横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (9)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 品濃町
  8. 東戸塚駅
  9. フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (9)
匿名さん [更新日時] 2006-04-07 13:45:00

旧スレッドのレスが450番に至ったので新しく設置いたしました。


フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (8)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39059/
フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (7)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39159/
フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (6)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39337/
フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40440/
フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40911/
フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39799/
フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39458/
フォートンの国、東戸塚、藤和、大和
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39808/

[スレ作成日時]2006-03-06 18:22:00

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
ガーラ・レジデンス横濱富岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォートンの国口コミ掲示板・評判

  1. 303 匿名さん 2006/03/27 01:39:00

    川北小にいってきました。
    新入学説明会の時は、バス通学は可(徒歩との選択)との学校側の見解でしたが、最終的には、不可
    (体調不良、怪我を除く)に決定したとのことです。

  2. 304 匿名さん 2006/03/27 03:23:00

    298さん

    私も見ました。サンダル履きで荷物満載の台車を、一人でエレベータに載せようとして、見事にエレベーター
    内の手すり(養生してあったのに)にぶち当て、キッチリ傷を付けてました。

    どこの業者かと思ってみたら「シモツ」さんでした。

    見るに見かねて、エレベーターの扉を押さえてあげること2回ほど・・・。

    マンション購入して初めて分かったんですが、共用部分を傷つけられるとホント腹立ちますね。
    自分の部屋と同様、大切に使っていきたいのに・・・。

  3. 305 匿名さん 2006/03/27 04:27:00

    >297さん302さん

    我が家もようやくダンボールの数が片手で納まる程度になりました。
    その他諸整理などをしていくと、やはりご近所へのご挨拶は週末に
    ズレ込んでしまうかなーと思っています。(でも、週末ならご主人
    もいるかもしれませんので、その方がいいかも・・・。)

    私は、重なってしまうのは避けようとオーロラモール以外
    で、お菓子類をお贈りしようと思っています(旦那様に買
    ってきてもらえる程度なら、差し上げるのでもかさばらな
    いものですみますので・・・)。

  4. 306 匿名さん 2006/03/27 04:40:00

    ポストにアルファケアーシステムという会社のチラシが入っていて、クロスや白木のコーティングなどを行な
    っていると書いてありましたが、誰かお使いになったりしましたか?そこにクロスコーティングをpしてもら
    おうと思っているのですが怪しい会社が多いので少し心配しています。

  5. 307 匿名さん 2006/03/27 05:07:00

    引越3日目ですが、これまで賃貸や社宅では気にならなかった、上の階の音が気になります。

    確かにスラブ厚200mmで、重衝撃音(LL45)のレベルは『少し気になる』程度とされています
    が、引越作業でもなさそうですし、また、お子さんがいたとしても、常時、重衝撃があるとは思えま
    せん。

    うちも子供がいるので、下のお宅にご迷惑をかけているかと思うとかなり気がかりなので、念のた
    め、施行会社に確認してみます。

    みなさんのお宅は、上の階の音、聞こえますか?

  6. 308 匿名さん 2006/03/27 05:21:00

    >300さん
    コーティングの箇所、値段感、よかったら教えていただけますか?

    >アルファケアーシステム
    大阪の会社ですね・・・微妙・・・
    藤和では、クロスのコーティングはないんでしたっけ?

  7. 309 匿名さん 2006/03/27 05:36:00

    307さん 家は夜になると 上階のパタパタと子供さんの足音が聞こえます@@;。日中は特に気
    になりません。下の方はお子さんがいらっしゃらないので 、夜は「走らない〜」と 子供に注意し
    ています。下階の方には そうそうにご挨拶にいきました。西武でお菓子を買いました。

  8. 310 匿名さん 2006/03/27 06:12:00

    >308さん
    藤和でもコーティングしているのですが、アルファケアーシステムの方が値段が安いんです 微妙ですかね

  9. 311 匿名さん 2006/03/27 06:36:00

    ポスティングする会社は個人的に信用していません。

  10. 312 匿名さん 2006/03/27 09:00:00

    300です。

    うちはオプションでのフロアコーティングなので
    値段はオプション資料を参照くださいませ。
    床はいうと、納戸の中、キッチンまでフローリングの部分は全部でした。
    すでについてしまった床の微細なキズは施工前に補修をしてから作業を
    されていました。(何か物を落としたときの小さなきずです)

    値段そのものはさておき、オプションなので安心料も含んでの金額だと納得
    しています。

    307さん
    うちは鍵の引渡しの日にそのような音がしていましたがあとは全くしません。
    どうもリフォームの作業の音だったようです。
    我が家もそうでしたが、エアコンの設置の際にも音がしていました。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ横浜青葉台
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 313 匿名さん 2006/03/27 13:53:00

    音については我が家も非常に気になります。
    まだ入居前ですが、たまにいくと子供が走るので注意しています。
    フォートンは静かな環境で自動車の音なども少ないので
    余計に住宅内の音が響くのだと思いますが・・・・
    全世帯が入居したらなんとなくザワザワして今ほどには気にならないのでは
    ないでしょうか・・・?
    と思いたいです・・・

  13. 314 匿名さん 2006/03/27 14:53:00

    ガソリンスタンドを探しています。どこかいいとこないですか?
    以前はコスモ石油でスタンド専用のカードを使って支払いしてました。
    そんなところがいいのですが。

  14. 315 匿名さん 2006/03/27 15:00:00

    クリーニングの安い、ホワイト急便って近くにあるのでしょうか?

  15. 316 匿名さん 2006/03/27 23:08:00

    314さん
    http://gogo.gs/?mode=result&pm=area&place=14a&p_mode=0&...
    このサイトでみたところ、
    横浜菱油(平戸町84)が123円(セルフ)
    デリスタウン(前田町504-9)が124円でした。
    場所は他所からやってきたので、近いのかどうかわかりません。

  16. 317 匿名さん 2006/03/28 00:03:00

    そうですね、GSは前田町にある デリスタウンが広いし使いやすいかな?と思います。クリーニングはホワイト急便ではありませんが やはり前田町のデリスタウン横のネオクリーニングがやすいです。ちなみに12:00〜3:00までは サービスタイムでさらに安くなります。GSを入れたついでに クリーニングを頼むことが多いかな。

  17. 318 匿名さん 2006/03/28 02:06:00

    騒音についてですが、一般に直貼りフローリングより二重床の方が“騒音が少ない”と言われますが、そうとも限らないようです。
    要は、建物自体の駆体構造とフローリングの防音性、施工方法に左右されるようです。
    二重床になると床と床の間に空気ができるので、それで騒音が伝わり易くなるよう。
    その対策として断熱材等の詰め物をするのですが、その具合によっても変わるようです。
    自分の出す音の対策としては、やはり厚めのカーペットやラグで軽減するしかないようです。
    フォートンの場合ペットも可ですが、それ用の遮音性の高いものは使われてませんので、子どもの足音や声&ペットのジャンプや吠える声等でトラブルはあるかもしれませんね。
    でも、みんな迷惑をかけずに暮らしたいと思っているはず!
    騒音トラブルは住民間のコミュニケーション度に比例して発生する確率が高いそうです。
    カリカリならずに声を掛け合い、大規模ならではの沢山の知恵を出し合って解決して行きましょう!!

  18. 319 匿名さん 2006/03/28 02:16:00

    >318
    >騒音トラブルは住民間のコミュニケーション度に比例して発生する確率が高いそ
    うです。

    318です。コミュニケーション度薄に比例でした。。。

  19. 320 匿名さん 2006/03/28 04:18:00

    騒音の問題など、本当の居住者なら居住者専用掲示板で意見するはず。
    ここで文句を言っているのは荒しと見なされても仕方ないですよ。

  20. 321 匿名さん 2006/03/28 04:49:00

    そうだな。
    実情がそうなのかどうかは住民のみが知りえること。
    外部に知らせる理由はないと思うな。

  21. 322 匿名さん 2006/03/28 05:40:00

    まだ 入居は先なのですが・・・。情報・・・さかのぼるしかないですか? 

  22. 323 匿名さん 2006/03/28 06:40:00

    クロスコーティングされた方がいたら、完成度、満足度等、感想おしえていただけますでしょうか?

  23. 324 管理人 2006/03/28 09:26:00

    フォートンの国の皆様
    この度はマンションのご購入おめでとうございます。

    新しいマンションでの生活が始まったこと、これから始まることに心躍らせて
    おられることと思います。
    入居者コミュニティがその一助となりますこと願っております。

    さて、eマンションを購入検討時からご利用頂いた方も多くいらっしゃるかと
    思いますが、販売終了後または入居開始後のマンションは、不適切な利用者を排除できます
    新システム(登録制)へと移行して頂き、より安心して情報交換を行って頂け
    ればと考えております。登録制を望まれる方が多かったための措置です。

    荒らせない仕組み(特許申請中)を取り入れた新しい掲示板へ今後は
    アクセスして頂けますようよろしくお願いします。

    http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=822&disp=1

    購入を検討されるという目的の方のご利用も可能として頂きたく思います。
    検討されておられる方のご質問にも回答をお願い致します。

    引き続き上記の掲示板にて良いコミュニティを築いていって下さいませ。
    ※当スレッドは様子をみて閉鎖させて頂きます。

                       eマンション管理人 福井直樹

  24. 325 管理人 2006/03/28 09:26:00

    マンション住民の皆さんが安心してご利用頂けることを目的として
    新しく開発しました掲示板システムも広告料での運営のため無料ですし、
    システム運営・掲示板管理も引き続きeマンションが行いますので
    是非ともお気軽にご利用頂ければと思っております。

    閲覧は非登録でも可能。登録時もメールアドレスなどの個人情報は不要で
    匿名性も維持できる仕組みを採用しております。

    ●登録制に伴うログインIDの取得について●

    新システム上で投稿を行う場合はログインIDが必要となります。
    ログインID取得方法につきましては、以下のURLを参考にしてください。
    http://mikle.jp/how_to_use.html


    ●携帯電話をお持ちでない方のログインID取得について●

    テスト運用時のご要望を元に、携帯電話以外の登録方法としまして、
    往復はがきにてログインIDを取得することも可能とさせて頂きました。
    詳しくはこちら→ https://www.e-mansion.co.jp/oufukuhagaki.html

    ●新しいID登録システムについて●

    最後に「携帯電話」によるID登録について説明させて頂きます。

    携帯電話によるID登録の際、送信される情報は携帯電話製造番号
    (携帯電話番号ではありません)のみ。入力項目はログインID,PASSの2項目

    この作業によって携帯電話番号が登録されることはありません。

    不適切な投稿を行えないようIDを複数登録させないことが目的なのです。
    入居者を装って複数のマンションへ投稿しても管理側ですぐ不正が判明します。

    以上、皆様のご理解の上、特許申請中の新しいサービスでお楽しみ下さいませ。
    ご協力よろしくお願いします。

  25. 326 匿名さん 2006/03/28 11:04:00

    とうとう、この板ともお別れのときがきてしまったようですね。
    すて゜に一年以上も親しんだのでお名残惜しいですが
    住民専用に「引越し」します。

  26. 327 匿名さん 2006/03/31 09:21:00

    >240
    はっきり言って、非常識ですね。布団が12階から下にいる人に直撃したら、どうなると思いますか?あなたは、そして干している張本人は人の命を保証できますか?他人に迷惑をかけないように、説明会でも布団等はベランダ手すりにかけない様に言っていましたね。最低限のマナーですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    クレストフォルム湘南鵠沼
  28. 328 匿名さん 2006/03/31 09:35:00

    むこうの掲示板にぎわってませんね。。。。

  29. 329 匿名さん 2006/03/31 13:04:00

    >327
    おかんむりですね。でもね・・
    マンションの1Fは上から庭へ物が落ちてくるリスクも常識です。だから私は
    1Fは買いません。
    布団だけじゃなく高層マンションは風も強いし、ベランダに干せませんね何もかも。
    ハンカチ1枚だけ落ちてくるわけではないし濡れたジ−パンも当たったら痛そう。
    命の保障できますか?保障できないなら室内に干しましょう。

  30. 330 匿名さん 2006/04/01 12:36:00

    6月にE棟に入居する者ですが、どなたか購入者・住人専用の掲示板のURLを教えてください。過去ログを見たのですが、見つけられませんでした。
    フォートンの国のメンバーズページのことかと思いログインしてみたのですが、掲示板がなかったものですから…
    よろしくお願いします。

  31. 331 匿名さん 2006/04/01 13:11:00

    >330さん,
    セキュリティの関係でURLはお教えできませんが、もし鍵の引き渡しを受けているのであれば、その資料の中に記載がありますので、良くご覧になってみてください。

  32. 332 匿名さん 2006/04/01 13:16:00

    初めて、浴室乾燥なるものを体験。
    とても暑い。サウナのよう。
    で、洗濯物は二時間あまりで乾いた。

    いままで早起きして外に干していたが、ガス代を気にしないことにすれば
    浴室乾燥で満足できる。

  33. 333 匿名さん 2006/04/02 16:22:00

    >330さん
    330です。情報ありがとうございます。
    鍵の引渡し時にもらう資料ですね。我が家はまだ鍵を受け取っていないので分からなかった訳ですね。

  34. 334 匿名さん 2006/04/03 06:08:00

    E棟購入者です。トンネル開通するのですか。そのままかと思っていました。少し、複雑な心境です。

  35. 335 匿名さん 2006/04/03 06:41:00

    E棟、即日完売ではなかったみたいですね。
    どのへんが残っているのかしら?

  36. 336 匿名さん 2006/04/03 07:15:00

    そうなんですか〜。トンネルの開通は決定ですか・・!!。直接、下を通るわけではないけど どうなんだろ。嬉しくないかも・・・。

  37. 337 匿名さん 2006/04/03 11:03:00

    トンネル開通ってソースはどこに?

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    クレストフォルム湘南鵠沼
  39. 338 匿名さん 2006/04/03 13:56:00

    小学校やたら遠くないですか。

  40. 339 匿名さん 2006/04/03 14:05:00

    こうなったら何でも来い。で行きましょう。ゴミ山、霊園、病院も近い、ゲ−トは遠い、駅はさらに。。
    トンネルでも工場でもしょうがありません。用途地域が準工業指定されてるしね。
    気にしてたらきりありません。

  41. 340 匿名さん 2006/04/03 14:48:00

    >339
    あやしい!
    居住者とは思えない。
    居住者の皆さん、もうこの板止めましょうよ。

  42. 341 匿名さん 2006/04/03 23:04:00

    小学校までは 子供の足で20分強でしょうか。遠いといえば遠いが 家では、許容範囲です。

  43. 342 匿名さん 2006/04/05 14:00:00

    >340
    あっちはいまいち盛り上がりません。

  44. 343 匿名さん 2006/04/05 15:35:00

    ゲート前の、草ボーボーの場所はあのままでしょうか?

  45. 344 匿名さん 2006/04/06 05:52:00

    >343
    あそこも森の一部ですさらに広がり森の中にゲ−トができます。

  46. 345 匿名さん 2006/04/06 06:25:00

    つつじでも植えればいいのに。
    あと、トンネルをはさんでいま建設中の老人関連施設、クレーンぐらいの高さになるのでしょうね。ちょっと鬱。
    ゴルフ場の桜の眺めは今年かぎりになりそう。

  47. 346 匿名さん 2006/04/06 06:26:00

    年寄り嗤うな 行く道だ

  48. 347 匿名さん 2006/04/06 09:08:00

    ゲート前の草地はフォートンの土地じゃないんでしょ?
    勝手にツツジなんか植えたら叱られるんじゃない?

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ユニハイム町田
  50. 348 匿名さん 2006/04/06 09:41:00

    今は 枯れ草ですが もうすこしで雑草がボーボーになりますよね。どうにかして〜。

  51. 349 匿名さん 2006/04/06 15:40:00

  52. 350 匿名さん 2006/04/06 23:01:00

    西口は再開発で、広場が広がり、歩道がフラットになり、上品濃までのアプローチがよくなりますね。GOODです。

  53. 351 匿名さん 2006/04/06 23:14:00

    さらに高層ビルの中に金融機関や区の出張所なんかがはいってくれると
    とても嬉しいですよね。
    淡い期待か?

  54. 352 管理人 2006/04/07 04:45:00

    フォートンの国の住民の皆様へ

    いつもeマンションをご利用いただきありがとうございます。
    先日もお知らせいたしましたように、こちらのスレッドは閉鎖させていただきます。
    御手数ですが、今後は以下のURLにアクセスしてくださいますようお願いします。

    http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=822&disp=1

  55. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    フォートンの国 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオセーヌ横浜青葉台
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸