横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「XAX(ザクス)2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 中瀬
  8. 東門前駅
  9. XAX(ザクス)2
匿名さん [更新日時] 2006-08-10 09:53:00

前スレ XAX(ザクス)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38696/

以前のスレを参考にしながら、問題点解決しましょう。



こちらは過去スレです。
ザクスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-06-22 13:06:00

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ミオカステーロ新杉田フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザクス口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    契約者10%
    長谷工50%
    プロパ40%
    こんな感じです

  2. 452 匿名さん

    もしかしたらそれは業者の発言かもしれないと覚悟して、それにしてもその情報を利用できるか自分で判断したほうがいいですよね!

  3. 453 匿名さん

    >450
    プロパストはターゲット層が違うから、そんなことしなくてもいいんじゃないでしょうか?

    >452
    ここに書かれている「ネガティブ発言」と言われているものに関しては、
    かなり信憑性が高いと思います。
    私は川崎市長谷工、監督省庁に問い合わせいたしました。
    ほぼ書かれている通りでした。

    こう書くとまた「だからそんなの分かっているよ!」とたたかれますが、
    説明会を控えた今、有益な情報はこちらで問題になっている事などであり
    バーベキューなどの話はそちらが解決してからでも遅くはないでしょう。
    問題になっていることが誰かによって書かれると、異常に他の話題へ振るのは望ましくありません。

    ところで、先週説明会へ行かれた方で、「印を持っていかなかった」もしくは「押さなかった」
    という方どれくらいいるのでしょうか。

  4. 454 匿名さん

    >ここに書かれている「ネガティブ発言」と言われているものに関しては、
    >かなり信憑性が高いと思います。
    >私は川崎市長谷工、監督省庁に問い合わせいたしました。
    >ほぼ書かれている通りでした。
    ほぼ事実のことは大体みんな分かってる、長谷工の悪いと思います、だから、
    それを判断して、解約してもいいし、長谷工を訴えてもいいと思います。
    同じこと繰り返しどうにもならないじゃ、何か案を出してもいい。私はしょうがないから
    入居を楽しみに待っていこうと思っている。


  5. 455 匿名さん

    ・50年後位に建て替えとなったときに同じ広さの部屋に住めない可能性が高い。
    ・引っ越したくても部屋が売れない(資産価値が落ちる)。皆一生の買い物だから変な
     物件は買わないですよね。ましてや中古となっては売れませんよね。
    という事で私は解約する報告で営業と話をします。契約時の重要説明書の文言では、契約
    金は返ってこないと思いますが、長谷工がいつ知ったかによっては話が全然違ってきます。
    そこを書面で確認するつもりです。

  6. 456 匿名さん

    いろんな人が居ますねぇ。でも少しほっとしました。余りにも暗い感じだったので。
    これもほっとさせてくれますね。
    http://www.ocn.ne.jp/news/data/20060728/y20060728ik02.html

  7. 457 匿名さん

    プロパストは高度制限されないですか?

  8. 458 匿名さん

    たとえ50年後高度制限があるとしても、車庫を地下にして、車庫の場所を利用して建設する手もありますかね。

  9. 459 匿名さん

    458> 有りですよ、建設費は割り増しですが同じ広さの部屋が出来ないと言うのは極論です
    敷地に余裕はあります、綱島の名前は失念しましたが低層の大規模マンション有りますが
    ああいった感じなら十分立替可能です。
    ネガティブ発言については、信憑性は高いですが事実であるかそうで無いかは別です。
    さーっと見た感じポジティブ発言は概ね事実が書かれてるようですね、さてその違いは?

  10. 460 匿名さん

    プロバスに行ったらどうやって高度制限クリアにするのか聞いたら?ここより高いでしょうからより深刻
    http://www.city.kawasaki.jp/50/50tosike/home/osirase/tosikeikaku/koudo...

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 461 匿名さん

    50年後、いや10年後後にはこの地区の土地の評価価格事態上がるでしょう
    理由は、とにかく立地の良さ、首都圏えの距離、交通アクセスの良さです。
    悪いのは、現状の風評と、工場地帯への距離だけ
    引き合いをだすなら、10年前の今のお台場、豊洲を知ってる人いますか?
    ただの埋立地、倉庫街、造船所、工場でした、今では・・・・
    20年前 みなとみらい地区知ってる人居ますか?
    造船所とドヤ街、治安は最悪でした、今では・?
    ドヤ街、や工場や倉庫街と言うのは、違う見方をすれば再開発をしやすい場所なのです
    安いし、反対運動は少ないし、地権者との交渉もスムーズです。
    国や企業は、トラブルを避けリスクを避けます。
    常に、公共投資、資本投下の場所を探していて中長期的な資本投下と再開発を行うのです
    なぜかと言うと、ゼネコンが儲かるからです、国の予算も消化出来るからです。道路族が喜びます
    ベイエリアについては、新浦安、臨海部、お台場、みなとみらい地区と再開発もそろそろ
    落ち着いてきました、次のターゲットは明らかに大師河原、殿町地区です
    まあこの辺は道路工事、空港建設、高速、大師橋、羽田空港への新たな橋 マンション建設ラッシュ
    等々まだまだあります。半径1.2キロにこれだけの資本投下ですがま、まだ序の口です。
    本丸が決まってませんから。
    人が変われば治安も、評価も、住み心地も変わるのです。
    解約したい人はドンドン解約すればいいし、空いた部屋を解約金の分だけ安く買えるラッキーな人も
    出てくるでしょう、秋からマンションも新価格が出だします、2.3年住んでから売り払っても
    殆ど購入価格と同じ位で売れるんじゃないでしょうか

  13. 462 匿名さん

    プロパスとも準備万端、評価広告も出し問題なしとのお墨付きでっせー

    http://www.city.kawasaki.jp/30/30kansin/home/index1/207-5.pdf

  14. 463 匿名さん

    これ高度制限に関してどのような影響があるか書いてないじゃん

  15. 464 匿名さん

    お願い
    悪意はないとはいえ、他のマンションそのもののことを
    XAXの掲示板に書き込むのやめましょうよ。
    ここは「XAX(ザクス)掲示板」なので、XAXに全然関係話題があると
    XAXに関する話題を追いづらくなります。
    XAXの住環境に関することなら、他の建物のことでも
    それはXAXの話題のことなのですけどね。

  16. 465 匿名さん

    >>464
    です。
    訂正
    XAXに全然関係話題があると ⇒ XAXに全然関係の無い話題があると

  17. 466 匿名さん

    プロパストはザクスより坪単価で20万〜30万は違うらしいよ。
    さらに金利は0.3%〜0.5%はあがる見込み。
    そこまでの価値はないなー

  18. 467 匿名さん

    >461
    全く同じように考えてます。それ故ネガな方々は早々に解決され他に行って欲しいと思います。

  19. 468 匿名さん

    >461 解約したい人はドンドン解約すればいいし、空いた部屋を解約金の分だけ安く買えるラッキーな人も出てくるでしょう

    これって一般的なんですか?
    だとしたらもったいないですよー。解約しない方がいいですよ。
    解約金次の人に回るなら私もそこ買いたいですー(^o^)

  20. 469 匿名さん

    次の人にまわるんじゃなくてもし売れ残ったら値引きするってことでしょ?
    でも解約する人少なそうだから完売は大丈夫なんじゃないかな。
    マンションは今後値上がり確実だから解約でてもすぐに売れるでしょう。

    私は『週間ダイヤモンド』のマンション特集でザクスが今買える割安マンション
    で評価5(最上)をもらってるのを見たので解約なんてする気ないです。

    価値は2割くらいはあがるらしいですよ〜

  21. 470 匿名さん

    2割も上がる根拠がわからん。

  22. 471 匿名さん

    解約したい人はされた方がいいと思います。本人にとっても他の住民にとっても。後ろ髪を引かれるようなこと言うことないですよ。散々価値を下げるような書き込みされてましたから。

  23. 472 匿名さん

    470さんへ
    469です。すいません、根拠は私にもわかりません。週間ダイヤモンドに書いてあるので
    そう言ってるだけです。なので根拠が知りたければダイヤモンド社に問い合わせれば
    教えてくれるのではないでしょうか?

    あなたの考えるあがらない根拠よりはしっかりしたものだと思いますよ。

  24. 473 匿名さん

    >472
    上がらないなんていってないですよ?
    わたしは下がると思ってますから。

  25. 474 匿名さん

    南側のマンションの件って、前のスレに書いてあるけど白紙になってしまったのかな?
    建物が白紙ってことで、保育園とかは平気ですよね?
    実際まだ子供いないんですけど、ちょっと不安かな。その点。
    ザクス、プロパスト、南側、URだとかなりの規模ですよね。

  26. 475 匿名さん

    先日の説明会って結局なんだったんですか?納得される説明は無かったということなんでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  28. 476 匿名さん

    いろいろなマンションを、ここ1年見てきました。抽選にも、別物件で何回かはずれました、
    XAXは知っておりましたが、通勤が面倒そうなので、
    候補からはずして、別物件の検討を進めておりましたが、
    周りのマンションの価格上昇、今後の金利上昇でダブルで高くなると判断し、
    駄目出しでXAX MRを見学して、
    たまたまいい、キャンセル住戸があり、広さ、価格、環境、駐車場の安さ、
    今後の発展を考慮して、購入致しました。
    高さ制限について説明がありましたが、何十年も後なので、気にしないことにしました。

  29. 477 匿名さん

    ここはいろいろな方がいらっしゃいますね。
    入居後の管理組合なんかは色々と揉めそうな気がします。

  30. 478 匿名さん

    そうゆうのは 前の分譲でもそうでしたが
    よほど重要な事案でもない限り結構関心ない人が多い気もします
    委任状ですませたり ほったらかしの人も多かった様に思います

  31. 479 匿名さん

    問題にしてるのは、
    売主、長谷工が、
    重要事項説明の前の段階で知りえた、
    高度地区、地区計画の説明をしなかったこと、
    また、これらについて、意図的に説明しなかったのかどうかということです。

    前出ですがこういうことです↓
    <重要>
    今行っている、高さ制限に関する追加の重要事項説明ですが、
    確認のサインは納得できなければ、押印してはだめですよ。
    いままでの、高さ制限についての説明・言及が無い重要事項説明を、
    今回の説明で納得させた形にするつもりです。
    かなりやばいです。
    関係各所に早急にご相談をしたほうがよいと思います。

    関係者

  32. 480 匿名さん

    よく分かりませんね。何故説明がなかったのかを問わなかったのですか?その点を判断するための話し合いではなかったのでしょうか??

  33. 481 匿名さん

    >479 自分で聞いてみたら?

  34. 482 匿名さん

    XAX解約してサイトシティ契約してよかった^^
    ギリギリ間に合った><
    なんかここスレ見てるともうXAX住民のクオリティの低さが・・・ry


    一生の買い物と思えば手付金なんて安いものですよ

  35. 483 匿名さん

    >ここはいろいろな方がいらっしゃいますね。
    >入居後の管理組合なんかは色々と揉めそうな気がします。
    大丈夫ですよ。
    ここに書込みしているなかでうるさいのは業者の方か、
    ザクスを契約していない人たちばかりですから。

  36. 484 匿名さん

    482>
    失礼な発言ですね!

  37. 485 匿名さん

    >483

    ネガティブ発言を異常なまでに排除する人も業者?
    あの人住人ぽい発言してるけど、だったら嫌だな。お断り

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    クラッシィタワー新宿御苑
  39. 486 匿名さん

    >484
    失礼と思うのはそれはあなたの価値観であって
    私は自分の価値観の上で書いただけ。

    自身でXAX気に入っているならそれでいいじゃない?
    私は住みたくなくなって解約して他いっただけの話。

    いちいち顔赤くしなさんなw

  40. 487 匿名さん

    >486
    確かに自分が気に入れば他人がどうのこうのは関係ない。
    でも人が気に入って購入してるのに悪く言うのはどうかな。
    あなたの人としてのレベルが問われますよ。
    私はXAXとサイトシティの両方検討して
    色々考えた末にサイトシティに決めた者ですが
    自分と同じマンションに486さんのような
    人として器が小さく情けない人が住むと思うと
    悲しいですね。

  41. 488 匿名さん

    485です。

    誤解されるアレなんで、私購入者です。
    前にも書いたんだけど、>430
    ここの住人名乗ってる人って、正直過剰反応し過ぎなんですよね。嫌なこと書かれるの嫌だけどさ。

    私説明会行って、色々質問もして納得できましたよって言ってるのに、
    >430さんの用に、書いてる内容が理解できず、ネガティブ内容が嫌なのでは無く、
    >同じ話を何十回も、いやもう100回は書いてるでしょうか?それが嫌なだけです
    とか言って、理解度が無いなんて決めつけられて。最低ですよ。

    長谷工には私もちょっと嫌な思いしたけど、納得できたしそんなにムカムカ反応しないほうが
    いいですよって事で書き込んだのに。

    ザクスには納得できたけど、こんな人いるなら考え直そうかしら・・・!!

  42. 489 匿名さん

    >482さん
    手付解除しちゃったの?
    もったいない。

    わたしは、最悪これで行くしかないなと・・・
    http://www.pref.saitama.lg.jp/A10/BF00/myhome/myhome.html
    (話し合いによる解除)

    >481、480
    聞いてますよ。
    最悪ですよ。ほんとあいつら。
    詳細ここでいえません。
    ってか教えません。(笑)

  43. 490 匿名さん

    >486
    サイトシティを購入しながらザクスも気になってこの掲示板を見て
    やっぱりサイトシティでよかったと自己弁護。。。

    こんな粘着質な人が住んでいるサイトシティを購入しなくて良かった。
    浮浪者の方と仲良くやってください

  44. 491 匿名さん

    >489
    なら中途半端に文句を書き込んでも見てる人は理解できないね

  45. 492 匿名さん

    >487
    >あなたの人としてのレベルが問われますよ。

    どうぞご自由に。

    それより、確かに〜とご自分で言っておいて
    でも・・・ってその変わり身の早さなんでしょ?
    自分の意見ぐらいしっかりと発言しなさいな。

    最終的に決めるのは自分自身。
    他人が何言ったとか周りの目気にし過ぎなんじゃないの。
    488さんも書いているとおり過剰反応しすぎ。


    >482
    私は諦めましたがその線で行けることを願っています。
    頑張れ!!!

  46. 493 匿名さん

    お互い他人を悪く言うのはもう止めましょう。
    ここはそういう場ではないのですから。
    有意義な場所にしましょう。

  47. 494 匿名さん

    みんな仲良くな・・諸悪の根源が何処にあるのか、冷徹に見極めるのだ!
    by アトム

  48. 495 匿名さん

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    リビオシティ文京小石川
  50. 496 匿名さん

  51. 497 匿名さん

  52. 498 匿名さん

  53. 499 匿名さん

    ここは喧嘩の場になってしまったね。ザクスより安いマンションの掲示板もよくみたけど、そういうようなお互い中傷する発言はなかった。ここの人の質は悪いではなく、高度制限などいろいろあり、みんな落ち着かないですね。でも、よくなるよ。

  54. 500 匿名さん

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸