前スレ XAX(ザクス)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38696/
以前のスレを参考にしながら、問題点解決しましょう。
こちらは過去スレです。
ザクスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-06-22 13:06:00
前スレ XAX(ザクス)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38696/
以前のスレを参考にしながら、問題点解決しましょう。
[スレ作成日時]2006-06-22 13:06:00
公開空地を設ければ可能でしょう。
ただし、それだけの敷地があればですが。
川崎に現在建設中のアイランドブリーズというマンションが
ありますが、20階建てです、
詳しくはわかりませんが、おそらく公開空地を
設けたことで20Fが可能になったのだと思います。
初めてマンションを契約した者です。
これが二度目、三度目、だと学習していたのでしょうが、
今となると重要事項の説明、というのは一語一句、
言い方まで気をつけて聞いておくべきだった、
あるいは録音しておくべきだったかと思います。
書いてあることと説明者(宅建資格)のビミョウな言い回しに
わずかながらの差異、含みがあったかもしれません。
これが今回のことでわかったことです。
いくら本を読んだり、ネットの書き込みを見たり
人の話を聞いたりしていても
自分がなってみないとわからないことってたくさんありますよね。
当事者にならないと真剣さが違うのです。
今は次はどうすべきかを考えております。
そういえば近くに春日山部屋があるんですねー
地元になる事だし春日王応援したいです。
目指せ幕内!がんばれ〜
って・・・なんか浮いてます?
エラそうな発言してごめんなさい410さん、409でした(^.^)
契約者です。高度地区の説明はされてません。
もとをただせば高度度地区のことを重要事項説明書に記載と説明をしなかった不動産売買のプロ中のプロである長谷工のミスが原因ですよね。3月1日に川崎市という行政が決定した高度地区のことを。
宅建業法では重要事項説明書には用途地域や都市計画を記載し、宅建の免許を持った人が説明することが義務づけられてます。長谷工はこの説明と記載をせず契約させたんですよね
また売主は買主にたいし充分に調査し説明しなければならないともあります。
長谷工は重要事項説明の義務を果たさずに契約させたこと。充分に調査せず調査義務をはたさず契約させたこと。
これは問題ですよね。
ましては南側のマンション計画も長谷工ですのでと営業の人からは聞いていますので、南側のマンションのことで川崎市と打ち合わせしているハズですし高度地区のことは把握しているハズ。3月1日に決定している高度地区にXAXが掛かっていることを最初に書面が送られてきた6月末頃まで分からなかったこともおかしな話しですよね。
無料法律相談所やネットでも不動産相談のページがあるので質問、聞いてみればわかりますよ。長谷工の対応がどうなのかは。
ここ時間が開いたとき毎日見てますが・・・
契約者ですが初めてレスします☆
419さんの仰る通り、文句の繰り返し多いですよね!ココ!
私は前向きな考えなんで・・・もうそんなに気にしてませんが・・・
気になる人は個人で直接長谷工にお話を!!
私も、詳しい知識を持ってマンションを購入している訳ではないので・・・
それに建替えの事なんて考えて買ってませんし(T▽T)・・・私だけ!?
高度地区の件とかも・・・今回説明を聞いてやっと理解しました!
それに重要事項説明書読んでもいっぱい有りますよ!『?』な事!
長谷工の報告が遅れたことについては・・・叱るべきですが!
島忠の件も私は日曜(7/30)に口頭ではありますが、
長谷工の方(説明されていた方)に直接聞いて確認し出来ると伺いました!
何時頃?ってのはすみません!確認しませんでしたm(_ _)m
でも今は、島忠の出入り口(駐車場)を検討中との事。
過去のレスには・・・出来ないとか不安になる事ばかり書いて・・・
造りが安そうだとかも・・・
わかってるちゅーねん!安いんだから!
皆さん、良い情報を・・・住むの楽しみにしているので☆
415さん、私は415さんの意見に同意ですし、もっともだと思いますが、ここでいくら主張しても
あまりにも価値観や考え方が違うのは明らかですし、イタチごっこのようですので、自分なりの
やり方で長谷工や関係官庁に訴えてみてはいかがでしょうか?
>前向きな人から見れば幼稚でしつこいと思われても仕方ないでしょう。
どの契約者もみなXAXを気に入ったから契約したのだし、自分の将来を一生懸命考えているの
だと思います。
前向きってなんなんだろう・・って思いました。
長谷工が違反をしたのは事実です。そしてその事で今、怒りがおさまらず解約を口にする人も
いるでしょうけど大体が長谷工の対応の悪さ、違反をしたことについての謝罪や責任がはたされて
いない事についての不満だと思います。楽しい生活を送る為にひとつひとつ問題をクリアしていく
そういうのも前向きなことではないかと思います。幼稚でしつこいって発言は同じXAX契約者として、ちょっとがっかりしました。
ただ私も含め皆さんも掲示板で訴えているだけだったり、他人に頼ってばかりだと文句を
いっているだけと言われも仕方なのでやっぱり自分でいろいろ確認してその上での発言に
しなければならないと思っています。
私もXAXの今後には期待しています。XAXは今の住居からは遠いのであまり現地に行けない為
皆さんの情報に一喜一憂しながら良い情報があればうれしいなぁとも思います。
ただ、私は住んだ後も含め何かあった時に安かったから仕方ないとは思いません。
その為に自分なりに前向きに努力したいと思っています。
424さんの意見に同じです。私は引越し後、みなさんとより良い生活環境を作る為、この掲示板で、もっと楽しく有意義な意見交換をしたいと思っています。生活環境は長谷工の対応や高度規制、近所のマンション云々とは別のものだと思います。建築条件が変わるなんてどこでもありうる話です(実際に建替えをするマンションてマンション全体の何%あるのでしょう?。マンションに住むのは長谷工の方ではありません。私たちです。私たちの気持ち次第で良くも悪くも出来ますよ。私はいままで東京以外に住んだことがありません。XAXの完成とともに初めて神奈川県民、川崎市民になります。子供の学校や幼稚園のこと、遊び場、日常の買い物など知りたいこと、教えて頂きたい事、沢山あります。期待と不安でマンションの完成を待っております。延々と高度地区の件や南側のマンションなどのマイナス要因だけを騒ぎ続けるのは、本当に残念でなりません。 楽しいお話をしたい方ひとりでもいらっしゃいましたらどんどん書き込んでください。待ってます。
契約者SHIです!
424、425さん、ですね!同感!
異常者(失礼!良い言葉が見つからず…)多い!?のかな…
やけに専門的な用語知ってるし…(業界用語オタク…プッ…あっまた)
僕が全然知らないだけか…!
録音出来る機械も…持って行った方が…って普通持ってないでしょ!?
そんなもん!!!
あっ乗ってしまった…
事実や自分に不利益なことに目を背け、いいことばかりを探して楽しみごっこをするだけの
掲示板なら意味はないと考えます。良いこと悪いことを含めた上での掲示板ですよね。
良い事ばかりを書きたて期待して後でそんなことは聞いてないって文句をいうのは、
得てして自分には関係ないと楽観視していた人々ではないでしょうか?
関係ないって言う人もいるでしょうけどこれだけ話題になると言う事はどこかに問題が
あるということではないかと思います。
誰だって自分の契約したマンションを悪くはいいたくないでしょう?
>そのような楽しみにしている人達が気分を悪くするとは考えないのでしょうか?最近ここを見る度に情けなく淋しい気分になります
気分を悪くする・・気分が悪くなるようなことが事実なのですから。
これ以上は個人の考え方にもよるので多くはいいませんが、もし自分の住むマンションの
販売代理の長谷工が宅建業法違反ということになり公になったとしても関係ないと黙って
いられますか?
「あー宅建業法違反してたんだーでも自分には関係ないし、まぁいいか!!」
そんな感じでしょうか?
だからどうしろって言っているわけではありません。
掲示板は良いこと悪いこと両方あって然るべき。それを認識することは大事だと思います。
誰でも悪いことは聞きたくないでしょうがそれに対し批判ばかりではなく嫌なことも聞く耳を
持つことも大事だと思います。
契約者です。
ネガティブに異常反応するのは良くない!!
そんなに邪険に扱う必要ないんじゃないでしょうか?
だって、私説明会行って納得できましたよ。
ただ、それだけじゃ納得できないひとだっているはず。人それぞれでしょう?
一度は検討した物件なのだから、同じ住人になっていたかも知れない人を、
異常者扱いする425さんのような人の方ががっかり。
未来の建設的な話しかしたくないなら、自分達が購入者専門のスレたてればいい。
重要事項にしかのっていないようなパスワードをつけて。
実際アトムの子さんがいつもアップしてくれているスレあるじゃない。
私はそちらしか利用してませんよ。
http://xax.jf.land.to/bbs/gazou.php
424,425,427,428さん
すごく同感です。というか安心しました。
私が一番心配になったのはここであげられている問題以上にどうして
これだけネガティブな人がたくさんいるのかなということでした。
正直こんなことでは住みだしてからが思いやられると思っていたのですが、
そうではない方も沢山いることがわかって嬉しかったです。
契約者でない人も結構いるようですし。
3月からよろしくお願いいたします。
皆で住み心地の良いマンションにしていきたいですね。がんばりましょう!!!
<ココ買いたいけど買えなかった(まだ空きありますが)
悪いけど、ここのマンション買いたいけど買えなかった人達って金銭的にいうと
基本的にマンション買う資格のない人じゃないの?ここ買えなかったらどこも買えないんじゃない?
ここのスレ見てて、ここのマンション買う人は金銭的に苦しくてやっと購入したからある程度の事は
安さに免じてというか他には買えないし必死で保身してるって感じがする。
契約者SHIです!
433さん、3が三つあると言いづらいな…
ホント!僕もそう思いますわ!!!荒れる訳が…
431さん、契約者の方々
こちらこそ3月からは宜しくお願いしま〜す(^0^)/
そうです、スルーが一番ですそんなに、430さんの用に、書いてる内容が理解できず、ネガティブ内容が嫌なのでは無く、同じ話を何十回も、いやもう100回は書いてるでしょうか?それが嫌なだけです、皆さんも。それでもその内容を理解できず、まだ物足りない、もっと書きたいと言う人は書けばいいんじゃないですか。きっとこの人たちとしりとりやったら勝つ自信あります。
さて、たまには近所ネタでも書きましょう
XAX付近の河口では、春先に潮干狩りできるって知ってますか?
意外と取れるようです、それから大潮の日に干潟に出てみると、小さいですが何千引き、何万匹もの
小さいカニがパタパタハサミを上げたり下げたりしてます、すごいですよー
ただ、ぱっと見分かりません、干潟に下りて息を殺してじっと座れば見えてきます、なかなかすごい干潟ですよ
契約者です
ちょっと質問です、ご存知の方居ましたら教えたください。
土手向こうにある、船の渓流所?ボート置き場のような小屋はいったい
なんなんでしょうか?河川敷だし公共の建物とは思えないし、先住者?
もっときれいなウッドデッキのあるマリーナとかあると良いのにと思うんですが・・・
427です。431さん契約者SHIさんほかXAXでの生活を楽しみにしているみなさん、よろしくお願いいたします。名前も知らない方々ですが、同じようは気持ちの方がいることが判っただけでもうれしいです。お会いできる日?(すれ違ってもわからないでしょうが)を楽しみにしております。
432さん、私は他のマンションも検討しましたよ。金銭的にも別に苦しくないですよ。安いのは否定しませんが、別に安いからだけではなく様々な条件が自分の求めるものと合っていたので決めました。数年後お買い得だったと思えるといいなっておもいます。
多摩川河口. 川崎市側の干潟において, 泥干. 潟や葦原の典型的な 生物相が良. 好な状態で保たれていることが確 認された。 希少種のトビハゼの個体群. が確認された。
http://nh.kanagawa-museum.jp/kenkyu/nhr/27/27_77_80.pdf
多摩川でアサクサノリ発見!
http://www.townnews.co.jp/020area_page/02_fri/11_kawa/2006_1/02_10/kaw...
横浜西部より引越し予定です。
買った理由は、今より通勤がドアトゥドアで30分短縮、月々の支払いも4万もダウン
駐車場で月2万に耐えられません、もう
何より、子供と犬がいますので保育園の送り迎えがグッと楽になるし、犬の散歩に
河川敷をみてもうここしかな〜いと即決です。
今は、深夜にトイレ程度連れて行くだけで精一杯、来年からは朝の散歩できそうです
こんな理由だと変でしょうか?人それぞれですよね ワンちゃん友いますか?宜しくお願いします
やっと楽しい掲示板になってきましたね。嬉しいです♪
439さん、私は現在は犬を飼っていませんが入居後に飼うつもりでいます。
河原を散歩してから犬の足洗い場あるし。
ワンちゃん友達になれたら嬉しいです。
契約者です、私も犬を飼う予定です
川沿いの散歩いいですね、あれだけ交通の便の良い立地であの価格は有りませんよ
三浦にも、ディズニーランドにも1時間かかりません、先日アクアライン使って木更津へ
潮干狩りに行きましたが、XAXの前を通って潮干狩り場まで30分でした、びっくりしました
あと数年で、館山道が全線開通するようです、あと数キロ現在工事中、これか出来れば館山まで
1時間です!!! 1時間じゃ未だとどこにもたどり着けないものでうれしいですよ。
来年、川崎発の砂浜とドッグランできるらしいです。流石に泳ぐのは無理ですが日光浴や
バーベキューは良いですね
西公園のつり公園もいい感じです、モデルルーム帰りに寄られてみると良いですよ
http://www.city.kawasaki.jp/94/94ninyo/home/panfu/project/project3.htm...
業者、そんなに契約者の目をそらしたいなら、
うだうだ言ってるより、レス移動したほうが早いんじゃない?
400こえたしさ。
誘導とか、板建てんの面倒だからおれはもうやらねー。
勝手にやってください。
川崎市に確認しました。高さ制限の県は、長谷工に3月の前に通知しているとのことです。この件について、長谷工に確認してみます。もしこれが事実としたら本当に酷い会社ですよね。重要説明会で分っていれば契約しなかったのですが、その後では契約金(約年収相当)がパーです。長谷工は、復配を目指しているようですが、適当は販売は止めてください。こんな販売の仕方では、建物事態怪しいですね。2週間で1階ペースでコンクリー打ちしていますが、水が多いのではないでしょうか。普通1ヶ月弱で1階ペースのようです。新川崎のところに大規模マンションを長谷工が建設するようですが、あまり設けに走らないで下さいね。それにしても、土手の近くに不法投棄のスクーターがありますが、本当に治安の悪い街ですね。先日の日経の治安の悪い街ベスト10に入っていました。
441さん
そうなんですよね。高速の乗り口が近いこともかなりメリットあります。
幸浦までは首都高湾岸線で600円で行けるので八景島まで安くて早いです。30分程度で行けます。
海の公園は潮干狩りやバーベキューできてとてもよいです。
首都高へは大師から乗ると余計にお金がかかるので一つ先の羽田から乗ることをお勧めします。
私はこの掲示板で何回かポジティブな書き込みしてますが
業者ではなくれっきとした契約者です。
荒らしの人の典型って大体ポジティブ発言は業者の書き込みって言うんですよね。
そもそも何目的で荒らしてるんだか。
暇な人たちですねー、感服いたします。
>450
プロパストはターゲット層が違うから、そんなことしなくてもいいんじゃないでしょうか?
>452
ここに書かれている「ネガティブ発言」と言われているものに関しては、
かなり信憑性が高いと思います。
私は川崎市、長谷工、監督省庁に問い合わせいたしました。
ほぼ書かれている通りでした。
こう書くとまた「だからそんなの分かっているよ!」とたたかれますが、
説明会を控えた今、有益な情報はこちらで問題になっている事などであり
バーベキューなどの話はそちらが解決してからでも遅くはないでしょう。
問題になっていることが誰かによって書かれると、異常に他の話題へ振るのは望ましくありません。
ところで、先週説明会へ行かれた方で、「印を持っていかなかった」もしくは「押さなかった」
という方どれくらいいるのでしょうか。
いろんな人が居ますねぇ。でも少しほっとしました。余りにも暗い感じだったので。
これもほっとさせてくれますね。
http://www.ocn.ne.jp/news/data/20060728/y20060728ik02.html
458> 有りですよ、建設費は割り増しですが同じ広さの部屋が出来ないと言うのは極論です
敷地に余裕はあります、綱島の名前は失念しましたが低層の大規模マンション有りますが
ああいった感じなら十分立替可能です。
ネガティブ発言については、信憑性は高いですが事実であるかそうで無いかは別です。
さーっと見た感じポジティブ発言は概ね事実が書かれてるようですね、さてその違いは?
プロバスに行ったらどうやって高度制限クリアにするのか聞いたら?ここより高いでしょうからより深刻
http://www.city.kawasaki.jp/50/50tosike/home/osirase/tosikeikaku/koudo...
50年後、いや10年後後にはこの地区の土地の評価価格事態上がるでしょう
理由は、とにかく立地の良さ、首都圏えの距離、交通アクセスの良さです。
悪いのは、現状の風評と、工場地帯への距離だけ
引き合いをだすなら、10年前の今のお台場、豊洲を知ってる人いますか?
ただの埋立地、倉庫街、造船所、工場でした、今では・・・・
20年前 みなとみらい地区知ってる人居ますか?
造船所とドヤ街、治安は最悪でした、今では・?
ドヤ街、や工場や倉庫街と言うのは、違う見方をすれば再開発をしやすい場所なのです
安いし、反対運動は少ないし、地権者との交渉もスムーズです。
国や企業は、トラブルを避けリスクを避けます。
常に、公共投資、資本投下の場所を探していて中長期的な資本投下と再開発を行うのです
なぜかと言うと、ゼネコンが儲かるからです、国の予算も消化出来るからです。道路族が喜びます
ベイエリアについては、新浦安、臨海部、お台場、みなとみらい地区と再開発もそろそろ
落ち着いてきました、次のターゲットは明らかに大師河原、殿町地区です
まあこの辺は道路工事、空港建設、高速、大師橋、羽田空港への新たな橋 マンション建設ラッシュ
等々まだまだあります。半径1.2キロにこれだけの資本投下ですがま、まだ序の口です。
本丸が決まってませんから。
人が変われば治安も、評価も、住み心地も変わるのです。
解約したい人はドンドン解約すればいいし、空いた部屋を解約金の分だけ安く買えるラッキーな人も
出てくるでしょう、秋からマンションも新価格が出だします、2.3年住んでから売り払っても
殆ど購入価格と同じ位で売れるんじゃないでしょうか
プロパスとも準備万端、評価広告も出し問題なしとのお墨付きでっせー
http://www.city.kawasaki.jp/30/30kansin/home/index1/207-5.pdf
お願い
悪意はないとはいえ、他のマンションそのもののことを
XAXの掲示板に書き込むのやめましょうよ。
ここは「XAX(ザクス)掲示板」なので、XAXに全然関係話題があると
XAXに関する話題を追いづらくなります。
XAXの住環境に関することなら、他の建物のことでも
それはXAXの話題のことなのですけどね。
次の人にまわるんじゃなくてもし売れ残ったら値引きするってことでしょ?
でも解約する人少なそうだから完売は大丈夫なんじゃないかな。
マンションは今後値上がり確実だから解約でてもすぐに売れるでしょう。
私は『週間ダイヤモンド』のマンション特集でザクスが今買える割安マンション
で評価5(最上)をもらってるのを見たので解約なんてする気ないです。
価値は2割くらいはあがるらしいですよ〜
470さんへ
469です。すいません、根拠は私にもわかりません。週間ダイヤモンドに書いてあるので
そう言ってるだけです。なので根拠が知りたければダイヤモンド社に問い合わせれば
教えてくれるのではないでしょうか?
あなたの考えるあがらない根拠よりはしっかりしたものだと思いますよ。
南側のマンションの件って、前のスレに書いてあるけど白紙になってしまったのかな?
建物が白紙ってことで、保育園とかは平気ですよね?
実際まだ子供いないんですけど、ちょっと不安かな。その点。
ザクス、プロパスト、南側、URだとかなりの規模ですよね。
いろいろなマンションを、ここ1年見てきました。抽選にも、別物件で何回かはずれました、
XAXは知っておりましたが、通勤が面倒そうなので、
候補からはずして、別物件の検討を進めておりましたが、
周りのマンションの価格上昇、今後の金利上昇でダブルで高くなると判断し、
駄目出しでXAX MRを見学して、
たまたまいい、キャンセル住戸があり、広さ、価格、環境、駐車場の安さ、
今後の発展を考慮して、購入致しました。
高さ制限について説明がありましたが、何十年も後なので、気にしないことにしました。
XAX解約してサイトシティ契約してよかった^^
ギリギリ間に合った><
なんかここスレ見てるともうXAX住民のクオリティの低さが・・・ry
一生の買い物と思えば手付金なんて安いものですよ
>ここはいろいろな方がいらっしゃいますね。
>入居後の管理組合なんかは色々と揉めそうな気がします。
大丈夫ですよ。
ここに書込みしているなかでうるさいのは業者の方か、
ザクスを契約していない人たちばかりですから。
485です。
誤解されるアレなんで、私購入者です。
前にも書いたんだけど、>430
ここの住人名乗ってる人って、正直過剰反応し過ぎなんですよね。嫌なこと書かれるの嫌だけどさ。
私説明会行って、色々質問もして納得できましたよって言ってるのに、
>430さんの用に、書いてる内容が理解できず、ネガティブ内容が嫌なのでは無く、
>同じ話を何十回も、いやもう100回は書いてるでしょうか?それが嫌なだけです
とか言って、理解度が無いなんて決めつけられて。最低ですよ。
長谷工には私もちょっと嫌な思いしたけど、納得できたしそんなにムカムカ反応しないほうが
いいですよって事で書き込んだのに。
ザクスには納得できたけど、こんな人いるなら考え直そうかしら・・・!!
>482さん
手付解除しちゃったの?
もったいない。
わたしは、最悪これで行くしかないなと・・・
http://www.pref.saitama.lg.jp/A10/BF00/myhome/myhome.html
(話し合いによる解除)
>481、480
聞いてますよ。
最悪ですよ。ほんとあいつら。
詳細ここでいえません。
ってか教えません。(笑)
ここは喧嘩の場になってしまったね。ザクスより安いマンションの掲示板もよくみたけど、そういうようなお互い中傷する発言はなかった。ここの人の質は悪いではなく、高度制限などいろいろあり、みんな落ち着かないですね。でも、よくなるよ。
楽しい事のみ話したい人は、専用板たてればいいじゃん?
そのまま住民スレにしてさ。住んでからも仲良くやってくださいよ。
リンク貼って誘導すりゃ簡単でしょ?
まだ解決していない人がいる限り、
ここではまだ暗い話出ますよ?
気持ちよく買った奴は楽しい事話すのはいいけど、
嫌な思いした奴にたいして、過剰反応とか、しつこいとか言うな。スルーしろ。
だから、暗い話聞きたくなくて、ほんとうに楽しい事だけ話したい人は、
別板作ってください、おねがいします。
僕はサイトシティをやめてこちらを購入した派。
どうしても妥協できない面があった。
ただなー。別スレに行ってまでそんな報告書き込まないよ。
だって失礼じゃありませんか。それとも愉快犯ですかね。
まあ、悲しい言動は放っておきます。住民の皆様今後ともよろしくお願いします。
ここの住人ではないですが一言だけ。
ネガティブな書き込みだけが荒らしじゃないですよ。
ポジティブ発言の荒らしをする人もいます。(ネガティブ発言を必要以上に攻撃するとか)
荒らしにはスルーが1番ですよ。
ここのみなさん反応良すぎだと思います。
なんか一晩たったらエキサイトしちゃってますね。楽しくなってくるかなって思ったんだけど。
今書き込むのはあまりに場違いな気がしますが、教えて頂きたい事があります。東門前小学校って集団登校ですか?(自分で学校に問い合わせろーとか怒られちゃうかな)うちの子は低学年なので、近いけど大通りや踏み切りがあり5.6年生のお兄さんお姉さんが一緒だと安心だなーなんて思ったもので。あとお勧め(評判の良い)幼稚園ご存知でしたら教えてください。育児サイトなどにも書き込みましたがイマイチいい情報がもらえないので。
もうXAXに住むと決めているので自分にとって必要な情報を得たいと思います。
他のマンションの購入者同士ここの掲示板で喧嘩するのはどうかと思います。
511さん
地元住民なのですが見た感じでは集団登校ではないと思います。
そこまで田舎でなく、治安も悪くないからではないでしょうか?
正確な情報ではありませんが。
契約者及び契約検討者だけでよいですよね。
荒らしの方はもちろん他のマンションを購入した方は覗くだけなら
まだしも書き込みは控えてもらいたいですね。
自分が契約したマンションの掲示板に逆のことをされたら嫌でしょう?
みんな仲良くやりましょう。
500超えたからパート3出来るんですかね?
>510
本当そう思う。ネガティブだけが荒らしじゃないです。
ここではポジティブの荒らしが多いように感じます。(自作自演)
ここにスレしていた人は(ネガティブ)、長谷工が問題になっていることについて、
対応が悪いとか真摯に対応してくれなかったりしてレスしてたんだと思う。
問合せとかしてても、言葉濁したりして一生に関わるものを売っている自覚がない。
高度地区の説明不足などの書込みをすることによって、荒らしが入りやすい状況には
なっていたのかもしれません。
(法律に違反することであり、同業者が喰いついてくる話題ですから。。)
これから説明会の人は、よく冷静に考えてください。別に解約をすすめているわけではなく、
納得がいくまでとことん業者(長谷工+売主)と話して下さい。
ザクスが安いとはいえ後悔しないように、よく考えてから印を押してください。
長谷工の対応が問題のようですからデベ板で議論されてはどうでしょう。
参照されている人も個別物件より幅広いと思いますが。
https://www.e-mansion.co.jp/com/mandeve/#1
>520さん
ひとまづ、返金されること確認できて、よかったですね。
スレ3への移行がうやむやになってしまい、
批判を書きにくい状態になっていたので、
現状がどうなっていたか心配でした。
ほかの人たちの状況はわかりませんが、
そのまま住むにしろ、解約するにしろ、
不当な契約にたいする、契約者の正当な履行(白紙解除を求める等)が認められる形になったようです。
不誠実な対応をしてきた長谷工が自主的にこれらの要求に応じたわけではないですが、
ほんとうにここまできてよかったです。
いまさらこちらのスレ2を見ている人も少ないと思いますが、
泣き寝入りで、解除できないでいた人達も未だに納得できないなら、
話し合う価値はあると思います。
もう、前向きに住む、と決めている方は、それでいいと思います。
しかしやはり許せないです。
確信犯的にここまで時間かけ、
不動産を契約する一個人が訴訟を起こしにくい心理状態(金銭面で不安が出るなど)を逆手に、
泣き寝入りに近いかたちで解約を諦めた人がいるということを考えると、
長谷工の対応は企業倫理に反するとてつもなく大きな問題だと考えます。
国交省等の関係機関、管轄する都道府県に対しては今後も働きかけをしていくつもりです。
せいぜい口頭注意で終わるのが関の山だと思いますが、
個人で動ける範囲で、働きかけはしていきます。
今回の件で将来に向け前向きに考えてきた契約者の方々には、
申し訳なかったと思いますが、
個人としての利益を守る為に一生懸命やってきた点では皆さんと一緒なんだと思います。
ただ一言言いたいのは、
価格の安さと売主の説明不足(内容も含めて)の件は、天秤にかける事柄ではなく、
全く別次元の話だということです。
割安感があるのは誰もが認めます。
ただ売主が重要なことを説明もしないで契約させたことについては、
解約する・しないの以前に、もっと突っ込んで問い合わせする内容だと思います。
安いんだからいいじゃん、とか、納得してるんだからいいじゃん、という空気がありましたが、
不満がある人間からすれば、
逆になんで不満が少ないんだろうか?という疑問を感じました。
そのまま住む・解約する、どちらにしろ重要なことなのに、と。
正直、自分が間違ってたのか?と思ったこともありましたが、
解約したいま、ほっとしているところです。
不適格建物、地区計画・南側マンション高さ、商業施設等、今後経緯を見守りたいと思いますが、
それなりの落としどころで片がつくんでしょうね。
キャンセル住戸もそこそこ早く埋まるだろうし、
何事も無かったように進むんだろうな、と思います。
住民になる方には今後の楽しい生活をお祈りします。
解約した方々にはきちんとした住居に出会えることをお祈りします。
ではみなさままたどこかで。
今は売り手市場なので強気な姿勢もわかる気がします。
今回一部の方が解約したかと思いますがそれも含めて完売は間違いないでしょう。
今後数年はマンションが値上がり続け、ザクスのような割安物件はまずでないでしょう。
今回解約した方、契約した方のどちらが正解であったかは今後をみないとなんとも
いえません。
ただ長谷工の不誠実さを追求することと物件購入を一緒に考えていいものだったのか
今になると疑問を感じます。正直若干後悔しています。
これが数年後になると思っていた物件が出てこずにますます後悔していくのかな。
ですがキャンセル物件を再度検討するだけの体力が残っておりません。
あーでもやっぱりザクスいいな。。。
いつまでこちらに書き込みしているのでしょうか?
500件以上になったら別スレをたてるというのはここの掲示板の使用上のルールです。
ネガティブ発言を書き込まないといったようなルールは勝手に皆さんが決めたルールです。
掲示板のルールを守って使用しましょう。そうでないとモラルを問われますよ。
新しいスレッドがすでに立っておりますので、こちらのスレッドは閉鎖させていただきます。
今後は、以下のURLでお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9074/