横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レジデンス・ザ・武蔵小杉【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. レジデンス・ザ・武蔵小杉【2】
匿名さん [更新日時] 2006-06-01 22:08:00

450越えてたので【2】つくりましたよ。


旧関東ページでのスレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38321/

神奈川ページでのスレ(前スレ):
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8740/

昨日の夜は決定後かなりやりとりありましたが、今日は静かですね。恐らく今ごろ申込みされているのでしょう。ちなみにうちも決定者です。これからいってきまーす。

所在地:神奈川県川崎市 中原区新丸子東3丁目1111-1(地番)
交通:東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩4分



こちらは過去スレです。
レジデンス・ザ・武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-04-23 13:28:00

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レジデンス・ザ・武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 404 匿名さん

  2. 405 匿名さん

  3. 406 匿名さん

    あんまり音が気になるようだったら防音カーテンで対応してみては?
    効果は知らないけど。

  4. 407 匿名さん

  5. 408 匿名さん

    コスタには無くてレジと三井にはついてるもの
    ペアガラス、アウトフレーム、ハイサッシ、エコキュート、魔法瓶浴槽、自走式駐車場(三井は一部)

    レジには無くてコスタと三井にはついてるもの
    タワー型の眺望、豊富な共有施設、広い中庭、もしかしたら豪華キッチン(三井は不明だが可能性として高い)

    それに加えて三井タワーは東急東横線沿いだし、駅1分といってもレジは横須賀線
    沿線の人気度が違いますよ。それに三井の周りに公共施設が集まるんでしょう?
    図書館とか市役所とか。便利さが全然違うと思います。
    金持ちは三井の20階以上にいくでしょう。

    ただ、三井の後からも東京機械跡地などにまだまだマンションが建つ。
    それらの方がより良い物件になるかもしれません。もしかしたら過剰供給で
    物件価格も安くなるかもしれないし。

  6. 409 匿名さん

  7. 410 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  8. 411 匿名さん

    十分納得してレジに決めました。

  9. 412 匿名さん

    なんだかなー…私も納得してここが好きで契約しました。
    何故こんなに荒れるのでしょう?多分書いてるのは一人なんでしょうが…。
    別に押し売り営業とかも無かったですよね。
    荒らしてるのはどういう立場の方なんでしょうか?
    嫌な感じの人は同じ住民になりたくないです…荒らしてるの方が買っていない事を祈ります
    購入者だけの掲示板を作る事はできないんでしょうか?
    私は他スレを見てここは購入者同士の会話もできる板だと思っていました。

  10. 413 匿名さん

    下の店舗にコンビニとドラッグストアが入ってほしい

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    クレストプライムレジデンス
  12. 414 匿名さん

    412>>
    購入者限定の掲示板ありますよ。
    この掲示板は議論の質が悪すぎてどうしようもありません。
    今頃コスギタワーがどうのこうのレジデンスがどうのこうの。
    馬鹿みたいで。どちらも既にベターな部屋は売れてます。
    残った不人気の部屋が売れ残ろうが売れようが知ったことじゃありません。

  13. 415 匿名さん

    すみませんが購入者限定の掲示板がどこか教えてもらえませんか
    そちらにいきたいです

  14. 416 匿名さん

    >413
    契約もしてしまったので、今気になるのは
    確かに下のショップですね
    良い感じの店舗になることを祈ります

  15. 417 匿名さん

    227さんのコピーです。

    こちらとは別に購入決定された方限定のコミュニティがあっても良いかなーと思い、
    サイトを立上げてみました。http://6236.teacup.com/residence/bbs
    パスワードをかけています。重要事項説明書P17、上部太字の数字(7桁)を入れて頂ければ入れます

  16. 418 匿名さん

    >415さん
    227さんが作った購入者用があるそうです
    私もそこに行こうかな・・・

  17. 419 匿名さん

    予算、立地条件等 購入者が納得すればいいのではないですか?
    お金さえあれば、どこでも購入は可能です。
    生理的にいやなら、この板でくだらんこと言うのはどういうものかと思いますが・・・

  18. 420 匿名さん

  19. 421 匿名さん

    そうですね。くだらないですね。
    誰がまずいのか?冷静に見れば一発で分かりますね。
    レジ検討者には是非惑わされないで欲しいですね。

  20. 422 匿名さん

    検討者のみなさん、ぜひ自分の目でMRみて、
    営業と話してきてください
    MRも隣接地にありますので、騒音など気にされる方は
    新幹線などの音も聞けますよ
    うるさいと思うか、まぁこんなもんならOKでしょって
    思えるかは個々人の感じ方次第ですし・・・
    平日もゆっくり見れていいのですが、
    ぜひ人の集まる土日にも行ってほしいと思います
    物件によって結構集まる人のカラーなんかもあるかもです

  21. 423 匿名さん

    維持コストは修繕積立金のプランを営業に言えばいただけます
    ちなみに5年ごとに20%UPで、一時金の徴収はないプランです
    30年後のエレベーター交換まで入っていました
    ただ修繕金については、入居後は管理組合次第では、
    修繕時に毎回他業者からも見積もりを取り比較検討する、
    などの努力ですこしずつ出費を抑えられます
    管理会社の言いなりはまずいですね
    かといって関連会社ですから、一番内容をわかってるのも
    コスモライフでしょうし・・・
    うまくバランス取っていきたいですね

  22. 424 匿名さん

  23. 425 匿名さん

    鉄道隣接地(駅前も同じだと思う)で皆さんが忘れていることあります。
    それは「夜間の保線・点検工事」です。電気機関車とかでガガッと砂利を混ぜたり
    線路を点検したり、架線を張りなおしたり点検したりします。
    毎晩・毎週ではないけれど、恐らく月に一度程度は何かしらあるかもです。
    ここは横須賀線と新幹線とあり、別会社なので二週間に一度くらいはあるかもしれません。
    当然ながら終列車が走行してから初列車走行までの真夜中なので、そこら辺を営業さんに
    聞いて確認されると良いかと思います。

  24. 426 匿名さん

  25. 427 匿名さん

    >426
    私は一応言っては見ましたが、
    丁寧に断られました
    価格表見ればわかるように各階毎の値段差があまり無いんですよね
    つまり値段重視なら階層下げればいいって言うことらしいです
    我が家は条件に見合った部屋を獲得することの方が
    重視だったので値引きより今確保することを
    選びました
    竣工間際で残り個数を売りさばきにかかったときなら
    値引きも出てくるかもしれませんが
    リクコスの営業方針はどうなんでしょうね?
    ちなみに他地域のタワー物件では、
    三井(小杉の三井ではありません)は2棟同時売りをせず、
    先に1棟売って、地域の開発が進んでから
    もう1棟売るように変わったそうです
    リクコスも新駅出来てからでも売れると
    腹をくくれば、値引きしてこないかもしれませんね
    後は小杉の三井の出方も
    影響するのかな
    全てが憶測で申し訳ありませんが・・・

  26. 428 匿名さん

    本日三井のMR見に行きましたが、やはり価格は思った以上に
    高いですね。これでレジに決める決心がつきました!

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 429 匿名さん

    購入者です。

    >428さん、レジにようこそ。今後ともよろしくお願いします。
    私もぎりぎりまで三井は気になっていましたが
    結局、最初の優先販売でレジを購入しました。
    三井の仕様は申し分ないのですが、費用を考えると、ちょっと厳しいですね。

  29. 430 匿名さん

    私も浮気しながらいろいろ見てきましたが、
    最初に行ったレジに毎回戻って、
    結局契約しました
    みついはぜひMRは見せてもらいに行こうと思ってますが、
    2年は家庭の事情で待てません
    本当は来春めどに越したかったのだけど、
    動き出したのが遅くて物件が無かったのと
    小杉開発3物件を見てしまうと、
    周辺物件はコストバリューや資産価値や利便性を考えると
    決定打がなかったのです
    私はレジに決めましたが、
    三井にも頑張ってほしいな
    やっぱり小杉再開発の善し悪しを左右する物件だとは
    思うので・・・
    商業施設何入るんだろう
    スーパー?
    百貨店?
    セレクトショップ?

  30. 431 匿名さん

    看板の写真?ではスーパーマーケットってありませんでした?
    スポーツクラブとかもあったような・・

  31. 432 匿名さん

    >430
    三井の掲示板でダイエーの新業態店っていう説明があったみたいだね。

  32. 433 匿名さん

    三井では「マルエツの移転も」っていわれたけど、マルエツはすでにダイエー系ではないしな。
    コスタでは「ダイエーの上位?高級?バージョンらしい」と。

  33. 434 匿名さん

    スーパーあんまり高級志向でなくても良いので、
    お総菜や専門店など、ちょっとしたデパ地下風だったらうれしいんですが。
    ダイエーの高級バージョンってどんなお店でしょうか?
    碑文谷みたいな感じ?

  34. 435 匿名さん

  35. 436 匿名さん

    “ないよりまし”って感じですね・・・
    高島屋とかこないかなぁ。
    クイーンズ伊勢丹とかありそう。

  36. 437 匿名さん

    大崎のグルメシティみたいになるのかな?
    そんなに悪くはないような気がします。

  37. 438 匿名さん

    ダイエーの新業態といえば「 foodium(フーディアム)」でしょうね。
    http://www.daiei.co.jp/newsrelease/2005/1124/index.html

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 439 匿名さん

    私も契約者です、みなさんよろしくお願いします。
    東京建物の跡地にデパートが入るって本当ですか?
    買ったのが最初の時期だったので周辺についての説明をあまり聞いてないんですよ。
    あと気になるのが新駅の向こう側の開発。
    なんとなく新駅のこちら側レジデンスがある方は住宅地で
    駅としては「裏側」になるのでは?と思ってます。
    表側は反対側で、商業的なものはこっちに並ぶのかな、と想像してます。

  40. 440 匿名さん

    270です。

    デパートの件は、どうもいろいろ噂が飛び交っていてはっきりしませんねぇ。
    コスギタワーと東京機械の跡地は同じ東京建物が管轄ですが、
    コスギタワーのHPにある「中山美穂」の会話に「駅前のデパート」と言っているので、
    本当なのか?とコスギタワーすれでもちょっと前に盛り上がっていました。

    駅の反対側は私が270で同じ質問をしています。
    その時、頂いた回答そのままNECとのこと・・・

    後、期待したい場所は、西側のスポーツクラブが入っている三角地帯、
    パークシティ北側の公園や東京機械の駐車場があるところかな。

  41. 441 匿名さん

    ああ、三角地帯スポーツクラブの場所は絶対いつか他が買うと思う
    スポクラとレストランと服屋さんの3つがまとめて建ってる土地は
    持ち主が一緒なんだよね、確か。だからまとめて売って
    何か大きな建物が建つ可能性が高い。
    あの土地はどう見てももったいない使い方をしてる。

  42. 442 匿名さん

    スポーツクラブとファミレス、ジーンズ屋の持ち主は
    違う人です。(ある、販売事務所で登記簿を見せて
    もらいました)2つの地主が一緒にならないと
    大きな建物は無理なようでした。

  43. 443 匿名さん

    私も、担当の方から442さんと同じく
    >スポーツクラブとファミレス、ジーンズ屋の持ち主は違う人です
    と聞きました

    今後、小杉に6000戸位できる予定なので
    スポーツクラブに関しては儲かるので手放さないような・・・


  44. 444 匿名さん

    あれ?そうだっけ。
    間違えてましたすみません
    別の場所と覚え違いをしていたようです

  45. 445 匿名さん

    6000戸とのことですが、私のもうひとつの不安材料は道路事情です。確かに元住吉辺りから新丸子までの綱島街道はところどころで、幅拡大用に場所をとっているようですが、それでも今まで以上に交通量が増えることは確実でしょうから。また、JR南武線の高架部はどうなるんでしょうかね?あそこを工事することになると、その間はそれだけで今まで以上の渋滞が起きてしまいそうで...

  46. 446 匿名さん

    そうですよね。道路整備も早急にしてほしいと思います。
    都内から丸子橋渡ってすぐの川崎側のところも、
    急に右折専用車線になったりして、・・・
    都内へのルートとして、ガス橋も整備してほしいな
    そういえば、川崎に駅直結の大きなSCができるようで、
    あまり利便として考えてなかった南武線も活躍するかな、
    なんて密かに楽しみです

  47. 447 匿名さん

    水周りの話で質問です。
    レジの場合の高層階の水圧って低層に比べたら低くなってしまうのでしょうか?
    パンフレット等にはどのような給水方式か記載されていないかったので気になりました。
    水圧の仕様などはMRで聞けばわかるものなのでしょうか??
    どなかた詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

  48. 448 匿名さん

    この前は、近隣タワーの修繕積立金をネタに、レジの購入を促すダイレクトメールが来たけど。
    今日は、金利の釣り上がりをネタに、
    ・「頭金ためるために今買い控えても無駄」
    ・「引渡しの遅いタワーより、来年秋に引渡しできるレジの方がリスクが低い」
    という点を説明していますねー。

    まぁ、あたっちゃいるけど、レジさん自信高いからねー。


  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 449 匿名さん

  51. 450 匿名さん

    ライバル物件が動き出す度に、誹謗中傷のDMをばらまく。

    自分の物件の騒音問題は詐欺スレスレの説明でごまかす。


    販売は大苦戦のようですし、今後が心配です。

  52. 451 匿名さん

    >>448
    ほんとですか?うちはぜんぜん売り込みな感じはうけませんでしたよ。
    逆にのんびりしてんなーって印象…

    私は小杉を買うつもりはないけど注目してる地域なので3物件全部チェックしてますが
    ここのスレこそ他物件(とくにコスギタワー)の人が荒らしにきてる印象をうけます
    MRに行った時もコスギタワーで担当になった人が、おもいっきりレジデンスの悪口を
    言ってましたよ、客に対して直接です。
    なので私にとてはコスギタワーの営業の人が一番印象が悪い。
    物件についての悪いところもちゃんと説明したのはここだけだった
    パークシティに関してはまだ分かっていなさすぎでした。

  53. 452 匿名さん

    >450さん
    自分の物件の騒音問題は詐欺スレスレの説明でごまかす

    たとえば、どんなことが詐欺すれすれなのでしょう?
    私は、コスギタワーで修繕積立金の将来の増加とか一時金のことなど
    一言も説明を受けませんでした。それは悪いことではないのですか?

    大苦戦している物件からは営業の電話は一切かかってきません。
    即日完売といわれた物件からはよく営業の電話があります。
    購入者は冷静に自分にあったものを選択すると思いますよ。

    我が家はどちらも購入にはいたりませんでしたが。

  54. 453 匿名さん

    >>451
    >ここのスレこそ他物件(とくにコスギタワー)の人が荒らしにきてる印象をうけます
    わざわざここが荒れるような文章を書くなよ。
    小杉を買うつもりが無いなら黙っていて欲しい。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸