匿名さん
[更新日時] 2006-06-21 23:20:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
コットンハーバー【マリナゲートタワー】その5
-
369
匿名さん
さきほど現地見てかえってきたところです!
東白楽駅から徒歩でしたが、
東白楽駅〜東神奈川駅間:9分
東神奈川駅〜コットン地区:9分
ちょっと速めの歩きで。今日は暑かったので汗がひどかったです。
風もほとんどなくとても静か。うっすらと赤く染まった西の空と
ポートサイド・みなとみらい地区の高層ビル群の窓の明かりとが
とてもマッチしていて、コットン地区からの眺めはとてもよいものでした。
ハーバーのほうの建物はまだ作業してましたねぇ。
マリナゲートタワーのほうはすでに暗くなっていました。基礎の穴からはまだ
なにもみえず。でもコットンマムのほうは一階部分の鉄骨が組みあがってきていて
ちょっと変化ありでした。本日は胡麻油の臭い全くナシ。
-
370
匿名さん
31m以下で60%という建ぺい率は計画段階でスーパー等を想定しているからじゃないですか。
建ったら建ったで良いじゃないですかツインタワーかっこ良いかもしれないし。
-
371
匿名さん
-
372
匿名さん
南北でツインタワーじゃ、ただの日陰マンションか・・・・
いくらなんでもスーパー壊してまでは建てないでしょ
-
373
匿名さん
んなこといってたらCHT4棟の真ん中にも130mのマンションも建つことを
警戒しなくてはならなくなりますし、フォレシスの公園にも100m越えの
マンションが建つことを警戒しなくちゃならなくなります。
こんなことみんな本気で心配してるんですか?
-
374
匿名さん
-
375
匿名さん
なんか変な例えですね。
説得力ないんですけど・・・。
-
376
匿名さん
でも30m〜40mの空き地に130m級のマンションが建つかも
って心配するほうがおかしいよね
-
377
匿名さん
地区内で他デベが乱開発するならともかく、過去に地区敷地内の合間をぬうように
巨大なマンションが建った例なんてあるのですかね?
目抜き通りを挟んでなら理解できるが、誰が考えたってないでしょう。
-
378
匿名さん
MGT隣接のスーパーの敷地よりもCHTの緑地の方が遥かに面積広い。
タワーマンション建っちゃうかもーーーー
こわいよーーー
ってか?
-
-
379
匿名さん
最大1200戸の住宅地域なのでマンションの建設は、考えにくく
あるとしたら商業施設だそうです!
ホテルにしたら良い場所かも?別に建つから考えにくいけど・・・
-
380
匿名さん
臨港幹線道路の車線数が4車線まで増えたり、コンビの横あたりに
駅ができて人の流れが大きく変わってくるとか、そうすると可能性も高く
なってくるかもしれませんね。
でも住宅ばかり立ち並んでも賢い都市計画とはいえないだろうし。
そうするとやはり商業施設なんでしょうかね?
たしか住民にとって生活しやすい環境の開発を目指しているはず。
-
381
匿名さん
1200戸のための商業施設は採算とれないよ。
他地区から人を牽引するだけの魅力もないし。
住民の生活環境向上の施設がいいのではないですか。
-
382
匿名さん
中学校が遠すぎでどうしようもない。通学は無理だねえ。やっぱ辞めよっと。
-
383
匿名さん
ところで南西向きの部屋希望している人はどんな理由で選んでいるの?
海の眺望でEの10階ぐらいを狙っているんだけど、営業さんからBとかCなら高層階買えますよと言われているんだけど。
-
384
匿名さん
理由1:抽選なしでの当選
理由2:高層タワー30Fでの生活
理由3:夜景の綺麗なシティービュー
-
385
匿名さん
>373、378
CHTの土地の所有者は誰だと思っているんだ。
-
386
匿名さん
-
387
匿名さん
公的な文書は何点か公開されているが、おおよそ↓このような形で進められている。
http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/mamoru/asesu/jigyou/49/hgaiyou....
とやかく言う人は殆ど外野の人か競争率を下げる苦肉策(でもかえって購入者の意欲を上げている)
のつもりの人、抽選までのプロセスで何処にもある傾向です。 眺望、人気度の高い部屋の人気を
下げるような話、環境は悪そうに誇張して居る人、今週は駐車場の件も持ち出して!! 、、、
そんなことは全部自分で調べて結論を出すこと、歩けば殆ど把握できる。 それでもまだ知りたい
場合は何日も更に通って地元の食堂、飲み屋さんなどに行って自分で確認すればいい。野村さんに
も直接面会して聞けばいい。 あとで ”聞いた/聞かない" を言っている暇があったらその前に
行動を、、、
いろいろと面倒だと感じる人はあきらめてください。
-
388
匿名さん
駅に行く途中の寂れた倉庫、錆び付いた橋、まわりを飛ぶカラスがバイオハザードっぽく、いい味出し過ぎです。凄く気に入ったんですが、「駅までの道が怖すぎ」の理由で家族に反対されてます・・。
-
389
匿名さん
-
390
匿名さん
>388, 389,
そうだよ! 頑張ってボヤキなさい! ライバル蹴り落としもまだまだ見得見得だよ。 もうちょっ
と工夫するか、または 笑いを取ってよ! 座布団一枚くらいはあげるから?
ところで、そんなにひどい地域だったら昔から住んでいる神奈川区東神奈川xxの住所の人達一般
の”庶民的な人達 ”や ”JR東日本の寮に住んでいる多くの人達は???何んだと言いたいの、 変なこと言っていると仕返しが来るぞ!!
-
391
匿名さん
-
392
匿名さん
ここは検討者のスレですよ。
何が悪いってアナタの性格が悪いんですよ。
-
393
匿名さん
MGTなど全然マシですよ。CHTの時など凄まじい書き込みばかりでしたね。
次第に現実化されてくると工業地区は一気に変わるのも特徴ですが、
好き嫌いは人それぞれですから、家族が納得されないと入居後に家族から
非難されて孤立しかねません。諦めたほうが良いかと思いますよ。
対岸のMM地区なども過去は三菱重工の横浜工場で、戦前などは軍事基地でも
あった場所です。新子安辺りの風景が遠く根岸辺りまで続いていたんですよ!
都内においても佃島や豊洲など造船建造基地だった街は一企業が一社で莫大な土地を
保有していたので、開発も一気に加速できるメリットがありますよね。
CHT,MGTなど山ノ内地区もどの程度変わっていくのか楽しみですよ。
-
-
394
匿名さん
その周辺に住んでいる人達がいて子供達もそこで成長して、、、と言った生活は何処でも営まれてい
る生活に他人が自分達の内で言うのは仕方ないとしても、いろんな公共の場の様な所で誇張して言う
ほど人の道から外れた者は何処へ行っても屑でしょう。
>私も、子安からこの近辺あまり好きではありません。
だったら、ポートサイドから横浜駅のエリアはOKと言うのかい!
-
395
匿名さん
>そうだよ! 頑張ってボヤキなさい! ライバル蹴り落としもまだまだ見得見得だよ。
ってか、みんな真剣に悩んでいるってことなんじゃないの?
なかには煽りもあるだろうけど。
あまり楽観的過ぎてもねぇ。
-
396
匿名さん
将来性を信じて投資すんだから嫌ならやめりゃいいだけだ
向かいに高層が建とうが、夏は臭かろうが俺は構わず買うよ
もともと人足寄せ場のあった地域なんだから今をどうこういっても
しかたないしね、将来に期待するさ。
-
397
匿名さん
スレの伸び方こそ人気のバロメーター
内容なんて関係なし
-
398
匿名さん
検討者のスレだからこそ、いい面悪い面どっちも話題にすべきだよね。
ネガティブの話題にすぐに必死になる人がいると皆面白がって煽るから、すぐ荒れちゃうよ・・。
-
399
匿名さん
まじめなネガディブ意見さえ必死に潰して覆い隠そうとする
人がいるようなので困ります
-
400
匿名さん
学校、スーパーが近く似ない、胡麻油工場、運河の臭い、簡易宿泊所がある町、駅までの道が
暗くて女性は不安、とある事務所もある、将来どうなるのか分からない等、不安要素は沢山
あるのは否定できない事実。でもそれに変わる眺望とコストにメリットを感じる人が買えば
いいのです。細かいことを気にしてたら買えない物件です。少なくとも子供や女性に優しい
環境が周辺に整っているということはありませんから。
-
401
匿名さん
どうしようか自分の4割位も悩むんだったらやめようよ。 他の人に運を渡してよ。
私は確立を上げたい。今はそれだけ、、、、、、!
CHT,MGTの周辺地区も含めて、一般的には公表されていないが将来の計画を見据えて検討専門会社に
委託してビジョンを実現する検討がもうすぐ始まるらしい。 私はそれにかけるよ。
-
402
匿名さん
>将来性を信じて投資
へぇ、投資目的なんだ。
投資目的といういうよりはやっぱり永住型なんじゃないのかと思うね。
>でもそれに変わる眺望とコスト
どんなコスト?
というマジ素朴な疑問。
だいたい自分でもいろいろコストは考えてはいるけど
ほかにどんなのがあるのかなと思って。
コストじゃなくて、もしかしてリスク?
-
403
匿名さん
-
-
404
匿名さん
オレもすげー迷ってる。職場の場所とか、周りの環境とか考えるとかなりのマイナスポイント。それでも、広々した室内は超魅力的。
あえて高倍率の部屋に突撃して、それでも抽選当たったら「縁があったんだろう」と買うつもり。
-
405
匿名さん
>まじめなネガディブ意見 = 購入しようと真剣に考えている
>嵐的なネガディブ意見 = 性格の悪さが滲み出ている
-
406
匿名さん
>>403
>特に病院は新築の際にほとんどが免震を採用されているという。
なぜ制震にしないのだろうか?
-
407
匿名さん
-
408
匿名さん
免震の効力があまりにも素晴らしかったからでしょう。
制震が駄目だったというわけではないです。
-
409
匿名さん
揺れを殺すなら免震の方が効果高いからでしょ。病院の場合、倒れちゃまずいものとか多そうだし。
直接基礎+免震は安心感は高いね。タワーと免震は相性が悪いという人もいるけどね。
-
410
匿名さん
-
411
匿名さん
-
412
匿名さん
-
413
匿名さん
一長一短でしょう。免震はコストや縦振動に対する弱さが弱点で、さらに風力で揺れやすくなるので、タワーの場合は影響大です。地震の時の揺れは小さくできるので、家具転倒の危険性は低減できます。
-
-
414
匿名さん
結局、大地震が来てみないとどっちが正解か分からないんですよね。
-
415
匿名さん
基礎的な構造はあとからの変更が一切ききませんので、
少しでも心配があれば妥協しちゃ駄目ですよ。
免震叩きの無間地獄が待っております。
-
416
匿名さん
マイナス面を考えても、買いたい人は申し込みするし、
迷うなら、最後まで悩めばいい、
選ぶのは自由ダー
-
417
匿名さん
>>413
構造説明会の時に新潟の病院の免震採用事例は、震源地に近く厳しい条件だったにも関わらず効果は実証されたそうです。最近の太平洋内での地震の多さから、関東東海も何時かはと思い、次の質問をしました。
新潟の病院では、地震後に倒壊を免れるレベルで持ちこたえたが、その後、建て直しなどは必要だったのか?
回答は建物自体は継続使用可能な状態で持ちこたえ、そのまま運用しているとのことです。かなり強い地震だったので免震の効果は証明されていると思います。
縦方向に関しても同じ疑問を持ちましたが、実際の揺れ方は3Dで揺れるので一方向だけというのは無いそうです。コストに関しては60年持つということでお茶を濁されました。
-
418
匿名さん
>>393
ここより遥かに立地のいいみなとみらいさえ空地だらけ。
コットン周辺が再開発されるなんてありえません。
人口減少期を迎え老朽化している既存施設の立て替えに今後は投資がむいていきます。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件