. 959 匿名

    たまプラがダントツで好きです!
    ママもお子様達もみなオシャレ♪

  10. 960 匿名

    青葉台。
    美味しいお店が色々あります。JRにすぐ行けるのも便利です。
    こどもの国にも自転車で。子育てにバッチリの街てす。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    MJR新川崎
  12. 961 匿名

    同感です。青葉台が一番いいです。

  13. 962 購入検討中さん

    このブログのこの記事でも、青葉台がおすすめだそうですよ。とくに通勤面で書かれてますが。
    http://denentoshikurashi.blog81.fc2.com/blog-category-3.html

  14. 963 匿名

    急行停車駅の3駅は悩ましいですね。子育て中なら青葉台、熟年ならあざみ野、老後はたまプラかな。

  15. 964 匿名

    老後たまプラはないよ(笑)

  16. 965 匿名

    たまプラはかなり高齢化してますよ。

  17. 966 匿名さん

    子育て世帯も多いです。

  18. 967 匿名

    たまプラーザの高齢化は有名です。団塊の世代より上の方々が多く、大型住宅では管理や維持が大変みたいです。銀座の駅前マンションに引越しされた人の話しを良く聞きます。これから先、美しが丘の一戸建てが売りに出される事が多くなるかもしれません。

  19. 968 匿名

    身なりに気をつかうお洒落なご老人が多いからか、そんなに高齢化は感じない。
    たまプラーザテラスに溢れたキッズや若いお母さんの勢いは凄まじいね。
    モデルみたいな綺麗な人がたまにいて二度見してしまう(^_^;)。

  20. 969 匿名

    それは青葉区全体に言える事。

  21. 970 匿名

    世代交代の時期である事も言える。

  22. 971 匿名さん

    たまプラが高齢化というより、青葉区全体じゃない?
    駅前に公団があるから?
    江田あたりは駅近でも、新しい家がたくさんあるけど、
    たまプラ、藤が丘、青葉台の駅近の分譲地なんて
    昭和40年~50年代にできたのがほとんどでしょ。

  23. 972 匿名

    あざみ野、青葉台、たまプラは敷地が大きいからいいね。世代交代がきちんと進む。

  24. 973 匿名

    売却が大変みたいよ。家も建て直さないと古くなっているしね。親と同居じゃ辛いし。。

  25. 974 匿名

    敷地が大きいのもデメリット。相続で殆ど持っていかれる。売却して分けて不動産として売られるのが関の山。

  26. 975 匿名

    江田の駅前、あざみ野南、慶應義塾の幼稚舎が出来る周辺の町並みはいいですね。新しいし憧れます。駅から徒歩5分ぐらいの立地がいいな。数億はする邸宅ばかりでしょうね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 976 匿名

    住むのに、駅がデカクて繁華街が有ればいいって言う物じゃ全く無いんだよな。長く住むには、落ち着いた雰囲気と住環境の良さ、閑静な緑の多い上質な住宅街である事は絶対に欠かせない。家族の事を考えないとね。

  29. 977 匿名

    なるほど、青葉区の急行停車駅の事ですね?まさに条件ぴったり。

  30. 978 匿名さん

    そうそう 青葉台以外のね

  31. 979 購入検討中さん

    色々みていますが、青葉台が一番住環境が良いと思いますが・・。

  32. 980 匿名さん

    青葉台、遠い!

  33. 981 匿名

    青葉台が一番という方は、青葉区の事をイメージ先行で書いてますね。
    住宅地としては

    美しが丘2〜4丁目
    もえぎ野
    榎が丘
    桜台
    松風台
    あざみ野
    あざみ野南
    みすずが丘
    荏田西

  34. 982 匿名さん

    高齢化してない街は10年後に一気に高齢化するだけだよ?青葉区はバランスよく循環しているよ。高級思考のお年寄りから、若者まで色々です。
    高齢化したとても、人気なので、手放した土地や開発物件に若者が集まってきます。個人的には都筑は綺麗で新しく横浜勤務者にはオススメ。

  35. 983 匿名さん

    のどか、綺麗、治安よい、高級、でも
    遠い。と思い込む都内の方は検討しないだろうが
    世田谷、杉並より店も多く何より綺麗だと思う。
    公園多く明るく楽しい雰囲気で飽きない街。
    一部田舎のままの地域もあるが、色々楽しめる。
    都内の人からは実はあまり知られていないが。

  36. 984 匿名

    急行停車駅なら都内にもすぐ到着。遠さを感じません。

  37. 985 匿名

    都内に行く人は大変だね。私は、横浜市内通勤で車。都内出身だけど、ゴミゴミした都会が嫌いで住環境の良い、青葉区内を選びました。勿論、各駅停車駅です。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    クレストプライムレジデンス
  39. 986 匿名さん

    うちは青葉区内の急行停車駅から町田の会社に通勤。都内通勤の人は本当に大変だと思う。
    とは言っても平日の朝に渋谷方面の電車に乗ったことがほとんどないので、体感はわからないけど。
    こっちは横浜線の混雑がひどいがせいぜい5~6分の我慢。それを30分以上は堪えるだろうな。

  40. 987 匿名さん

    975さん
    まさに慶應予定地の近くに住んでいますが、そんなに高くないですよお。
    すごいお屋敷もありますけど。
    結構まわりには空地や駐車場が多いのですが、
    最近業者さん、東急らしき人があちこちを写真撮ったり、計測したりしています。
    高い建物は無理なとこだから、開発されて、どんどん一戸建てが建ちそうです。
    慶應目指している奥さまには朗報だ。

  41. 988 匿名

    >>987さん
    そんなに高くないとは、幾らぐらいですか?
    60坪ぐらいの土地に建坪40坪ぐらいで考えています。

  42. 989 匿名

    1億5千万円くらい
    青葉区の平均的な建て売りですね

  43. 990 匿名さん

    988さん
    うちは、お探しの広さより少し狭いですが、
    センター北の駅前マンションの広いお部屋が買えるくらい・・・かな。
    センター北に行くと、こっちの方が便利だったかなあとか、
    いまだに心が揺れたりしますね。

  44. 991 匿名さん

    都内に通勤だとたまプラ一択。
    青葉台なんて遠すぎ。たまプラでも遠い。
    金さえあれば川の向こう側を買いますよ。

  45. 992 匿名さん

    溝の口を選択肢に入れる人はいるの?

  46. 993 匿名さん

    溝ノ口なら板橋だな

  47. 994 匿名さん

    溝の口は青葉区じゃないから。
    スレのタイトルよく見てね。

  48. 995 匿名

    平日の朝、中央林間行きの電車はやはりラッシュですか?
    (各駅の場合)

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    クレストプライムレジデンス
  50. 996 匿名

    >>994
    その程度の内容なら大目に見ようよ

  51. 997 匿名

    世田谷区から青葉区に引っ越しました。家族を思うと断然青葉区になりますよ。流れる空気が違う。
    通勤くらいなんともないです。

  52. 998 匿名

    世田谷って案外ごちゃごちゃしていますものね。

  53. 999 匿名

    子育て期間は環境と利便性バランスある青葉区、手が離れたら都心近い世田谷がいいですね。

  54. 1000 匿名

    ずっと青葉区がいいな。孫が遊びに来たときに環境が大事かと。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ヴェレーナ湘南藤沢

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸