横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド鷺沼三丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. たまプラーザ駅
  8. プラウド鷺沼三丁目ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-03-15 11:08:30

プラウド鷺沼三丁目の購入を検討しています。
本物件の購入を検討している方、近所の方いろいろ情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:野村不動産株式会社
施工:東急建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社


販売時期・・・平成23年1月上旬(予定)
所在地・・・神奈川県川崎市宮前区鷺沼3丁目13-1、26
交通情報・・・田園都市線「たまプラーザ」駅、徒歩10分/「鷺沼」駅、徒歩11分
敷地面積・・・2,188.22㎡
構造/規模・・・鉄筋コンクリート、地上3階、地下1階建て
建物竣工時期・・・平成23年9月中旬(予定)
入居時期・・・平成23年10月上旬(予定)
総戸数・・・31戸
販売戸数・・・未定
予定販売価格(万円)・・・未定
間取り・・・3LDK
専有面積・・・70.67~79.61㎡
バルコニー・・・11.36~17.15㎡

[スレ作成日時]2010-10-05 16:35:40

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド鷺沼三丁目口コミ掲示板・評判

  1. 151 物件比較中さん

    150さん

    アドバイスありがとうございました。
    うちもMR、現地ともにいきました。
    3階の角部屋はこの物件の一番よい間取りだと思います。
    小学校や公園が近いのもメリットだと思いますが、中学校は少し遠いですね。
    2駅使えるし、終電や深夜バスもあるので便利です。

    ただ、値段が5000万円代後半なので、これから販売が始まる宮前平の三菱物件を見てから決める方もいるかもしれないですね。

  2. 152 匿名

    宮崎台のパークハウスでキャンセル住戸出たみたいですね。

  3. 153 匿名さん

    それがどうした?
    ここを買う人は、パークハウスは買えないよ。

  4. 154 匿名さん

    何故?
    価格的にはそんなにかわらないでしょ?
    っていうか、ここの方が高い。

  5. 155 匿名さん

    154さん

    ご意見が正しいとしたら、なぜあえてこんな不便なマンションを買うのか、更に不思議に思います。
    たまププラーザから歩くことになると思いますが、とっても大変です。

  6. 156 匿名さん

    さんざん書かれてるけど、鷺沼アドレス&プラウドでしょ

  7. 157 匿名

    場所悪いけど、ここは川崎市の中でも良い地域だろうね

  8. 158 匿名さん

    地番のネームとブランドだけで買う場所じゃないと思うんだけどなぁ。

  9. 159 匿名さん

    そう思うなら買わなきゃいいだけ。

  10. 160 匿名さん

    うん、買わないよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ユニハイム町田
  12. 161 匿名さん

    俺も買わないな。

  13. 162 匿名

    買わないんだったら、ここに来なければいいんじゃないの(笑)

  14. 163 匿名

    鷺に沼、縁起悪そう

  15. 164 匿名

    ↑何も鷺沼知らない馬鹿(笑)

  16. 165 匿名さん

    たまプラから徒歩で同じく10分の地域と比べてここの方が小学校が近い、あちらは美しが丘と比べられちゃうけどここはそんなことはない、ここの方が大手で安心、とか、いろいろあるんじゃない?

  17. 166 匿名

    ここの大変さは、年をとったらわかるだろうな
    買い物の忘れて物はご法度だよ!気軽に行ける場所じゃないからね

  18. 167 物件比較中さん

    二階三階を既にご契約されたかたに伺いたいのですが、電線が多数走ってますが気になりませんか?
    場所は非常に良いと思うのですが、目の前の電線が目障りではないか気になるのですが…作業員の方に伺ったところ、ちょうど二階と三階にあたるようなんです。

    どのようにお考えで決断されたのかうかがいたいです。





  19. 168 匿名さん

    電線もそうだし、目の前の東急のタコ部屋が汚いので、問題外。電線地下化して、東急タコ部屋撤去して貰えば、いい景観だと思うが、それは無理なので、見送りました。

  20. 169 契約者

    契約した者です。近所なので毎日現地に足を運んでます。ベランダから電線までは、かなり距離をとってるので気にならないと思いますよ。しかも、2階はエレベーターを使わずにエントランスから直接行けるのでオススメです。日当たり良し、三丁目側は静かで治安もいい、鷺沼小学校は優秀ですし、地元では有名の高級住宅街です。おまけに、支持地盤上に直接鉄筋コンクリート造の基礎構造を建築する直接基礎を採用。そして三方道路なので、震災等の災害にも非常に安心な立地だと思います。ベランダからゆっくり景色を見るのは最初だけで、生活が始まったら正直あまり無い事だと思いますよ。

  21. 170 匿名

    場所は悪いけど、プラウドシリーズの中では安い方だから良いんじゃない?

  22. 171 匿名さん

    高級住宅街とか、恥ずかしいので書かないでください。戸建エリアとプラウドの場所は同じ三丁目でも違うと思います。電線については同じ意見です。

  23. 172 匿名

    恥ずかしいとか言ってる方が逆に謎です。土地の歴史をご存知ないのかな。いじわるな人。

  24. 173 購入検討中さん

    目の前の鉄塔気になりませんか?

  25. 174 匿名さん

    もうあと三階だけじゃないですかね、あいてるの。結局低層小規模で、学校もまぁまぁで、となると近辺ではここしか無いですよね。マンション自体は文句ないでしょうし決めたらいいんじゃないですか?

    ちなみにモデルルームは今週末までのようですよ。



  26. 175 匿名さん

    169さんが書いている通り、住んだらゆっくり景色を見るのは最初だけ。ベランダで眺望を楽しむ、鉄塔を気にするなんて事は実際はほとんど無いと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ウエリス相模大野
  28. 176 匿名さん

    人それぞれでしょう
    眺めが良いなら、毎日ゆっくり見ることあるでしょう

    鉄塔や墓地プレハブは気になりますがね

  29. 177 匿名さん

    眺望が良いのに越したことはありませんが、それより優先されるべきは駅や買い物や学校への利便性です。

    真剣にマンションを検討される方は既にご存じでしょうが、上記が満足される物件は必然的に高くなりますね。

  30. 178 匿名

    だから、人それぞれでしょう?

    気にする人もいるし、気にしない人もいる。
    気にするなら購入しない。

    けど、購入にあたって何を優先するかも人それぞれ。

    真剣に検討している人の中にだって眺望を優先する人はいます。
    何故決めつける必要があるのですかね?

  31. 179 匿名さん

    結局売れたの?
    外見は、隣の三井住友海上の社宅のが高級に見えるね

  32. 180 匿名

    それはない

  33. 181 匿名さん

    なかなか売れませんねぇ

  34. 182 匿名さん

    購入希望者がいるかどうかわかりませんが、今は契約することを中止していると思いますよ。
    引渡し日が決まらないのですから。

  35. 183 匿名はん

    いくらくらい
    値引きますかねぇ?

  36. 184 匿名さん

    竣工しても残ってるぐらいでないと無理では?
    そもそもいつ竣工なのかがわからなくなってますが。

  37. 185 匿名はん

    ですよね。モデルルームも撤去されちゃいましたしね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 186 匿名さん

    どうして引き渡し日決まらないのですか?

  40. 187 サラリーマンさん

    内装で使う合板などが東北から入れるはずだったのが
    被災ぷらす
    仮設住宅の需要で品薄になったためでしょう

  41. 188 匿名

    残念ながら地震で大量にコンクリートにクラックが発生しました。
    コンクリートを流し固まる1週間の間に余震があり、鉄筋コンクリートの鉄筋が剥離しています。
    本来なら解体し作り直すべきなんですが…。
    とりあえず工期は延長することになりました。

    でも、入居者が不安がらならない様に割れた表面はモルタルで補修しタイルで
    ふさぐ事になったので安心して下さい。

  42. 189 匿名

    外壁補修の保証期間は何とかもちますよ。しかし、三年でタイルの浮きや白華は避けられないでしょう。
    皆で内覧を頑張りましょう。

  43. 190 匿名

    ↑もし悪戯だったら、かなり悪質。
    まだ売れ残ってる部屋もあるみたいだし、事実でなかったら削除しないとまずいのでは?

  44. 191 匿名さん

    おバカさんはスルーに限ります


  45. 192 匿名さん

    ↑ バカですかね?危機感が無い無知さの方があきれます。

    もはや修理した中古・・・提示の補修管理費も不足します。
    たったの30世帯でタイル補修費を頭割り・・・購入後、割り増し修理費徴収も必至でしょうね。

  46. 193 匿名

    ↑匿名を利用したかなり悪質な方ですね。何の根拠もなく周囲の不安煽る…。何目的で投稿してるんでしょうか?ストレス発散なら他に行っていただきたい。

  47. 194 匿名さん

    以下のスレでも似た様な論調のレスを見かけましたので、恐らくリンク先の物件の関係者が嫌がらせの書き込みをしに来ているのでしょう。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/156445/

  48. 195 匿名

    なぜ急にそこの関係者が?という感じですけどね。
    煽りにのらずにいきましょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    クレストプライムレジデンス
  50. 196 匿名さん

    188

    そのような事実はありません。
    2ちゃんねるでの過激&違法な書き込みと同じく訴えられますよ。

  51. 197 匿名さん

    196
    事実ですか?188とどちらが正しいのでしょうか。いずれにしても購入検討するにあたり不安になります。

  52. 198 匿名

    どちらが正しいかはモデルルームで確認するのが一番ですよ。

  53. 199 匿名さん

    営業も信用ならないのですが、、

  54. 200 匿名

    自分で確認するのが一番かと思います…。ちなみに昨日、見てきましたが外見はまったく問題ないようでしたね。投稿しててなんですが、掲示板の情報はただの参考程度(それ以下かも?)かと思います…。低次元の人間の情報が多過ぎます…。まったく残念ですね。

  55. 201 匿名さん

    問題は外からは見えない箇所ですので、立ち入りで見せてもらうか、書面でなにかもらわないと怖くて契約できませんね

  56. 202 匿名

    結局、それが言いたいだけなのね(笑)。前の方のご指摘の通り、今後はスルーさせて頂きます。

  57. 203 匿名さん

    >>201さん
    契約者が見たらとても滑稽に思われると思いますよ、その内容。

  58. 204 匿名さん

    どの点が?

  59. 205 匿名さん

    確かに隣の保険屋の社宅の方が立派だね。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  61. 206 匿名さん

    まぁネガティブなコメント入れる方は買わなかった(買えなかった?)方なんでしょ。ただのひまな嵐か…どちらにしても今さら何言ったってまず手に入らないんだし、お金があるならもっと駅ちかをお買いになったらいいんじゃないですか?

  62. 207 匿名

    住みたくないから買わない人たくさんいるよ。
    墓場ビューの電磁波気にするでしょ。
    駅までの坂は何!?。雪で転びそう。
    だからあんな値段なんだろうけど魅力的に感じません。

    購入理由は何ですか?

  63. 208 匿名さん

    住みたくないと言っている人に購入理由を教える人がいるとは思えませんけど。

    魅力的に感じない物件をいつまでも気にしなくていいように、気に入った物件に
    巡りあえるといいですね。

  64. 209 匿名

    引き渡し前に、良い建築士に見てもらうことが大事ですよ。
    不安を煽るつもりはないのですが、〉194 の方の言う関係者ではありません。
    あの日、ちょうど大きな余震が来たので心配になり下見に来ました。内覧会業者を入れ方が安心出来ますよ。

  65. 210 匿名

    内覧会社の仕業でしたか。

  66. 211 匿名

    墓参りにいかなくても

    窓からお参りできるマンションだと。

    前向きに考えましょうか。

  67. 212 匿名

    ガスは地震でガス漏れ事故が起きてますが配管は心配ないんでしょうか?
    工事の影響がないか気になるところです。

  68. 213 匿名

    子供が三人いますが、ちょうど良い公園は近くにありますか?

  69. 214 匿名さん

    目の前に公園ありますよ

  70. 215 匿名さん

    地震で使用期限の切れたコンクリートを使ってしまったとこもある様ですね。
    契約者からのデベに追求することは大事ですね。壊してやり直しだそうです。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82979/

  71. 216 匿名さん

    ほんまでっか?同一人物のデマでしょ。

  72. 217 近所をよく知る人

    寒そうな立地。
    あと、このあたりは以前、高速道路の排気ガスの影響で空気の汚染度が区内ナンバー1に輝いた場所でしたね。

  73. 218 匿名

    >217
    おせっかいさん、しつこい

  74. 220 匿名

    ホンマかどうか確認は簡単や。

    プラントに聞けばいつどこに納品したんか答えがでる。
    ここもコンクリート打ち込み日から3日以内に余震が…あったら最悪やで!


  75. 221 匿名

    子供達には 安全な環境でしょうか?
    現地行きましたが、猫の額みたいな公園でした。
    期待して残念ですが中古での検討も辞めます。
    お返事有り難うございました。

  76. 222 匿名

    猫の額?鷺沼公園のことをそう思うなら こどもの国くらいに住んだほうが希望にかなうと思いますよ。

  77. 223 匿名

    こどもの環境ということでは うちは鷺小横の支援センターによく行ってました。今から生まれるか小さいお子さんだったら近くて結構使えますよ。

  78. 224 匿名

    この公園が猫の額?
    皆さんの感覚ではどうですか?ちなみに15000m平米以上あります(笑)。
    http://www.miyamae-ku.jp/request/area/shop_detail/199/

  79. 225 匿名さん

    目の前の公園は結構広いし遊具も豊富ですけど。違う公園をご覧になったのかな?マンション前から
    歩道は大きく取られてます。ただ、鷺沼小学校へ下って行く道は路上駐車の黙認エリアらしいてです。何年か前に小学生が交通事故に遭ったらしいです。ここは警察に取り締まって欲しいですね

    たまプラーザから10分で、学校も近くて便利な場所です。

    ネガティブな事を挙げればほとんどのマンションでもありますね。それを許容出来るか。私が気になるのは電線が何本も走っていることと、墓地ですね。100メーター位は離れてますけど。
    高速は全くマイナスとは考えませんでしたね。高速道路に限らず幹線道路の交差点近くなんかも停車、加速でかなりの排ガスがあるし…
    それでもプラスマイナスで考えたら買いと判断しました。

  80. 226 近所をよく知る人

    225さん

    ご購入おめでとうございます。この辺りはよく知っていますが、ことさらにネガティブなことを強調されている書き込みを見るといい気持ちはしないです。

    この掲示板は知らない物件の長所や短所を知るのにはよいと思うのですが、何の恨みがあるのかわかりませんが事実と違ったり、欠点をいたずらに強調するような書き込みはやめてほしいですね。
    不誠実な不動産会社の営業にいやな思いをさせられた方なのかもしれませんが。

  81. 229 匿名さん

    225です。うちは子供二人です。下の子は一才なのであと2年位はベビーカーですね。うちは今も坂の上に住んでいるので坂慣れしてますのでまぁいけますね。
    いずれはベビーカーも卒業ですし。
    坂に免疫が無い方には辛いかもしれませんね。

  82. 230 匿名

    気が付いたら、HPの未契約の部屋が変わってたな。3階が契約になって1階がキャンセルになったようだな。ずっと売れてない2階も良い部屋だと思うけど。

  83. 232 匿名さん

    ディスポーザーはついているのでしょうか?

  84. 233 匿名さん

    ありません。31戸なので仕方ないかな。

  85. 235 匿名さん

    >>234
    何がいいたいのかよくわかりませんけど。
    小規模な物件でディスポーザーはないのはある意味当然だと思いますが?

  86. 236 匿名

    今の時代、ディスポーザーが必須だという話をしてるんだよ
    そんな付いてない言い訳を聞いてないよ

  87. 237 匿名

    >>236

    付いてない言い訳、って何のこと?

  88. 238 匿名さん

    235さんのコメント、そのとおりだと思いますが?
    ディスポーザーはあれば便利でしょうがメンテナンスコストがどうなるかわからないし、環境への負荷も大きいから、はやりの設備ではあるけどどうなるのかなと。
    あと、マンションの利点はディスポーザーだけじゃないとおもいますけどね。

  89. 239 匿名

    私も31戸のマンションにディスポーザーは要らないと思います。悪臭や機械トラブルがの方が心配…。低層小規模マンションなんだからゴミは捨てに行けば良いと思います。逆に高層大規模マンションには有った方が良いと思います。当然、管理費も頭数多いので一戸当たりの負担も減りますので。

  90. 240 匿名さん

    また↓の関係者が荒らしに来ているだけです。皆さん相手にしない様に。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/156445/res/159

  91. 241 物件比較中さん

    240さん
    ほんとにそうですね、ご忠告ありがとうございます。
    ここは検討版ですから、いろんな考えがあってよいと思いますが、誹謗中傷や世の中への不満解消の場ではなくメリット・デメリットを比較できるような建設的な場でありたいですね。

  92. 244 匿名さん

    この物件、うちは先に他の物件に決めたので見送ったけど、たまプラに住みたい人なら検討はしたと思う。立地は確かに坂道だけど、徒歩10分くらいで鷺沼も使えるのは同じく坂のある美しの森と比べて利点と言えるし、小学校が近いのも魅力だと思うよ。高圧線は離隔が取れていれば問題ないし、墓場も敷地にあったわけじゃないし。排気ガスは確かに気になるけど気にし始めると246や尻手黒川沿いにも住めなくなるでしょう。
    ゴミも毎日出せればディスポーザーがなくてもそれほど困らない。川崎はゴミ回収も頻繁にあるし。
    この辺りで徒歩10分内の戸建はこの価格帯では買えないから、通勤、通学、買い物のバランスと予算を考えて決めたのかなと思う。

  93. 246 匿名

    245さん
    検討板にわざわざ皮肉、ご苦労様です。
    相当、暇なんですね(笑)

  94. 249 匿名

    しつこいネガが湧いてますね。
    残念なマンションを買っちゃった人かな?
    自分の選択に自信が持てず他を荒らしに来ているのでしょう。

  95. 250 周辺住民さん

    なぜか荒れてますね・・

    個人的には、別にそんなに悪い立地だと思ったことないけど・・

    小学校の評判も普通にいいと思いますよ。

    ムキになって、ぼろくそに書きこむ意味が分からん。

  96. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
アージョ府中
ユニハイム町田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス相模大野
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸