横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-05-01 21:33:00
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東急東横線目黒線JR南武線に加え、JR横須賀線川崎市営地下鉄(着工は未定)も乗り入れることで、
ますます便利になる武蔵小杉駅。
駅前では再開発事業が進み、完成時には超高層の建物が林立するようです。
マンションの供給過剰が心配されていますが、皆さんはこの地区をどうお考えですか?
参考にも。。
小杉駅周辺地区 ※全体開発について
http://www.city.kawasaki.jp/50/50zigyo/home/kosugi/kosugi050325/top/to...
小杉駅南部地区(グランド地区)※200Mのマンション開発
http://www.city.kawasaki.jp/50/50zigyo/home/kosugi/kosugi050325/(ground)/(ground).htm
小杉駅開発動向図 ※図になって見やすいです
http://www.city.kawasaki.jp/50/50zigyo/home/kosugi/kosugi050325/0(nanbu)top/image1.jpg

[スレ作成日時]2005-05-02 23:27:00

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・

  1. 421 匿名さん

    セレマークス…建ったばかりじゃないですか。

  2. 422 匿名さん

    >417
    目の前って南側ですか??

  3. 423 匿名さん

    レアリスもセレマークスも利便性は確かに良いが、空気悪いし騒音は激しいし。
    とても5,880万円も出す気はしない。

  4. 424 匿名さん

    コスギタワーの場所はどうなんでしょう?

  5. 425 匿名さん

    コスギタワーの空気と騒音は、レアリス武蔵小杉と似てる。
    綱島街道、府中街道、新幹線+横須賀線+貨物線にぐるり囲まれています。
    道路や線路からは、レアリスに比べて、わずかに距離が離れていますが、
    環境は大差ない。音は逆にひどいかもしれない。

  6. 426 417

    >>422
    南側の中原区役所横一体です。思いっきり再開発の中に入ってますよ。

  7. 427 住民さん

    でもレアリスってデザインがいいよね。
    通勤で前を通るのだが、他のマンションとはひと味ちがう様な。

  8. 428 住民さん

    レアリスは武蔵小杉最高仕様だからな。

  9. 429 匿名さん

    レアリス3600万くらいで出ないかな。

  10. 430 匿名さん

    >>426
    レアリスは、再開発の中なんでしょうか?少しずれているようにも見えるのですが、
    レアリス南側の再開発は、次のURLの情報以外にもあるのでしょうか?

    http://www.alles.or.jp/~salut/kosugi_map2_21.html

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    MJR新川崎
  12. 431 住民さん

    10年待てば出るかもよ。

  13. 432 匿名さん

    >>430
    これではありません。中原区役所に行けば模型ありますし、川崎市の広報にも出てました。
    30階から40階のタワー(マンションだと思う)が建設予定になってます。

  14. 433 432

    http://www.alles.or.jp/~salut/kosugi_map2_21.html
    このURLの中の川崎信金あたりから、中原区役所までの間になります。
    現在は建物がビッチリ建ってますので、今後立ち退き&取り壊しになるのでしょう。

  15. 434 匿名さん

    (仮称)武蔵小杉9プロジェクト(リクコス・389戸)出てますね〜。
    http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?JJ_GA=tiles.FJ010A01B01002...

  16. 435 匿名さん

    武蔵小杉は今マンションの中古が少ないので、買いかなあと思いましたが
    再開発でこれだけ同じ時期にマンションが建つと中古で売却する際かなり大変かも
    しれませんね。

  17. 436 430

    432さん、情報ありがとうございます。
    小杉駅の周りは大変な再開発だらけですね。
    434さんのタワーは、小杉タワーより駅に近いのですね。いまこの計画が出されると、小杉タワーの
    販売に影響があるんでしょうね。
    中古で売却する際は大変かもしれませんが、新築物件が安く手に入ればいいなぁ〜とも
    思ったりします。世の中、そんなに甘くはないんでしょうけど。

  18. 437 匿名さん

    タワーは駅近で便利。だけど、綱島街道や新幹線、東横線の線路沿いで五月蝿い。
    マンションは立地が大事。

  19. 438 匿名さん

    >>437
    確かに立地は大事です。ただ立地を優先させると高くて手が出せない人が多いのも事実。
    GCだって立地はいいのに苦戦してる。
    小杉は立地が悪くても駅近で便利とか価格が安いとかいうメリットがあれば売れるのも事実。

  20. 439 匿名さん

    これだけ一気にマンションが建つとどれが買いなのか分からないのは
    うちだけでしょうか?

  21. 440 匿名さん

    >>438さん、

    > GCだって立地はいいのに苦戦してる

    竣工4.5ヶ月前の時点で売れ残りの率は3%なのですが、
    これって苦戦しているということになるでしょうか?

    何に基づいて、「苦戦」という言葉を使用しているのですか。
    「現在」苦戦しているとの認識なのですよね?

  22. 441 匿名さん

    武蔵小杉の各々の再開発街区は川崎市まちづくり局の小杉駅周辺地区ページを見ていくのが一番よく分かりますよ。
    http://www.city.kawasaki.jp/50/50zigyo/home/kosugi/kosugi050325/top/to...

    で、参考までにその中に掲載されている開発動向図と模型写真です。
    http://www.city.kawasaki.jp/50/50sigai/home/kosugitosisaisei/doukouzu....
    http://www.city.kawasaki.jp/50/50sigai/home/kosugitosisaisei/mokeiphot...

  23. 442 匿名さん

    438さんではないが、竣工後9ヶ月を経た現在、GCは苦戦しているだろう。
    公式には売れ残りが15戸と云っているが、実際はもっと多い。

  24. 443 匿名さん

    442さんのGCは売主の話で、武蔵新城徒歩3分の物件の話ですよね?
    徒歩3分は、物件の一番近いところなんでしょう?残っているのは奥のほう?駅近とうたわれていても
    駅近では無いのでしょうかね?駅3分+α、638戸で残り15戸、竣工後9ヶ月。
    GCは、駅11分+β、211戸中8?戸残りで、竣工前4.5ヶ月。
    まだGCの方が期待はできる・・・というところでしょうか。

  25. 444 438

    >>440
    つい最近うちに送られてきた資料によると、残り18戸になっていたので苦戦してると書いたまでですよ。
    しかも、ここ数ヶ月1戸も減っていない状況だったもので・・・。
    他のサイトとかでは販売戸数7戸になってますけど、ここ数日で11戸売れたとは考えにくいでしょう。
    残り7戸を信用してらっしゃるのなら、それはそれで構いませんが。
    >>442
    GC=ガーデンズコート武蔵小杉

  26. 445 匿名さん

    昨日、三井不動産がニュースリリース出してたんですね。
    http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/news/2005/1111/index.html

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 446 匿名さん

    441さんが載せてらっしゃる
    http://www.city.kawasaki.jp/50/50sigai/home/kosugitosisaisei/mokeiphot...
    こちらを見ると、レアリスの南側・南武線を挟んだ目の前にタワーが建つのがよくわかりますね。

  29. 447 匿名さん

    なんていいますか、タワーマンションで作る新宿西口ですか?

  30. 448 匿名さん

    的外れ

  31. 449 匿名さん

    >>446
    うわ。 レアリス、セレマークスの人がかわいそう。
    果たして知っていて購入したんだろうか?

  32. 450 匿名さん

    >>445
    2年半とか待つのか、気の長い話なんですね。
    自分の経験では9ヶ月とかでもすごい長く感じますw

  33. 451 匿名さん

    うちはセレマークスですが、建物の西端部なのであまり影響ないです。
    建つならあそこだと大体知っていたので、タワーが建った時を想定して
    日照図を引いても日照面ではほとんど変化なかったですし。
    短期ローンでもうその頃には返済が終わるので、予想外の結果なら
    出て行けば済むことですから。もともと、眺望と騒音には目を瞑って
    駅近と非タワー、夫婦の実家との距離と子供の通学で決めた物件ですし。
    東側の人やレアリスの人は大変だと思いますが。

  34. 452 匿名さん

    >>451
    でも予想外の結果の場合は
    売却に苦労するのと、資産価値的に損してしまうのでは?!

  35. 453 匿名さん

    レアリスだのセレマークスだの、どうでもイイですよ。
    再開発を語る場合、これらの物件は最初から眼中に無いでしょ。

  36. 454 匿名さん

    商業施設再開発関係者各位
    映画館、百貨店、大型SM、大型HMの誘致検討願います。

  37. 455 匿名さん

    現在販売中の物件のしくは今後販売する物件で
    どこが一番お勧めですか?
    コスギタワー?パークシティー?ガーデンティアラ?パークホームズ?

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 456 匿名さん

    変な表現ですが、
    デバ地下がほしいですね。お惣菜がおいしいですよね。
    ヨーカドー、マルエツのお惣菜はマズイ。

  40. 457 匿名さん

    >456
    >デバ地下

    ほんとに変な表現だ。言うならデパ地下だね。
    溝の口のマルイとか二子玉の高島屋とか渋谷の東急百貨店とかで買えば良くない?
    デパ地下の惣菜ってたまに食べるから美味しく感じるんだと思うよ。

    あんまり地元じゃない人が小杉に集中してくるのは嬉しくないな。
    マナーの悪い人とか増えそうで。地味な住宅街を目指して欲しい。

  41. 458 匿名さん

    そんなこと言わないで・・・・・・。
    武蔵小杉の名を全国に広めましょう〜。

  42. 459 匿名さん

    タワーが林立して自殺の名所になったりして

  43. 460 匿名さん

    >458
    広めなくていいです〜。
    地元の住民だけで静かに快適に暮らしましょう。
    交通の便だけは良くて何処へでも行けるのだし。
    賑やかさは溝の口に任せたっ。溝の口頑張れ。

  44. 461 匿名さん

    同感!
    再開発でどれだけ人や車が増えるか想像すると少々不安。。。
    あの利便性なら賑やかな場所にはすぐ足を運べるし静かな住宅地(=地味な住宅街?)
    のままであって欲しい。
    広めたい人は「資産価値」を気にする人?

  45. 462 匿名さん

    夫婦orファミリーな街になってほしい。
    独身貴族はオシャレな街へ移動してもらう。
    歩きタバコする人もいなくなってほしい。
    閑静な住宅街が最終目標で。
    自転車置場をたくさんつくって整備して放置自転車をなくしてほしい。

  46. 463 匿名さん

    神奈川の成城や自由が丘なんてはどぉ〜ですか。
    武蔵小杉独特なショップや町並みができると、もっともっと
    町全体が言い意味での活性化につながるのではないかとおもいます。

  47. 464 匿名さん

    東急目黒線が年々満員電車の度合いが増え混んで困る。
    横須賀線の新武蔵小杉駅早く開通して都内に人を送ってくれ!
    再開発ではヨドバシとかビッグな本屋、無印良品などあるとうれしい。

  48. 465 匿名さん

    しかし商業施設のうわさってなかなか無いですね。
    2年後だからこんなもんなのかな?

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    リビオ新横浜
  50. 466 匿名さん

    少なくとも、パークシティ武蔵小杉の下には、何かできるはずですよね。
    あれだけのマンションが完成したら、食料品などは、
    イトーヨーカドーや、マルエツじゃ足りないはず、食料品店は早いもの勝ちでホクホク
    だと思うなー

  51. 467 匿名さん

    これから武蔵小杉は変わっていきます。
    住民も増えてくるし、それなりの施設は必要です。
    各業者の皆様
    場所取りは、早いものかちですよ〜。

  52. 468 匿名さん

    せめて食品中心のスーパーは増えて欲しいですよね。
    東横線より再開発側に。

  53. 469 匿名さん

    >468
    >東横線より再開発側に。

    するどい!そのとおり!
    東横の向こう側は、道路がこ狭い上に、人と自転車が密集していて、これ以上の人口増に
    絶えられません。歩くの苦痛!
    あそこを日常の買い物スポットとしてマンションを選ぶのなんだかすごい抵抗ある!

  54. 470 匿名さん

    ちょっと前に話題になったセレマークスの角部屋6F6280万で売りに出ていた中古、
    売れたみたいだね。最終的に、いくらだったかは解らないけど、買う人いるもんだ、
    とびっくりしました。

  55. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リーフィアタワー海老名クロノスコート

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸