東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 28」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 28
匿名 [更新日時] 2010-11-07 16:59:58

二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/
パート11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43653/
パート12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43554/
パート13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43243/
パート14 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50785/
パート15 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート16 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート17 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55402/
パート18 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57248/
パート19 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58485/
パート20 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65275/
パート21 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69071/
パート22 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70753/
パート23 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73181/
パート24 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75039/
パート25 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77296/
パート26 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83419/
パート27 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89225/

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:46.40平米~159.94平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア


施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-06 00:34:45

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 913 匿名

    感情的なネガが、ネガ全体の信頼性を下げている。
    感情的なポジが、ポジ全体の信頼性を下げている。
    互いにくだらん馬鹿が馬鹿なこと言ってやがる、てなところでしょう。

  2. 914 匿名さん

    二子は本当に住みたいのですがライズはちょっとあまりにも相場観がありません。
    それに武蔵小杉あたりと比べても庭を含め全体の雰囲気がチープに感じられるのは私だけでしょうか?
    車寄せのついた玄関がないとかロビーが全然武蔵小杉あたりのタワマンと比較しても安普請な感じを与えるのはどうしてなのでしょう。
    この値段でどうしても理解できない点です。
    皆様どお思いますか?
    ネガと思われるかもしれませんが、本当に検討してる者の率直ないけんです。

  3. 915 匿名さん

    914さん
    文章の感じから事実を書いているのだと感じます。
    でも、ここで武蔵小杉の名前を出すと、噛みつかれちゃいますよ・・・

  4. 916 匿名

    >914さん
    答えはご自身の中にあるので、あとは行動するのみではないかと。
    すなわち武蔵小杉のほうがいいですよ。

  5. 917 匿名

    素性のわからない第三者に意見をきくこと自体間違ってまっせ。

  6. 918 匿名さん

    ネガを嫌うふつうの検討者もここはやめようってかんじなんですかね。なんだかさみしいね。

  7. 919 匿名

    友達が武蔵小杉にマンションを買いました。
    Mindoが低くて後悔してる様です。
    住民感覚が低レベルで生活しづらいって漏らしてます。

  8. 920 匿名さん

    武蔵小杉が良くなるのはあと5年後だね。。。
    東急側とJR新駅にショッピングモールができるし。
    今は本当に何もないから生活しづらいと思いますよ。
    5年後を見越して安いうちに買っとくのも手かもしれないけどね。

  9. 921 匿名

    割高

  10. 922 匿名さん

    すでに高いんだけどw

  11. 923 匿名さん

    ライズ板で東急の様な大手が客に対して不透明な情報しか提供せずに、利益を上げたことを大々的に報道させているのを見ていると、マンションを買わない方が幸せになれそうな気がする。
    少子化と低賃金化で中古マンション価格上昇の展望が見えない状況で、大金をはたく購入者の身になって顧客が納得できる情報開示を望みたいが…、コンクリート、千里タワー、既存不適格物件、調べれば調べるだけ業界自体を信じられなくなる。
    逆に隠蔽体質なら、ぼろ儲けした事をぼかす位の配慮も無いし。客に離れて行って欲しいのかな。

  12. 924 匿名さん

    タワーマンションは建築物の最終形態
    建て直しはありませんから、このまま100年以上は二子玉川に存在します
    維持管理がうまくいかないと成功ではありませんからまだスタート地点です
    再開発が一時の利益で考えられているとは思いたくありませんが・・・

  13. 925 匿名さん

    駐車場の外壁は早く直さないと
    購入希望者が必ず見るので売れない理由にもなるのでは
    事故から1ケ月になるのに動きが遅いし、何かここはおかしいと感じますよ

  14. 926 匿名さん

    駐車場まだ直ってないんですか?直す意思東急ないんじゃない?お金も?

    35階からの事故と言うけど、同じフロアーの人可哀想だね。

  15. 927 匿名

    >927
    なにも東急にかぎらず、
    不動産を買うことはだれかを儲けさせること。
    賃貸だってだれかを儲けさせること。
    となると、ホームレスしかないのだ。

  16. 928 匿名さん

    相変わらずだな、このスレは…
    このところの雨で多摩川結構増水してるみたいだから、まあ、みんな気をつけて。

  17. 929 匿名さん

    >>926さん

    すでに分譲したのだから、直すのは、東急ではなく、管理組合ですよ。
    残戸(売れ残り)分の管理費は、もちろん、東急が払っていますが。

  18. 930 匿名

    駅ビルは2011年、公園は2012年度、ホテルやシネコンの2街区は2014年度竣工予定で着々と進んでいますね。

    今も魅力的ですが、全体が完成したらだいぶスケールアップして益々魅力が増しそうですね。

  19. 931 匿名

    >925

    きっと、売主の東急が直すだ、いや分譲済みだから管理組合が直すだ、いやいや壊した張本人の家族が直すべきだ・・・などとやっていると、お金の出所が決まらずに修理もできないんじゃないの?
    二子玉川がいいとか、悪いとかという観点ではなく、携帯やら何やらでゴタゴタしているマンションは、普通は買わないじゃないか?
    いいマンションにしたいなら、売主に限界がある以上、住民自身のプレゼンスを高めないとね。そうじゃないと、結果、安く売られて、安いなりの住民が入ってくるよ。そうなったら終わりだなここは。もはや団地と同じだよ。

  20. 932 匿名さん

    もともと団地ですけん。

  21. 933 匿名さん

    今回の開発で昔の二子の良さが全くなくなった感じがします。
    昔は多摩川の川べりにそよぐ風、玉高のショッピング、なんとなくか細い守りたくなるような自然。
    そんなものが二子の良さだったのに、今はスーパー堤防、壁のような高層マンション。
    もう豊洲や鵜木の川沿いの安っぽい団地マンション群と同じレベルになってしまった。
    あの二子はどこへ行ってしまったのでしょう。
    もう少し二子に合った開発できなかったのでしょうか?

  22. 934 匿名さん

    世田谷住民はタワーが嫌いってことね。

  23. 935 匿名さん

    世田谷住民って言うより、周辺住民は、
    じゃないの?

  24. 936 匿名さん

    まだ売ってるんですから売主が直せばいいのに。キズモノを売るつもり?

  25. 937 匿名

    私はライズで二子玉川の可能性が拡がったと思いますよ。

    もともとライズの位置にあった自然は隣に以前より立派な公園が出来て確保されるんだし、堤防は川沿いの住宅や地所の新しいマンションにも必要なんだからしょうがない話。
    羽田行きのリムジンバスだってライズ計画がなきゃ出来なかったんだし、しょぼい商店街も立派になって活気が出たし、ゴミも減って怪しい販売機も無くなった。

    河原の自然は公園より先で手を入れずに残るし、公園からの見晴らしなんかはよく考えていて地元だってタワーの日陰さえなきゃ歓迎じゃないのかな?

    周辺も付加価値アップは当然あると思いますよ。

  26. 938 匿名

    >933
    >937

    まあ、人によって感じ方が違うということだと思うが・・・・。
    住民は付加価値が上がったと思いたいだろうし、ネガは二子玉川のイメージを悪くしたと言いたい。

    客観的に言えるのは、売れていないという事実はあるわけで、付加価値が上がったとしても、現在の売価ほどの価値はないのは事実。またタマタカの顧客層がわざわざライズの向こうにある公園に行くかも疑問。というより行かない。

    結局、ライズ本位の二子玉川の変革であり、ライズ次第で二子玉川のブランドも大きく左右することになっているわけで、売れていないという事実で判断すれば現段階では地盤沈下する二子玉川論が優勢であると思う。

  27. 939 入居済みさん

    住人に相談もせずに、あの駐車場は1週間後には清掃後して再開と説明してたのは東急コミュニティーです。
    住人に責任転嫁しないでくれ。また住宅部会委員会でボコボコにされたい?

  28. 940 匿名さん

    住民スレを読んでると、なんかすごいですね。
    住人 vs 東急&東急コミュ、みたいな。

    相手が100%東急である証拠はないようですが、きっと住民にそう思わせる何かが
    東急にはあるんでしょうね。

    「ライズのおかげで増益」との発表もいいですが、もっと顧客の方を向いた経営を
    しなければどこの物件でも永遠に続くのでは?と思います。

  29. 941 匿名さん

    937さん
    ライズができたから羽田へのリムジンもできたし、スーパー堤防も住民には必要だし、というなら利便性第一の武蔵小杉あたりにした方がはるかにいいですよ。
    ここはそう言うところじゃないんです。

  30. 942 匿名

    再開発の3つの柱のうち、1つは「緑」なんだが、逆に再開発で無くなったのがその緑。隣に公園ができるからって理由になってない。もともと緑を標榜した公園ではないから。無能な東急が世田谷区に尻拭いさせようとしてるのか。

  31. 943 匿名さん

    ライズってなんとなく温かみがないのです。全体に石畳やコンクリートが多いからかな。
    駅から歩いてくるとなんとなく殺風景な感じがします。

  32. 944 匿名さん

    まあライズというかニコタマは東急次第でしょう

    東急さまがきめたようにしかならないのは事実

  33. 945 匿名さん

    各マンションの周りの水たまり、流れるようにするか噴水付けるかしてほしいです。あのままたまり水の状態だとボウフラや水垢が溜り衛生上よくないと思います。
    設計ミスだと思います。
    管理組合で改善していただけないでしょうか。

  34. 946 匿名

    >>945
    ネガちゃん見苦しいよん

  35. 947 匿名さん

    ぼうふらマンション!
    出来た。

  36. 948 匿名さん

    キャピトル東急ホテルのライバルはあのリッツカールトンなんですって(笑
    (リッツカールトンは東急を相手にもしてないでしょうけど。。。)
    ハードだけ超一流のまねしてもダメなんだってば。
    マンションもホテルも地道に努力して世間に認められるようになってから超一流の価格を提示してください。

  37. 949 匿名さん

    普通あんな設計しないよね。
    風水上もよくないアルヨ!
    中国人絶対住みたくないヨ。

  38. 950 匿名さん

    組合の理事長が言ってましたが、いずれ鯉を飼うそうです。

  39. 951 匿名さん

    鯉だったらいいねボウフラ食べるから、納得。

  40. 952 匿名さん

    でもこないだマクラーレンのベビーカーあの水たまりにはめて若奥様2人で引っ張り上げてましたよ。
    あれって危ないから埋めたほうがいいんじゃないですか。

  41. 953 近所をよく知る人


    ちょっと見ないうちにネガの書き込みすごくなってるね。

    気にするレベルの書き込みはないけどね。

    ただし読む時間が無駄なので止めてほしい。


    東急もあと50戸程度からがなかなか売り切れない。

    価格設定と景気の悪化があると思われる。

    まあ利益はある程度確保しただろうから余裕をもったスタンスで売っているのだろう。

  42. 954 匿名さん

    さらっとガセ情報を言うのはいけません。
    あと250戸ですから。

  43. 955 匿名さん

    公式ですから78戸と書いてるのに50戸とかどんだけサバ読みだよw

  44. 956 匿名さん

    東急物件のネガは年季が入ってるな。
    もはやプロ市民のレベルだ。

  45. 957 匿名さん

    こういうのやってるくらいだからね。裁判負けまくってもまだまだ頑張るんだろうね。

    http://www.pjnews.net/news/794/20101030_6

    住民板でも東急批判を繰り返しているようだ。

  46. 958 匿名さん

    ちくしょう!やっぱり豊洲にすべきだった・・・。

  47. 959 周辺住民さん

    割高とか高すぎるとか投稿をよく目にするけど、
    二子玉川周辺の相場わかって書いてるのかな・・?
    ライズの価格設定は普通の部屋ならどちらかといえば
    駅直結になることや周辺の開発環境考えるとむしろ割安?の部類だと思うんだけど。
    せいぜい坪350-400でしょ?

    なんか値段だけ見て高すぎる、とか感覚で言ってる素人が多い。
    都心じゃないのにこの値段、とかいうけど都心って坪500超なんて普通。

  48. 960 匿名さん

    ↑貴方こそ無知をさらけ出さない方が良いですよ。かなり知識が薄いようですが、学生さんとかかな?

  49. 961 匿名

    別に検討スレたてたほうが‥。

  50. 962 匿名さん

    960
    まともな意見にはその程度の反応しかできないんですね。笑
    ネガのレベルはたかがしれてるな、、、

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸