|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【6月】コットンハーバーマリナゲートタワーその4【販売開始】
-
221
匿名さん
>219
というあなたも、ここに書き込んでいるからには、
後から来た人に間違いなし。全くの本末転倒。
-
222
匿名さん
コットン購入者ですが、本日、MGTのモデルルームを見て来ました。
MGTはコットンと比べて天井高、玄関、などがポイント的に良くなって
いますが、基本的には余り違わない気がしました。
>>173
ボードウォークの商用施設ですが、販売員の方に聞いたところ、
中央の建物は以下の結婚式場とフィットネスに決まったそうです。
T&G TAKE and GIVE NEEDS
http://www.tgn.co.jp/hall/bay/index.html
WOW’D
http://www.wowd.jp/index.html
結婚式場はみなとみらいのGENT横にあるのと同じところですね。
先日まで温泉を掘っていましたが、温泉が出ることがわかったそうで、
フィットネスに温泉施設が入るようです。
あと、ノースドック側の方の建物はホテル&レストランになるのは
決まってるそうですが、どこが入るかは未定だそうでした。
市場側の建物は駐車場ができるようですが、他の店は未定だそうです。
コットンの契約の頃は何が入るかぜんぜん情報が無かったのですが、
想像以上にいい感じになりそうで、かなり嬉しかったです!
-
223
匿名さん
213>,221>
先に住みついている猫を排除しようなんて人間のエゴだ。自分のことしか考えていないのはそちらではないのか。ちなみにMGTはペット可。そんなに嫌ならペット不可の中古物件をオススメします。
-
224
匿名さん
商業施設が決まり、ますますコットンの人気が上がる気がします。
MGTの購入希望されている方、歩いてすぐのところに温泉付きフィットネスクラブや、
人気の結婚式場、ホテルやレストランがあるなんて、いいと思いませんか。
-
225
匿名さん
>222
>市場側の建物は駐車場ができるようですが
立体駐車場ということでしょうか?
-
226
匿名さん
>222さん
温泉付のフィットネスって説明されました?
私は温浴施設とフィットネスは別々の施設のような説明を受けましたが。
-
227
匿名さん
>>222
>基本的には余り違わない気がしました。
みなとみらい方面の眺望が悪くなって、価格が高くなったのか。
MGTはやっぱり高いけど海側が人気になるかな。
あと市場に入ってみるとCHT結構近くに見えますね。
-
228
匿名さん
223>
いやだからさ、別に排除しようと言ってないし。
大体、あんた自分の言っていること分かってる?
ネコが先に棲みついているなら、そこに建つマンションに
住もうとしているあなたがエゴのかたまりでしょう?
本末転倒なんだよ。
本気でそこまで動物を愛しているなら「ネコの棲み家を
つぶして建てているマンションなんか買いません!」ぐらい
言ったらどうよ?
やれネコが可愛い、やれ良いマンションに住みたい。カッコいい
こと言って、結局自分が好きなようにしたいだけ。それがエゴなんだよ。
もっと現実的な話をした方がいいよ。
ペットと住むのはあなたの勝手だし、そこまで言うなら今棲んでいる
ノラ達全部引き取って生活すればいい。それができる?
現実問題として、多くの家庭がそこに住み、共同生活をおくらなくて
ならないわけ。
そこに様々な人が住んでいるということを理解しなくてはダメなんじゃない?
もし、それでも納得できないなら、ここに書き込んでいる人たちにでも、
今棲んでいるネコ達と共存していきたいか聞いてみればいい。
-
229
匿名さん
-
230
匿名さん
>229、
自分で現地に行かれたほうが宜しいです。 MGT MR の現地見学バスだけじゃ見えませんよ。
ちゃんと現地、周辺地域の生活など現地の様子を知ってからMGTを決めるべきです。
-
-
231
匿名さん
>>213,
>>214,
(202)です。なんと云うお馬鹿さんなんでしょう?こんな人と一緒に住むの? 今工事現場に生息し
ている猫達は捨てられた猫達です。(たぶん)大体は行くと3匹が出て来ます。見た目ではおそらく
同じ親の気がします。。。。。と言うことは、ある一人の持ち主が捨てて行ったものと推測してい
ます。
213、214の世の中知らずの為に言いたくない事を言います。『この猫達はこのままだとたぶん入居
が始まるころには処分されます(たぶん)。 (誰か引き取ってくれない限りです。)処分される
前に(まででも)、現地に行った人は餌を上げましょうよ!! と言いました。 この子猫たち
処分される前に幸せな思い出を創ってあげたら! m(_)m と言いたかった。
214、は共同住宅に住む前に自分達は ”ペット不可 ”の古いマンションに住んだら、
その他228さんの言う通りです。
-
232
匿名さん
228>まあ、熱くならないで。後半部分は理解できますが、「全部ノラ猫を引き取って生活すればいい。。」←それこそ非現実的。あなたも本末転倒!
231>同感です。
-
233
匿名さん
>229,
写真を拝見した推測としては、たぶん 橋本町3 からCottonを見た景観方向であろうと思います。(たぶん瑞穂橋からではないと思います。) 防壁ペンスがあり通常ここへは入れません。
-
234
匿名さん
>231
ネコも犬も嫌いじゃないけど、客観的に読んでいてもやっぱり
人間のエゴだなぁと思う。
228の意見も、決してふざけているとは思わない。
だって、捨てられたネコに「処分される前に幸せな思い出を作る」
なんて、それこそエゴでしょ。所謂、自己満足ですよ。
エサをあげてその後はどうするの?
ネコ達が連れていかれるか、どこかに行くのを見届けるしか
ないんでしょ?それが本当にかわいそうと思うなら、引き取って
飼えばいいだけの話。それが非現実的と言うなら、最初から本気
じゃないということ。
ご自分が書かれた内容をよく読んでください。
>『この猫達はこのままだとたぶん入居が始まるころには処分されます』
>(誰かが引き取ってくれない限りです。)
結局は、“誰か”に期待している傍観者でしかないんですよ。
誰かが引き取ってくれるのを待っているのは、皆同じ。
だけどそれが期待できない中で、エサをあげるのは、本当に
いいことなんですか?わたしは、ネコに期待をさせているだけ
で、あとは放ったらかしって感じがしますが・・・
ペットが苦手ならペット不可のマンションに行けばいいというなら、
子猫達がかわいそうなら、ペット可の新しいマンションで飼って
あげればいい。それかネコを引き取ってボランティアで飼っている
ところに住み込めばいい。
それをしないで、MGTに住みたいというなら、ただ単にMGTに住みたい
という欲が勝っているだけだと思います。
-
235
匿名さん
随分違った方向に来てしまいましたね〜。
猫問題ですか。
213>214>・・・・悪の発端=ウジ。
そろそろ本題に戻りましょうよ。
-
236
匿名さん
-
237
匿名さん
>234,
評論家はMGTに要らないです。 これもそのうち裏でいつも人の批判をして生活する人かな?
-
238
匿名さん
コットンハーバーに結婚式場なんているんですかね?それより生活が潤う雑貨屋とか入れてほしい。
自分だったら、コットンよりもみなとみらいで式を挙げたいと思うけど。
こんなこと書いたらまた「エゴ」とか言われんのかな〜。
-
239
匿名さん
>238
T&Gの人気はすごいです。
みなとみらいと山手は景観がないので、海が見える式場として人気がでるでしょう。
-
240
匿名
↑ 同感です。 結婚式場の方が雑貨屋より観光客が少なくて、住人にはいいと思います。
休日に車や人でみなとみらいの様になるのはちょっと・・・・困るかな・・・・
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件