匿名さん
[更新日時] 2010-10-24 01:49:44
MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府八尾市龍華町1丁目4-1(地番)
交通:
関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.59平米~95.99平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:関電不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
復代理:住友不動産販売
※西日本最大のマンションであるため、荒らしも多発することが予想されます。
荒らしは相手せずにスルー&削除依頼を徹底するようお願いします。
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス
こちらは過去スレです。
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-10-03 21:12:46
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府八尾市龍華町一丁目4番1(地番) |
交通 |
関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,499戸(THE WEST:705戸、THE EAST:794戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階(THE WEST) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 近畿住宅事業部 [売主]関電不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 [復代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)口コミ掲示板・評判
-
811
匿名さん
>801
ここと一緒で建設場所を誤ったんだよ。
お土地柄をよく調べてから指摘しようぜ。
ヒントは安中、桂でいいか?
-
812
匿名さん
>785
え???
1200万円払うならで土地の持分が多いローレルのほうが良心的にしか見えないけど、
頭大丈夫ですか?
土地の根拠は路線価にしたがって八尾市が算出した土地の価値。
路線価=銀行が土地の評価を算出するときに用いる基準。税務署が相続税の算出時に機銃とする評価。
真似していうとまったく同じ商品QがAの店で50円の品がBの店で100円で売っている。
その事実を知っているC君がD君から、「このQは100円で買ったので90円で売ってあげる。安いよ」と
いわれても50円で購入できる事実を知っているので、「いらん」というのは当然の話。
買った値段で土地がとり引くされるのではなく、あくまで路線価などが売買の基準。
ここは、市が算出した倍近くに値段で手に入れて、それをもとに儲けをプラスして販売価格を算出しているので、
購入と同時に世間の評価は一気に半分に落ちるというすごい仕掛けです。
-
813
匿名さん
またごまかしですか???
はっきりしてることを、挙げましょうよ。
>No.810 by 匿名さん 2010-10-15 23:44
>758
HPで見ましたからっていう証拠は?
そんなのありませんでしたよ。
その日の朝と夕方で数字を入れ替えたりそんなごまかさないといけないのですか?
ありえる話だとか妄想するより、HPをこまめに見てまったくそんな状況もなかったによく言えますね。
事実今も2期一次のまま、さらに三期の販売を延期しているではないですか?
HPはうそを載せているのですか?
事実まで捻じ曲げてすごいですよね。
No.811 by 匿名さん 2010-10-15 23:47
>801
ここと一緒で建設場所を誤ったんだよ。
お土地柄をよく調べてから指摘しようぜ。
ヒントは安中、桂でいいか?
No.812 by 匿名さん 2010-10-15 23:58
>785
え???
1200万円払うならで土地の持分が多いローレルのほうが良心的にしか見えないけど、
頭大丈夫ですか?
土地の根拠は路線価にしたがって八尾市が算出した土地の価値。
路線価=銀行が土地の評価を算出するときに用いる基準。税務署が相続税の算出時に機銃とする評価。
真似していうとまったく同じ商品QがAの店で50円の品がBの店で100円で売っている。
その事実を知っているC君がD君から、「このQは100円で買ったので90円で売ってあげる。安いよ」と
いわれても50円で購入できる事実を知っているので、「いらん」というのは当然の話。
買った値段で土地がとり引くされるのではなく、あくまで路線価などが売買の基準。
ここは、市が算出した倍近くに値段で手に入れて、それをもとに儲けをプラスして販売価格を算出しているので、
購入と同時に世間の評価は一気に半分に落ちるというすごい仕掛けです。
-
814
匿名さん
いい加減、毎日同じこと書き込む人いなくならないかな。
たぶん、それでネガがよってきているだけで、
毎日バイトみたいに書き込む人がいなかったら、超過疎スレだよここ。
-
815
匿名さん
↑と、毎日欠かさず来ている自分に言い聞かせている模様です。
-
816
匿名さん
はっきりしてるのは、ネガの書き込みが長すぎて読む気が起こらないということ、
それと、第一期1次で180戸が即日完売したということです。
-
817
匿名さん
4月から始まった販売時期をはじめて延期しましたね。
9月当初で3000組来場(4月~9月の6ヶ月平均500組来場)も2ヶ月で来場数400組(月200組)しか上ずみできてませんね。一気に60%もペースダウン、それにあわせて10戸もさばけなくなったと見るのが正論です。
この時期になると来場数の1割契約に結びついていません。
新鮮な時期が過ぎ、さらにペースは落ちていくでしょうね。年末は半分の月100組程度でしょう。
数字で見てももう終わったね。
東棟も見る限りでは竣工間近なのに、あと2年も放置するのがさらに理解に苦しみます。
ここのあこがれの天王寺も、CT天王寺真田山は7月に販売開始→9月→11月とどんどん後伸ばしです。
こことかぶるとここが売れなくなるから延期しているとしか思えない演出。
ここまでしないといけないなんてよほど売れなくなった証拠ですね。
-
818
匿名さん
↑モデルルームが4月からオープンしたと勘違いしているアホ。
-
819
匿名さん
)816
はっきりしてるのは、擁護の書き込みが妄想すぎて読む気が起こらないということ、
まったく理解されない長文で何が言いたいのか不明。
そのわりには穴がどうとか。いろんな人が説明しても聞く耳も持たず、まさにモンスター。
検討者がここを引いていくのがよくわかります。
-
820
匿名さん
-
-
821
匿名さん
>818
モデルルームなんて書いてないのに妄想が見えるようですねw
-
822
匿名さん
事業提案が88億なので、実際は開発全てが88億のプランかもね。
1戸あたり600万で事業の元が取れて、平均価格2500万なら約2000万の儲け。
あるいは、必死の人に合わせて土地代が88億としても、建築費など倍の総事業費180億としてみる。
1500戸で除すると1戸あたり、1200万です。平均価格2500万なら1300万の儲け。
わかりやすい。
-
823
匿名さん
567より引用
・ローンで住宅購入費を借り、スミフに支払う。
・商業施設は単独所有でなく、なぜか住民の部屋と同じを区分所有。
つまり、商業施設の外壁など修繕には住民の管理費が使用される。
しかし、商業施設の賃料はすべてスミフの管理会社に流れる。
・スーパーなどテナントで住民が買い物。その住民が支払った売り上げからテナントは賃料を支払う。
賃料の支払先はもちろんスミフの管理会社へ流れる。
・ゴミステーションのエレベータに乗る掃除係、受付、マンション、マンション敷地内、商業施設周辺の掃除係、
これらを雇用しているのはスミフの管理会社。
この人たちの給与はすべて住民の管理費からスミフに支払われる。
導入されるエレベータがどこなのかなど、そのほかメンテナンスがどうなっているか不明だが、
住宅購入費から生活が始まってからのまで行き着くところは住友グループw
根こそぎ吸い取るスパイラルを形成していますね。怖いわ。
-
824
匿名さん
-
825
匿名さん
4月から始まった販売時期をはじめて延期しましたね。
9月当初で3000組来場(4月~9月の6ヶ月平均500組来場)も2ヶ月で来場数400組(月200組)しか上ずみできてませんね。一気に60%もペースダウン、それにあわせて10戸もさばけなくなったと見るのが正論です。
この時期になると来場数の1割契約に結びついていません。
新鮮な時期が過ぎ、さらにペースは落ちていくでしょうね。年末は半分の月100組程度でしょう。
数字で見てももう終わったね。
東棟も見る限りでは竣工間近なのに、あと2年も放置するのがさらに理解に苦しみます。
ここのあこがれの天王寺も、CT天王寺真田山は7月に販売開始→9月→11月とどんどん後伸ばしです。
こことかぶるとここが売れなくなるから延期しているとしか思えない演出。
ここまでしないといけないなんてよほど売れなくなった証拠ですね。
-
826
匿名さん
それから、はっきりしていることといえば、大人気、とか売れてるとかいいながら、
じっさいに、ここの会社の分譲物件で、最近ちゃんと完売された物件が無い。
オリコンの調査で、顧客満足度で、大京、近鉄などより低位どころかランク外。
ということ。
ネガ、ネガ、と蔑むようなことばで、辛らつなことを言う人を他社の営業妨害と決め付けるより、
自社の不手際で揉めた様な顧客の中で、自分がこの会社の物件を買った失敗から、
忠言してるようなことが無いか、考えたほうがいいのじゃないか、と思うけどね。
-
827
匿名さん
-
828
匿名さん
え???
1200万円払うならで土地の持分が多いローレルのほうが良心的にしか見えないけど、
頭大丈夫ですか?
土地の根拠は路線価にしたがって八尾市が算出した土地の価値。
路線価=銀行が土地の評価を算出するときに用いる基準。税務署が相続税の算出時に機銃とする評価。
真似していうとまったく同じ商品QがAの店で50円の品がBの店で100円で売っている。
その事実を知っているC君がD君から、「このQは100円で買ったので90円で売ってあげる。安いよ」と
いわれても50円で購入できる事実を知っているので、「いらん」というのは当然の話。
買った値段で土地がとり引くされるのではなく、あくまで路線価などが売買の基準。
ここは、市が算出した倍近くに値段で手に入れて、それをもとに儲けをプラスして販売価格を算出しているので、
購入と同時に世間の評価は一気に半分に落ちるというすごい仕掛けです。
-
829
匿名さん
施工会社まで評判悪くなるのでやめてくださいw
デベから渡された設計書と図面と建材で、そのとおり造るだけなんですから。
私たちが設計したわけじゃありません。by S
-
830
匿名さん
↑↑↑↑↑コピペばっかりの荒らしは退場をお願いします。↑↑↑↑↑
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件