匿名さん
[更新日時] 2006-03-27 11:44:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 中原区中丸子字新宿耕地13-17、中丸子字中町135-14(地番) |
交通 |
東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
689戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE KOSUGI TOWER口コミ掲示板・評判
-
382
匿名さん
祝!第一期完売!
はたして第二期は何戸出すのでしょうね?
-
383
匿名さん
やったー、第一期完売。購入者としては、いち早く完売になったのはマジ嬉しい。
ところで第二期販売は、競合のリクコスや三井とも販売時期が重なるのかな?
恐らく激戦になると思うけど、第二期も完売してくれますように…。
-
384
匿名さん
三井はMRオープンGWぐらいっていってなかった?
第2期は重ならないかな。
-
385
匿名さん
>383
リクコスとはお客の質が違うでしょう?
あっちはタワーでもなんでもないじゃん。
三井ならともかくもリクコスと一緒にするなんて
おかしいよ。
安物でしょ、あっちは
-
386
匿名さん
>>385
値段は無駄に高いけどね。その安物w
ま、あまり他の物件の悪口いうのよしときましょうよ。
心の中で・・・ね。わかるひとにはわかりますよ。
でも三井の仕様はさすがですよね。お値段もさすがで手が出なかったけど。
-
387
匿名さん
>>385さん
他の物件の事を悪く言うのはよしましょうよ〜。
同じ小杉ですし仲良くやっていけたらなと思ってます。
-
388
匿名さん
>>386,387
みんなだいぶ心に余裕が出てきましたね〜。
-
389
匿名さん
質ではなくニーズが違うという事で。
コスタが決まると他の物件の文句を言い易くなると思いますが
まだ別な物件を検討している人の気分を害しますし
ここの雰囲気も悪くなるのでやめましょう。
-
390
匿名さん
さ〜て、明日はいよいよ契約だぁぁ〜。
住むのはまだまだ先だけど、なんか身が引き締まりますわ〜。
-
391
匿名さん
我が家は明後日契約です。
必死にゴツイ説明書読みたいと思います。
皆さん良い週末を・・
-
-
392
匿名さん
我が家も明後日契約です…てっ
嗚呼そうだぁ〜ゴツイ説明書をしっかり読まないと〜。
391さん良い週末を・・・
-
393
匿名さん
三井=信頼、リクルート=安物?
学習機能が麻痺している人多いね〜。
懲りていないと言うか・・・。
いまだもってのデベ命!
呆れて言葉もでません・・・。
-
394
匿名さん
第一期完売とのことですが、結局審査通らずキャンセル住戸が多数って聞きましたが
本当のところどうなんでしょう?
まぁ相当高い物件なのでよほど頭金が無い限り普通の人は買えませんし、
金利が上昇傾向の中、銀行の審査も以前より締まっているみたいですから
そのようなことが他の掲示板で書かれているのも妙に納得感あるので、
実際のところどうなのかと思い。。
-
395
匿名さん
-
396
匿名さん
>>395
お、すげぇ
これはノースタワー?サウスタワー?何階?
おいらも一時期サウスタワー(当時はサウスタワーしかなかった)にいたことはあるんよ。
-
397
匿名さん
ここもいいけど
みなとみらいも 魅力的で さァて 困ったなあ
-
398
匿名さん
-
399
匿名さん
>>397
みなとみらいのマンションはモデル地区なんでいろいろ制限がりますよ。
自分の行ったマンションはバルコニーに何も置けない。何も干せない。
それでみなとみらいはやめました。
-
400
匿名さん
>自分の行ったマンションはバルコニーに何も置けない。何も干せない。
ここはOKなのですか?
-
401
匿名さん
少なくとも洗濯物は干せますよ。
でも、風の強い日は物理的に無理でしょうね。
-
402
匿名さん
395さん
写真ありがとうございます!
また、進行状況を見せてくださるとうれしいです。
それにしても、西側の建物はかなり形になってますね。
-
403
匿名さん
395さん 見てみましたー。
隙間から見ていたのでこんな感じだとはわかりませんでしたw
また見てみたいものです。
-
404
匿名さん
さすがに洗濯物は干せませんが植栽はOKですね
MM都市景観美の維持が目的でしょう
これもエリア価値の向上に資すとの思想でしょうか
生活観をとるか景観をとるか ですね
-
405
匿名さん
西側の賃貸は早いですね。夏ぐらいには入居とかできそう
-
406
匿名さん
-
-
407
匿名さん
みなとみらいって日常の買い物をするところがないじゃん。
それで検討をやめた。
-
408
匿名さん
契約についてですが時間的にどれぐらいかかるのでしょうか?
時間通りに終わるでしょうか。
行かれた方がいらしたら教えて頂きたいです。
-
409
匿名さん
>>408さん
重要事項説明で2時間程度かかり、契約で30分程度でした。
-
410
匿名さん
でも、スタートが遅くなるので、
14時スタートの組が17時過ぎまで、かかってたようで、
私は18時スタートの組で21時くらいまでかかりました。
トイレは先に済ませましょうwww
-
411
匿名さん
>409さん
>410さん
情報ありがとうございます。
結構長くかかるのですね…
覚悟してトイレ行ってから挑みたいと思います!
-
412
匿名さん
>>411さん
410です。がんばってきて下さいね〜。
(がんばるほどの事でもないか〜w)
我が家は、契約の時間よりちょっと早めに行って、
MRで色選びを考えてました。
しばらく行くこともないかなと思って。
(結構同じ事をしてる人も多かったですよ。)
ちなみに、パーソナルプラン、カラー選択、Aオプションの書類は
契約後、後日郵送で送られてくるとの事です。
我が家は、カラー選択までは終わったので、あとはAオプションをどうしようかと思案中。
IH高いよな〜。しばらくガス使って、それから後付けにしようかな?
ハーマン社の標準ガスも十分いいもの使ってるし。
-
413
匿名さん
ほんとIH高いですよねー。
後付けした場合は分電板からの配線が表にでるような形になるのかな?
46万は高いけど分電板のピークカット機能やらすべて込みですよね?
スマートな配線などを考えるとオプションで頼むべきでしょうか?
後付けの工事のことなど詳しいことが分かりにくいので、
日にちもありませんが悩んでます。
-
414
匿名さん
-
415
匿名さん
>>414さん
数字つなげてませんか?足し算ですよ〜。w
-
416
395
-
-
417
匿名さん
414さん
毎度ありがとうございます。今後もよろしく御願いします。
小杉に住んでても、この角度からは見れませんからね〜。
特に東側に隣接する、新道路はイメージしづらかったのですが、
これだとすごいわかりやすいです。
結構、道幅確保されてるんですね〜。
大成さんかデベさんが、工事進捗のブログとか作ってくれると、いいんですけどね。
やってくれないかな?
-
418
匿名さん
↑417です。
誤)414さん
正)416さん(395さん)
でした。すいません。
-
419
匿名さん
417さん ブログはいいですねー。
工事状況とか気になりますし、ぜひ検討してもらいたいものです。
ところでマンションに関係なくなってしまって申し訳ないのですが、小杉でお薦めの食べ物屋がある方いらっしゃいませんか?
MRの帰りに寄ってみたのですが、よくわかりませんでした、、汗
よろしくお願いします。
-
420
匿名さん
いやあ 今日は風が強いですね〜。
契約に行ってきました。疲れますな・・。
-
421
匿名さん
>>412さん、413さん
私は、IHは今回見送ろうと思ってるのですが、
将来的なIH以降を見込んで、電源工事(キッチンまで200V電源の引き込み)だけは、
先にやって欲しいと思ってます。
これって対応可能なのでしょうかね??
まあ、詳細なオプション案内がきてから考えればいいのでしょうけど・・・。
-
422
匿名さん
結構キャンセルでてるらしいので、第2期でもそれなりにいいところでるんじゃないでしょうか。
リクコスとどっちにしようかまだまだ悩めます(笑
-
423
匿名さん
-
424
匿名さん
ウチはIHあきらめました。
最初はガスで頑張ります、、
-
425
匿名さん
423さんがそう思うなら何もここ来て悪口言わなくても良いのでは?
いくらお金があっても心が貧しいと人生楽しくないですよ(^^)
-
426
匿名さん
契約会お疲れ様でした。いや〜長かった。寝てる人もいましたね。w
-
-
427
匿名さん
みなさん、カラーリングはどうされますか?うちはコージーでいこうか・・・悩んでます・・・明るいと開
放感あっていいんだよねぇ〜(^^)
-
428
匿名さん
-
429
匿名さん
皆様 本当にお疲れ様でした〜。
寝てる方いらっしゃいましたね。
という私もうとうとしてしまって、お恥ずかしいです・・・
-
430
匿名さん
>>427さん
コージーは我が家の夫も気に入っているらしく悩んでいます。
私はどうしてもコージーがイメージ出来ません。。
明るいほうがいいので、コージーが明るいのだったらコージーもいいなぁ。
-
431
匿名さん
疲れたねー、契約会。
おいらもたった今戻ってまいりました。
>>427
おいらもコージーで行くつもり。
東側で、午前中しか陽当たらないから、少しでも明るい感じを確保!って感じです。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件