横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【6月】コットンハーバーマリナゲートタワーその4【販売開始】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 【6月】コットンハーバーマリナゲートタワーその4【販売開始】
  • 掲示板
[更新日時] 2006-06-11 18:13:00

その3では、なぜかタイトルが変えられてしまった。

来月中旬より販売開始予定です。
みなさん申し込む部屋きまりましたか?
それではその4、行ってみましょう!


所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8-1、8-2(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅 徒歩11分
    京浜急行本線「仲木戸」駅 徒歩11分

コットンハーバーマリナゲートタワーはどうですか?その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8625/
コットンハーバー【マリナゲートタワー】その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8580/
コットンハーバー【マリナゲートタワー】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39009/


[スレ作成日時]2006-05-10 22:12:00

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【6月】コットンハーバーマリナゲートタワーその4【販売開始】

  1. 121 匿名さん 2006/05/15 14:34:00

    旭区の出身者でMGTを検討している者です。
    コットン地区からの夜景ってそんなに凄いんですか。
    私も夜に歩いてみようかな。実際に住んだときの南西側眺望に期待大ですね。
    私は水色の資料なんてもらってないんだけど…。
    誰か他に水色の資料について知っている方いますか。
    ルン♪

  2. 122 匿名さん 2006/05/15 14:37:00

    120>いつ資料を貰ったんですか?
    私はGW1日旅行を延ばしてまでモデルルームを
    見に行ったのに・・・。営業さんから力いれてもらって
    ないのかな。気になります。
    ルン♪

  3. 123 匿名さん 2006/05/15 14:45:00

    コットンからポートサイド地区に抜ける抜道って有るんですか?
    (市場内横断は出来るのでしょうか?)

  4. 124 匿名さん 2006/05/15 15:07:00

    貨物駅前の駐車場を抜けると市場のゲートをかすめてポートサイドにつながります。
    逃げ足に自信の有る方は試してみましょう。でも捕まってもしんないよ

  5. 125 匿名さん 2006/05/15 15:19:00

    誰に捕まるのでしょうか?
    道なんですか?私有地なんですか?

  6. 126 匿名さん 2006/05/15 15:27:00

    > 125,
    説明は要らないよ、自分で行くとすぐわかる。 そこからダメダゾーと言われるよ〜〜ッ!

  7. 127 匿名さん 2006/05/15 16:25:00

    117>考えすぎじゃない?
    114>ここで言っている子供は進学や東京まで行ける様な子供じゃなくて、
    小学生ぐらいまでのことじゃないの?
    CHTのMRにも子供連れがたくさんいたから正解かというわけでもないと思うし、
    客観的に考えても、少なからず子供に良い環境とは言い切れない。
    高層や子供、東京や横浜に近くてスーパーや買い物重視なら、コスギが有力?

    ここではあまり語られていないけど、あの地区で問題なのは***よりも、
    昼間から酒を飲んでフラフラしている人たちのような気が・・・
    今はよく知らないけど、あの地区では昔から仕事にあぶれた人たちが酒を飲んで、
    人にからんでいるのを見かけたよ。

    地区自体はALSOKも入って安心かもしれないけど、国道付近や少し離れた
    ところは、地区とはちょっと違うかもね。

    自分も眺望重視だから高層階の購入を考えているけど、友人の高層に遊びに
    行ったりすると、ついつい悩んでしまう。
    1.地震のときの船酔い感覚。
    2.地震のときのエレベータが使えない。
    3.出勤時のエレベーターラッシュと待ち時間。
    高層マンションの低層階を買う人って、どうやらこのあたりを重視している
    らしいね。確かに朝なんか上と下だと確実に5分以上は違うもんね。
    それでも眺望をとるかどうかが悩みどころ。

  8. 128 匿名さん 2006/05/15 17:20:00

    >123
    貨物船の線路沿いにいけばすぐだよ

  9. 129 匿名 2006/05/15 22:48:00

    ↑貨物線内は歩行禁止ですよ。

  10. 130 128 2006/05/16 01:32:00

    >129
    えー、そのとおりです。公共の場で不謹慎でしたね。正確には私有地ですし。
    1日に1本も動いていない路線ですが、危ないのでスタンドバイミーはせずに道路を使ってください。m(__)m

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 131 匿名さん 2006/05/16 02:17:00

    >130
    確か1日44本ぐらい。
    最終22:30ぐらい
    始発3:30ぐらい

  13. 132 匿名さん 2006/05/16 03:01:00

    130
    一日に一本も動いてない?
    何にも知らないくせに発言するな
    うじが

  14. 133 匿名さん 2006/05/16 03:17:00

    130さんは、日常生活そうとうお辛そうですね。。。
    他でストレス発散させましょう。

  15. 134 匿名さん 2006/05/16 03:18:00

    間違え!133さんでした。

  16. 135 匿名さん 2006/05/16 03:19:00

    ...132か...

  17. 136 匿名さん 2006/05/16 11:11:00

    なんか、この掲示板を見てると、情報収集という名目の裏にある、低レベルの書き込みにうんざりします。いかにマイナス面をアピールして申し込み人数を減らし、自分の当選率を上げるかしか考えてないような内容やこうゆう人は向いてないとか、知らないから聞いてるのに、言うなとか・・・・。(溜息・・・)

  18. 137 匿名さん 2006/05/16 13:02:00

    来週は管理説明会が開催されますが、どなたか参加されるかたいますか。

  19. 138 匿名さん 2006/05/16 13:19:00

    はーい
    私、参加しますが何か?

  20. 139 匿名さん 2006/05/16 13:58:00

    我が家は低層階を考えているのですが、スーパーの駐車場の排気ガスと
    隣を走る道路の交通量が気になっています。
    スーパー利用者はコットン地区住人が主と考えると
    車で来る人は少ないのではと思うのですが、
    皆さんどうお考えでしょうか?

  21. 140 匿名さん 2006/05/16 14:06:00

    管理説明会では前回の再価格の発表みたいなことってあるんでしょうか???

  22. 141 匿名さん 2006/05/16 14:08:00

    立地的にコットンハーバー地区以外の方の利用は少ないんじゃないかな。
    こんな事を書くとコスギの方にまたたたかれるかしらん。

  23. 142 匿名さん 2006/05/16 14:09:00

    スーパーに車で来る理由がない。
    温泉施設ができれば車で来る人が多いでしょう。

  24. 143 匿名さん 2006/05/16 14:14:00

    >140
    5/20(土)から一般公開が始まるし
    MGT HP(物件概要)にて予定価格が発表されているので
    価格は、今のままでほぼ確定なのでは?

  25. 144 匿名さん 2006/05/16 14:23:00

    確かにそうかも知れませんね。>143
    ちなみにどのあたりのお部屋検討してますか。
    私はFramFの中層orFramB高層ってとこなんですが…
    悩ましいですねお部屋選びって。
    ルン♪

  26. 145 匿名さん 2006/05/16 14:46:00

    >>136
    そーいうあんたもなw
    何にしても倍率は下がらないよ。
    資産をそれほど持っていない人達(=この劣悪な住環境をリスクと思わない人達)がガンガン
    申し込むのは間違いない。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    デュオセーヌ横浜青葉台
  28. 146 匿名さん 2006/05/16 15:02:00

    ここの住環境をリスクと感じてる方、もう検討外なんですよね?
    はい、さよ〜なら〜。

  29. 147 匿名さん 2006/05/16 22:01:00

    みなさん 今後のローンがある方は、金利はどれぐらいで考えておりますか、

  30. 148 匿名さん 2006/05/16 23:52:00

    うちは公庫と財形なんで金利上がっても影響なし。
    金利確定してない方は大変ですね。
    長期は4〜5%くらいでは?

  31. 149 匿名さん 2006/05/17 00:17:00

    公庫を使うか民間かにもよるでしょうけど竣工時の金利はかなり高くなりそうな・・・
    現況では中古不動産は安値圏ですので3年後の高値売却をもくろんでいますので
    2重ローン覚悟で変動の民間のローンを考えています。竣工時は5.5%ですかね。

  32. 150 匿名さん 2006/05/17 00:26:00

    >139
    >142

    平日は落ち着いているかもしれませんが、幹線道路の完成に伴い、
    土日は混雑してもおかしくないと思います。
    MGTの営業曰く、国道方面の居住者にアンケートを取ったら、利用
    するという回答が多かったようです(本当かウソかは別として)
    また、みなとみらいの現状を考えると、これから出来るキング軸が
    どこまで発展するかにもよると思いますが、現在あるアルカエフは
    セキチューで何とかやっているだけで、お隣のスーパーの品質や利用客
    の層を見ると、今後はMGT地区内のスーパーに流れてくる可能性は
    十分考えられます。
    なんと言っても、みなとみらいからの直結道路ですからね。
    いまや、横浜市内の大型スーパーやモールを見ていても、スーパーに車で
    来るのは常識になっており、寧ろ、“車で来る理由”は十分すぎるほどあり、
    “車で来ない理由”こそあるのでしょうか。

    また、あれだけの大型スーパーで出来ていながら、もし地区外からの客が
    来ないとなれば、それだけの魅力がないということですから、地区内の居住者
    も利用は少なくなるのは必然で、数年のうちにスーパーから他の施設に変わる
    ということも考えられます。

  33. 151 匿名さん 2006/05/17 01:08:00

    金利そんなに上昇しますかね。5%台か〜…。辛いです。

  34. 152 匿名さん 2006/05/17 01:48:00

    >>150
    みなとみらいは、ブリリラの下にスーパーが出来る予定ですのでよほどの魅力がないと
    わざわざ買いに来る人は少ないのではないでしょうか?

  35. 153 匿名さん 2006/05/17 03:23:00

    スーパー出来たら行ってみるけど
    ポートサイドから遠いんだよね〜コットンって
    道が無いんだもん

  36. 154 匿名さん 2006/05/17 03:33:00

    153>↑じゃあこなくていいよ

  37. 155 匿名さん 2006/05/17 03:33:00

    ところでコットンの商業施設はどうなったの?
    進展なし?あり?テナント決定?未定?

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リビオ川崎大師ステーションサイト
  39. 156 匿名さん 2006/05/17 03:34:00

    『読売ウィークリー』(2006.5.28 Page-74 〜 ) ”マンションのプロが伝授 / 石井民朗 ”
    の投稿にてCotton Harbor Towers BW棟の当時のMR(Room内)の画など掲載されています。
    興味と時間のある方はご覧あれ!   

  40. 157 匿名さん 2006/05/17 03:35:00

    金利は5%で計画しておいた方が良いですね。
    確かに少し前の2%台と5%台では、大変な差があります。
    5%台で返済が相当きつくなるなら、購入時期を間違えましたね。
    購入済みでも短期変動で契約した場合、固定期間終わったら覚悟した方が
    良い?

  41. 158 匿名さん 2006/05/17 03:37:00

    154
    誰?お前。お前の意見なんて聞いてないよ
    黙ってろ
    ウジむしが

  42. 159 匿名さん 2006/05/17 04:04:00

    155>こないだMGTの営業さんに確認しましたが、スーパー・託児所・クリニック・ALSOK以外は未だ未定のようです。住民にとって便利な施設を望みます。

  43. 160 匿名さん 2006/05/17 05:36:00

    商業施設。
    あそこでは、利用に、車が必需。
    行き止まりでは、アイデアの出しようがないです。

  44. 161 匿名さん 2006/05/17 06:37:00

    温泉施設ができるんじゃないの?
    個人的にはスーパーだけで十分だけど。

  45. 162 匿名さん 2006/05/17 06:48:00

    132=158?
    ウジがすきそう

  46. 163 匿名さん 2006/05/17 07:08:00

    シーサイドならではのアメニティー施設が生まれます。
    http://www.mixing.co.jp/cgi-bin/buil_show.cgi?ca=1&no=59

  47. 164 匿名 2006/05/17 07:35:00

    どんな施設か楽しみ ルン♪ ♪ ルン

  48. 165 匿名さん 2006/05/17 07:59:00

    >152
    ブリリラってブリリア?
    もしブリリアなら、どこのスーパーが入るの?決定?

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    リビオ新横浜
  50. 166 匿名さん 2006/05/17 08:04:00

    165,
    ブリリアのスレで聞いてみたら、
    購入検討しようか?どうしようか?大事な時なのに!!

  51. 167 匿名さん 2006/05/17 08:12:00

    >166
    ゴメンゴメン。

  52. 168 匿名さん 2006/05/17 08:41:00

    161>
    できるよん。
    グラスフィールドの商業施設がそうだよん。
    2007年春予定だよん。
    ボードウォークなんか意味がなくなっちゃうよん。

  53. 169 匿名 2006/05/17 08:47:00

    ボードウォークは花火見たり大型客船見たり・・・・潮風に吹かれて本読んでもいいし〜
    音楽聴いてもいいし・・・のんびりした時がすごせるといいね・・・
    可愛いウエディングドレスの花嫁さん眺めたり・・・
    楽しみ・・・・

  54. 170 匿名さん 2006/05/17 09:01:00

    コットン地区から横浜駅へバスが出るとのことですが、朝の時間帯だとどれ位時間かかるんですかね?通常時で確か5分くらいらしいですが。。。あと、発着場所が横浜駅の西口か東口かご存知の方いらっしゃいますか?

  55. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
クレストフォルム湘南鵠沼

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅳ

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部(従前地)、登戸土地区画整理事業38街区4・5区画(仮換地)

2LDK~3LDK

54.20㎡・62.60㎡

未定/総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

60.9m2~76.75m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5400万円台~6200万円台(予定)

3LDK

70m2~72.62m2

総戸数 36戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

6998万円~8698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.6m2~78.12m2

総戸数 30戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

5498万円~8098万円

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~6348万円

3LDK

70.95m2~77.82m2

総戸数 215戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2

総戸数 271戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,078万円~5,368万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,998万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

未定

3LDK

66.85m2~78.15m2

総戸数 46戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5788万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定・4,900万円台予定

1LDK・2LDK

35.28m²・44.28m²

総戸数 70戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台~6600万円台(予定)

3LDK

72.66m2~76.58m2

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,398万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.80m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

5,148万円~5,688万円

3LDK

70.80m²~72.00m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

5498万円

3LDK

72.45m2

総戸数 23戸