物件概要 |
所在地 |
東京都品川区大井1丁目3946番22(地番) |
交通 |
京浜東北線 「大井町」駅 徒歩5分 東急大井町線 「大井町」駅 徒歩5分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
269戸(非分譲住戸56戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上28階 地下2階建 塔屋1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]日本土地建物株式会社 [売主・販売代理]日本土地建物販売株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)大井町 LA VIE EN TOWER口コミ掲示板・評判
-
441
物件比較中さん
433,434さん
販売価格とあまり変わらない中古物件が出て、すぐに売れてしまうのが、この辺りの築浅マンションの特徴ですね。この掲示板でも話題があったように、どこに行くにもアクセスが良いので、このエリア限定で狙っている人が結構いるみたいです。
嘘だと思うなら、この辺りの不動産屋に、中古物件に興味があるふりをして、聞いてみればいいと思いますよ。
この物件が相場より高いかどうかは、人によって違うかもしれませんが、プチバブルだった頃でた、アリュールやテラスよりも下がっているわけで、妥当な価格だと思います。販売が始まれば、どのように評価されているかは、すぐに分かるわけですが。
-
442
匿名さん
440さん
大崎3分坪単価310ってどこのマンションですか?
-
443
匿名さん
私はすでに先行登録したものなんですが、永住目的で購入予定です。仕事や帰省で羽田や品川をよく使うし、公園や区役所も近くて家族で住むにもいいかなと思ってます。場所がいいのでそれほど将来的に資産価値は落ちないかなと思ってるんですが…。
あと選んだ理由としては、現在は文京区に住んでるんですが、都心ってイトーヨーカドーみたいな便利なショッピングセンターが皆無なんですよね。家族がいると少し都心から離れたほうが住みやすいかなと思ってここに決めました。
店舗部分はスーパーやコンビニ、クリニックなら大歓迎ですが、安っぽい居酒屋とか入ったらちょっとイヤですね…
-
444
購入検討中さん
442さん
大崎ウエストシティタワーです。
大崎駅とペデストリアン直結ですよ
-
445
物件比較中さん
-
446
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
周辺住民さん
OWCTは340〜350万円/坪ってトコじゃないですかね。
-
448
匿名さん
-
449
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名
>441
アリュールやテラスってプチバブル期の物件。
しかもアリュールは高級仕様でこの辺りには中々ない希少性がある。
他のエリア(都心や人気エリア)でアリュールのような敷地面積や仕様だとかなりの価格になるはず。
あの仕様だけど大井町だからこの価格っていうので売れた。
だから今建てているここと比較しても意味無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
451
匿名
>439さん
このタワーをきっかけにとは現地を見た事ないのでしょうか?
ここは大井町の端の方にありそもそも中心になるような立地ではないですよ。
再開発で駅前の阪急がリニューアルしたり、劇団四季が出来たりと駅前は少しづつ変わってきていますが‥。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名
タワーって言っても共用設備ショボい、コンシェルジュいない、仕様微妙、眺望どの方角も良くないでタワーのメリット全く無いのに価格だけタワーの割高価格。
これなら山手線駅直結の大崎の方がタワーとしてまだましかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
購入検討中さん
大崎ウエストシティタワーは
販売当初は340でしたが割高なので
310に下げたとのこと。
-
454
匿名
>443さん
確かに都心って駅前が栄えてるって感じないですよね。立地自体が便利で用事があれば銀座でも秋葉原でも新宿にでも何処にでもすぐ行けるからかな。
その点大井町のような郊外は駅前にイトーヨーカ堂がやヤマダ電機があったりアトレがあったりと生活に便利な施設が一極集中していて駅前だけかなり賑わって充実しているパターン多いですね。
ここもそうですけど例えば川崎なんかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名
>452
プラス下駄履きで居酒屋なんかが入ったらもう‥。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
>446
頑張れば310でも買えるよ。
入居して1年経つマンションだからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
-
458
匿名
↑交渉次第でって事ですか?
もしそうだったら断然OWCTの方がいいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
チラシ入ってね。
OWCTのチラシと似てて間違えそうになった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
OWCTが坪単価310?私もこの夏に何度か足を運びましたが、とてもそんな値段じゃなかったですね。交渉がお上手なんですねw
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件