匿名さん
[更新日時] 2006-03-27 11:44:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 中原区中丸子字新宿耕地13-17、中丸子字中町135-14(地番) |
交通 |
東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
689戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE KOSUGI TOWER口コミ掲示板・評判
-
322
匿名さん
10%の契約金を先ほど振り込みました。
ネットで振り込んだので手数料無料で済みましたが現金を一度も
見てないせいか大金を支払った感覚無し。
しかもこの見返りは2年後。長いですねぇ…。
-
323
匿名さん
うちも先ほど振り込みました
1000万近くを確保され続けるのは嫌な感じですね。
これは自己都合キャンセル時には帰ってこないんですよね?
-
324
匿名さん
-
325
匿名さん
べつに「さま」とかつけなくても
高層階の方が偉いんですか???
どうせうちは下層〜中層ですよ・・・・
-
326
匿名さん
タワーはどこでも高層と下層などで揉め事があるみたいですね。
高層階の方は特に意識していないのに下層の方が妙に劣等感持つとかなんとか
ここは下層も上層もみんなで仲良く理事会運営していきましょうね。49F -将軍
45〜48F -大佐
40〜44F -中佐
35〜39F -少佐
30〜34F -大尉
25〜29F -中尉
20〜24F -少尉
11〜19F -1等兵
1〜10F -2等兵 な感じになっちゃうのかな?
-
327
匿名さん
ここのタワーはうまくできてますよね。
下層だからって安い部屋ばかりじゃないですしね。
我が家は高層階ですがお安いめです(笑
-
328
匿名さん
高いマンション住んでるからって潤っているとも限りません。
住まいにどれだけお金をかけるかも価値観は人それぞれですからね。
うちはどちらかといえば、マンション控えめで、
それなりにいい家具、いい車、いい服、いい食材、いい家電 に囲まれた生活がしたい派です。
いづれにしても、今後、武蔵小杉にはそれなりの人たちが集まりそうだから、嬉しいですね。
みんなで仲良く、中山美穂も喜ぶ、いいマンションを作っていきましょう。
-
329
匿名さん
ここは階に関係無く値段がバラバラですからね。
>>326
の表のような感じにはならないでしょう。
あるとしたら同じ間取り間での上下関係?
1階につき10万違いなのでくだらないですがねw
TOPサイトの人かなと思って、冗談でも「様」付けすると
気にする人がいるようですからやめておきましょう。
-
330
匿名さん
「1階につき10万違い」といえばケープタワーもそうでしたね。
-
331
匿名さん
それより29階がうらやましい。
エレベーター6基使えるメリットは計り知れない。
-
-
332
匿名さん
-
333
匿名さん
こんだけ高い買い物するんだから
中山美穂のサインぐらいほしいなwww
-
334
匿名さん
中山美穂を広告に使わなかったら、さらに全戸数万安くなったんじゃ…
-
335
匿名さん
>331
でも29階はエレベーターパーキングの騒音が一番激しいと危惧されている
階ですよ。だったら、29階には階段で行けて、なおかつパーキングが
視界的に無くなる30階や31階が意外と良かったのかも。
私も申し込んだ後から気がついた・・・残念。
-
336
匿名さん
-
337
匿名さん
東側の追加再開発情報って、住友不動産だけかな?
南北に長い土地だからマンションには向かないと思いますが。
-
338
匿名さん
>333、334
ホントですよね。何かないと中山美穂の意味わかんないよね。
内覧会の時に来てくれるとか・・・。
それくらいないと、ギャラ分割引して欲しい(笑)
-
339
匿名さん
>335
そうですね。29階はエレベーターの便利は最高ですが、
乗り継ぎの人がロビーにうろうろしたり、上下の階から階段を使って
人が集まってきたり、ちょっと落ち着かない階になりそうですよね。
しかもエレベーターを降りた目の前にパーキングのALCの壁が
あって、そこが一番の騒音箇所で「ぐわん、ぐわん」音が響いてて・・
(エレベーターパーキングの内側にグラスウール貼れ〜!)
ちょっとあまりいい感じじゃないですよね。
その分確かに30階とか31階位が狙い目だったのかもしれません。
(30階までパーキングがあったような気もしますが・)
-
340
匿名さん
-
341
匿名さん
>>338
いいねww
十数年前はミポリンのコンサートよく行ったなwww
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件