横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (5)
匿名さん [更新日時] 2006-08-01 23:09:00

MMMidsquare>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38159/
MMMidsquare(2)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40860/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (3)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9447/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (4)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9364/

新スレをたてました。
ちょうど、今、5階ぐらいを建築中ですね!

所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分



こちらは過去スレです。
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-23 13:25:00

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 333 匿名さん

  2. 334 匿名さん

    まあまあ、
    固定金利は関係ないと思いますが、
    あまり他のマンションのことをとやかく言うのは、やめましょう。

  3. 335 匿名さん

    >>331
    5年ぐらい前って、マンション相場そんなに安かったんですか?

  4. 336 匿名さん

    タワーマンションの価格はピンからキリまでですから、一概に高安の判断は出来ないでしょう。
    MMTは3000万円台〜3億
    タワーズは2500万円台〜2億2600万円
    ナビューレは2500万円台〜1億5570万円
    広さや眺望で平米単価に大きな差があります。

  5. 337 匿名さん

    友達で「MMTを買った」と言われて「いいなぁ」と羨ましくてお邪魔したのですが、
    彼らの部屋は超低層階(5階より下でした)で現在のフォレシス方向のお部屋でした。
    外観等は素敵なのですが、海どころかランドマークもインターコンチもベイブリッジも
    何も見えず、数本点在する木々と空き地(今はフォレシスなどが建っている)が見えただけで
    「素敵だねー」とはお世辞にも言えなかった。
    「ここはみなとみらい」と言われなければ正直何処だか全く分からない雰囲気でした。
    住んでる本人はどう思ってるか分からないけれど。
    「MM地区に買った」と言えども実際はピンからキリまで激しいよ。価格は正直です。

  6. 338 匿名さん

    MMTも2000万円台がありましたよ。

  7. 339 匿名さん

    >>337
    そこまで本音を言っちゃうの?
    確かにタワーマンション買って、眺望が悪けりゃ世間様はそう思うのも事実かも知れませんね!
    いくら立地が良くても。結局、海側の高層階だけが世間様から羨ましく感じのだろう!!!

  8. 340 匿名さん

    >>337
    MM全体が秀逸なLivingZoneを形成していますから
    外海あり青空あり緑地ありの
    日本を代表するMMフォルムに
    住まう考え方が大切では
    眺望というのも1ヶ月で飽きますよ

  9. 341 匿名さん

    >https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?b=50&o=80
    立地が一番重要とは限らないけど殆どの人にとって限りなく一番に近いと思う。
    眺望は勿論あった方がいい、けどなくても問題はない。
    売る、賃貸に出すのでなければ。

  10. 342 匿名さん

    それこそ、小泉さんではないけれども、人それぞれで良いのではありませんか?

    立地に惚れたが金が無いので低層階で満足(妥協?)している人!
    立地に惚れて仕方なく超高層を決めた人!
    立地に惚れて海の見える高層階を買えることが出来た人!
    ・・・・・・・・・

    いろんな人がいると思いますね。
    お互い、優しく、仲良く、したいと思いますが・・・・・・。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 343 匿名さん

    >>340
    >眺望というのも1ヶ月で飽きますよ。
    それだけの貧弱な眺望なのでしょう。

    眺望は絵画と同じ、素晴らしい眺望で有れば時代の経過とともに更に良くなって行く!
    また、人々から賞賛されたり、市民から愛されたり、感動も与えくれるでしょう。
    海、富士山、建物、夜景、緑等、人間の心になんらかの安らぎ等を与えてくれるのでは
    ないでしょうか?

    問題は、その人その人の感性の違いだと思います。

  13. 344 匿名さん

    窓から見る眺望は毎日変わりますね。
    季節、天候、心理状況などによって日々変化する。

  14. 345 匿名さん

    横浜港に行き来する船
    空の色、朝、夕、夜
    大桟橋に横付けされる客船
    まったく飽きない眺望ですよ
    家に来た人も
    ず〜っと眺めて楽しんでます
    動きのある風景です

  15. 346 匿名さん

    >340
    3年間、毎日部屋から、港やベイブリッジ、臨海パークを
    見ていますが飽きませんね。すばらしい眺望は何ものにも
    代えられません。海の見える部屋を購入して良かったと
    思っています。

  16. 347 匿名さん

  17. 348 匿名さん

  18. 349 匿名さん

  19. 350 匿名さん

    みなとみらい線のキセル乗車はやめさせてほしい。
    中高生も横浜駅からユータンしていて、やりたい放題だ。

  20. 351 匿名さん

  21. 352 匿名さん

  22. 353 匿名さん

  23. 354 匿名さん

    眺めのいい部屋に住めて本当に良かったです

  24. 355 匿名さん

  25. 356 匿名さん

    >>351
    単に予算が無かったのでしょうね!
    所得層が分かれるのがタワマンです!

  26. 357 匿名さん

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ湘南藤沢
  28. 358 匿名さん

    西側でも高層階なら展望は良い。
    つまりタワーマンションは展望がその部屋の価値を大きく左右する。

    ってことで351と356は同じこと言ってるよ。

  29. 359 匿名さん

    >357
    そうとも言えない。
    東西に同じ部屋はないから比較は難しいが、当時の価格表によると、
    East棟の東側10F67平米で5190万に対して、西側29F71平米でも4890万。

  30. 360 匿名さん

    なるほど。
    横浜港近辺のマンションではやっぱり海が見えるってことが重要なんですね。

  31. 361 匿名さん

    >>360
    私はもともと、部屋から海が見えるということに
    重要性を感じていませんでした。
    別に、部屋から見えなくても、
    見たいと思えば、近くには然るべき良い場所がいくらでもあるし、
    と思っていたのです。
    それよりも、少しでも広い方がいい、と思っていました。
    たまに、みなとみらい近辺に遊びに来る人たちは、
    非日常の体験として、海の眺望が新鮮で楽しいでしょうけど。
    でも、この掲示板を見ていると、
    あまりにも、海が見えなければ価値が低い、的な記述が多いので、
    もしも売却することになった時、不利なのかな、と
    不安になったりしてしまいます。
    海の見えない部屋を買ってしまったので)

  32. 362 匿名さん

    湾岸タワーマンションでは海が見えるという展望は売却時、有利になること
    は本当でしょう。

    友人を家に呼ぶときも「みなとみらい」という場所だと海が見えることを
    期待して来るかもしれません。

    でも普段の生活で必要な広さを我慢するのは本末転倒だと思います。

    必要な広さがあって、その上でお金に余裕があれば海が見える部屋を買えば
    良いのだと思います。

  33. 363 匿名さん

    明日は花火が見えますよ

  34. 364 匿名さん

    飛鳥Ⅱの入港も楽しみですね

  35. 365 匿名さん

    景色はスカイラウンジで見れるし、日頃は高層階は気圧が低く、子供の健康上悪そうなので中低層にしました。

  36. 366 匿名さん

    素直に安いからと言え

  37. 367 匿名さん

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    リビオ新横浜
  39. 368 匿名さん

    >>365
    気圧は低い方がいいらしいよ。
    まあ100mで12hPa程度しか違わないから殆ど差はないだろうけど。

  40. 369 匿名さん

  41. 370 匿名さん

  42. 371 匿名さん

  43. 372 匿名さん

  44. 373 匿名さん

  45. 374 匿名さん

    残念、高層階の眺望のいい部屋ほどシルバー世代が多いのが実態です。答えは
    ①高額物件を買う経済的余裕があるから
    ②ホテルのスィートルーム滞在の気分で老後を過ごしたいから
    ③大災害で死んでも命が惜しくないから

    タワー住まいのシルバー世代には超高速エレベーター、各階ゴミ置き場、内廊下、コンシェルジュサービスが必需品です。

    ただし、高層階でもすべての部屋が高額とは限らないのです。
    例えばタワーズ最上階(42階)は6990万円〜2億2670万円、ナビューレ最上階(41階)は4130万円〜1億5570万円とそれぞれ4倍の価格差があります。


       

  46. 375 匿名さん

  47. 376 匿名さん

  48. 377 匿名さん

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ブランシエラ横浜瀬谷
  50. 378 匿名さん

    タワーは大震災でも倒壊しないのです。
    阪神大震災クラスが来たら、ライフライン復旧までホテルや旅館に滞在するはず。
    階段を上がり降りなどしないし、出来ない。
    それ以上の大震災なら、諦める。
    そもそも、契約から2年近く待たされるから、その間に若い人でも病気で倒れる人もいますよ。

  51. 379 匿名さん

  52. 380 匿名さん

    何があったの?

  53. 381 匿名さん

    どこの位置、方向、階数等にかかわらず
    ここはエリア全体が近未来ゾーンですから
    海・空・緑に包まれて極めて快適ですよ
    MMの街全体が一つの居住区ということ

  54. 382 匿名さん

    みなとみらいが我が庭というやつですね。
    海、美術館、映画館、公園、地下鉄入り口、ショッピングセンター
    、サッカー場、巨大アミューズメント施設が徒歩数分の場所にある。
    おまけに眼下には天下のグランモール。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸