物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 中原区新丸子東3丁目1111-1(地番) |
交通 |
東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
389戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レジデンス・ザ・武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
22
匿名さん
全戸売り出して150戸しか売れなかった、てことか
第1期は売出10戸で即日完売
かなり厳しいスタートですね
-
23
匿名さん
【レジデンス・ザ・武蔵小杉】
総戸数 389戸
優先分譲 194戸
優先申込 150件
・申込/総戸数 38.6%
・申込/売出数 77.3%
【ザ・コスギタワー】
総戸数 689戸
優先販売 なし
第1期売出 400戸
第1期申込 540件
・申込/総戸数 = 78.4%
・申込/売出数 = 135.0%
-
24
匿名さん
昨日申し込みをして、色もオプションも決めてきました。
次はは週末の契約ですね。お金も入れるし、これでいよいよ購入ってことになりますね。
…あとは、駐車場の件が心配だなあ。あと1階の店舗は何が入るのですかね。
昨日もらった説明書には、パチンコとか焼き鳥屋さんとかはダメって書いてますね。
-
25
匿名さん
駐車場が売りだから皆さん車持ってるだろうし
抽選になりそうだけど外れたらどうしよう・・・
-
26
匿名さん
>>25
100%自走式だから、「外れる」って希望の場所が取れないってことですか?
-
27
匿名さん
コスタのモグラがこのスレを荒らそうとしてますね。できれば、23さんにはキャンセル率を載せてもらうと助かるのですが・・・(コスタの営業がキャンセルが出たと家に電話をかけてくるので)
タワー戦争は321とコスタでやってもらいたいです。(こちらは無意味な戦いには関わりたくないです。)
-
28
匿名さん
>>27
なんの煽りもコメントもなく、事実の数値を書き込んであるだけなのに「荒らし」ですか。
キャンセル率を出せ、というのであれば、双方の物件がともに「キャンセル率」を出さなければ意味がないです。
しかも「キャンセル率」なんて、いまの段階で購入者レベルが知り得るものではないでしょう。
客観的な数値のみの書き込みに対して難癖をつけるあなたの発言のほうが、よほど「荒らし」に見えます。
購入を検討している我々にとっては、非常に重要かつ参考になる数値なので、
このような数字を出していただくと助かります。
営業担当者に聞いても誤魔化されますし。
ここは契約者専用の掲示板で、契約者が気分を害する書き込みは、事実であっても「荒らし」扱いするのがルール、というのであれば何もいいませんが。
購入を決めた方々にとって気分が悪いから「荒らし」というのでは
-
29
匿名さん
コスギタワーは1ヶ月も前に手付金の払込が終わって、さらにもうすぐ第2期の販売が始まる
電話が架かってくるなんて嘘を書き込んでるほうが荒らしでしょう
-
30
匿名さん
>>26
駐車場は100%はありませんよ。
389戸に対して316台なので81%ぐらいですか。
全員が車をもってるわけではないので80%ぐらいが適当な数とよく言いますが、
かといって駐車場外れたらどうしようかと心配にはなりますね・・・
-
31
匿名さん
申込時に配布された契約関連の書類(見本3部作)みました?
管理規定なども一通り確認していますが、こんなもんなのなのでしょうか・・・。
管理会社の評判をいろいろと聞くので、ちょっと警戒しながら確認中です。
-
-
32
匿名さん
公式販売第1期の販売戸数が決まったようですね。
未定のため最小値として掲載された、当初の10件ではないです。
具体的な数字については、販売会社へ確認されてはいかがでしょうか。
真剣に検討されている方であれば、すでに確認済だと思いますが。
HP上はグランドオープン来週となっていますが、
先週末も申込組とは別に、新規来場者っぽい方が多く見受けられました。
-
33
匿名さん
>27
いずれにしても、どのくらい販売されたてあとどのくらい残っているかは、買った人・検討している人ともに参考になるけど、それ以外は比較しても基準が違うからどうかと思う。
好調に売れているか、他と比べてどうかはデベにやってもらえれば…
-
34
匿名さん
優先分譲と、一般的な物件での第一期販売って、何が違うのですか?
-
35
匿名さん
>>33
実際に検討している立場から言わせてもらえば、他の物件と比較検討するのは当然です。
他の物件との比較も大歓迎なのですが。
ここは契約者専用の掲示板ではないんですよね?
-
36
匿名さん
比較は構いませんが、あいまいな比較であれば誤解を招くだけなので、ローカルでやるなりすればよいのでは?
優先分譲と1期、数字も伝いでのあいまいなものなので、
適切だとは思いませんが・・・。
なので、人によっては荒らしかと思えてしまうのではないでしょうか。
気持ちよく意見交換したいというのは、共通理解だと思うのですが。
-
37
匿名さん
>23
確かに、数字だけ見ると、コスギタワーの方がいいですね。
しかし、レジデンスは優先販売の枠組である程度対象ユーザを絞っているので、
本番はグランドオープン後からではないでしょうか。
同じ購入者同士仲良くやっていきましょう。
-
38
匿名さん
>>26は購入者ですか?
100%自走式はそうだけど、みんなの分ありましたっけ?
-
39
匿名さん
購入者かどうか、なんでそんなに重要?
言論統制したいならクローズされてる掲示板にいけば?
-
40
匿名さん
-
41
匿名さん
プラスワンセレクトで悩んでます。
LDの折上げ照明ってどうですかね?(費用は安いですが埃等が溜まって手入れが大変そうな気が)
ステンレスキッチン天板ってどれ程便利なのでしょうか?(単に見かけの問題?)
また、和室にプラン変更する予定の方で和室に関する情報をお持ちの方いらっしゃいませんか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件